柏にペンギン旋風!坂崎千春さんの版画展で夏の思い出をチャージしませんか?
「Suicaのペンギン」の生みの親、坂崎千春さんの版画展が、7月16日から22日まで柏高島屋で開催されます!千葉県出身の坂崎さんにとって、地元での2年ぶり、2回目の版画展ということで、私も胸が高鳴ります。今回のテーマは「ペンギン喫茶・夏のおやつの思い出」。一体どんな世界が広がっているのでしょうか?

涼を感じるペンギンたちに癒される!
今回の版画展で私が特に注目しているのは、新作版画「ペンギンとかき氷」です。かき氷を前に満面の笑みを浮かべるペンギン…想像しただけで涼しげで、見ているこちらまで笑顔になりますね!その他にも、パフェやパンケーキなど、夏らしいおやつを楽しむペンギンたちの姿が版画で表現されているとのこと。夏休みの楽しい思い出が蘇ってくるような、そんな作品に出会えそうです。
グッズも充実!要チェックは「型抜きうちわ」
版画作品だけでなく、オリジナルグッズも多数登場します。クリアガラスマグカップは、見た目も涼しげで夏にぴったり。そして、私が個人的に「これは欲しい!」と思ったのが「型抜きうちわ」です。どんなデザインなのか、想像力を掻き立てられますよね! (ちなみに、「ペンギンとかき氷」イラストのミニハンドタオル、型抜きうちわは20日(日)販売開始とのこと。要チェックです!)
サイン会も開催!これは見逃せない!
さらに、7月20日(日)には坂崎千春さんご本人が来場し、サイン会が開催されます!これはファンにとってはたまらないチャンスですよね。
サイン会に参加するには?
7月16日(水)から会場で額装品を購入した先着100名に「サイン会ご招待券」が配布されます。
- 日時: 7月20日(日)午後2時~4時
- 場所: 柏高島屋本館3階 POP UP SPACE ふらり ザ・ステージ 坂崎千春版画展〈ペンギン喫茶・夏のおやつの思い出〉会場内
注意事項
- 指定の色紙へのサインに限られます。
- 名前は入れてもらえません。
- 写真撮影はNGです。
- イベント内容は変更または中止になる場合があります。

坂崎千春さんってどんな人?
坂崎千春さんは、「Suicaのペンギン」や千葉県のマスコット「チーバくん」など、誰もが知る人気キャラクターを生み出してきたイラストレーター・絵本作家です。東京藝術大学美術部デザイン科をご卒業後、ステーショナリーメーカー勤務を経て独立。その温かみのあるイラストは、幅広い世代から愛されています。私もSuicaのペンギンには、毎日癒されています!(笑)
展覧会情報
- イベント名: 坂崎千春 版画展〈ペンギン喫茶・夏のおやつの思い出〉
- 開催日時: 7月16日(水)~22日(火)午前10時30分~午後7時30分
- 会場: 柏高島屋 本館3階 POP UP SPACE ふらり ザ・ステージ
- 柏高島屋公式サイト: https://www.takashimaya.co.jp/kashiwa/ (※坂崎千春さんの版画展の情報は、会期が近づくにつれて掲載される可能性が高いです。最新情報をチェックしてくださいね!)

アートスペースについて
今回の版画展を企画・運営しているのは、株式会社アートスペース。絵画や版画の制作、販売、展覧会の実施など、幅広いアート関連事業を手がけています。40年以上の歴史を持つ老舗企業で、アート業界を支える重要な存在と言えるでしょう。
株式会社アートスペース: https://www.artgallery.co.jp/
最後に
坂崎千春さんの版画展は、見ているだけで心が安らぐ、そんな癒やしの空間になりそうです。暑い夏、涼しい高島屋でペンギンたちに会いに行きませんか?私も絶対に行こうと思っています!