行列必至!SiOKUMA BAKERY南39条店が新オープン!塩パン&スコーンを詳しく紹介

行列必至!SiOKUMA BAKERY南39条店が新オープン!塩パン&スコーンを詳しく紹介

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

北海道札幌を中心に展開する人気ベーカリー「シロクマベーカリー」の新ブランド、「SiOKUMA BAKERY」が南39条石山通に新店舗をオープンしました!本店では連日行列ができるほどの人気を誇る「SiOKUMA BAKERY」が、満を持しての新店舗展開です。今回は、その中でも特に注目を集める塩パンとスコーンに焦点を当て、それぞれの特徴や魅力を徹底紹介します。北海道産小麦を使用したこだわりのパンや、食のプロデュース集団「hanninmae」が手がけたメニューの詳細を、余すことなくお伝えします。

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店が1月11日にオープン!

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店1 SiOKUMA BAKERY

創業28年目を迎えるシロクマベーカリーの新ブランド

「SiOKUMA BAKERY」は、創業28年目を迎える「シロクマベーカリー」が新たに展開するブランドです。長年の経験と実績を持つシロクマベーカリーが、シンプルながらもトレンドの塩パンに特化した専門店を立ち上げました。

「hanninmae」がプロデュース

この新ブランドの立ち上げには、人気店「ミルクドドレイク」や「マルヤマベーグルLOOP」などを手掛けた食のプロデュース集団「hanninmae」が深く関わっています。「hanninmae」は、商品開発からデザイン、販促までをトータルでプロデュースし、北海道の先鋭の職人たちと協力して、新しい「SiOKUMA BAKERY」を作り上げました。

店舗概要とアクセス

「SiOKUMA BAKERY」南39条石山通店は、札幌市南区に位置しています。

店舗名焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY」南39条石山通店
所在地〒005-0039 札幌市南区南39条西11丁目377番地3
定休日なし
営業時間11時~17時
取扱商品塩パン、サンドイッチ、スコーン 他
価格帯220円~330円
電話番号011-596-9112
公式Instagramhttps://www.instagram.com/siokumabakery

店舗は、コンテナをイメージした外観が特徴的で、道路沿いからも非常に目立ちます。お車でのアクセスも便利で、店舗前には駐車場も完備されています。

この店舗では、名物の塩パンをはじめ、各種サンドイッチやスコーンなど、こだわりのパンを味わうことができます。

看板メニューの塩パンとスコーンを徹底紹介!

「SiOKUMA BAKERY」の看板メニューである塩パンとスコーン。どちらも北海道産小麦を使用し、こだわりの製法で作られています。ここでは、それぞれの特徴と魅力を詳しく見ていきましょう。

塩パンの特徴と魅力

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店2

北海道産小麦をブレンドして使用

「SiOKUMA BAKERY」の塩パンは、北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」をブレンドして使用しています。これらの小麦は、パンに独特の風味と食感を与えるために厳選されています。シンプルな生地に北海道バターを巻き込み、丁寧に焼き上げられています。

ふつうの塩パンとは違う!プレッツェル風の食感

一般的な塩パンとは異なり、「SiOKUMA BAKERY」の塩パンはプレッツェル風に仕上げられているのが特徴です。外はカリッと、中はもちもちとした食感が楽しめます。この独特の食感が、一度食べたら忘れられない魅力となっています。

スコーンの特徴と魅力

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店3

シンプルながらも素材の良さが際立つ塩バタースコーン

北海道産小麦と北海道バターを贅沢に使用した塩バタースコーンは、ホロホロとした食感が特徴です。塩味が良いアクセントとなり、食欲をそそります。シンプルながらも素材の良さが際立つ、何度でも食べたくなる一品です。価格は250円(税込)からとなっています。

北海道産バターをふんだんに使用!チョコスコーン

北海道産小麦をベースにした生地に、ココアパウダーとチョコチップを混ぜ込んだチョコスコーン。こちらも北海道産バターをふんだんに使用しており、リッチな味わいが楽しめます。チョコレートの甘さとバターの風味が絶妙にマッチしており、ティータイムにぴったりです。価格は330円(税込)です。

その他の種類

「SiOKUMA BAKERY」では、塩バタースコーンとチョコスコーンの他にも、様々な種類のスコーンを提供しています。季節限定のフレーバーや、こだわりの素材を使用したスコーンなど、訪れるたびに新しい発見があるかもしれません。

SiOKUMA BAKERYのメニューラインナップを紹介!

「SiOKUMA BAKERY」では、こだわりの塩パンとスコーンを中心に、バラエティ豊かなメニューが楽しめます。ここでは、それぞれのカテゴリーに分けて、おすすめのメニューを紹介します。

塩パン

「SiOKUMA BAKERY」の代名詞とも言える塩パンは、北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」を使用し、プレッツェル風に焼き上げられています。外はカリッと、中はもちもちとした食感が特徴で、シンプルながらも奥深い味わいが魅力です。

  • 名物塩パン:220円(税込)
    • 北海道産小麦を100%使用した、お店の看板メニュー。プレッツェル風の独特な食感が楽しめます。

スコーン

北海道産小麦と北海道バターをふんだんに使用したスコーンは、ホロホロとした食感が特徴です。定番の塩バター味から、チョコレート味まで、様々なバリエーションが楽しめます。

  • 塩バタースコーン:250円(税込)~
    • 北海道産小麦とバターの風味が豊かな、シンプルで飽きのこないスコーン。
  • チョコスコーン:330円(税込)
    • ココアパウダーとチョコチップを混ぜ込んだ、リッチな味わいのスコーン。

ふわふわのたまご焼きを塩パンで挟んだ南39条店限定メニュー

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店4 南39条石山通店限定のメニューとして、特に注目したいのが「たまごやきサンド」です。ふわふわのたまご焼きを塩パンで挟んだ、他では味わえない一品です。

  • たまごやきサンド:390円(税込)
    • 甘くてふわふわのたまご焼きとマヨネーズを、もちもちの塩パンでサンド。

ふわふわ生クリームパンや自家製ティラミスも

ふわふわ生クリームパンや自家製ティラミス1 ふわふわ生クリームパンや自家製ティラミス2

塩パンとスコーン以外にも、様々な種類のパンが用意されています。北海道産の素材を活かしたサンドイッチや、バラエティ豊かなフレーバーのパンもおすすめです。

  • ふわふわ生クリーム:260円(税込)
    • 北海道産生クリーム100%のホイップクリームをサンドした、シンプルながらも贅沢な一品。
  • 自家製ティラミス:260円(税込)
    • マスカルポーネチーズとコーヒーパウダーを使った自家製ティラミスクリームをサンド。
  • あんバターサンド:330円(税込)
    • 北海道産つぶあんとバターを贅沢にサンド。
  • トリュフ塩:290円(税込)
    • 香り高いトリュフ塩を使用した、シンプルながらも贅沢な味わいの塩パン。
  • トリプルチョコ:280円(税込)
    • 塩、コーティングチョコ、トッピングチョコのコンボが楽しめる、チョコレート好きにはたまらない一品。
  • 北海道らうす産こんがり明太マヨ:280円(税込)
    • 北海道羅臼産の明太子をたっぷり使った特製明太マヨを、焼き立ての塩パンにサンド。

これらのメニューは、いずれも素材の良さを最大限に活かした、こだわりの逸品です。「SiOKUMA BAKERY」では、これらのパンをテイクアウトで楽しむことができます。

SiOKUMA BAKERYのこだわり

「SiOKUMA BAKERY」のパンは、素材へのこだわりが詰まっています。特に、使用する小麦とバターは、北海道産にこだわっており、その品質の高さがパンの風味を一層引き立てています。

北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」

塩パンの生地には、北海道産小麦の「みのりのちから」と「はるきらり」を使用しています。これらの小麦は、豊かな風味と独特の食感を生み出すために厳選されています。「みのりのちから」は、パンにふっくらとしたボリュームを与え、「はるきらり」は、もちもちとした食感と小麦本来の甘みを引き出す特徴があります。これらの小麦をブレンドすることで、他にはない「SiOKUMA BAKERY」ならではの塩パンが完成します。

北海道バターの贅沢な使用

「SiOKUMA BAKERY」のパンには、北海道産のバターを惜しみなく使用しています。北海道バターは、豊かな風味とコクが特徴で、パンの味わいを深める重要な要素です。特にスコーンでは、バターの風味が生地全体に広がり、ホロホロとした食感と相まって、一度食べたら忘れられない味わいを生み出しています。

素材へのこだわり

「SiOKUMA BAKERY」では、小麦とバターだけでなく、他の素材にも徹底的にこだわっています。例えば、塩パンに使用する塩は、パンの風味を最大限に引き出すために厳選されたものを使用しています。また、サンドイッチに使用する具材も、新鮮で質の高いものを選び、素材本来の味を活かすように調理しています。これらのこだわりが、シンプルながらも奥深い味わいのパンを生み出しているのです。

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店の店舗情報

SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店5 SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店6

「SiOKUMA BAKERY 南39条石山通店」は、連日行列ができるほどの人気店「シロクマベーカリー」が手掛ける、塩パンとスコーンの専門店です。北海道産小麦とバターを贅沢に使用したパンは、シンプルながらも奥深い味わいが特徴。特に、プレッツェル風のもちもち食感が楽しめる塩パンは、他では味わえない逸品です。

おすすめポイント

  • 素材へのこだわり: 北海道産小麦「みのりのちから」と「はるきらり」、北海道バターを贅沢に使用。
  • 豊富なメニュー: 塩パン、スコーンに加え、サンドイッチやバラエティ豊かなフレーバーのパンも楽しめる。
  • 限定メニュー: 南39条石山通店限定の「たまごやきサンド」は必食。
  • テイクアウト専門店: 自宅やオフィスで手軽に楽しめる。
  • プロデュース: 有名店を手掛ける「hanninmae」が商品、デザインなどをトータルプロデュース。

店舗情報

  • 店舗名: 焼き立て塩パンとスコーンの店「SiOKUMA BAKERY」南39条石山通店
  • 所在地: 〒005-0039 札幌市南区南39条西11丁目377番地3
  • 営業時間: 11:00~17:00
  • 定休日: なし
  • 価格帯: 220円~330円(税込)
  • 電話番号: 011-596-9112
  • Instagram: https://www.instagram.com/siokumabakery

今後の展開への期待

「SiOKUMA BAKERY」は、今後も北海道の素材を活かした、こだわりのパンを提供し続けることでしょう。札幌市民だけでなく、観光客にも愛されるお店として、ますますの発展が期待されます。ぜひ一度、足を運んでみてください。

おすすめ記事

【丸亀製麺】うどんがドーナツに大変身!禁断の「うどーなつ」新作は〇〇味!
【丸亀製麺】うどんがドーナツに大変身!禁断の「うどーなつ」新作は〇〇味!

「え、うどんとドーナツが合体!?」って、想像できますか? 丸亀製麺から衝撃の「丸亀うどーなつ」に、またまたアッと驚く新作が登場です!今回は、春にぴったりの甘酸っぱい「いちごみるく味」を含む、全3種類の新フレーバーがお目見え。この記事では、気になる新作の味や、どこが変わったのかを徹底的に解説します。読めばあなたもきっと、「うどーなつ」の虜になるはず!

2025/04/10

ほうじ茶 × ミスド、罪なコラボ再び!祇園辻利と織りなす、香ばしき宇治時間
ほうじ茶 × ミスド、罪なコラボ再び!祇園辻利と織りなす、香ばしき宇治時間

ほうじ茶好きさん、集合!あの「祇園辻利」とミスドのコラボ第二弾がついに解禁。今回は、ドーナツのために焙煎されたという宇治ほうじ茶が主役。一口食べれば、香ばしい香りが口いっぱいに広がり、まるで京都の茶室にいるかのよう...。限定ドーナツで、贅沢なティータイムを体験してみませんか?

2025/04/10

ドーナツ12個が最大1,518円OFF!? クリスピー・クリームが贈る、春のシェア得キャンペーン🌸
ドーナツ12個が最大1,518円OFF!? クリスピー・クリームが贈る、春のシェア得キャンペーン🌸

新生活、ちょっと疲れていませんか? クリスピー・クリーム・ドーナツがお得なキャンペーンで応援!SNS画面を見せるだけで、人気のドーナツBOXが最大1,518円も割引に。この春は、みんなでドーナツを囲んで笑顔になりましょう!この記事を読めば、キャンペーンの詳細、対象商品、注意点まですべて丸わかりです🍩

2025/04/07

【4月1日・2日限定】ダイヤ製パンの「50%増量たまごサンド」阪神梅田に急げ!
【4月1日・2日限定】ダイヤ製パンの「50%増量たまごサンド」阪神梅田に急げ!

大阪の老舗ベーカリー「ダイヤ製パン」が、阪神梅田本店で衝撃の企画を実施!人気No.1のたまごサンドが、まさかの50%増量。2日間限定、無くなり次第終了だから、急いでゲットして!

2025/03/31

宇都宮の新たなスイーツスポット!韓国ドーナツ「BONTEMPS」が4月5日オープン
宇都宮の新たなスイーツスポット!韓国ドーナツ「BONTEMPS」が4月5日オープン

栃木県初上陸!韓国発の人気カフェ「BONTEMPS」が宇都宮に4月5日オープン。SNSで話題の韓国ドーナツ“クァベギ”は、伝統菓子を現代風にアレンジした優しい甘さが魅力。定番から限定まで約20種が揃い、本場韓国のドリンクも楽しめる。宇都宮の新スイーツスポットで、韓国のトレンドを味わおう!

2025/03/25

「ペコちゃんmilkyドーナツ」が千葉に初上陸!ミルキーの優しい味わいをドーナツで
「ペコちゃんmilkyドーナツ」が千葉に初上陸!ミルキーの優しい味わいをドーナツで

不二家から、あの「ミルキー」の味わいを再現したドーナツ専門店「ペコちゃんmilkyドーナツ」が千葉県に初上陸!3月28日、テラスモール松戸にオープンします。北海道産練乳を使用した、優しい甘さのドーナツは、どこか懐かしい味わい。定番の「milkyドーナツ」に加え、新フレーバー「milkyクリームドーナツ(カスタード)」も登場。ふわもち食感と濃厚なカスタードが織りなす、至福のひとときをお届けします。オープン記念の福袋やステッカープレゼントもご用意。この春、ペコちゃんの夢が詰まったドーナツ屋さんへ足を運んでみませんか?

2025/03/25

ミシュラン掲載店の味!Columbia8監修カレーパンが期間限定発売
ミシュラン掲載店の味!Columbia8監修カレーパンが期間限定発売

第一屋製パンから、大阪の人気スパイスカレー店『Columbia8』が監修したカレーパン2種が期間限定で登場!スパイスカレーブームの震源地とも呼ばれる名店の味が、手軽に楽しめるチャンスです。今回は、「Columbia8監修スパイスカレーパン スタンダード」と「Columbia8監修スパイス辛レーパン 辛口花火」の2種類が登場。それぞれの特徴や味わい、販売期間について詳しくご紹介します。ミシュランガイドにも掲載されたColumbia8の本格的な味わいを、ぜひこの機会にお試しください。

2025/03/25

【ミスド新作】ミスタードーナツ×祇園辻利、宇治抹茶の奥深さを味わう期間限定コラボ
【ミスド新作】ミスタードーナツ×祇園辻利、宇治抹茶の奥深さを味わう期間限定コラボ

ミスタードーナツから、宇治抹茶の老舗「祇園辻利」とのコラボレーションが今年も実現。3月26日(水)より、『Mister Donut×祇園辻利 第一弾』が期間限定で発売されます。香り、色、苦み、旨みが凝縮された宇治抹茶を贅沢に使用し、抹茶の奥深い味わいを存分に楽しめるドーナツが登場。定番のポン・デ・リング生地に加え、新たな宇治抹茶生地も開発。食感にもこだわり、和素材との組み合わせで、いつもとは違う特別なミスド体験をお届けします。 春の訪れとともに、抹茶の豊かな香りに包まれてみませんか?

2025/03/19

「推し」と一緒なら非常時も安心?長期保存パン「with YOU BREAD」新発売
「推し」と一緒なら非常時も安心?長期保存パン「with YOU BREAD」新発売

非常時でも「推し」と一緒なら心強い?株式会社A3から、長期保存可能な缶詰パン「with YOU BREAD」が新発売。アニメやゲームのキャラクターとコラボした、見て、飾って、食べて楽しめる新感覚の備蓄食です。 厚生労働省の調査によると、若い世代の非常食備蓄率は低い傾向に。「with YOU BREAD」は、そんな現状を打破すべく、お気に入りのキャラクターがデザインされた缶詰パンで、備蓄への心理的なハードルを下げ、いざという時にも心の支えになることを目指します。5年または7年の長期保存が可能で、非常時はもちろん、レジャーや忙しい時の軽食にも最適です。

2025/03/18

【モス】国産野菜と生姜のハーモニー!期間限定「新とびきりトマト&レタス」
【モス】国産野菜と生姜のハーモニー!期間限定「新とびきりトマト&レタス」

モスバーガーから、春の訪れを告げる新商品「新とびきりトマト&レタス ~和風ジンジャーソース~」が期間限定で登場!国産野菜のシャキシャキ感と、香り高い生姜の風味が織りなす絶妙なハーモニーは、心と体に染み渡るような優しい味わいです。今回は、期間限定「新とびきりトマト&レタス」の魅力に迫ります。

2025/03/12

知ってた?モスのカフェ限定スフレパンケーキがついに全国へ!
知ってた?モスのカフェ限定スフレパンケーキがついに全国へ!

全国に展開するモスバーガーから、嬉しいニュースが飛び込んできました!これまで一部の「モスバーガー&カフェ」でしか味わえなかった、あの ふわふわ食感がたまらない「ふんわりスフレパンケーキ<メープルシロップ>」が、2025年3月19日(水)から全国のモスバーガー店舗(※一部店舗除く)で楽しめるようになったんです。

2025/03/12

フレッシュネスバーガーの春:アボカドフェアで味わう3種のチーズと完熟アボカドのハーモニー
フレッシュネスバーガーの春:アボカドフェアで味わう3種のチーズと完熟アボカドのハーモニー

ハンバーガーチェーン「フレッシュネスバーガー」では、2025年3月19日(水)から4月8日(火)までの期間限定で、春の定番「アボカドフェア」を開催!今年は、アボカド好きにはたまらない、濃厚でクリーミーな新作「クラシックアボカドトリプルチーズバーガー」が登場します。3種のチーズと完熟アボカドが織りなす、贅沢なハーモニーをぜひご堪能ください。

2025/03/12

目次

カテゴリ