常識を覆す「生ハムドーナツサンド」!?三軒茶屋【POTERI BAKERY】の新作が遊び心満載で気になる!
皆さん、美味しいドーナツはお好きですか? ふわふわ、もちもちの生地に、甘いクリームやチョコレート…考えるだけで幸せな気分になりますよね。
そんなドーナツ激戦区ともいえる東京で、またまた見逃せないニュースが飛び込んできました。三軒茶屋にある【POTERI BAKERY -TOKYO-】が、来る2025年7月9日(水) に一斉に新作ドーナツを3種類発売するというんです!
今回の新作、一体どんなラインナップなのでしょうか? 私が特に注目したのは、そのユニークな発想から生まれた一つです。
スイーツ好きも食事系好きも必見!個性豊かな新作3選
POTERI BAKERY -TOKYO-から登場する夏の新作は、どれも個性的で魅力的。早速、一つずつ見ていきましょう。
抹茶クリームドーナツ:大人のほろ苦さと優しい甘さのハーモニー
まずはこちら、「抹茶クリームドーナツ」。 上質な宇治抹茶を贅沢に使った、濃厚な抹茶カスタードがたっぷり! POTERI BAKERYさん自慢のふわもち生ドーナツ生地の中に、とろりと詰まっているそうです。
抹茶のほろ苦さと、それを優しく包み込む甘さのバランスがポイントとのこと。仕上げには抹茶チョコもあしらわれていて、見た目も美しいですね。これは、まさに抹茶好きにはたまらない、ちょっぴり贅沢な大人のご褒美ドーナツと言えそうです。一口頬張れば、きっと抹茶の豊かな香りが口いっぱいに広がるんだろうな、と想像するだけで幸せな気持ちになります。
- 価格: 490円(税込)
- 私の期待: 抹茶の深みが生地の甘さとどう溶け合うのか、抹茶チョコのパリパリ感が食感のアクセントになりそう!
ラズベリークリームドーナツ:夏にぴったりな爽やかさ
お次は「ラズベリークリームドーナツ」。 こちらは、見るからにキュート! 甘酸っぱいラズベリークリームに、コクのあるカスタードを組み合わせているそうです。暑い夏でもさっぱりと食べられそうで、かつクリームのおかげで食べごたえもありそうですね。
トッピングのピスタチオが、彩りのアクセントになっていて、写真映えもしそうです。ベリー系はドーナツの定番ですが、POTERI BAKERYさんがどのように上品に仕上げてきたのか、気になります。甘酸っぱさとカスタードのまろやかさが、口の中でどんなダンスを踊るのか楽しみです。
- 価格: 490円(税込)
- 私の期待: 甘酸っぱさとコクのバランスが鍵! ピスタチオの食感も良さそう。夏のおやつにぴったりですね。
生ハムドーナツサンド:SNSで話題沸騰!衝撃の組み合わせがついにレギュラー化
そして、今回の新作の中で最も私の好奇心をくすぐったのが、この「生ハムドーナツサンド」です!
「え、ドーナツに生ハム…?」と、初めて聞いたときは正直驚きました。でも、これがSNSで先行テスト販売の際に大きな話題を呼び、完売が続出したというのですから、その美味しさは折り紙付きのはず。
ふわっとしたクラシックドーナツ生地に、なんと生ハムをサンド! 想像してみてください。ドーナツの優しい甘みと、生ハムの塩気が組み合わさることで生まれる、未知のハーモニー。これはもう「スイーツ」という枠を超えた、「食事系ドーナツ」という全く新しいジャンルですよね。
朝食やブランチに、そしてワインやビールのお供にもぴったりとのこと。甘いものが苦手な方への手土産にも喜ばれるかもしれません。これはぜひ一度試して、その驚きと感動を体感してみたい! ドーナツに対する常識を優しく覆してくれる、POTERI BAKERYさんの遊び心と挑戦的な姿勢が光る一品です。
- 価格: 450円(税込)
- 私の期待: 甘みと塩気の絶妙なバランス! 食事としても楽しめるドーナツってどんな感じ? ペアリングも試してみたい!
- 購入へのアドバイス: テスト販売で即完売だったとのことなので、発売日当日は早めの時間に行った方が手に入れやすいかもしれませんね。
新作ドーナツ、コスパはどう?
今回の新作は、抹茶とラズベリーが490円、生ハムが450円(いずれも税込)となっています。最近のこだわりドーナツの価格帯としては、特別高いという印象はありません。特に、上質な宇治抹茶や、生ハムという食材を使っていることを考えると、むしろ妥当な価格設定ではないでしょうか。
あのSNSでの話題ぶりや、POTERI BAKERYさんのドーナツへのこだわりを考えれば、価格以上の満足感を得られるのでは、と期待しています。
どこで買えるの? お店へのアクセスと実用的な情報
ご紹介した新作3種は、POTERI BAKERY -TOKYO-の店頭でのみ購入可能です。
- 店舗名: POTERI BAKERY -TOKYO-
- 場所: 〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋一丁目37番4号山本ビルC号
- アクセス: 東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩2分という好立地!駅からすぐなのは嬉しいですね。
- 営業時間: 11:00〜21:00(不定休)
[ここからお店の場所のイメージ]
購入する際のアドバイス:
- 新作は数量限定で販売される場合があるとのこと。特に話題の生ハムドーナツサンドは、早めに売り切れてしまう可能性も考えられます。気になる方は、オープン時間を狙って訪れるのが吉かもしれません。
- 最新の販売状況や営業時間などは、お店の公式Instagramで確認するのが一番確実です。ぜひチェックしてみてくださいね!
- 公式Instagram: www.instagram.com/poteribakery_tokyo/
夏のごほうびは三軒茶屋で!
三軒茶屋のPOTERI BAKERY -TOKYO-から登場する新作3種、いかがでしたか? 定番人気の抹茶やラズベリーに加え、常識を覆す生ハムドーナツサンド。どれも魅力的で、ついつい全部試してみたくなりますね。
2025年7月9日(水)の発売が待ちきれません! 三軒茶屋にお立ち寄りの際は、ぜひPOTERI BAKERYさんで、心ほどける美味しいドーナツを味わってみてください。そして、もし「生ハムドーナツサンド」を体験された方がいたら、ぜひ感想を教えてくださいね!
これからもPOTERI BAKERY -TOKYO-さんが、どんなユニークで美味しいドーナツを生み出してくれるのか、とても楽しみです!