まるで本物!?サンジェルマンの「すいかパン」がこの夏、話題を独占しそう!
皆さん、夏といえば何を思い浮かべますか? キンと冷えたすいか、ギラつく太陽、そしてわくわくする夏休み...。そんな夏の楽しみが、なんとパンになって登場するんです!
私が今回注目したのは、ベーカリー「サンジェルマン」から新しく発売されるという、その名も「すいかパン」。写真を見た瞬間、「え、これパンなの!?」と二度見してしまいました。
見た目のインパクトが本当にすごいんです! 本物のすいかをそのまま小さくしたかのような、遊び心満載のこのパンについて、詳しくご紹介したいと思います。
見た目だけじゃない!こだわりが詰まった「すいかパン」の魅力
この「すいかパン」、ただ見た目が面白いだけじゃないんです。細部までこだわって作られているところに、サンジェルマンさんのパン作りへの情熱を感じます。
まず、あのすいかの特徴的な「皮」の部分。これがなんと、サクサクとしたビスケット生地で再現されているとのこと。そして、中の鮮やかなすいか色の生地は、ソフトな食感。さらに、すいかの 「種」 に見立てたチョコチップが練り込まれています。
想像してみてください。一口かじると、まずビスケット生地の香ばしさとサクサク感。次に、ふわふわのパン生地の優しい甘さ。そして、時々現れるチョコチップの食感と風味。これはまさに、五感で夏を楽しむパンと言えるのではないでしょうか。
「さくさく、ふわふわ」という食感のコントラストも魅力的ですし、チョコチップが良いアクセントになりそうです。見た目の楽しさだけでなく、美味しさもしっかり追求されているのが分かりますね。
このキュートな見た目は、写真映えも間違いなし! ごろごろっと並べてみたり、半分にカットしてみたり…色々なアレンジでSNSにアップするのも楽しそうです。お子様のおやつにはもちろん、会社の休憩時間に登場したら、きっとみんな笑顔になりますよね。
気になる価格とコスパは?
こんなにユニークで可愛らしいパン、お値段はどうなのでしょうか?
「すいかパン」の価格は、本体価格 290円(税込 313円) です。
いかがですか? コンビニスイーツや街のパン屋さんで見かけるちょっと特別なパンと比べても、そこまで高価という印象はありません。むしろ、この凝った見た目と手間ひまを考えると、むしろお得なのでは? と感じます。
夏休みのちょっとした手土産や、友人宅への訪問時に持って行ったら、きっと喜ばれるはず。話題性も抜群なので、価格以上の価値があるパンだと私は思います。
いつ、どこで買えるの?
さて、この可愛い「すいかパン」は、2025年7月10日(木) から発売されます。
販売店舗は、サンジェルマンの各店舗です。お近くの店舗がどこにあるかは、サンジェルマンさんの公式ホームページで確認できますよ。
サンジェルマン 店舗一覧はこちらからどうぞ! https://www.saint-germain.co.jp
発売日にはぜひチェックしてみてください。見た目の可愛らしさから、きっと人気になる予感がします。品切れになる前に、早めにゲットすることをおすすめします!
夏を彩る、とっておきのパン
サンジェルマンさんは、1970年から「オーブンフレッシュベーカリー」として、お店で焼き立てのパンを提供している老舗。いつでも新鮮で安心なパンを届けるために、素材や製法にこだわり、丁寧な商品作りを続けている信頼できるベーカリーです。
そんなサンジェルマンさんから登場する「すいかパン」は、まさに今年の夏を盛り上げてくれる予感! 見た目の楽しさ、食感と風味の面白さ、そして手軽な価格。これはもう、試してみるしかないですね。
皆さんもぜひ、サンジェルマンの「すいかパン」で、美味しく楽しい夏を過ごしてみてはいかがでしょうか?