自由が丘駅直結!「ゴントラン シェリエmini」のミニクロワッサンに驚き!限定品も登場

自由が丘駅直結!「ゴントラン シェリエmini」のミニクロワッサンに驚き!限定品も登場

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

自由が丘で「サクッ」と美味しいパン、手軽に楽しめたら...と思いませんか?

お洒落なカフェやスイーツ店が立ち並ぶこの街に、また一つ見逃せないスポットが誕生しました!

あの**フランス発祥の人気ベーカリー「ゴントラン シェリエ」**から、新しいコンセプトのテイクアウト専門店がオープンしたんです。その名も『ゴントラン シェリエmini 自由が丘店』!

「ミニ」と聞いて、どんなパンが並ぶんだろう?と私もワクワクしました。この記事を読めば、ミニなのに本格的なクロワッサンの秘密や、ここでしか出会えない自由が丘限定商品がわかりますよ。私も今すぐ買いに行きたい気持ちでいっぱいです!

自由が丘に待望の新スポット誕生!「ワンハンド」で楽しむゴントラン シェリエ

2025年5月23日(金)、自由が丘駅直結の商業施設「etomo自由が丘」に『ゴントラン シェリエmini 自由が丘店』がオープンしました。

都内では青山店、目黒店に続く3店舗目ですが、今回はこれまでの店舗とはちょっと違います。ズバリ、テイクアウト専門の新業態!

コンセプトは**「ワンハンドで楽しむゴントラン シェリエ」。自由が丘の街を散策しながら、あるいはちょっと小腹が空いたときに、気軽に美味しいパンを味わえるように、数種類のクロワッサンとクイニーアマンが「少し小さめサイズ」**になって登場したんです。

まさに、歩きながら、立ち止まってサクッと頬張るのにぴったり!このミニサイズ化が、どんな新しい美味しさを届けてくれるのか、期待が高まりますよね。

駅直結でアクセス抜群のテイクアウト専門店

自由が丘駅の正面口または北口改札から徒歩1分という、これ以上ない好立地!

お出かけ前や仕事帰り、乗り換えのついでにも立ち寄れてしまう手軽さが嬉しいポイントです。店内での飲食スペースはないので、文字通り「買ってすぐ楽しめる」スタイルのお店と言えます。

住所は東京都目黒区自由が丘一丁目30番。営業時間は10:00~19:00となっています。(電話番号は090-6387-0710です。)

小さくても本格派!ミニクロワッサンの秘密に迫る

「サイズが小さくなったら、あのゴントラン シェリエの感動的な食感や風味が失われちゃうんじゃないの?」

そう心配した方もいるかもしれません。でも、そこはさすがゴントラン シェリエ!

ミニサイズにしても、通常サイズで感じられるサクサクの層やバターの豊かな香りをそのまま楽しめるよう、独自の製法を追求したそうです。

独自の製法が生み出す「凝縮された美味しさ」

具体的には、クロワッサンは生地の層を調整したり、クイニーアマンは厚みや焼き加減を何度も試作したりと、ミニサイズだからこその美味しさを引き出すために、かなりのこだわりが詰まっているんです。

まるで、通常サイズの魅力をぎゅっと凝縮したようなイメージでしょうか?ミニサイズならではの**「新しい美味しさ」**が生まれたとのこと。これはもう、自分の舌で確かめるしかありませんね!きっと、一口ごとに驚きがあるはずです。

魅惑のミニパンラインナップ!私の注目はコレ!

さて、気になるのはどんなパンがミニサイズになったのか、ですよね!定番の人気商品から、ここでしか買えない限定品まで、魅力的なラインナップが揃っています。

いくつかご紹介しましょう!

定番から自由が丘限定まで、豊富な種類を紹介

まずは、ゴントラン シェリエと言えば外せないクロワッサンから。

商品名特徴価格(税込)
クロワッサン ダマンドアーモンドクリームたっぷり。香ばしい焼き上がり。454円
クロワッサン フランボワーズ・ホワイトショコラ【自由が丘店限定】 ホワイトチョコとフランボワーズで華やかな彩り。400円
クロワッサン ピスタチオ・ショコラ【自由が丘店限定】 リッチなチョコとピスタチオの組み合わせ。400円
クロワッサン 抹茶あんこ風味豊かな抹茶生地にあんこがたっぷり!和と洋の融合。432円
クロワッサン ガレット成形後の生地を平たく焼いた新食感!シュガーのアクセント。378円
G.C クロワッサン定番人気No.1 フランス・ノルマンディー産発酵バター使用。(これは通常サイズ!)357円

私が特に気になったのは、「クロワッサン 抹茶あんこ」「クロワッサン ガレット」!抹茶にあんこなんて、想像しただけで美味しそう...!ガレットも、クロワッサン生地を平たく焼くってどういう食感なんだろう?サクサク?カリカリ?気になりますね!

もちろん、ミニサイズだけじゃなく、あの人気No.1の定番**「G.C クロワッサン」**(これは通常サイズです)も買えるのは嬉しいポイントです。

そして、忘れちゃいけないのがクイニーアマン!こちらもミニサイズで登場しています。

商品名特徴価格(税込)
クイニーアマン オレンジアーモンドオレンジピールとアーモンドのトッピング。324円
クイニーアマン ショコラ【自由が丘店限定】 チョコレートの濃厚な味わい。324円
クイニーアマンキャラメリゼされた表面が香ばしい、定番のロール状。303円

こちらも自由が丘店限定の**「クイニーアマン ショコラ」**が登場!チョコ好きにはたまらないですね。

気になる価格帯とコスパの見解

ミニクロワッサンやミニクイニーアマンの価格は、だいたい300円台後半から400円台前半となっています。定番のG.Cクロワッサンが357円なので、それを基準に考えると、ミニサイズでこの価格は、色々な種類を気軽に試せるという意味ではかなり魅力的だと思います。

通常サイズだと一つでお腹いっぱいになるけれど、ミニサイズなら2種類、3種類と選んで、色々な味を食べ比べするのも楽しそう!ちょっとした手土産にもちょうど良いサイズ感ですよね。

まさに、**「プチ贅沢を気軽に楽しめる」**という、現代のニーズにぴったりのコスパと言えるのではないでしょうか。

オープン記念!限定クロワッサン&サプライズゲスト

さらに、オープンを記念した特別な商品と、まさかのサプライズがあるんです!

トリコロールカラーの特別クロワッサンを見逃すな!

自由が丘店のオープンを記念して、フランス国旗をイメージしたトリコロールカラーのクロワッサンが登場します!見た目がとっても華やかで、思わず写真に撮りたくなっちゃいますね。

1日50個限定で、5月23日(金)から6月1日(日)までの10日間限定販売とのこと。

中はカスタードクリームにチーズを混ぜ合わせ、バニラ風味にしたクリームが入っているそうです。どんな味がするんだろう?これも絶対に食べてみたい一品です!期間と個数に限りがあるので、気になる方はお早めに!

まさかご本人に会えるなんて!創業者来日のビッグニュース

そして、オープン当日には、なんと!ゴントラン シェリエの創業者であるゴントラン・シェリエ氏ご本人が来日し、店頭に立たれる予定だそうです!

h ゴントラン氏は、フランス・ノルマンディー出身の4代目ブーランジェ。あの三つ星レストランでの経験を経て、2010年に自身のブーランジェリーをパリにオープンした、まさに**「世界中の家庭に本物のパンを届けたい」**という熱い思いを持つ方です。

そんなブーランジェ界の巨匠に直接会えるチャンスがあるなんて、ファンにとっては夢のような話ですよね!オープン初日に行かれる方は、もしかしたら直接パンを受け取れるかもしれませんよ!

店舗情報とアクセス

『ゴントラン シェリエmini 自由が丘店』の情報をまとめておきましょう。

項目詳細
店名ゴントラン シェリエmini 自由が丘店
住所東京都目黒区自由が丘一丁目30番(自由が丘駅直結)
アクセス自由が丘駅 正面口または北口改札より徒歩1分
営業時間10:00~19:00
電話番号090-6387-0710

お店でサクッと、お家でじっくり楽しもう!

駅直結なので、本当にアクセス抜群。自由が丘でのショッピングやカフェ巡りの途中に、ふらっと立ち寄って、焼きたてのミニクロワッサンをワンハンドで楽しむ。想像しただけで、幸せな気分になりますね!

もちろん、お家に持ち帰って、コーヒーや紅茶と一緒にゆっくり味わうのも良いでしょう。ミニサイズなので、色々な種類を少しずつ楽しみたい方にもぴったりです。

ゴントラン シェリエ ジャポン公式サイトや公式インスタグラムでも情報が発信されていますので、チェックしてみてくださいね。

最後に:あなたの「推し」はどれ?

ミニサイズになったゴントラン シェリエのパンたち。定番も良いけど、自由が丘店限定のフレーバーも気になりますよね!

私が注目したのは「抹茶あんこ」と「ガレット」でしたが、皆さんはどのパンに興味を持ちましたか?「ワンハンドで楽しむ」新しいスタイルで、ゴントラン シェリエの美味しい世界をぜひ体験してみてください。

自由が丘散策が、さらに美味しく、さらに楽しくなること間違いなしですよ!

おすすめ記事

【サンジェルマン】え、これパン!?可愛すぎると話題の「すいかパン」を試してみた!
【サンジェルマン】え、これパン!?可愛すぎると話題の「すいかパン」を試してみた!

夏にぴったりの、SNS映えスイーツを探していませんか?パン屋さんで見かける可愛い見た目のパン、気になりますよね。サンジェルマンから新登場した「すいかパン」は、その見た目のインパクトに私も驚きました!この記事では、この「すいかパン」の味や食感、そしてSNS映えのコツを徹底レポート。きっとあなたも写真に撮りたくなるはずです!

2025/07/10

【驚愕】生ハムドーナツが三軒茶屋に登場!POTERI BAKERYの新作が話題沸騰!
【驚愕】生ハムドーナツが三軒茶屋に登場!POTERI BAKERYの新作が話題沸騰!

「ドーナツにまさか生ハム?」そんな驚きが今、三軒茶屋で話題です。POTERI BAKERYから、SNSで完売続出だった「生ハムドーナツサンド」がついに正式発売!甘くない新感覚ドーナツの味、気になりますよね?この記事を読めば、この衝撃の組み合わせがなぜ美味しいのか、そして同時発売の抹茶・ラズベリー新作も含めたPOTERI BAKERYの夏の注目ドーナツ全てが分かります。私も試してみたい!

2025/07/09

【東京駅グランスタ期間限定】岡田謹製あんバタ屋の「文明開化の味」を体験!
【東京駅グランスタ期間限定】岡田謹製あんバタ屋の「文明開化の味」を体験!

東京駅を利用する皆さん、ちょっと聞いてください!あの、あんことバターの禁断の組み合わせで話題の「岡田謹製 あんバタ屋」が、グランスタ東京に期間限定で登場しました!希少なえりも小豆と塩バターが織りなす「文明開化の味」、気になりませんか?この記事を読めば、ここでしか味わえない(かもしれない!)数量限定のあんバタパンや、手土産にぴったりな絶品スイーツの魅力が全てわかります。私も初めて食べた時、そのこだわりと美味しさに感動しました!売り切れる前に、ぜひチェックしてくださいね。

2025/07/09

モスがまさかの挑戦!【モスライスバーガー〈のり弁〉】初の海苔巻きスタイルを解説
モスがまさかの挑戦!【モスライスバーガー〈のり弁〉】初の海苔巻きスタイルを解説

お弁当定番の「のり弁」が、あのモスから驚きの姿で!「モスライスバーガー〈のり弁〉」は、モスライスバーガー初の「海苔巻き」スタイル。白身魚フライときんぴらなど、おなじみの具材を贅沢に挟んでいます。ワンハンドで手軽に楽しめる、新しい「のり弁体験」!私も正直、想像を超えていました。この記事では、注目の新作を徹底解説。オンライン限定の入手方法やキャンペーンもご紹介します!

2025/07/08

釧路に大行列の予感!SiOKUMA BAKERYの「もちもち塩パン」ついに上陸!【オープン】
釧路に大行列の予感!SiOKUMA BAKERYの「もちもち塩パン」ついに上陸!【オープン】

札幌で連日大行列のあの味が、ついに釧路へ!「焼き立て塩パンとスコーンの店 SiOKUMA BAKERY釧路店」がオープンします。あなたも「どんな味?」「本当にそんなに人気なの?」と気になっているかもしれませんね。この記事を読めば、なぜこんなに行列ができるのか?人気の秘密から、絶対食べたい名物塩パン、そして釧路店だけの限定メニューまで、すべてがわかりますよ!

2025/07/07

【感動】Google評価4.9!CACIORI熟成バスクチーズケーキが池袋東武に期間限定で登場!
【感動】Google評価4.9!CACIORI熟成バスクチーズケーキが池袋東武に期間限定で登場!

あなたも本当に美味しいチーズケーキを探していませんか?Googleマップで驚異の日本最高*評価4.9を獲得したCACIORIの熟成バスクチーズケーキが、ついに池袋東武にやってきます!しかも今回は、通常は手に入らない「冷凍していない冷蔵タイプ」を特別販売!この記事を読めば、その濃厚な秘密と、見逃せない催事情報が全てわかります。私も初めて食べた時、あまりのなめらかさに感動しました!

2025/06/30

ミスタードーナツ「ザクもっちドッグ」完全ガイド!温め方で化ける?
ミスタードーナツ「ザクもっちドッグ」完全ガイド!温め方で化ける?

ミスドファン必見!軽食にもランチにもぴったりの「ザクもっちドッグ」が登場しました。北海道産小麦を使ったザクもっちり生地に、満足感たっぷりの具材をサンドした、まさに「ミスドゴハン」の進化系!この記事では、全3種の味を詳しく紹介するのはもちろん、プレスリリースにも載っていた「ある温め方」を試して驚いた結果も大公開。これを読めば、ザクもっちドッグを最大限に楽しめること間違いなしです!

2025/06/27

【大森駅】木村屋新店に驚き!「あんクロワッサン」推しが見つかる全5種完全ガイド
【大森駅】木村屋新店に驚き!「あんクロワッサン」推しが見つかる全5種完全ガイド

毎日の通勤・通学、なんだかマンネリ…そんな風に感じたこと、ありませんか?大森駅構内に、老舗・木村屋さんの新店舗「キムラスタンド大森」がオープン!私が特に驚いたのは、見た目も味も新感覚な「あんクロワッサン」がなんと全5種類もあること!この記事では、話題の新店と、どれを選ぶか迷っちゃう、あなたの"推し"がきっと見つかるあんクロワッサン全貌をお届けします。私も全種類制覇したいです!

2025/06/27

「あのふわとろ」が山口に再来!クリスピー・クリーム・ドーナツ期間限定でおのだサンパークへ
「あのふわとろ」が山口に再来!クリスピー・クリーム・ドーナツ期間限定でおのだサンパークへ

一口食べれば、とろけるような食感と甘さが口いっぱいに広がる――。あの幸せな体験を覚えていますか? 世界中で愛されるドーナツブランドが、期間限定で山口県に帰ってきます!今回は、山口県山陽小野田市にある複合商業施設「おのだサンパーク」に、 「クリスピー・クリーム・ドーナツ」が期間限定で再登場するという嬉しいニュースをお届けします。さらに、同時開催される見逃せないイベントもご紹介。梅雨のじめじめ気分も吹き飛ばす、とびきりハッピーな週末がやってきますよ!

2025/06/27

【卵の秘密】ヨード卵・光の濃厚バスクチーズケーキは想像を超えた!
【卵の秘密】ヨード卵・光の濃厚バスクチーズケーキは想像を超えた!

いつものチーズケーキに、少し物足りなさを感じていませんか?今、特別な卵で作られた「ヨード卵・光の濃厚バスクチーズケーキ」が話題なんです。この記事では、コク3.5倍のヨード卵・光と北海道産クリームチーズが生み出す、その驚きの美味しさの秘密に迫ります!一口食べた私も「これは違う!」と感動しました。この濃厚な体験、ぜひ味わってみてください!

2025/06/20

【金沢駅】BAGEL & BAGELがRINTOに期間限定でやってくる!
【金沢駅】BAGEL & BAGELがRINTOに期間限定でやってくる!

金沢駅を利用するあなたへ、嬉しいニュースです!あの人気ベーグル店「BAGEL & BAGEL」が、期間限定で金沢RINTOに催事出店します。この記事を読めば、気になる期間や場所、どんな商品が買えるのか全てわかります。「Everyday!」シリーズの豊富なベーグルとマフィン、駅直結だから気軽に立ち寄れますよ。美味しい出会い、見逃せませんね!

2025/06/15

【wanna manna】私が驚いた!外ザク中ふわ「台湾ドーナツ」徹底解剖
【wanna manna】私が驚いた!外ザク中ふわ「台湾ドーナツ」徹底解剖

「午後のちょっとした休憩に、何か新しいスイーツが欲しいな…」そう思ったこと、ありませんか?行列のできる台湾朝食専門店wanna mannaから、本場そのままの味と食感を再現した「台湾ドーナツ」が登場!この記事では、その驚きの「外ザク中ふわ」の秘密と、定番「ミルク」フレーバーの魅力を徹底解説します。読めばきっと、いますぐ台湾気分を味わいたくなるはず!

2025/06/13

目次

カテゴリ