まさか今年も!?ペヤング×第一パンの「あの」コラボパンが満を持して登場!しかも今年は...?
あの国民的カップ焼きそば、『ペヤングソースやきそば』と、おいしいパンでお馴染みの第一屋製パン、通称「第一パン」がタッグを組んだコラボパンが、今年も期間限定で帰ってきます!
昨年初めて販売されたこの異色コラボ、覚えていますか?SNSでもかなり話題になりましたよね。私も「どんな味なんだろう!?」と気になって探しました。大好評だったようで、今年はさらにパワーアップしての登場です。
しかも、昨年は一部地域での販売でしたが、今年はなんと販売エリアが大幅に拡大! これまで買えなかった皆さんも手にするチャンスです。これは嬉しいニュースですね。
待望の復活!「ペヤングソースやきそばパン」がさらに美味しく進化
まずは、昨年のヒットを飛ばした「ペヤングソースやきそばパン」から。
ふんわりとしたパン生地の中に、『ペヤング』の焼きそばがぎっしり詰まっている...と想像するだけで、あのソースの香りが漂ってくるようです。
このパン、ただの焼きそばパンと侮るなかれ。『ペヤングソースやきそば』に実際に使われている「本物の液体ソース」と「かやく(キャベツと鶏ひき肉)」を使用しているというこだわりようなんです。すごいですよね!もうこれは「ペヤング味のパン」ではなく、「ペヤングそのものを味わえるパン」と言っても過言ではないかもしれません。
そして、今年の注目ポイントは、昨年のお客様の声をもとにソースの味の濃さを調整したとのこと!より本物の味に近づける改良が加えられているなんて、これは期待が高まります。さらに、スパイスやふりかけをイメージして、2種のコショウやあおさ粉、紅生姜も配合しているとか。細部まで『ペヤング』を再現しようという開発陣の本気が伝わってきますね。
衝撃の新作!「ペヤング激辛やきそば揚げパン」が登場!
そして、今年新たにラインナップに加わったのがこちら!
「ペヤング激辛やきそば揚げパン」!
出ました、『ペヤング』のもう一つの代名詞とも言える「激辛」バージョン!これもまた、『ペヤング激辛やきそば』で実際に使われている「本物の激辛ソース」と「かやく」を使用しているそうです。
ふっくらパンに包まれた激辛焼きそばを、さらにパン粉をつけて揚げている...。想像しただけで、口の中がヒリヒリしてきますね!揚げパンならではのガッツリ感と、『ペヤング激辛』の刺激的な辛さがどんな化学反応を起こすのか。激辛チャレンジャーとしては、これはもう試さずにはいられません。
「パンの甘みで辛さが和らぐ?」「いやいや、揚げてるから逆にブーストされるかも!?」なんて、色々考えてしまいますね。激辛好きの皆さん、これは要チェックですよ!
『ペヤング』ってどんな存在?愛されて50周年!
さて、今回のコラボの主役である『ペヤングソースやきそば』について、少し深掘りしてみましょう。
ご存知の通り、この四角いパッケージはあまりにも有名。実は『ペヤング』は、1975年に誕生し、今年でなんと50周年を迎える超ロングセラーなんです!半世紀も愛され続けているって、本当にすごいことですよね。
名前の由来もユニークで、カップ麺が高価だった時代に「若いカップルに二人で仲良く食べてほしい」という願いから、『ペア』と『ヤング』を合わせて『ペヤング』 と名付けられたそうです。ロマンチック!
「屋台の焼きそば」をイメージしたというあの四角い容器や、美味しさを追求した結果たどり着いたという 「液体ソース」 など、今では当たり前のように感じることも、『ペヤング』が業界で初めて試みたパイオニア的な取り組みだったんです。
そんな歴史ある国民食と、日本の食卓を支えてきた第一パンのコラボ。美味しくないわけがないですよね!
いつ、どこで買えるの? 価格は?
気になる販売情報はこちらです。
- 発売日: **2025年6月1日(日)**より期間限定
- 発売地域: 関東・中部・近畿・中国・四国
- 販売店: スーパー、ドラッグストア など
- 希望小売価格: オープン
価格はオープン価格なので、お店によって多少違うかもしれません。でも、コラボパンはだいたいお手頃な価格帯が多いイメージなので、今回も気軽に試せる価格になるのではないでしょうか?
6月1日から期間限定とのことなので、「いつか買おう」ではなく、見かけたら即ゲットするのがおすすめです!特に人気のコラボ商品はあっという間に売り場から姿を消してしまうこともありますからね。お近くのスーパーやドラッグストアのパンコーナー、要チェックです!
第一パンってどんな会社?
今回のコラボ相手、第一屋製パンについても少しご紹介しておきましょう。
「おいしさに まごころこめて」をモットーに、1947年から日本の食卓を支えてきた歴史ある会社です。定番の食パンから菓子パン、調理パンまで、時代に合わせて様々な商品を開発し続けています。今回の『ペヤング』コラボのように、面白い企画にも積極的に取り組んでいるんですね。
第一パンの公式サイトはこちらです。どんなパンがあるのか、ぜひ覗いてみてください。 https://www.daiichipan.co.jp/
さあ、あなたはどっちから攻める?
『ペヤングソースやきそばパン』で安定の美味しさを楽しむか? それとも、新登場の『ペヤング激辛やきそば揚げパン』で刺激を求めるか?
どちらも本当に気になりますね!私はまず定番のソース味で、どれだけ本物に近づいたのかをじっくり確かめたい気持ちです。その後に、満を持して激辛に挑戦...!皆さんはどちらに興味がありますか?
期間限定なので、見つけたらぜひ手にとってみてくださいね。そして、もし食べたら感想を教えてくれると嬉しいです!発売日が待ち遠しいですね!