東京駅「グランスタ」パンフェア2025、春の新作16種を先取りチェック!

東京駅「グランスタ」パンフェア2025、春の新作16種を先取りチェック!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

春の訪れを告げる、東京駅「グランスタ」のパンフェア2025が今年も開催!3月25日(火)から4月25日(金)までの期間限定で、各ショップが腕によりをかけた新作パン16種が大集合します。今回は、グランスタ限定のパンを含む、注目のラインナップをどこよりも早くご紹介。春の味覚を詰め込んだサンドイッチから、見た目も華やかなスイーツパンまで、東京駅でしか味わえない特別なパンを先取りチェックしましょう!

東京駅「グランスタ」パンフェア2025、春の新作16種を先取りチェック!

東京駅「グランスタ」パンフェア 東京駅構内のエキナカ商業施設「グランスタ東京」「グランスタ丸の内」では、2025年3月25日(火)から4月25日(金)までの期間、「GRANSTAパンフェア2025」が開催されます。今回は、グランスタ限定13種類を含む、全16種類の春の新作パンが一挙にラインアップ。注目のコラボサンドイッチから、春の味覚をふんだんに使ったスイーツパン、焼き鯖すしのショップが手掛けるユニークなバーガーまで、バラエティ豊かなパンが登場します。

注目の春の新作パン

今回のパンフェアでは、各ショップが自慢の技術とアイデアを凝縮したパンが勢ぞろい。ここでは、特に注目したいパンをいくつかピックアップしてご紹介します。

コラボレーションサンドイッチ

  • PREMIUM SAND+CAFÉ メルヘン × an and an

    • 商品名: ラムレーズン入りan and anのおぐら焦がしキャラメル風クリーム
    • 価格: 1パック 584円(テイクアウト)、594円(イートイン)
    • 特徴: サンドイッチ専門店「メルヘン」と“あんこスイーツ”で人気の「an and an」がコラボ。あんこの風味にラムの香りと焦がしキャラメルクリームのほろ苦さが絶妙にマッチした、他では味わえないサンドイッチです。 東京駅「グランスタ」パンフェア2 東京駅「グランスタ」パンフェア3 東京駅「グランスタ」パンフェア4
  • Be! FRUITS SANDWICH

    • 商品名: 桜いちごサンド
    • 価格: 1包 980円(テイクアウト)
    • 特徴: 見た目も春らしい華やかなサンドイッチ。4個のいちごを使用し、クリームにもいちごを加え、甘酸っぱく爽やかな味わいに仕上げています。桜の花の塩漬けとルビーチョコがアクセント。

東京駅「グランスタ」パンフェア5

  • サンドイッチハウス メルヘン

    • 商品名: ナッツと生チョコのピスタチオクリーム
    • 価格: 1パック 584円
    • 特徴: 鮮やかな緑色のピスタチオクリームに、アーモンド、カシューナッツ、ピーナッツをトッピング。甘さ控えめのクリームとナッツの香ばしさ、生チョコのリッチな味わいが楽しめます。 東京駅「グランスタ」パンフェア6
  • ButzSandwich(ブッツサンドウィッチ)

    • 商品名: ローストビーフサラダ
    • 価格: 1包 600円
    • 特徴: ジューシーな自家製ローストビーフと新鮮な野菜をふんだんに使用。レモンやヨーグルト、西洋ワサビを加えた特製ソースが味の決め手。焙煎全粒粉入りのパンで挟んだ、食感も楽しい一品です。 東京駅「グランスタ」パンフェア7

食事にもぴったりのパン

  • 若廣TOKYO

    • 商品名: 粒マスタード香る焼き鯖プレッツェルバーガー
    • 価格: 1個 680円
    • 特徴: 福井県名物「焼き鯖すし」の若廣が手掛けるバーガー。パリッとした皮とふっくらとした身の焼き鯖に、香ばしいプレッツェルバンズが絶妙にマッチ。粒マスタードとレモンが香るタルタルソースが鯖の旨みを引き立てます。※平日限定販売、販売時間:10:30~なくなり次第終了 東京駅「グランスタ」パンフェア8
  • ブーランジェリー ラ・テール

    • 商品名: 春キャベツとウインナー
    • 価格: 1個 540円
    • 特徴: 美瑛小麦を使用したフォカッチャに、自家製ベシャメルソース、パルメザンチーズ、春キャベツ、ソーセージを挟んだ一品。もっちりとした食感とクリーミーな味わいが楽しめます。 東京駅「グランスタ」パンフェア9
  • 東京パニーノ アロマフレスカ

    • 商品名: 生ハムのカルボナーラ風 ”パパリーナ”
    • 価格: 1個 800円(イートイン限定)
    • 特徴: エクレアに具材を挟んだ人気の「パニーノ」の新作。生ハムとクリームソースをのせ、チーズとブラックペッパーをかけた、まさにカルボナーラのような味わいです。 東京駅「グランスタ」パンフェア10
  • Curly’s Croissant TOKYO BAKE STAND

    • 商品名: エルヴィスサンド
    • 価格: 1個 550円(テイクアウト)、560円(イートイン)
    • 特徴: アメリカのロック歌手にちなんだ、甘くてしょっぱい味がクセになるサンド。クロワッサンにピーナッツバター、ソテーしたバナナ、ベーコン、チェダーチーズ、メープルシロップを組み合わせた、ボリューム満点の一品です。 東京駅「グランスタ」パンフェア11
  • EATALY MARUNOUCHI

    • 商品名: パンチェッタコッタ&ルーコラ
    • 価格: 1個 864円(テイクアウト)、880円(イートイン)
    • 特徴: イタリア産小麦粉を使ったフォカッチャ生地に、イタリア有名ハムメーカーのパンチェッタコッタとルーコラを挟んだパニーニ。とろける脂の旨みとルーコラの爽やかさが楽しめます。 東京駅「グランスタ」パンフェア12
  • BURDIGALA TOKYO

    • 商品名: タルティーヌ・フランセーズ
    • 価格: 1個 572 円(テイクアウト)、583円(イートイン)
    • 特徴: 長時間発酵のパンを使用した、具だくさんのフランス風オープンサンド。グリーンピースと枝豆、厚切りベーコンをのせ、自家製香草バターで風味豊かに仕上げています。 東京駅「グランスタ」パンフェア13

春を感じるスイーツパン

  • DEAN & DELUCA

    • 商品名: 苺とピスタチオクリームのクロワッサンサンド
    • 価格: 1個 864円
    • 特徴: サクサクのクロワッサンに、ピスタチオクリームといちごを合わせた華やかなサンド。バターの風味とピスタチオのコク、いちごの甘酸っぱさが絶妙なバランス。※数量限定:1日30個、販売時間:10:00~ 東京駅「グランスタ」パンフェア14
  • THE STANDARD BAKERS TOKYO

    • 商品名: ババ オ ラム
    • 価格: 1個 432円(テイクアウト)、440円(イートイン)
    • 特徴: ラム酒シロップをたっぷり染み込ませたブリオッシュに、カスタードクリーム、ラムシロップジュレ、生クリームをデコレーション。お酒好きにおすすめの、華やかで上品な一品。※数量限定:1日30個 東京駅「グランスタ」パンフェア15
  • ブランジェ浅野屋

    • 商品名: りんごとアールグレイのオザマンド
    • 価格: 1個 561円(テイクアウト)、572円(イートイン)
    • 特徴: クロワッサンの中にりんごジャム、りんごのプレザーブ、カスタードクリームを挟み、アールグレイ茶葉を加えたダマンドとクルミをトッピング。りんごの風味と食感が楽しめます。 東京駅「グランスタ」パンフェア16
  • デイジイ東京

    • 商品名: ミックスベリーのデニッシュ
    • 価格: 1個 400円(テイクアウト)、408円(イートイン)
    • 特徴: バターが香るデニッシュに、ブルーベリーやラズベリーなどのミックスベリーをトッピング。カスタード&ヨーグルトクリームの爽やかな味わいです。※販売時間:10:00~ 東京駅「グランスタ」パンフェア17
  • DEAN & DELUCA

    • 商品名: 桜とベリーのクッキーサンド
    • 価格: 1個 420円
    • 特徴: 桜がほんのり香るクッキー生地で、ベリーを混ぜ込んだバタークリームをサンド。桜の花の塩漬けとドライフルーツが添えられた、春らしい一品。※数量限定:1日40個、販売時間:10:00~ 東京駅「グランスタ」パンフェア18
  • 元祖木村焼き 百両屋

    • 商品名: 東京百両あんぱん(いちご)
    • 価格: 1個 300円
    • 特徴: バターと卵を贅沢に使った、焼き菓子のような食感のパンに、いちごあんを包んだあんぱん。バターが香る生地と甘酸っぱいいちごあんが絶妙にマッチ。 東京駅「グランスタ」パンフェア19

「GRANSTAパンフェア2025」開催概要

項目内容
場所グランスタ東京、グランスタ丸の内
期間2025年3月25日(火)~4月25日(金)
関連リンクhttps://www.gransta.jp/

株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーについて

東京駅「グランスタ」パンフェア20 「グランスタ」を運営する株式会社JR東日本クロスステーション デベロップメントカンパニーは、東京都渋谷区に本社を置く、JR東日本100%子会社です。駅ナカ商業施設「エキュート」や「グランスタ」などを展開し、駅ナカ空間の魅力を高める事業を行っています。地域との共生や連携も重視し、地域活性化にも貢献しています。

この春、東京駅を利用する際は、ぜひ「GRANSTAパンフェア2025」に立ち寄って、限定パンを味わってみてください。

おすすめ記事

木村屋のパンダちゃんパン、可愛すぎて食べられない!?【5月限定】
木村屋のパンダちゃんパン、可愛すぎて食べられない!?【5月限定】

日々の疲れ、あなたも癒されたいと思いませんか?木村屋總本店から、見ているだけで心が和む「パンダちゃん」パンが新登場!チョコとカスタードの優しい甘さが、あなたを至福のひとときへ誘います。5月限定、売り切れ必至のパンダちゃんを今すぐチェック!

2025/04/23

食べログ百名店ハンバーガーが神田に!BRISK STAND、夜営業も開始
食べログ百名店ハンバーガーが神田に!BRISK STAND、夜営業も開始

神田の夜に、新たな歴史が刻まれる予感――。「食べログ百名店」に選出されたハンバーガーショップ「BRISK STAND」が、ついに神田にその暖簾を掲げました。これまで数々のグルメを唸らせてきたその味が、神田の食通たちを魅了することは間違いないでしょう。物語は、昼の喧騒が落ち着きを見せる頃、BRISK STAND神田店が夜の顔を見せる瞬間から始まります。これまでハンバーガーとは無縁だった夜の神田に、美食の新風を吹き込むBRISK STAND。こだわりのハンバーガーはもちろん、夜限定のアルコールメニューも登場し、仕事帰りの一杯と共に楽しめる空間が広がります。果たして、BRISK STANDは神田の夜にどのような足跡を残すのか?ハンバーガー激戦区に殴り込みをかけたBRISK STANDの挑戦を、この記事では余すところなくご紹介します。新たな伝説の幕開けを、ぜひその目で見届けてください。

2025/04/23

北九州初上陸!札幌で行列の生ドーナツ専門店「MILK DO dore iku?」の秘密
北九州初上陸!札幌で行列の生ドーナツ専門店「MILK DO dore iku?」の秘密

「口の中でとろける」って一体どんなドーナツ?札幌で話題沸騰、連日行列の生ドーナツ専門店が2025年5/2(金)から北九州に初出店!ふわふわ食感の秘密から、地元食材へのこだわり、限定マンゴーヨーグルト味まで、その魅力を徹底解剖します。この記事を読んで、話題のドーナツを予習!!

2025/04/21

全国ご当地バウムが大集結!大丸札幌でしか味わえない、幸せの輪をあなたに
全国ご当地バウムが大集結!大丸札幌でしか味わえない、幸せの輪をあなたに

「どれも同じ味でしょ?」そう思っていませんか? 実は私もそうでした。でも、このバウムクーヘン博覧会は違います!北海道から沖縄まで、47都道府県の個性豊かなバウムクーヘンが集結。一口食べれば、その土地の風土や文化が感じられるんです。この記事では、会場で出会える選りすぐりのバウムクーヘンと、その魅力をご紹介します。さあ、あなたもバウムクーヘンの奥深い世界へ足を踏み入れてみませんか?

2025/04/18

ミスドの【シャリっとフローズン】は、もはやスイーツ!冷たさ、甘さ、食感にハマる夏の新定番
ミスドの【シャリっとフローズン】は、もはやスイーツ!冷たさ、甘さ、食感にハマる夏の新定番

「暑い日は、冷たい飲み物で一息つきたい…でも、ありきたりなドリンクじゃつまらない。」そんなあなたに朗報!ミスタードーナツから新登場の『シャリっとフローズン』は、ただのフローズンドリンクではありません。シャリシャリの氷とゴロゴロ果肉が織りなす、まるでスイーツのような贅沢な味わい。この記事を読めば、今年の夏、ミスドで何を飲むか迷うことはもうありません!

2025/04/17

BAGEL & BAGEL新作は、ほうじ茶も!「天空の抹茶®/ほうじ茶」ベーグル、マフィン、ドリンクで春を味わう
BAGEL & BAGEL新作は、ほうじ茶も!「天空の抹茶®/ほうじ茶」ベーグル、マフィン、ドリンクで春を味わう

春の訪れとともに、BAGEL & BAGELから心ときめく新作が登場!「天空の抹茶®」に加え、今回は「天空のほうじ茶®」も仲間入り。上品な香りのベーグル、マフィン、そしてドリンクで、あなたの日常に贅沢な春を届けます。一口食べれば、まるで茶畑にいるような気分に…?この記事では、期間限定の「天空の抹茶®/ほうじ茶」シリーズの全貌を徹底解説。BAGEL & BAGELでしか味わえない、特別な春の味覚をぜひお見逃しなく!

2025/04/17

立川で話題沸騰!食パン屋が「とろける生ドーナツ」と禁断のコラボ!?
立川で話題沸騰!食パン屋が「とろける生ドーナツ」と禁断のコラボ!?

え、食パン屋さんがドーナツ?One Hundred Bakery 立川南口店で、今しか味わえない奇跡のコラボが実現!あの「TRUFFLE DONUT」のふわとろ食感が、立川で手軽に楽しめます。これは見逃せない!

2025/04/16

パンケーキ×抹茶×甘夏だと?ベルヴィルの期間限定スイーツが想像超えのおいしさ
パンケーキ×抹茶×甘夏だと?ベルヴィルの期間限定スイーツが想像超えのおいしさ

「パンケーキと抹茶?」意外な組み合わせに、私も最初は半信半疑でした。でも、ベルヴィルの新作『甘夏と抹茶クリームパンケーキ』は、一口食べたら想像を覆す絶品!この記事では、期間限定のパンケーキとスムージーの魅力を徹底解説します。読めば、あなたもきっとベルヴィルに駆け込みたくなるはず!

2025/04/16

【丸亀製麺】うどんがドーナツに大変身!禁断の「うどーなつ」新作は〇〇味!
【丸亀製麺】うどんがドーナツに大変身!禁断の「うどーなつ」新作は〇〇味!

「え、うどんとドーナツが合体!?」って、想像できますか? 丸亀製麺から衝撃の「丸亀うどーなつ」に、またまたアッと驚く新作が登場です!今回は、春にぴったりの甘酸っぱい「いちごみるく味」を含む、全3種類の新フレーバーがお目見え。この記事では、気になる新作の味や、どこが変わったのかを徹底的に解説します。読めばあなたもきっと、「うどーなつ」の虜になるはず!

2025/04/10

ほうじ茶 × ミスド、罪なコラボ再び!祇園辻利と織りなす、香ばしき宇治時間
ほうじ茶 × ミスド、罪なコラボ再び!祇園辻利と織りなす、香ばしき宇治時間

ほうじ茶好きさん、集合!あの「祇園辻利」とミスドのコラボ第二弾がついに解禁。今回は、ドーナツのために焙煎されたという宇治ほうじ茶が主役。一口食べれば、香ばしい香りが口いっぱいに広がり、まるで京都の茶室にいるかのよう...。限定ドーナツで、贅沢なティータイムを体験してみませんか?

2025/04/10

ドーナツ12個が最大1,518円OFF!? クリスピー・クリームが贈る、春のシェア得キャンペーン🌸
ドーナツ12個が最大1,518円OFF!? クリスピー・クリームが贈る、春のシェア得キャンペーン🌸

新生活、ちょっと疲れていませんか? クリスピー・クリーム・ドーナツがお得なキャンペーンで応援!SNS画面を見せるだけで、人気のドーナツBOXが最大1,518円も割引に。この春は、みんなでドーナツを囲んで笑顔になりましょう!この記事を読めば、キャンペーンの詳細、対象商品、注意点まですべて丸わかりです🍩

2025/04/07

【4月1日・2日限定】ダイヤ製パンの「50%増量たまごサンド」阪神梅田に急げ!
【4月1日・2日限定】ダイヤ製パンの「50%増量たまごサンド」阪神梅田に急げ!

大阪の老舗ベーカリー「ダイヤ製パン」が、阪神梅田本店で衝撃の企画を実施!人気No.1のたまごサンドが、まさかの50%増量。2日間限定、無くなり次第終了だから、急いでゲットして!

2025/03/31