伝説が現代に蘇る!東京ベイに集結する至高のコレクタブルカーオークションを見逃すな!
東京ベイエリアのきらびやかな夜景を背に、息をのむような希少車たちが一堂に会する特別なイベントが開催されます。日本発信型のオークションハウス「株式会社BINGO」が贈る「BH AUCTION at CITY CIRCUIT TOKYO BAY」。これは単なる車の売買ではなく、自動車文化の歴史を肌で感じ、未来へと繋ぐ壮大な物語の始まりです。
私もこの情報に触れた時、まるで時空を超えた旅に出るような高揚感を覚えました。世界に一台だけのコンセプトカーから、日本のモータースポーツ史に名を刻んだ名車まで、そのラインナップはまさに「垂涎もの」。車好きならずとも、その美しさ、歴史的価値に心を奪われることでしょう。
圧倒的なラインナップ!世界に一台の奇跡から伝説のレーシングカーまで
今回のオークションには、国内外のコレクターが探し求めるような希少性の高いコレクタブルカー、計26ロットが出品されます。その中には、言葉を失うような珠玉の逸品が数多く含まれています。
イベント概要:夢の舞台「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」へ
今回の舞台は、東京の新たなアイコンである都市型EVカートコース「CITY CIRCUIT TOKYO BAY」。都会の真ん中で、これほどまでにスペシャルな車たちが展示され、そして新たなオーナーへと渡っていく。その光景は、きっと忘れられないものになるはずです。
開催スケジュール
- プレビュー: 11月7日(金)10:00-20:00、11月8日(土)10:00-
- オークションスタート: 11月8日(土)16:00
- プライベートセールス / サーキット解放: 11月9日(日)10:00-14:00
- 場所: CITY CIRCUIT TOKYO BAY (東京都江東区青海1丁目3-12)
注目ロットを深掘り!私の心を鷲掴みにした逸品たち
私が特に注目したのは、その歴史的背景や希少性において群を抜く車たちです。いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
究極のワンオフモデル「Michelotti LASER」
1971年のジュネーブ・ショーを沸かせた「Michelotti LASER」。なんと、世界にたった1台しか存在しない公道走行可能なコンセプトカーだというから驚きです。この車は、まるで未来からやってきたかのような斬新なデザインで、今見ても全く色褪せません。 一体どんなストーリーを秘めているのか、その実車を目の前にしたら、きっと時間を忘れて見入ってしまうでしょう。
現代に息づく伝説「Nissan GT-R50 by Italdesign」
日産GT-Rとイタルデザインの50周年を記念してわずか19台のみが生産された「Nissan GT-R50 by Italdesign」。今回出品されるのは、その中のシリアルナンバー17が刻まれた1台です。伝説的なパフォーマンスとイタリアンデザインが融合したこの車は、単なる乗り物ではなく、まさに「走る芸術品」。その価格帯は1億5,500万円~1億6,500万円と予想されていますが、その希少性と特別な存在感を考えれば、コレクターにとっては投資以上の価値があると言えるでしょう。
サーキットの血統「McLaren 720S GT3」
2019年のSUPER GT参戦車両である「McLaren 720S GT3」も出品されます。レースの興奮をそのまま現代に伝えるこのマシンは、現状でもそのパフォーマンスを存分に発揮できる状態だとのこと。サーキットでの熱いバトルを繰り広げた「本物」を手に入れるチャンスは滅多にありません。その圧倒的な存在感と、マクラーレンが誇る技術の結晶を、ぜひ会場で体感してほしいです。
日本が誇る珠玉の旧車たち:ハコスカ、Z432、ヤングSS
国産旧車のファンにとっても、今回のオークションは目が離せません。
- 1970 NISSAN SKYLINE 2000 GT-R (KPGC10) :通称「ハコスカ」の中でも、最初期の1台。しかも「サファリブラウン」を纏うというから、その美しさは想像に難くありません。約2年間で1,197台しか生産されなかったと言われる伝説のGT-R。その初期モデルの価値は計り知れません。
- 1970 Nissan Fairlady Z432: S20エンジン搭載、5速MT、生産台数419台の中の1台。細部にまでオリジナルを残す前期型というから、コレクターの心をくすぐります。
- 1969 Subaru 360 Young SS: 「てんとうむし」の愛称で親しまれたスバル360の希少モデル「ヤングSS」。わずか10ヶ月しか生産されなかったこのモデルは、2025年にレストアが完了したばかりという最高のコンディションで登場します。愛らしい見た目からは想像できない、その軽快な走りをぜひ味わってほしい一台です。
夢か現か!?「0円スタート」のBMW M3と「最低落札価格なし」のアストンマーティン
今回のオークションで特に注目すべきは、誰もが驚くような出品車両があることです。
- 1994 BMW M3 (E36型) :なんと0円スタート!しかもエンジン始動確認済みというから、これはまさに「夢のスタートライン」です。BMWのMシリーズの中でも特に評価の高いE36型M3を、思わぬ価格で手に入れるチャンスがあるかもしれません。
- 2003 Aston Martin DB7 GTA: 112台のみ生産された希少なモデルでありながら、最低落札価格設定なしでの出品です。アストンマーティンの優雅さと力強さを兼ね備えたDB7 GTAを、あなたのガレージに迎える絶好の機会となる可能性を秘めています。
これらの「最低落札価格なし」「0円スタート」の車両は、コレクターにとって、あるいは初めてクラシックカーの世界に足を踏み入れようとする方にとっても、これ以上ない絶好の機会となるでしょう。
アートと走りの融合「BMW M850i THE 8 X JEFF KOONS」
車は移動手段であるだけでなく、文化や芸術を体現する存在でもあります。その最たる例が、アーティストのジェフ・クーンズがデザインした「2023 BMW M850i xDrive Gran Coupe THE 8 X JEFF KOONS」です。世界限定生産99台のうち、日本に正規輸入されたのはたった1台。これは車というより、動くアート作品。美術館に飾られていてもおかしくないような、圧倒的な存在感を放つ一台です。
歴史を刻んだ「Daihatsu Charade [1993 Trust Bank Safari Rally #19]」
モータースポーツファンにはたまらない、歴史的なレーシングカーも登場します。「Daihatsu Charade [1993 Trust Bank Safari Rally #19 Jack Guy / Page-Morris Des] 」は、1993年のサファリ・ラリーでのクラス優勝マシンであり、DCCSでも保管されていたという正真正銘のワークスマシンです。その傷一つ一つが、過酷なラリーの物語を語りかけてくるかのようです。
これら以外にも、トミーカイラのフルコンプリートカー「Tommykaira R-Z」、伝説のレーシングポルシェ「Porsche 911 Turbo [type 930] 」など、語り尽くせないほどの魅力的な車両が揃っています。
オークションへの参加方法:あなたも歴史の証人に
この歴史的なイベントに参加するには、いくつかの方法があります。
入札参加について
- 当日受付も可能ですが、事前に利用規約を確認し、入札者登録申請書を記入してから会場に持参するとスムーズです。
- **顔写真付きの身分証明書 **(運転免許証・パスポート・マイナンバーカードのいずれか)を忘れずに持参してください。
詳細は、株式会社BINGOのウェブサイトから利用規約をダウンロードして確認できます。 利用規約はこちら
夢を叶えるチャンス!出品者募集も
もしあなたが、大切にしてきたコレクタブルカーやバイク、その他グッズを手放そうと考えているなら、BH AUCTIONに出品してみませんか?株式会社BINGOでは、今後開催されるオークションの出品ロットを積極的に募集しています。あなたの愛着が詰まった逸品が、新たなオーナーのもとで輝きを放つかもしれません。
終わりに:この興奮をぜひ体験してほしい
株式会社BINGOは、日本発信型のオークションハウスとして、これまでも数々の特別なイベントを手掛けてきました。彼らのオークションは、単に車を売買する場ではなく、自動車文化を愛する人々が集い、熱狂と感動を共有するコミュニティのような存在です。
今回の「BH AUCTION at CITY CIRCUIT TOKYO BAY」は、その集大成とも言えるでしょう。世界に一台の奇跡をその目で確かめ、伝説のレーシングカーのオーラを感じ、そして、あなたの次の愛車となる一台との運命的な出会いを体験する。
この週末、東京ベイで繰り広げられる、車と情熱が織りなす物語を、ぜひあなた自身の目で確かめてみてください。
株式会社BINGO 公式情報
- ウェブサイト: https://bhauction.com/
- Instagram: bingo_international