驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

渋谷にタイムスリップ!あの頃のトキメキが蘇る「RETRO SWEETS SELECTION」を徹底解説!

夏休み目前、皆さんはどんな計画を立てていますか?もし「懐かしい」と「新しい」が融合した、ちょっぴりレトロで心躍る体験を探しているなら、ぜひ西武渋谷店に足を運んでみてください。

現在、西武渋谷店では、昭和から平成、そして令和へと時代を超えて愛され続けるお菓子やカルチャーを集めた 「RETRO SWEETS SELECTION」 と、それに連動した特別なイベントが開催されています。幼い頃の記憶が蘇る駄菓子から、青春時代に夢中になったあのお菓子、大人になってから出会った流行のスイーツまで、世代を超えて楽しめる魅力が詰まったこのイベント。私が実際に体験したかのように、その全貌をご紹介しましょう!

🍬 世代を超えて愛される「RETRO SWEETS SELECTION」

西武渋谷店のA館2階イベントスペースと地下1階の西武食品館 菓子売場が、期間限定でレトロスイーツの宝庫に変身しています。昔懐かしさを感じるパッケージや、当時を代表するあの味に出会えるのは、まさに感動体験です。

🐰 ずっと大好き!クッピーラムネの奥深い世界

誰もが一度は口にしたことがあるであろう、あのクッピーラムネ。そのレトロで愛らしいイラストは、見ているだけで心が和みますよね。このラムネ、実は1963年に愛知県のカクダイ製菓から発売されて以来、昭和・平成・令和と、なんと60年以上にわたって愛され続けているロングセラーなんです。これぞまさに、時代を超える国民的駄菓子!

会場では、定番のラムネはもちろんのこと、クッピーラムネの世界観が詰まったキーホルダーなどの雑貨も並んでいました。個人的には、あの可愛いパッケージがそのままキーホルダーになっているのを見て、思わず「かわいい!」と声が出ちゃいました。さらに、クッピーラムネの誕生秘話や、あの特徴的なウサギとリスのイラストにまつわるミニパネル展も開催されているとのこと。知られざる豆知識に触れることで、いつものラムネがもっと特別に感じられるはずです。

クッピーラムネのパッケージ クッピーラムネの雑貨 クッピーラムネの雑貨2

そして、なんとあの人気キャラクター 「クッピー」と「ラム」に会えるグリーティングイベントも予定されているんです!これはお子さんはもちろん、大人も童心に帰って楽しめること間違いなし。夏休みの素敵な思い出作りに、ぜひチェックしてみてくださいね。

  • グリーティングイベント来場日: 8月6日(水)・7日(木)
  • 詳細は西武渋谷店HPで確認をお忘れなく。

クッピー&ラムのグリーティング

🐄 生キャラメルブームの立役者!花畑牧場

「生キャラメル」という言葉を全国に知らしめ、一大ブームを巻き起こしたのが花畑牧場です。2007年の発売以来、そのとろけるような口どけと濃厚な味わいは、多くのスイーツ好きを魅了してきました。

会場では、もちろん定番の生キャラメルが手に入りますが、それだけでなく、キャラメルを贅沢に使ったポップコーンやかりんとうなど、花畑牧場が提案する新たなキャラメルスイーツも紹介されています。生キャラメルは冷蔵品のため、購入場所が地下1階であることに注意してくださいね。 花畑牧場 生キャラメル 花畑牧場 商品

🧇 サクサクしっとり!マネケンのベルギーワッフル

1997年頃から日本中で「ベルギーワッフルブーム」が巻き起こりましたが、その火付け役として名を馳せたのがマネケンです。専門店ならではのサクサクとした外側ともっちりとした内側のバランスは、何度食べても飽きません。

プレーンやメープルといった定番の味に加え、夏にぴったりの瀬戸内レモン味も登場しているとのこと。爽やかな酸味が加わったワッフルは、これからの季節にぴったりですね。お土産にも、自分へのご褒美にも最適です。 マネケン ワッフル マネケン ワッフル 2

🎂 大阪から全国へ!マダムシンコの「マダムブリュレ」

2010年前後、テレビや雑誌で引っ張りだこだったのが、大阪発のマダムシンコが手掛ける「マダムブリュレ」です。派手で目を引くパッケージもさることながら、「パリパリ×しっとり」という新感覚のバームクーヘンは、一度食べたら忘れられないインパクトがありました。表面のキャラメリゼされたパリパリ感と、中のしっとりとした生地のコントラストが絶妙なんです。

この「マダムブリュレ」も地下1階で販売されますが、8月18日(月)までの期間限定なので、買い逃しのないようご注意を! マダムシンコ マダムブリュレ

✨ 黄金のスティック!江崎グリコの「バトンドール」

江崎グリコが2012年に「プレミアムスティックスイーツ」として世に送り出したバトンドール。その高級感あふれるパッケージと、バターを贅沢に使ったリッチな味わいは、あっという間に関西土産の新定番となりました。

「バトンドール」とはフランス語で「黄金のスティック」という意味。その名の通り、バターの香りが豊かで、シュガーやチョコレートでコーティングされたスティックは、まさに食べる宝石です。ちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなし!こちらは8月1日(金)から2階での販売となります。 バトンドール バトンドール2

💖 まるでタイムカプセル!平成を体感できるイベントも

スイーツだけでなく、今回のイベントは「平成レトロ」というキーワードで、より深く当時のカルチャーに触れることができます。

🎀 サン宝石 平成レトロショップ~ノスタルジーなトキメキを~

誰もが一度は憧れた(かもしれない?)あの「サン宝石」が、平成レトロショップとして渋谷に登場!懐かしさを感じさせるグッズの数々に、当時のトキメキが蘇る方も多いのではないでしょうか。

特に注目は、サン宝石のオリジナルキャラクター 「ほっぺちゃん」の平成レトロな「ギャルほっぺちゃん」 !会場限定グッズの販売や、特別なイベント、ノベルティーまで盛りだくさんです。会期中の土日祝日限定で、会場限定デザインの「ギャルリボン」を付けられる 「ほっぺちゃん手絞り体験」 も開催されるとのこと。これは、あの頃の懐かしい記憶が鮮やかに呼び覚まされること間違いなしですね。親子で一緒に体験するのもおすすめです! サン宝石 平成レトロショップ

🖼️ 新しい視点で平成を再発見!NEO平成レトロ展

2025年、昭和が生まれてからちょうど100年。ミレニアムからも四半世紀が経とうとしている今、「平成レトロ」ブームが再び私たちの心を捉えています。この「NEO平成レトロ展」は、まさにそんなブームの真髄に触れることができる展覧会です。

青春時代を平成で過ごした大人たちにとっては、記憶の宝箱を開けるような 「懐かしさ」 。そして、平成時代を知らない若い世代にとっては、その斬新さに 「新鮮な発見」 があるはずです。近くて遠い、けれど確かな魅力を放つ平成という時代を、グッズやカルチャーを通して体感できます。

入場料は前売券1,600円、当日券1,800円。ぜひ、チケットをゲットして、このユニークな展覧会で平成の魅力を再発見してみてください。 NEO平成レトロ展

開催概要とアクセス情報

この夏、西武渋谷店で繰り広げられる「RETRO SWEETS SELECTION」と「平成レトロ」イベントは、まさに過去と現在が交錯する特別な空間です。友人や家族と、あの頃の思い出話に花を咲かせながら、新しい発見も楽しんでみてはいかがでしょうか?

📅 会期・会場の詳細

  • RETRO SWEETS SELECTION

  • 会期: 7月24日(木)~8月25日(月)

  • 会場:

  • A館2階=イベントスペース

  • 地下1階=西武食品館 菓子売場

  • 注意: 地下1階は8月18日(月)までの展開です。

  • 詳細はこちらから: 西武渋谷店 RETRO SWEETS SELECTION 特設ページ

  • サン宝石 平成レトロショップ

  • 会期: 7月24日(木)~8月13日(水)

  • 会場: A館2階=イベントスペース

  • NEO平成レトロ展

  • 会期: 7月24日(木)~8月31日(日)

  • 会場: A館2階=イベントスペース

  • 入場料: 前売券 1,600円、当日券 1,800円

  • 最終入場: 閉場の30分前まで

  • 最終日: 午後6時閉場

📍 西武渋谷店 基本情報

  • 住所: 〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1
  • 電話番号: 03-3462-0111 (代表)
  • 営業時間: 午前10時~午後8時
  • 最新情報: 営業時間など詳細については、西武渋谷店ホームページをご確認ください。

この夏、渋谷で最高の「レトロ体験」をぜひ満喫してくださいね!

おすすめ記事

スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略
スマート工場EXPOで未来を掴む!DAIKO XTECHの驚き製造DX戦略

あなたの工場はDX化の波に乗れていますか?スマート工場EXPOでDAIKO XTECHが「つながる工場」の未来を提示します。製造現場の課題を解決し、業務改善を加速させる秘訣を直接体験できるチャンス!私も最初は半信半疑でしたが、その効果に驚きました。この記事で、あなたの工場が生まれ変わるきっかけを見つけませんか?

2025/10/23

【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力
【私が感動!】横浜で出会う「パウ・パトロール」限定バス&チケットの魅力

お子さんと一緒に、横浜での思い出作りを考えていませんか?「パウ・パトロール™ ハロウィンアドベンチャー」と連携した「あかいくつ」スペシャルバスが、横浜の街をパウっと巡ります!さらに、限定デザインの「みなとぶらりチケット」も見逃せません。この記事を読めば、家族みんなで横浜を満喫できる、驚きの体験ルートが見つかるはず!私もこの企画には胸が高鳴りました!

2025/10/22

【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!
【東京競馬場で北海道!?】JAるもいフェアが驚きの開催!安村&絶品ゆめぴりか体験は絶対見逃せない!

いつもの週末に、何か新しい「体験」を求めていませんか?実は東京競馬場が、この秋、北海道の「美味しい」と「楽しい」でいっぱいの空間に変身します!JAるもいフェアでは、とにかく明るい安村さんの爆笑トークショーや、幻のゆめぴりか「すくいどり」など、まさか競馬場で?と思うような企画が盛りだくさん。この記事を読めば、イベントの全貌から裏ワザまで、全てがわかりますよ!

2025/10/22

Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも
Yahoo!ショッピング ブラックフライデー完全攻略!誰でも最大25%還元、50%OFF超えも

物価高の今、賢く買い物したいあなたへ。Yahoo!ショッピングのブラックフライデーは、ただのセールではありません!誰でも最大25%PayPayポイント還元、さらに50%OFF以上の商品も続々登場します。この記事を読めば、限定クーポンからお得な買い物のコツまで、このビッグチャンスの全貌がわかります。見逃し厳禁の6日間、あなたも最大限に活用しませんか?

2025/10/22

しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!
しまむらグループ大創業祭「全店攻略ガイド」!冬物新作から掘り出し物まで見逃し厳禁!

「今年の冬服、どうしよう?」と悩んでいるあなたに朗報です!しまむらグループが年に一度の「大創業祭」を豪華開催中。しまむら、アベイル、バースデイ、シャンブル、ディバロ、各店舗の冬物新作から、驚きの特価品、心ときめくキャラクターグッズまで、お宝がザクザク!このガイドを読めば、あなたにぴったりの掘り出し物を見つけ、賢くおしゃれを楽しむ秘訣がわかりますよ!私もこの情報には驚きました。

2025/10/22

都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド
都心から1時間!嵐山渓谷紅葉まつりで発見する「武蔵の嵐山」完全ガイド

週末の紅葉狩り、どこに行こうか迷っていませんか?「武蔵の嵐山」と称される嵐山渓谷紅葉まつりは、都心からわずか1時間で別世界のような絶景が広がります。私も最初は半信半疑でしたが、その美しさと、ご当地グルメ・ボランティアガイドによる奥深い体験に驚きました!この記事を読めば、アクセス方法からイベントの楽しみ方まで、あなたの秋の思い出作りを最高にする秘訣が全てわかりますよ。

2025/10/21

【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験
【アトレ新浦安】平成レトロ全開!日ペンの美子ちゃん×サン宝石で「あの頃のときめき」を再体験

子どもの頃、雑誌の広告に夢中になったり、文字を綺麗に書きたいと願ったりしたことはありませんか? アトレ新浦安で、まさにそんな「あの頃のときめき」が蘇るスペシャルイベントが2週連続で開催されます! 日ペンの美子ちゃんで美文字のコツを学び、サン宝石フェアで懐かしアイテム探しや「ほっぺちゃん」作り体験も。この記事を読めば、各イベントの見どころから参加方法まで、親子で楽しめる完全ガイドが手に入りますよ! 私も胸が高鳴りました!

2025/10/21

【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術
【新座市】楽天ペイ・Edyで最大22.5%還元!賢くお得を掴む活用術

物価高で家計が厳しいと感じているあなたへ朗報です!埼玉県新座市で「楽天ペイ」や「楽天Edy」を使うと、最大22.5%ものポイントが戻ってくる驚きのキャンペーンが開催されます。私もこの還元率には正直驚きました!この記事を読めば、キャンペーン期間中に賢くお得を掴む利用法から、見逃し厳禁の最大限活用するコツまで、すべてがわかります。新座市でのお買い物が劇的に変わるこのチャンス、ぜひ最大限活用しませんか?

2025/10/20

【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元
【Amazon Mastercard】Vトリップホテル予約!まさかの最大100%Amazonポイント還元

「次の旅行、どこに行こう?」Amazon Mastercardをお持ちのあなたに朗報です!三井住友カードとVトリップが、ホテル予約でまさかの最大100%Amazonポイント還元キャンペーンを開始しました。私も最初は半信半疑でしたが、これは見逃せません!この記事を読めば、キャンペーンの全貌から賢くお得に旅行を楽しむ秘訣まで、全てがわかりますよ。

2025/10/20

【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド
【函館 蔦屋書店】たまごの祭典でTKG革命!幻の卵&全国プリン攻略ガイド

「たまご」って、こんなに奥深いんです!函館 蔦屋書店で開催される「たまごの祭典 ~卵と玉子~」は、たまご好きにはたまらない夢のイベント。全国の「幻の卵」バイキングから、60種以上の「ご当地プリン」食べ比べ、さらに限定スイーツまで大集合します。この記事では、この贅沢イベントを120%満喫する攻略法を徹底解説。私もその豪華さに驚きましたが、きっとあなたも新たな「たまごの魅力」に出会えるはずですよ!

2025/10/20

コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド
コキア紅葉【国営ひたち海浜公園】究極の赤!見頃と秋グルメ完全ガイド

秋の絶景を探しているあなたへ!国営ひたち海浜公園のコキア紅葉は、まさに息をのむ美しさ。真っ赤な丘一面に広がる「赤絨毯」は、一度は訪れるべき感動体験です。この記事では、コキア紅葉の見頃ピーク、SNS映えフォトスポット、秋限定グルメまで、ひたち海浜公園の秋を120%満喫する秘訣を徹底解説!私もその迫力には本当に驚きました。

2025/10/20

おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】
おやつタウンで迎える冬の奇跡!家族で感動するクリスマス完全ガイド【2025】

「今年のクリスマス、どこに行こう…」と悩んでいませんか?ベビースターラーメンのテーマパーク「おやつタウン」が、想像を超えるクリスマスイベント「おやつタウンクリスマス」を開催!屋内だから天候も気にせず、家族みんなで心温まる一日を過ごせますよ。この記事を読めば、限定ショーから絶品グルメまで、イベントの全貌と見どころがわかります。私も思わず笑顔になった、最高の思い出作りに出かけませんか?

2025/10/20

目次

カテゴリ