驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

驚きの再会!【西武渋谷店】昭和・平成レトロスイーツで「あの頃」にタイムスリップ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

渋谷にタイムスリップ!あの頃のトキメキが蘇る「RETRO SWEETS SELECTION」を徹底解説!

夏休み目前、皆さんはどんな計画を立てていますか?もし「懐かしい」と「新しい」が融合した、ちょっぴりレトロで心躍る体験を探しているなら、ぜひ西武渋谷店に足を運んでみてください。

現在、西武渋谷店では、昭和から平成、そして令和へと時代を超えて愛され続けるお菓子やカルチャーを集めた 「RETRO SWEETS SELECTION」 と、それに連動した特別なイベントが開催されています。幼い頃の記憶が蘇る駄菓子から、青春時代に夢中になったあのお菓子、大人になってから出会った流行のスイーツまで、世代を超えて楽しめる魅力が詰まったこのイベント。私が実際に体験したかのように、その全貌をご紹介しましょう!

🍬 世代を超えて愛される「RETRO SWEETS SELECTION」

西武渋谷店のA館2階イベントスペースと地下1階の西武食品館 菓子売場が、期間限定でレトロスイーツの宝庫に変身しています。昔懐かしさを感じるパッケージや、当時を代表するあの味に出会えるのは、まさに感動体験です。

🐰 ずっと大好き!クッピーラムネの奥深い世界

誰もが一度は口にしたことがあるであろう、あのクッピーラムネ。そのレトロで愛らしいイラストは、見ているだけで心が和みますよね。このラムネ、実は1963年に愛知県のカクダイ製菓から発売されて以来、昭和・平成・令和と、なんと60年以上にわたって愛され続けているロングセラーなんです。これぞまさに、時代を超える国民的駄菓子!

会場では、定番のラムネはもちろんのこと、クッピーラムネの世界観が詰まったキーホルダーなどの雑貨も並んでいました。個人的には、あの可愛いパッケージがそのままキーホルダーになっているのを見て、思わず「かわいい!」と声が出ちゃいました。さらに、クッピーラムネの誕生秘話や、あの特徴的なウサギとリスのイラストにまつわるミニパネル展も開催されているとのこと。知られざる豆知識に触れることで、いつものラムネがもっと特別に感じられるはずです。

クッピーラムネのパッケージ クッピーラムネの雑貨 クッピーラムネの雑貨2

そして、なんとあの人気キャラクター 「クッピー」と「ラム」に会えるグリーティングイベントも予定されているんです!これはお子さんはもちろん、大人も童心に帰って楽しめること間違いなし。夏休みの素敵な思い出作りに、ぜひチェックしてみてくださいね。

  • グリーティングイベント来場日: 8月6日(水)・7日(木)
  • 詳細は西武渋谷店HPで確認をお忘れなく。

クッピー&ラムのグリーティング

🐄 生キャラメルブームの立役者!花畑牧場

「生キャラメル」という言葉を全国に知らしめ、一大ブームを巻き起こしたのが花畑牧場です。2007年の発売以来、そのとろけるような口どけと濃厚な味わいは、多くのスイーツ好きを魅了してきました。

会場では、もちろん定番の生キャラメルが手に入りますが、それだけでなく、キャラメルを贅沢に使ったポップコーンやかりんとうなど、花畑牧場が提案する新たなキャラメルスイーツも紹介されています。生キャラメルは冷蔵品のため、購入場所が地下1階であることに注意してくださいね。 花畑牧場 生キャラメル 花畑牧場 商品

🧇 サクサクしっとり!マネケンのベルギーワッフル

1997年頃から日本中で「ベルギーワッフルブーム」が巻き起こりましたが、その火付け役として名を馳せたのがマネケンです。専門店ならではのサクサクとした外側ともっちりとした内側のバランスは、何度食べても飽きません。

プレーンやメープルといった定番の味に加え、夏にぴったりの瀬戸内レモン味も登場しているとのこと。爽やかな酸味が加わったワッフルは、これからの季節にぴったりですね。お土産にも、自分へのご褒美にも最適です。 マネケン ワッフル マネケン ワッフル 2

🎂 大阪から全国へ!マダムシンコの「マダムブリュレ」

2010年前後、テレビや雑誌で引っ張りだこだったのが、大阪発のマダムシンコが手掛ける「マダムブリュレ」です。派手で目を引くパッケージもさることながら、「パリパリ×しっとり」という新感覚のバームクーヘンは、一度食べたら忘れられないインパクトがありました。表面のキャラメリゼされたパリパリ感と、中のしっとりとした生地のコントラストが絶妙なんです。

この「マダムブリュレ」も地下1階で販売されますが、8月18日(月)までの期間限定なので、買い逃しのないようご注意を! マダムシンコ マダムブリュレ

✨ 黄金のスティック!江崎グリコの「バトンドール」

江崎グリコが2012年に「プレミアムスティックスイーツ」として世に送り出したバトンドール。その高級感あふれるパッケージと、バターを贅沢に使ったリッチな味わいは、あっという間に関西土産の新定番となりました。

「バトンドール」とはフランス語で「黄金のスティック」という意味。その名の通り、バターの香りが豊かで、シュガーやチョコレートでコーティングされたスティックは、まさに食べる宝石です。ちょっとした手土産にも喜ばれること間違いなし!こちらは8月1日(金)から2階での販売となります。 バトンドール バトンドール2

💖 まるでタイムカプセル!平成を体感できるイベントも

スイーツだけでなく、今回のイベントは「平成レトロ」というキーワードで、より深く当時のカルチャーに触れることができます。

🎀 サン宝石 平成レトロショップ~ノスタルジーなトキメキを~

誰もが一度は憧れた(かもしれない?)あの「サン宝石」が、平成レトロショップとして渋谷に登場!懐かしさを感じさせるグッズの数々に、当時のトキメキが蘇る方も多いのではないでしょうか。

特に注目は、サン宝石のオリジナルキャラクター 「ほっぺちゃん」の平成レトロな「ギャルほっぺちゃん」 !会場限定グッズの販売や、特別なイベント、ノベルティーまで盛りだくさんです。会期中の土日祝日限定で、会場限定デザインの「ギャルリボン」を付けられる 「ほっぺちゃん手絞り体験」 も開催されるとのこと。これは、あの頃の懐かしい記憶が鮮やかに呼び覚まされること間違いなしですね。親子で一緒に体験するのもおすすめです! サン宝石 平成レトロショップ

🖼️ 新しい視点で平成を再発見!NEO平成レトロ展

2025年、昭和が生まれてからちょうど100年。ミレニアムからも四半世紀が経とうとしている今、「平成レトロ」ブームが再び私たちの心を捉えています。この「NEO平成レトロ展」は、まさにそんなブームの真髄に触れることができる展覧会です。

青春時代を平成で過ごした大人たちにとっては、記憶の宝箱を開けるような 「懐かしさ」 。そして、平成時代を知らない若い世代にとっては、その斬新さに 「新鮮な発見」 があるはずです。近くて遠い、けれど確かな魅力を放つ平成という時代を、グッズやカルチャーを通して体感できます。

入場料は前売券1,600円、当日券1,800円。ぜひ、チケットをゲットして、このユニークな展覧会で平成の魅力を再発見してみてください。 NEO平成レトロ展

開催概要とアクセス情報

この夏、西武渋谷店で繰り広げられる「RETRO SWEETS SELECTION」と「平成レトロ」イベントは、まさに過去と現在が交錯する特別な空間です。友人や家族と、あの頃の思い出話に花を咲かせながら、新しい発見も楽しんでみてはいかがでしょうか?

📅 会期・会場の詳細

  • RETRO SWEETS SELECTION

  • 会期: 7月24日(木)~8月25日(月)

  • 会場:

  • A館2階=イベントスペース

  • 地下1階=西武食品館 菓子売場

  • 注意: 地下1階は8月18日(月)までの展開です。

  • 詳細はこちらから: 西武渋谷店 RETRO SWEETS SELECTION 特設ページ

  • サン宝石 平成レトロショップ

  • 会期: 7月24日(木)~8月13日(水)

  • 会場: A館2階=イベントスペース

  • NEO平成レトロ展

  • 会期: 7月24日(木)~8月31日(日)

  • 会場: A館2階=イベントスペース

  • 入場料: 前売券 1,600円、当日券 1,800円

  • 最終入場: 閉場の30分前まで

  • 最終日: 午後6時閉場

📍 西武渋谷店 基本情報

  • 住所: 〒150-8330 東京都渋谷区宇田川町21-1
  • 電話番号: 03-3462-0111 (代表)
  • 営業時間: 午前10時~午後8時
  • 最新情報: 営業時間など詳細については、西武渋谷店ホームページをご確認ください。

この夏、渋谷で最高の「レトロ体験」をぜひ満喫してくださいね!

おすすめ記事

「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説
「さっぽろスイーツコンペ2026」:北海道産チーズケーキで夢掴む!パティシエの挑戦を徹底解説

あなたの情熱が詰まったチーズケーキ、最高の舞台で輝かせたくありませんか?「さっぽろスイーツコンペティション2026」は、北海道産チーズの新たな可能性を拓く「さっぽろneoチーズケーキ」を募集します!昨年もパティシエが名声と売上を獲得したと聞き、私も驚きました。この記事を読めば、応募のメリットから成功のヒントまで、あなたの挑戦を後押しする情報がきっと見つかるはずです。さあ、あなたのアイデアを形にしませんか?

2025/09/10

【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド
【池袋】まるで北海道旅行!グルメ満載「サンシャインシティ2025」体験ガイド

東京で「なまらうめぇ!」北海道グルメを心ゆくまで堪能しませんか?都内最大級の「北海道まるごとフェアinサンシャインシティ2025」が今年も開催決定! 毎年楽しみにしている私。初登場の「北海道地チーズ食べ比べ」も必見です。この記事を読めば、60店舗の魅力やソフトクリームの楽しみ方まで、あなたのイベント計画が完璧に。北海道の美味しさを“まるごと”味わい尽くしましょう!

2025/09/10

【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技
【驚愕!】セーラームーンSuper Live凱旋公演、チケプラ公式トレードの裏技

「まさか、あの感動が日本で再び!?」そう思ったあなたへ。世界を熱狂させた“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Liveが、Wキャストで日本凱旋!「もうチケットがない…」と諦めるのは早すぎます。チケプラトレードなら、行けなくなった人のチケットを定価で安全に手に入れるチャンスがあるんです。この記事で、真のファンが安心してセーラー戦士に会える秘密を徹底解説します!

2025/09/09

【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱
【西野カナ】待望の復活ツアーWOWOW独占!最新と懐かしの名曲に胸熱

あの西野カナさんの活動再開をどれほど待ち望んだことでしょう?5年半の時を経て、ついに実現した全国アリーナツアー。WOWOWでは、その感動のさいたまスーパーアリーナ追加公演を独占放送・配信します。この記事を読めば、最新アルバムの楽曲から、あなたの青春を彩ったあの名曲まで、西野カナさんの魅力が詰まったライブを自宅で余すことなく楽しむ方法がわかります!本人も「本当に幸せでした」と語るステージ、私たちも胸が熱くなること間違いなしです!

2025/09/03

『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!
『終末のワルキューレ』展【徹底解剖】郵政博物館で「神々の真実」と切手コラボの衝撃!

『終末のワルキューレ』ファンのあなた、まさか郵政博物館で作品世界に没入できるとは思いませんよね? 今秋開催される初の企画展『終末のワルキューレ』は、神々や偉人の「知られざる背景」を切手から読み解く驚きのコラボ! この記事を読めば、アニメ第3期先行展示や限定グッズ情報、さらに切手が語る壮大な歴史まで、見どころ全てがわかります。私も最初は半信半疑でしたが、その深さに驚きました!

2025/09/01

滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験
滋賀・大津【旧竹林院】夏のライトアップ!私が驚いたリフレクション絶景体験

夏の夜、どこか特別な場所へ出かけませんか? 滋賀県大津市「旧竹林院」で開催中の夏のライトアップは、ただ美しいだけではありません。座卓に映り込む幻想的な庭園のリフレクションは、まさに息をのむ絶景! この記事では、SNSで話題の絶景撮影のコツや、怪談ナイト、貸切プランといった特別な夜の楽しみ方まで徹底解説。私も心奪われました。忘れられない夏の思い出を、ぜひ体験しに行きましょう!

2025/08/26

【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動
【向島百花園】秋の楽焼体験!歴史薫る「隅田川焼」を自分で再現する感動

秋の行楽、何か新しい刺激を求めていませんか?向島百花園で2025年秋に開催される『楽焼体験』は、まさにそんなあなたにぴったりのイベントです。私も正直、ここまで本格的に歴史ある「隅田川焼」を再現できるとは驚きました!この記事を読めば、体験の全貌から参加方法、当日楽しむコツまで全てわかります。秋の庭園で、あなただけのオリジナル作品を作りませんか?

2025/08/26

BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド
BUMP OF CHICKEN 17年ぶり韓国公演!WONDERLIVET 2025完全ガイド

「まさか本当に!?」 BUMP OF CHICKENの17年ぶり韓国公演に、私も思わず声が出ました!韓国最大級のJ-POPフェス『WONDERLIVET 2025』、その第1弾ラインナップが発表され、日韓の超豪華28組が集結します。この記事を読めば、注目の出演アーティストからチケット購入方法まで、WONDERLIVET 2025の全てがわかります。感動の瞬間を見逃さないで!

2025/08/20

【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド
【チキンフェスSAITAMA 2025】本場韓国チキン巡り!推しを見つける完全ガイド

「韓国チキン、どれが好き?」そう聞かれたら悩んでしまうあなたへ。チキンフェス SAITAMA 2025は、そんなチキン愛あふれるあなたのための夢のようなイベントです。私も最初は半信半疑でしたが、10種類以上のフライドチキンと創作メニューの豊富さに驚きました!この記事を読めば、秋空の下、ビール片手に最高の“韓国グルメ旅”を満喫する方法がすべてわかります。

2025/08/20

【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!
【キミとアイドルプリキュア♪展】意外と知らない推し活の魅力徹底解説!

最近「推し活」ってよく聞くけど、具体的に何から始めればいいか迷っていませんか?そごう広島店で開催される「キミとアイドルプリキュア♪展」は、そんなあなたにぴったりの場所かもしれません!私も実際に体験して、プリキュアの世界でこんなに夢中になれるんだ!と驚きました。この記事では、診断コーナーや限定グッズ、そして特別なハイタッチ会まで、あなただけの「推し活」を見つけるヒントを徹底解説します。

2025/08/20

【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド
【京都伊勢丹】衝撃の美味!秋の北海道展「今金男しゃく」限定グルメ完全ガイド

食欲の秋、どこへ行こうか悩んでいませんか?ジェイアール京都伊勢丹「秋のおいしい北海道展」は、まさに食の宝島!私も驚いたのが、希少な「今金男しゃく」限定グルメの数々です。初出店の濃厚ラーメンや贅沢パフェも登場!この記事を読めば、限定品や定番、初出店グルメまで全貌が分かり、きっとあなたの秋の食欲が満たされること間違いなしです!

2025/08/19

【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験
【Netflix 10周年イベント】渋谷で夢が叶う!限定Tシャツをその場で制作する感動体験

「推し作品のグッズ、もっと特別なものが欲しい…」そう感じたことありませんか?Netflixの10周年を記念した渋谷イベントが、その願いを叶えます!この記事では、会場限定の「Tシャツファクトリー」で、あなたの好きな作品デザインをその場でプリントできる驚きの体験をご紹介。さらに、ファン必見の限定グッズも満載です。私も試して思わず感動した、この特別な機会を見逃さないでください!

2025/08/18

目次

カテゴリ