佐賀にいながら北の大地へ美食旅!「冬の北海道大物産展 第2弾」で見つける新たな感動
冬の訪れとともに、私たちの食欲を刺激するあの祭典が、今年も佐賀にやってきます!佐賀玉屋で長年愛される 「第68回 冬の北海道大物産展」 の第2弾が、2025年11月18日(火)から24日(月・祝)まで開催されます。私もこのニュースを聞いて、思わずカレンダーに丸をつけました!
今回は、新たなグルメの登場や、週末の営業時間延長など、見逃せないポイントが盛りだくさん。北の大地の恵みを、佐賀にいながらにして存分に堪能できる特別な一週間を、一緒に覗いてみましょう。
開催概要:見逃せない期間と場所
今年の物産展は、南館7階催場に加え、開放的な屋上TAMAYAスカイガーデンでも同時開催されます。 特に嬉しいのは、週末(金・土・日)は営業時間を午後8時まで延長してくれること!お仕事帰りや、夕方からゆっくりと買い物を楽しみたい方には朗報ですよね。
- 期間: 2025年11月18日(火)〜11月24日(月・祝)
- ※17日(月)は会場設営のため閉場
- ※最終日24日(月・祝)は午後5時閉場
- 場所: 佐賀玉屋 南館7階催場・屋上TAMAYAスカイガーデン
- 住所: 〒840-8580 佐賀県佐賀市中の小路 2番5号
- 電話: 0952-24-1151
- 詳細情報: 佐賀玉屋公式サイト イベントページ

第2弾の目玉!新登場グルメで北海道を味わい尽くす
今回の第2弾では、新たに加わる店舗や商品に注目が集まっています。 特に私が目を引かれたのは、イートインで楽しめる二つの新顔です。
1. 目の前で握られる至福の体験!【小樽】おたる政寿司の「政握り」
南館7階催場のイートインに、あの 〈おたる政寿司〉 が初出店!季節の旬な食材をふんだんに使った 「政握り(1人前)税込6,380円」 は、目の前で職人さんが握ってくれるというから、そのライブ感もご馳走の一部です。口の中でとろけるような新鮮なネタと、シャリの絶妙なバランス…これはもう、小樽旅行に来たかのような贅沢な体験ができますね。ちょっと奮発してでも味わいたい逸品です。
2. 各日限定50杯!【札幌】札幌ラーメン武蔵の「濃厚焦がし味噌焼豚らーめん」
同じくイートインで楽しめるのが、 〈札幌ラーメン武蔵〉 の 「濃厚焦がし味噌焼豚らーめん(1杯)税込1,650円」 。北海道といえば、やっぱりラーメンは外せません!濃厚な焦がし味噌スープと、とろけるような焼豚の組み合わせは、想像しただけでお腹が鳴ります。しかし、こちらは各日限定50杯限りという競争率の高さ!オープンと同時に駆けつける価値アリです。

3. 昔懐かしい味に出会う!【白老】まいこのマドレーヌの「しらおいレトロプリン」
スイーツ好きにはたまらない、新登場の 〈まいこのマドレーヌ〉 から 「しらおいレトロプリン(1本)税込1,944円」 。最近流行りのなめらかプリンも良いですが、昔ながらのしっかり固めプリンは、どこか懐かしく、そして素材の味をしっかり感じさせてくれます。これはコーヒーと一緒にじっくりと味わいたいですね。
北海道の「おいしい」を凝縮したラインナップ
もちろん、定番の人気グルメも健在です。
豪華海鮮弁当は必食!
北海道物産展の醍醐味といえば、海の幸を贅沢に盛り込んだお弁当ですよね。
- 【札幌】札幌蟹工船の「蟹づくし帆立添え弁当(1折)税込2,376円」
- 【函館】すし処 雑魚亭の「潮騒の宴(1折)税込1,944円」
- 【余市】うに専門店世壱屋の「大玉うにホタテ(1折)税込2,916円」
どれもこれも、キラキラと輝く海鮮の宝石箱のよう。目移りしてしまいますね。

贅沢な肉料理も!
海の幸だけでなく、肉の旨味も北海道の魅力。 【帯広】KIYOMIYAの「A5等級黒毛和牛ステーキ御膳(1折)税込2,980円」 は、とろけるような和牛のステーキを存分に楽しめる一品。自分へのご褒美にいかがでしょうか。
大人気のスイーツ&お土産品
北海道物産展といえば、スイーツやお土産も外せません!
- 【江別】町村農場「夕張メロンソフトクリーム(1個)税込540円」 :夕張メロンの濃厚な甘みが口いっぱいに広がる、まさに北海道の味。
- 【白老】まいこのマドレーヌ「由栗いものスイートポテト特大(1個)税込1,998円」 :ずっしりとした食べ応えがありそうで、こちらも気になります。
- 【札幌】ホリ「ホリのとうきびチョコ(10本入)税込540円」 :定番ながら、サクッとした食感とチョコの甘みがクセになる。
- 【千歳】カルビー北海道工場「じゃがポックルオホーツクの塩味(18g×10)税込1,211円」 :言わずと知れた北海道土産の代表格。サクホク食感は、食べ始めたら止まりません!
- 【帯広】柳月「三方六(1個)税込750円」 :木の年輪のような美しいバウムクーヘンは、お土産にも喜ばれます。

毎日通いたくなる!日替わり・特別奉仕品もお見逃しなく
今回の物産展で特に注目したいのが、数量限定の日替わり奉仕品と特別奉仕品です。これは毎日チェックする価値あり!
期間中毎日提供される特別奉仕品
- うに専門店 世壱屋「半生うにめしハーフ(1折)税込1,080円」
- 各日30折限り
- この価格でウニが味わえるのは破格!開店前から並ぶ覚悟が必要かもしれません。
- 札幌蟹工船「かに弁当(1折)税込1,080円」
- 各日30折限り、お一人様2折限り
- カニ好きにはたまらない一品。家族や友人とシェアするのも良いですね。
日替わり奉仕品も要チェック!
期間中の特定の日に、驚きの価格で商品が登場します。
| 日付 | 商品名 | 価格 | 数量 |
|---|---|---|---|
| 18日(火) | 小野園「田舎仕込みいか塩辛(200g)」 | 税込1,500円 | 20個限り |
| 山下水産「菜の花にしん黒酢和え(200g入)」 | 税込1,080円 | 50パック限り | |
| 19日(水) | 北の海産物 はたえ「塩数の子原卵(200g)」 | 税込1,500円 | 500個限り |
| 山丁長谷川商店「鮭親子漬(200g)」 | 税込2,160円 | 30個限り | |
| 20日(木) | 共成食品「羅臼昆布切りおとし(100g)」 | 税込1,000円 | 100袋限り |
| 小樽 ダイト食品「ほっけどさんこ焼き(2串)」 | 税込1,000円 | 20セット限り | |
| 21日(金) | 札幌蟹販「浜茹で毛がに〈冷凍〉500g(1尾)」 | 税込5,940円 | 30尾限り |
| 22日(土) | 北の海産物 はたえ「辛子明太子切れ子(400g)」 | 税込1,080円 | 100個限り |
| 23日(日) | 北の海産物 はたえ「生ずわいポーション(250g)」 | 税込1,000円 | 100個限り |
これはもう、毎日佐賀玉屋に通うしかありませんね!

お酒も充実!北海道の風土を感じる一杯を
食の宝庫である北海道は、お酒もまた魅力的です。
- 【網走】網走ビール「オホーツク流水塩レモンサワーの素(500ml)税込869円」
- 各日50個限り
- 流氷をイメージした爽やかなサワーは、自宅で北海道気分を味わうのにぴったり。
- 【小樽】北海道ワイン「2025年 おたる初しぼり」
- ポートランド&ナイヤガラ(白•甘口•720ml)税込1,617円
- キャンベルアーリ(赤•やや甘口•720ml)税込1,617円
- 11月14日(金)より発売!
- フレッシュな新酒は、まさに旬の味。
- Chateau TAISETSUNOKURA「純米大吟醸きたしずく50(720ml)税込2,034円」
- 北海道の米を使った日本酒は、海鮮料理との相性も抜群でしょう。

まとめ:佐賀玉屋で北海道を丸ごと体験しよう!
「第68回 冬の北海道大物産展 第2弾」は、佐賀にいながらにして北海道の食文化を深く体験できる絶好のチャンスです。新登場の絶品グルメから、長年愛される定番品、そして驚きの日替わり奉仕品まで、どれも見逃せません。
週末の営業時間延長を活用して、ご家族や友人、大切な人と一緒に、北の大地の「おいしい」を心ゆくまで味わってみませんか?この冬は、佐賀玉屋で北海道旅行気分を満喫しましょう!











