東京スカイツリーが異次元の香りに包まれる!?8年ぶりの『におい展PLUS+』がすごすぎる!
五感を刺激する、まさに“嗅覚のエンターテインメント”が、ついに東京に帰ってきます!2025年12月11日から、東京スカイツリー1階のSKYTREE SPACEで「におい展PLUS+」が開催されるんです。
約8年ぶりとなる東京開催は、なんと『PLUS+』にパワーアップ。激臭から、思わず癒されるような美臭まで、想像をはるかに超える「におい」の世界が、あなたを待っています。クリスマスや年末年始のデートや家族のお出かけに、いつもと違う特別な体験はいかがでしょうか?
最新テクノロジーが嗅覚を操る!ソニーとの共演に注目
私が特に注目したのは、ソニーグループが誇る最新の「におい制御技術」 を駆使した体験コーナーです。これは単なる香りの展示を超え、テクノロジーが私たちの嗅覚をどう操るのか、その可能性を垣間見せてくれます。
あなたは嗅ぎ分けられる?『においクイズ』

例えば、『においクイズ』。まるで古代の秘宝を守る「真実の口」のように、その大きな口からはランダムに様々なにおいが放たれるんです。果たしてあなたは、その正体を嗅ぎ分けられるでしょうか?

炭酸水がジュースやお酒に!?『魔法の香りコップ』
さらに驚きなのが、『魔法の香りコップ』! 無味無臭の炭酸水が、コップに仕込まれたソニーの技術によって、ジュースやお酒のような香りに大変身するんです。

これは一体どういう仕組みなのか…、まさに魔法のような体験に、私も今からワクワクが止まりません。味覚と嗅覚の不思議な関係を、ぜひこの機会に体感してみてください。
定番の「悶絶」から「美臭」まで、人気ラインナップも健在
もちろん、「におい展」といえば外せない、あの強烈なラインナップも健在です。
世界一臭いと名高い 『シュールストレミング』 。そのあまりのにおいは、もはや伝説級です。(画像7) 「一体どんなにおいなんだろう?」と好奇心をくすぐられつつも、ちょっと覚悟が必要かもしれませんね。

かたや、歴史好きにはたまらない 『偉人をイメージしたにおい』 も登場。織田信長や豊臣秀吉、坂本龍馬といった日本の偉人たちは、一体どんな香りをまとっていたのでしょうか?想像力を掻き立てられるユニークな展示です。(画像8)

激臭争奪!ジャンケン大会で「世界一臭い」を体感!?
そして、このイベントのハイライトとも言えるのが、 『激臭争奪!ジャンケン大会』 です。
なんと、あの『シュールストレミング』の開封体験ができるという、まさに鼻と勇気が試される貴重なチャンス! 当日の入場券があれば誰でも参加できるそうなので、ぜひこの機会に、世界一の激臭を間近で体感してみてください。
- 開催日時: 2026年1月2日(金)、17日(土)
- 詳細情報は公式SNSで発表されるそうなので、ぜひフォローしてチェックしてみてくださいね。
- におい展公式X:https://x.com/nioiten
- におい展公式Instagram:https://www.instagram.com/nioiten/
記念にひとついかが?「におい展」オリジナルグッズ
会場では、「におい展」ならではのオリジナルグッズも販売されます。インパクト抜群の『シュールストレミングTシャツ』や、何が出るかお楽しみのフレグランス『におい展ガチャ』など、ユニークなアイテムが盛りだくさん。訪れた記念に、お土産にいかがでしょうか?
チケット情報と開催概要:お得に楽しむなら前売券がおすすめ!
この五感を揺さぶる体験へのチケットは、前売券がお得です。一般で当日券が2,000円のところ、前売券なら1,800円。少しでもお得に楽しみたいなら、11月13日(木)から販売されるアソビュー、または11月18日(火)からのイープラスでの購入が断然おすすめです。
【入場料】
| 券種 | 一般 | 中高生 | 小学生以下 |
|---|---|---|---|
| 前売券 | 1,800円 | 800円 | 600円 |
| 当日券 | 2,000円 | 1,000円 | 800円 |
※表示価格は消費税込みです。 ※3歳以下は無料。 ※障がい者介助割引は、前売・当日一律600円(介助者1名まで)。詳細は当日受付でご確認ください。
【開催概要】
- イベント名: におい展PLUS+
- 開催期間: 2025年12月11日(木)~2026年2月1日(日)
- 休業日: 2026年1月1日(木・祝) ※東京スカイツリーは営業
- 特別営業時間: 2025年12月31日(水)は10:00~19:00 (最終入場は18:30)
- 開催時間: 10:00~21:00 (最終入場は20:30)
- 開催場所: 東京スカイツリー 1階団体フロア「SKYTREE SPACE」
- (東京都墨田区押上1丁目1-2)
- 共催: におい展実行委員会、ソニーグループ株式会社
- 公式サイト: https://nioiten.jp/nioiten_plus
この冬は、東京スカイツリーでしか味わえない、五感を刺激する忘れられない「におい」体験をぜひ!











