【体験ルポ】札幌の冬を彩る「心ときめく瞬間」!コートヤード・バイ・マリオット札幌のクリスマスが魔法にかかる
札幌の街がイルミネーションで輝き始める頃、ひときわ目を引くのが「コートヤード・バイ・マリオット札幌」のクリスマスイベントです。昨年開業し、道内初のコートヤードブランドホテルとして注目を集めるこのホテルが、今年も「Moments of Wonder in Hokkaido ― 北海道で出会う心ときめく瞬間 ―」をコンセプトに、特別なクリスマスを届けてくれます。
2025年12月1日(月)から12月25日(木)までの期間限定で展開される、食と空間、そして心温まる体験の数々。私も含め、多くの人々が「どんなクリスマスが待っているのだろう?」と胸を躍らせていることでしょう。
北海道の自然と心が通う、温かなクリスマス空間
ホテルに足を踏み入れると、まず目を奪われるのがエントランス横にそびえ立つ高さ5mを超える巨大なクリスマスツリー。その圧倒的な存在感に、思わず「わぁ!」と声が出てしまいます。煌めくライトが、札幌の冬の夜をより一層幻想的に演出してくれること間違いなしです。

フロントロビーには、北海道の豊かな自然を象徴する白樺や流木を用いたオリジナルのデコレーションが施されています。都会的なホテルでありながら、しっかりと北海道の息吹を感じさせる演出は、まさに「自然と都市の共生」をテーマとするこのホテルの真骨頂と言えるでしょう。
サステナブルな取り組みに心が温まる
さらに私が感動したのは、この美しい装飾の裏にある温かいストーリーです。フロントロビーに飾られるオーナメントは、ホテルのスタッフが白樺の樹皮を使って手作りしているというから驚きです。ゲストへの感謝の気持ちが込められた一つひとつのオーナメントは、きっと訪れる人の心を和ませるはず。

そして、この活動は単なる装飾に留まりません。オーナメントの販売を通じて得られた収益は全額「公益社団法人 北海道森と緑の会」に寄付され、北海道の豊かな森を守る活動に役立てられます。さらに、お子様でも簡単に作れる手作りキットの提供も予定されており、ゲストも環境保全に貢献できるという素晴らしい試み。クリスマスを楽しみながら、地球に優しい行動ができるなんて、まさに「ワンダー」な体験ですよね。
クリスマスを彩る豪華な美食体験
ホテルの2階にあるオールデイダイニング「Substance(サブスタンス)」と1階のバーラウンジ「THE LOUNGE(ザ・ラウンジ)」では、クリスマス期間限定の特別メニューが用意されています。
1. 家族みんなで楽しめる!ランチブッフェ "Festive Fusion"
家族や友人との賑やかなクリスマスランチには、ブッフェスタイルの「Festive Fusion」がおすすめです。

西洋のクリスマス料理と北海道の新鮮な恵みが融合したメニューの数々は、見ているだけでも心躍ります。ヨークシャープディングを添えたローストビーフや真鯛の塩釜焼きといった王道メニューはもちろん、お子様も大喜びすること間違いなしのミニトナカイバーガーやチョコレートファウンテンまで、まさに夢のようなラインナップ!

そして、私が特に注目したのは、毎日12時に登場する 「ジャイアントブッシュドノエル」 です!40名分にもなるビッグサイズはまさに圧巻。パティシエが目の前で切り分けてくれるパフォーマンスも、クリスマスの特別な思い出になるでしょう。

| 期間 | 2025年12月1日(月)~12月25日(木) |
|---|---|
| 場所 | 2F オールデイダイニング「Substance」 |
| 時間 | 11:30 - 14:30 (最終入場 13:30) |
| 料金 | 大人 4,800円(子ども 2,400円)(税サ込) |
| 予約 | オンライン予約またはホテル代表(011)206-0039 |
この価格で、クリスマスの特別感あふれる豪華ブッフェが楽しめるのは、かなりのコストパフォーマンスの良さだと感じました。
2. 大切な夜を彩るクリスマスディナーコース “Noël Élégance”
ロマンチックなクリスマスの夜を演出するなら、ディナーコース「Noël Élégance」が最適です。

フランス料理の真髄と、北海道が誇る旬の食材が見事に融合したコースは、まさに五感で楽しむ芸術品。帆立、道産ヒラメ、そして白老牛といった選りすぐりの食材が、総料理長 田中俊資氏の繊細な手腕によって、ひと皿ごとに異なる感動を生み出します。

今年は「アーリークリスマスディナー」と「クリスマスディナー」の2つの期間で提供されるため、ご自身の都合に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。特に12月23日~25日のクリスマスディナーは、より豪華な「Noël B」コース(全7品)も選べるので、最高の贅沢を味わいたい方はぜひチェックしてみてください。
| 期間 | アーリークリスマスディナー:2025年12月1日(月)~12月22日(月) クリスマスディナー:12月23日(火)~12月25日(木) |
|---|---|
| 場所 | 2F オールデイダイニング「Substance」 |
| 時間 | 17:30~22:00 |
| 料金 | アーリークリスマス:12,000円 クリスマス:15,000円(Noël A) / **20,000円(Noël B) **(税サ込) |
| 予約 | オンライン予約またはホテル代表(011)206-0039 |
道産黒毛和牛サーロインや白老牛、蝦夷鹿、どろ豚、仔鳩、フォアグラのパテ・アンクルートなど、北海道の旬を極めた贅沢な食材がふんだんに使われていることを考えると、まさに価格以上の価値がある特別な体験となるでしょう。
3. 魔法の瞬間が訪れるアフタヌーンティー - Palette of Seasons, The Magic of White -
午後の優雅なひとときを過ごすなら、1階「THE LOUNGE」のクリスマスアフタヌーンティーがおすすめです。今年のテーマは「Palette of Seasons, The Magic of White」。

ただ美しいだけでなく、特別なライブデザートで「心ときめくワンダー」を届けてくれるというから、期待が高まります。リボンがかけられた純白のボックスと小さなキャンドルが用意され、キャンドルの炎に願いを込めてボックスに近づけると、まるで魔法のように「ときめきのあかり」が灯るのだとか!
これは、大切な人と分かち合う忘れられない体験になることでしょう。SNS映えも間違いなしですね!
| 期間 | 2025年12月1日(月)~12月25日(木) |
|---|---|
| 場所 | 1F バーラウンジ「THE LOUNGE」 |
| 時間 | 13:30 - 16:30 (L.O.) |
| 料金 | アフタヌーンティー:1名様 5,800円(税サ込)※要予約 |
| 予約 | オンライン予約またはホテル代表(011)206-0039 |
ホテルのアフタヌーンティーとしては標準的な価格ですが、このユニークな演出が加わることで、体験価値はぐっと高まります。
4. 可愛すぎて食べられない?!季節のパフェ "The Memory of Christmas"
同じく「THE LOUNGE」では、クリスマス限定の**季節のパフェ "The Memory of Christmas"**も楽しめます。

スノードームをイメージしたというこのパフェは、真っ白な雪に包まれた 「Kumachan」が主役。可愛らしい見た目に、食べるのがもったいなくなってしまうほど!この1年を優しい気持ちで振り返る、穏やかなティータイムにぴったりです。
| 期間 | 2025年12月1日(月)~12月25日(木) |
|---|---|
| 場所 | 1F バーラウンジ「THE LOUNGE」 |
| 時間 | 11:30 - 22:00 (L.O.21:30) |
| 料金 | 季節のパフェ:**2,400円 **(税サ込) |
| 予約 | オンライン予約またはホテル代表(011)206-0039 |
ホテルでこのクオリティのパフェが2,400円というのは、日常のご褒美として手が届きやすい価格帯ですね。
クリスマスの夜を余すことなく満喫!期間限定宿泊プラン "Festive Glow"
「せっかくなら、クリスマスの夜を丸ごと満喫したい!」そんな方には、クリスマスディナーコースが付いた**期間限定宿泊プラン "Festive Glow"**がぴったりです。

このプランを予約すると、豪華なクリスマスディナーコースに加えて、嬉しい特典が満載なんです。
- スーペリアからデラックスルームへ無料アップグレード
- 乾杯スパークリングワイン(アルコール/ノンアルコール選択可)
- レイトチェックアウト(13:00) ※空室状況による
ディナーの余韻に浸りながらゆったりと過ごし、翌朝も焦ることなくチェックアウトできるのは、まさに至福のひととき。大切な人とのクリスマスを、心ゆくまで特別なものにしたいなら、このプランは最高の選択肢となるでしょう。
| 宿泊対象期間 | 2025年12月1日(月)~12月25日(木) |
|---|---|
| 予約締切 | ご宿泊の3日前まで |
| プラン内容 | ・ご宿泊(スーペリア → デラックスルームへ無料アップグレード) ・クリスマス限定ディナーコース(@Substance) ・乾杯スパークリングワイン(アルコール/ノンアルコール) ・レイトチェックアウト(13:00)※空室状況によりご利用可 |
| 予約 | 公式サイトまたはホテル代表(011)206-0039 |
詳細な料金は公式サイトで確認が必要ですが、これらの特典を考慮すると、クリスマスシーズンにホテルで贅沢な時間を過ごすための非常に魅力的なプランだと言えます。
コートヤード・バイ・マリオット札幌とは?
ここで、改めて「コートヤード・バイ・マリオット札幌」について少しご紹介しましょう。

2024年7月23日に開業したこのホテルは、「自然と都市の共生」をコンセプトにしたコンテンポラリースタイルのホテルです。全321室の客室は、最高の寝心地を提供するSerta(サータ)のベッドを導入し、ご宿泊者専用のフィットネスセンターや温浴施設も完備。アクティブに過ごしたいゲストのニーズに応えてくれます。
ホテルが位置するのは、札幌市内中心部にも、道内各地にもアクセスしやすい中島公園エリア。都会の喧騒から離れ、豊かな自然の中で心安らぐひとときを過ごせる理想的なロケーションです。
マリオット・インターナショナルのMarriott Bonvoy®(マリオット ボンヴォイ)にも参加しており、会員特典も充実。日頃からマリオット系列ホテルを利用されている方にとっては、さらに魅力的な選択肢となるでしょう。
- 公式サイト: コートヤード・バイ・マリオット札幌
- マリオットボンヴォイ詳細: https://www.marriott.co.jp/default.mi
最後に:あなただけの「心ときめく瞬間」を見つけよう
コートヤード・バイ・マリオット札幌が贈る2回目のクリスマス「Moments of Wonder in Hokkaido」。 煌びやかな装飾、北海道の恵みを活かした美食、そして心温まるサステナブルな取り組みまで、今年のクリスマスを特別なものにするための「ワンダー」が満載です。
あなたなら、この冬、どんな「心ときめく瞬間」をコートヤード・バイ・マリオット札幌で見つけたいですか? 大切な人との思い出を刻むもよし、自分へのご褒美にするもよし。ぜひ、公式サイトをチェックして、最高のクリスマスプランを立ててみてくださいね。
【コートヤード・バイ・マリオット札幌 概要】
- 所在地: 札幌市中央区南10条西1丁目1-57
- お問い合わせ: ホテル代表(011)206-0039











