伝説の音を、パーティーの主役に!Marshallから初の「Bromley 750」登場で、音楽体験は新たな次元へ
Marshall(マーシャル)と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか? ライブハウスのステージで輝くあのギターアンプ? それとも、スタイリッシュなデザインが魅力のヘッドホンやポータブルスピーカー? 60年以上にわたり、ロックンロールの魂を体現し続けてきたこの伝説的ブランドが、またしても私たちの想像を裏切る新境地を開きました。
今回ご紹介するのは、Marshallからブランド初となるパーティースピーカー「Bromley 750」。その名を聞いただけで、期待に胸が膨らむ方も多いのではないでしょうか。私がこのスピーカーの情報を目にした時、まず感じたのは「Marshallが本気を出したら、パーティースピーカーはどこまで進化するのか?」というワクワク感でした。
「大規模なライブコンサートからホームパーティーまで、あらゆる場面とシーンで活躍する」という言葉が示す通り、「Bromley 750」は単なる大音量スピーカーではありません。Marshallの象徴的なデザインと最新テクノロジーが融合し、あなたのパーティーを”最高傑作”へと昇華させるための司令塔となることでしょう。
あなたがパーティーのDJ!音を操る「サウンドキャラクターコントロールノブ」
「Bromley 750」が他のパーティースピーカーと一線を画す最大のポイントは、ブランド初搭載の「サウンドキャラクターコントロールノブ」 です。これは、まるで音響エンジニアのように、パーティーの雰囲気に合わせてサウンドを調整できる画期的な機能。
想像してみてください。
- 室内のリラックスしたホームパーティーでは、Dynamicモードでクリアで繊細なサウンドを響かせ、会話を妨げない心地よいBGMに。
- 屋外でのBBQや大人数でのイベントでは、ノブを切り替えてLoudモードに。音の明瞭さを保ちながら、力強く響き渡るサウンドで会場全体を熱狂の渦に巻き込む。
このように、場所やシーン、さらにはゲストの気分に合わせて音の表情を変えられるのは、まさに「パーティーをデザインする」という感覚。この機能一つで、あなたの音楽体験は格段にパーソナルで、そしてプロフェッショナルなものになるはずです。
Marshallの真髄「True Stereophonic」全方位サウンドで会場を包み込む
Marshallが誇る「True Stereophonic(トゥルー・ステレオフォニック) 」全方位サウンドももちろん搭載されています。これは、どこにいても包み込まれるような没入感のあるサウンド体験を提供する技術。左右の音の広がりだけでなく、上下にも音が押し上げられるような感覚で、まるでライブ会場の最前列にいるかのような臨場感を味わえます。
広々とした空間でも、音の均一性を保ちながら、クリアで力強いサウンドを届けてくれるため、「隅っこにいる人も、中心で踊る人も、みんなが最高の音を楽しめる」という理想的なパーティー空間を演出してくれるでしょう。
美しきロックンロールのDNA:デザインと実用性の融合
「Bromley 750」は、その機能性だけでなく、デザイン性においてもMarshallのこだわりが光ります。
- 高級感あふれる外観: 金属の質感を活かした操作パネル、水性ポリウレタンレザーの外装、プレス加工された金属製グリル。どこに置いても目を引く存在感は、もはやインテリアの一部と言えるでしょう。
- 内蔵ステージ照明: まるでライブステージのように、音楽に合わせて光が変化する演出は、パーティーの盛り上がりをさらに加速させます。3つのプリセットで雰囲気も自由自在。
- 優れた移動性: ハンドルと車輪を内蔵しているため、見た目以上にスムーズに持ち運びが可能です。パーティー会場を移動したり、屋外に持ち出したりする際もストレスを感じさせません。
Marshall GroupシニアデザインマネジャーのElla Renneus氏も「家庭のインテリアの一部となるような、人に見せたくなるようなスピーカーを目指しました」と語っていますが、まさにその言葉通りの逸品です。
パーティーを止めないタフな性能と無限の拡張性
最高のパーティーは、途中で途切れてはなりません。「Bromley 750」は、その点でも抜かりがありません。
- 最大40時間のポータブル再生時間: 長時間バッテリーを気にせず音楽を楽しめます。万が一の時も、予備バッテリーへの交換や電源ケーブルでの充電が可能です。さらに、モバイルバッテリーとしても使えるので、スマホの充電切れの心配もありません。
- 防水防塵対応(IP54等級): 屋外での使用も安心のIP54等級。少々の雨や砂埃もへっちゃらです。上部に水が掛かっても内蔵排水システムがしっかり対応してくれます。
- マイク・楽器入力対応: カラオケパーティー、アコースティックライブ、DJプレイなど、マイクや楽器、ターンテーブルを直接接続できるコンボジャックを2基搭載。これ一台で、パーティーの可能性が無限に広がります。
価格と購入方法:この「体験」にどれだけの価値を見出すか?
「Bromley 750」の価格は174,990円(税込) です。パーティースピーカーとしては決して安価ではありませんが、この価格をどう捉えるかは、その機能性、デザイン性、そしてMarshallというブランドが提供する「音楽体験の質」にかかっています。
単なる音を出す道具ではなく、パーティーを演出し、記憶に残る瞬間を作り出す**”相棒”** としての価値を考えれば、十分検討の余地があると感じます。特に、音楽にこだわりがあり、イベントを主催する機会が多い方にとっては、投資する価値のある一台となるでしょう。
購入はこちらから!
- ECサイト(marshall.com)での発売: 2025年9月23日(火) より Marshall公式サイト
- 小売店での発売: 2025年10月上旬(予定) より
もし音質やデザインを実際に確認したい場合は、小売店での発売を待って、ぜひその迫力を体験してみてください。
Marshallが示す未来:サステナビリティとブランドの想い
Marshall Groupは、「Bromley 750」において、製品寿命の長さと環境への配慮にも力を入れています。
- 耐久性: 何年にもわたって音楽を楽しめるよう、日常的な使用による摩耗や損傷を考慮した設計。
- OTAアップデート: 最新のBluetooth技術に加え、OTA(Over-The-Air)アップデートで常に最新のソフトウェアを利用可能。
- 交換可能なバッテリー: 長持ちするだけでなく、交換可能なLFPバッテリーを採用。
- 修理サービス: 公式サイトを通じて認定修理サービスを提供し、古い部品はリサイクル。
- リサイクル素材: 52%のプラスチックはGRS認証を受けた使用済みリサイクルプラスチック(車の照明などから再生)。
- 有害物質不使用: コバルトやニッケルを含まないLFPバッテリー、水性ポリウレタンレザーの使用で、ポリ塩化ビニル(PVC)は一切含まれていません。
Marshallが単に音響機器を製造するだけでなく、地球環境や持続可能な社会への貢献も視野に入れていることがわかります。製品マネージャーのHanna Wallner氏が「均質化した市場に何か新しく、変わったものを生み出すチャンスを見出した」と語るように、Marshallは常に新しい価値を追求し続けているのです。
特別コラボレーション:Denzel Curryが語る「Bromley 750」の世界
今回の「Bromley 750」の発売を記念して、MarshallはラッパーのDenzel Curry(デンゼル・カリー) との豪華コラボレーション動画を公開しています。モッシュピットでのライブパフォーマンスやジャンルの枠にとらわれない音楽スタイルで知られるDenzelは、まさにMarshallのロックンロール精神を体現するアーティストです。
公開された動画では、Denzelがツアーを終えて故郷マイアミに戻り、家族や友人と過ごす温かい瞬間が描かれています。音楽が単なる音符や歌詞だけでなく、人々を結びつけ、強くする「共通言語」であるというメッセージが込められており、「Bromley 750」も、マイアミの活気あるブロックパーティーやバーベキュー文化の中で輝く存在として登場します。
Denzel Curry氏も「音楽には人をつなぐ素晴らしい力があり、だからこそMarshallとの今回のようなプロジェクトに参加できるたことを大変嬉しく思います」と語っており、「Bromley 750」が作り出す“音楽の力”を実感しているようです。
ぜひ、この感動的な動画もチェックしてみてください! Marshall×Denzel Curry コラボレーション動画はこちら
まとめ:あなたのパーティーは、もう二度と「普通」じゃない
Marshall初のパーティースピーカー「Bromley 750」は、単なる音響機器の枠を超え、パーティーという”体験”そのものを豊かにする革新的なアイテムです。
長年の歴史で培われたMarshallの音響技術とデザインの哲学が、最新のテクノロジー、そして未来を見据えたサステナビリティへの取り組みと見事に融合しています。音楽を愛するすべての人にとって、これは単なる新製品の登場以上の意味を持つでしょう。
あなたの次のパーティーは、「Bromley 750」と共に、きっと今までとは違う、忘れられない特別なものになるはずです。
技術仕様