BTS・JINも太鼓判!待望の「IGIN APPLE TONIC」缶タイプが日本初上陸!ローソンで先行発売
「21世紀のポップアイコン」として世界を席巻するBTSのメンバー、JINさんがアンバサダーを務めることでも話題の酒類ブランド 「IGIN(アイギン)」 。その人気は日本でもとどまるところを知らず、先日行われたオンライン販売では、なんと約2,000本がわずか1分で完売という驚異的な記録を叩き出しました。店舗での販売も即日完売が相次ぐ中、待ちに待った朗報が届きました!
韓国で最も愛されている「IGIN APPLE TONIC」シリーズの缶タイプが、ついに日本に上陸するんです。SNS上でも熱い注目を集めていたこのシリーズ、どんな魅力が詰まっているのでしょうか?
IGIN APPLE TONICとは?その魅力に迫る!
まず目に飛び込んでくるのは、そのスタイリッシュなパッケージ。JINさんがアンバサダーを務めるだけあって、洗練されたデザインはまるでアート作品のようですよね。手に取るだけで気分が上がりそうです。
この「IGIN APPLE TONIC」は、ただのチューハイではありません。韓国産の風味豊かな米でつくられた発酵酒をベースにしているのが大きな特徴。そこにジューシーなリンゴの味わいが加わり、低アルコールながらも深みのある風味を生み出しています。リンゴの甘酸っぱさと炭酸の爽快感が織りなすハーモニーは、まさにこの夏にぴったりの一杯と言えるでしょう。
夏にぴったり!個性豊かな2つのフレーバー
今回日本に上陸するのは、リンゴの風味を彩る2つの特別なフレーバーです。
1. IGIN APPLE TONIC SAEKOM(セコム)
- フレーバー: スモモ
- 特徴: 韓国語で「酸っぱい」を意味する「SAEKOM(セコム)」の名の通り、スモモの心地よい酸味とリンゴの優しい甘みが絶妙にマッチ。口に含んだ瞬間に広がる爽快感は、まさに夏に求める味わいです。キリッと冷やして、リフレッシュしたい時に最適だと感じました。
- 内容量: 500ml
- アルコール度数: 4.0%
2. IGIN APPLE TONIC DALKOM(ダルコム)
- フレーバー: スイカ
- 特徴: 韓国語で「甘い」を意味する「DALKOM(ダルコム)」は、スイカの瑞々しい甘みが特徴。韓国では定番の味だそうで、トロピカルな香りが夏の夜を一層盛り上げてくれそうです。甘いお酒が好きな方や、食後のデザート感覚で楽しみたい時にぴったりですね。
- 内容量: 500ml
- アルコール度数: 4.0%
どちらもアルコール度数4.0%と低めなので、お酒が強くない方でも気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。そのまま缶で飲むのはもちろん、グラスにたっぷりの氷と注いでキンキンに冷やせば、より一層美味しさが引き立つこと間違いなしです!
どこで手に入る?見逃せない先行発売情報!
さて、気になる購入方法ですが、この「IGIN APPLE TONIC」は2025年8月26日(火) から、なんと全国のローソン店舗にて数量限定で先行発売が開始されます!これは見逃せませんね。
- 販売商品:
- IGIN APPLE TONIC SAEKOM(スモモ)
- IGIN APPLE TONIC DALKOM(スイカ)
- 先行発売開始日: 2025年8月26日(火)〜
- 販売場所: 全国ローソン・ナチュラルローソン店舗(ローソンストア100は除く)
- ※お酒の取扱店のみ。一部お取り扱いがない店舗もございますのでご注意ください。
数量限定とのことなので、気になる方は発売日にお近くのローソンへ急ぎましょう!完売が相次いでいる「IGIN」ブランドですから、早めの行動が吉と出そうです。
IGINブランドの動きから目が離せない!
今回の缶チューハイ上陸だけでなく、IGINブランドは日本での展開をさらに加速させています。
即完売の「IGIN APPLE GIN」も期間限定で受注販売中!
これまで限定店舗やオンラインで即時完売を繰り返してきた瓶タイプのお酒 「IGIN APPLE GIN」 も、ARMY(BTSファンの総称)の皆さんの熱い要望に応え、期間限定でオンライン受注販売を行っています。買い逃していた方はこのチャンスをお見逃しなく!
- 受注販売期間: 2025年8月13日(水) 14:00 〜 8月31日(日) 23:59
- 発送時期: 2025年10月上旬予定
- 詳細はこちらから: IGIN日本公式オンラインストア
【特報】渋谷でPOPUPストア開催決定!
さらに、IGINファン、JINファンにとって最高のニュースが!** 2025年10月15日(水)から19日(日)** までの5日間、渋谷で期間限定のPOPUPストアが開催されることが決定しました!
ここでは、今回ご紹介したお酒はもちろん、韓国で人気のIGINグッズや、このPOPUPのために特別に制作された新グッズも多数登場するとのこと。もしかしたら、JINさんに関連する特別なサプライズがあるかもしれませんね…!新着情報は公式SNSで順次発信されるそうなので、今すぐフォローして情報をキャッチしましょう!
- IGIN 公式X(旧Twitter): https://x.com/igin_sns
- IGIN 公式Instagram: https://www.instagram.com/igin_sns/
「IGIN」が目指すもの
IGINというブランド名は、「私〈 I 〉と ジン〈 GIN 〉が出会い、世界中の人々を笑顔にする」という素敵なコンセプトから生まれました。韓国の豊かな米とリンゴから始まったこのブランドは、「地域共生」を大切にしながら、世界へとその輪を広げています。
「自然と笑顔が生まれる場所」をテーマに掲げ、美味しいお酒を通じて、誰もが自由に笑い合える日常の幸せに寄り添っていきたい。そんなブランドの想いが、この一杯には込められているのを感じます。
まとめ
待望の「IGIN APPLE TONIC」缶タイプが日本に初上陸し、ローソンで先行発売されるというニュースは、多くのファンにとって待ちきれないお知らせだったのではないでしょうか。JINさんがアンバサダーを務めるというだけでなく、その品質とコンセプトにも注目したい「IGIN」の新しい一歩。
さあ、皆さんも2025年8月26日(火) は、お近くのローソンへ足を運んでみませんか?この夏は「IGIN APPLE TONIC」で、爽やかな乾杯を楽しんでみてください!