【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!

【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

横浜生まれのあの人気スイーツが、ついに東京駅にやってくるって知ってましたか?

”横浜土産の新定番”として地元で愛されてきた『横浜バニラ』が、日本の玄関口、JR東京駅に初お目見えするんです!全国各地の名産品が集まる**"お土産業界の甲子園"**とも称されるグランスタ東京で、どんな輝きを見せてくれるのか、今からワクワクが止まりません!

今回は、この特別な出店で手に入るギネス認定スイーツの魅力から、キュートなキャラクター 「バニ丸」 との出会いまで、たっぷりとご紹介していきますね。

1. 驚きと感動の一口!ギネス認定「塩バニラフィナンシェ」の魅力

1.1. 第一印象は「横浜の新しい顔」

『横浜バニラ』が東京駅に連れてくるのは、その名も 「塩バニラフィナンシェ」 。 まず私が注目したのは、その「ギネス世界記録™認定」という肩書きです(2025年2月認定とのこと!)。ただ美味しいだけでなく、世界に認められた品質と、横浜の新しい顔を目指す意気込みを感じさせます。

横浜の港を思わせるような、洗練された青のパッケージも素敵ですよね。手土産にしたらきっと喜ばれるはず。 横浜から東京へ、そして全国へと羽ばたく、その記念すべき第一歩をこのフィナンシェが飾ると思うと、感慨深いものがあります。

横浜バニラの「塩バニラフィナンシェ」

1.2. 3つのこだわりが織りなす「味の三重奏」

一口食べれば、まるで横浜の潮風が吹き抜けるような、甘さと塩味の絶妙なハーモニーに心を奪われます。この特別な美味しさの秘密は、厳選された3つの素材にありました。

  • 圧倒的なバニラの香り ブルボンバニラビーンズから、コニャックの伝統的蒸留技術で抽出された 「天然ブルボンバニラエキス」 を贅沢に使用しているとのこと。これ、まるで香水のように豊かなバニラの香りが、一口ごとに広がる贅沢を想像してみてください。フランス王朝時代から愛された本物のバニラって、どんな香りなんだろう?と想像が膨らみますよね。

天然ブルボンバニラエキスのイメージ

  • 凛としたやわらかな塩味 南米アンデス山脈の太古の海水を結晶化させた 「ピンク岩塩」 が、甘さに繊細なアクセントを加えます。甘さの中にキリリとした塩味がアクセントになり、一口、もう一口と止まらなくなる魔法のようなハーモニーを奏でるんです。

アンデス山脈のピンク岩塩のイメージ

  • 濃厚でリッチなコク そして、横浜に本社を置くタカナシ乳業の 「直火焦がしバター」 が、風味に深みと濃厚なコクを与えています。焦がしバターの香ばしさがバニラと塩を引き立て、まさに「大人のスイーツ」といった印象です。 さらに、国産小麦100%使用で、中はしっとり、外はカリッと焼き上げられているそう。この食感のコントラストも楽しみですよね!

タカナシ直火焦がしバターのイメージ

1.3. ギフトにも自分へのご褒美にも!気になる価格とコスパ

気になる価格はこちらです。

  • 3個入りミニギフトボックス: 1,100円(税込)
  • 6個入りギフトボックス: 2,160円(税込)

ギネス認定という品質、厳選された素材、そして「横浜土産の新定番」を目指すという情熱を考えると、この価格は決して高くないと感じます。むしろ、特別なギフトとして、また頑張った自分へのご褒美スイーツとして、納得のコストパフォーマンスではないでしょうか。

塩バニラフィナンシェ 6個入りギフトボックス 塩バニラフィナンシェ 3個入りミニギフトボックス

2. 「バニ丸」と一緒に東京駅を駆け抜けろ!特別なイベントも開催

横浜バニラの公式キャラクター、愛らしい 『バニ丸』 をご存知ですか?今回の東京駅出店では、バニ丸にまつわる特別なイベントも開催されるんです!

限定ステッカーは超レア!

ポップアップストアでは、マスコットキャラクター『バニ丸』の 《特製バニ丸ステッカー JR東京駅ver.》 が手に入るチャンスも! 「塩バニラフィナンシェ」6個入りギフトボックスを2箱購入するごとに1枚プレゼントされるそうですよ。

特製バニ丸ステッカー JR東京駅ver.

東京駅をバックに旅立つバニ丸のイラストは、横浜バニラの全国展開への熱い想いを表現しているとのこと。しかもJR東日本商品化許諾済というスペシャルバージョン!これはコレクター魂をくすぐりますね。数に限りがあるので、ぜひ早めに手に入れてください!

バニ丸と記念撮影!

さらに、期間中には 『バニ丸』との写真撮影会も開催されます!愛らしいバニ丸と一緒に思い出の一枚を撮れるなんて、ファンにはたまらない企画ですね。お子様連れはもちろん、大人もきっと笑顔になれるはず!

バニ丸との写真撮影会イメージ

【バニ丸写真撮影会 実施概要】

  • 撮影日時:
  • 2025年8月18日(月)、8月20日(水)、8月23日(土)、8月26日(火) の計4日間
  • 各日5回開催:
  • ①11:00〜11:30
  • ②14:00〜14:30
  • ③15:30〜16:00
  • ④16:30〜17:00
  • ⑤17:30〜18:00
  • 撮影場所: JR東京駅構内地下1階(改札内)グランスタ東京 イベントスペース「スクエア ゼロ」
  • 参加方法: 順次お並びいただいての撮影となります。お手持ちのカメラ・スマートフォン等にてご撮影ください。
  • 料金: 無料
  • 注意点: 混雑状況により、整理券を配布しての実施となる場合がございます。

3. 「横浜代表」として東京駅へ!横浜バニラの挑戦と未来

「お土産業界の甲子園」への挑戦

「横浜バニラ」は、横浜で生まれ育った代表取締役社長CEO 髙橋優斗氏が「100年後も愛される横浜の新たな定番ギフト」を目指して立ち上げたブランドです。元芸能人という異色の経歴を持つ髙橋氏が、横浜への熱い想いを胸に、業界のプロフェッショナルたちと手を組み、素材から製法まで徹底的にこだわってこのフィナンシェを開発したとのこと。その情熱が、ギネス認定という快挙にも繋がったのでしょう。

横浜バニラ株式会社 代表取締役社長CEO 髙橋優斗氏

今回のJR東京駅への初出店は、横浜バニラにとって初の神奈川県外での挑戦であり、”お土産業界の甲子園”と呼ばれるこの場所での勝負は、まさに夢への第一歩だと語っています。

髙橋社長は、『横浜代表として東京駅に乗り込み、東京駅も横浜バニラに染める』という力強い覚悟で挑むとコメントしています。この言葉から、並々ならぬ気合が伝わってきますね! 今後はJR東京駅にとどまらず、全国各地へのポップアップストア展開も積極的に進めていくそうですよ。これは、横浜の味が全国に広がるのが本当に楽しみになりますね。

ポップアップストアの詳細情報

横浜バニラの新たな挑戦の始まりとなるこの特別な機会、ぜひ足を運んでみませんか?

グランスタ東京 イベントスペース「スクエア ゼロ」イメージ

項目詳細
販売場所JR東京駅構内地下1階(改札内)グランスタ東京 イベントスペース「スクエア ゼロ」
販売期間2025年8月18日(月)〜8月27日(水)
販売方法フリー販売(混雑時は整理券配布の可能性あり)
営業時間月〜土:8:00~22:00
日祝:8:00~21:00
最終日(8月27日):8:00~21:00

「横浜バニラ」についてもっと知りたい方は、ぜひ公式サイトもチェックしてみてくださいね! https://yokohamavanilla.com

最後に

横浜の潮風を東京で感じられるこの特別な機会。 ギネス認定の逸品「塩バニラフィナンシェ」を味わい、愛らしいバニ丸に会いに行ってみてはいかがでしょうか。 きっと、あなたの心に残る素敵な出会いが待っていますよ!

おすすめ記事

【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!
【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!

東京駅でのお土産選び、いつも同じ定番でマンネリ気味ではありませんか?朗報です!ついに、あのギネス世界記録に認定された「横浜バニラ」が、JR東京駅グランスタに初上陸します!この「塩バニラフィナンシェ」は、きっとあなたの心を掴むはず。この記事を読めば、その美味しさの秘密から、限定のバニ丸ステッカー情報まで、全てがわかりますよ!

2025/08/13

【萩の月】まさかの宝塚コラボ!風間柚乃の新CMに隠された”品格”の秘密
【萩の月】まさかの宝塚コラボ!風間柚乃の新CMに隠された”品格”の秘密

あなたもきっと驚くはず!長年愛される仙台銘菓「萩の月」が、宝塚歌劇団月組のトップスター、風間柚乃さんを新イメージキャラクターに迎えました。私も最初は半信半疑でしたが、新CMを見ると納得!この記事では、CMの舞台裏と、この意外な組み合わせに込められたブランドの深いメッセージを徹底解説。伝統と革新が織りなす「萩の月」の新たな魅力を発見しましょう!

2025/08/13

【推しの子】ファン必見!限定「みるく饅頭 月化粧」で推し活を極める大阪土産
【推しの子】ファン必見!限定「みるく饅頭 月化粧」で推し活を極める大阪土産

あなたも【推しの子】最新情報にワクワクしていませんか? 大阪みやげの定番「みるく饅頭 月化粧」から、ファン垂涎の限定コラボ商品が登場です! ルビーの描き下ろしイラストとオリジナルステッカーは、まさに「推し活」の決定版。この記事では、この特別な月化粧の魅力と入手方法を徹底解説。見逃し厳禁のコラボ、手に入れないと後悔するかも?

2025/08/13

推し活必見!UHAグミサプリ ルテインで遠くの「推し」がくっきり見えるって本当?
推し活必見!UHAグミサプリ ルテインで遠くの「推し」がくっきり見えるって本当?

「ライブで推しの表情が見えない…」「細かすぎて目が疲れる…」推し活中のそんな悩み、あなたにも経験ありませんか?私も以前は、双眼鏡越しでもぼやけて見える推しに、もどかしさを感じていました。しかし、UHAグミサプリ ルテインを試してみて、その視界の変化に本当に驚いたんです!この記事を読めば、このグミが「くっきり見る力」をどうサポートするのか、そのメカニズムと具体的なメリットがわかります。

2025/08/13

スコーン 秘伝のスパイスカレーはコンビニ限定の衝撃!私が驚いた本格味
スコーン 秘伝のスパイスカレーはコンビニ限定の衝撃!私が驚いた本格味

いつものおやつにマンネリ…そんなあなたに朗報です!湖池屋の人気スナック『スコーン』から、まさかの『秘伝のスパイスカレー』味がコンビニ限定で登場しました。私も「スナックで本格カレー?」と半信半疑でしたが、一口食べたら驚愕!15種類以上のスパイスが織りなす奥深さに感動。この記事を読めば、その“アンビリーバボーな美味しさ”の秘密と、今すぐコンビニへ走りたくなる理由がわかります。

2025/08/12

 原宿クレープの常識が覆る!「SWEET PALACE」で叶える私だけのカスタマイズ体験
原宿クレープの常識が覆る!「SWEET PALACE」で叶える私だけのカスタマイズ体験

原宿の竹下通りでクレープを食べる時、「もう少しこうだったら…」なんて思ったことはありませんか?そんなあなたに朗報です!人気店の姉妹ブランド「SWEET PALACE」が、パリパリ生地と無限の組み合わせで、クレープの楽しみ方を大きく変えようとしています。この記事を読めば、あなただけのオリジナルクレープを見つけるヒントと、知られざるお店の魅力を余すことなく知ることができますよ。

2025/08/12

【期間限定!】コンビニ限定ピザポテト タバスコ®風味は「やみつきまろ辛」だった!
【期間限定!】コンビニ限定ピザポテト タバスコ®風味は「やみつきまろ辛」だった!

コンビニで見つけたら即買い!カルビー「ピザポテト タバスコ®ソース風味」が期間限定で登場しました。正直「ピザポテトにタバスコ…?」と構えましたが、これが本当に絶妙なバランス!濃厚チーズの旨みに爽やかな酸味とピリ辛が加わり、止まらない美味しさです。この記事で、この新感覚スナックの秘密と、見逃せないプレゼントキャンペーン情報を完全解説します!

2025/08/08

しぐれうい×さくさくぱんだ ローソン限定グッズ完全ガイド!
しぐれうい×さくさくぱんだ ローソン限定グッズ完全ガイド!

しぐれういさんファン、そしてさくさくぱんだを愛する皆さん、これは見逃せません!あのしぐれういさんが愛してやまない「さくさくぱんだ」との夢のコラボグッズが、ローソン限定でついに登場します。 「どこで買える?」「どんな種類があるの?」そんなあなたの疑問をこの記事が全て解決!私も驚きましたが、確実に手に入れる方法を徹底解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

2025/08/08

1億杯突破の味!セブンカフェ スムージーが驚きの割引&無料キャンペーン
1億杯突破の味!セブンカフェ スムージーが驚きの割引&無料キャンペーン

暑い夏、冷たくて美味しいスムージーでシャキッとしたい!でも、毎日の栄養バランスも気になる…そんな願いを叶える「セブンカフェ スムージー」が、今、最もお得な時期を迎えています。期間限定で全品30円引きに加え、アプリユーザーには嬉しい無料クーポンも!私もこの機会に全種類試してみようと思っています。この記事を読んで、あなたもこのフレッシュな体験をお得に始めませんか?

2025/08/07

【速報】ゴディバ×CLAMP奇跡のコラボチョコ!描き下ろしアートが降臨
【速報】ゴディバ×CLAMP奇跡のコラボチョコ!描き下ろしアートが降臨

CLAMPファンもゴディバ好きも必見!まさかあのゴディバとCLAMPがコラボするなんて、驚きましたよね?この記事を読めば、夢の共演が実現した背景や、限定描き下ろしアートが彩るチョコレートコレクションの魅力が全てわかります。発売が今から待ち遠しくなるはず!

2025/08/07

【The Rice Creamery】まさか「お米」がアイスに?新感覚スイーツの秘密
【The Rice Creamery】まさか「お米」がアイスに?新感覚スイーツの秘密

「アイスは好きだけど、カロリーや乳製品が気になる…」そんな葛藤、あなたも一度は感じたことがあるでしょう。この夏、その悩みを解決する驚きの新星『The Rice Creamery』が誕生しました!私も最初は半信半疑でしたが、お米ベースなのに濃厚な味わいと、後味のすっきりさに感動。この記事を読めば、低カロリー・低糖質、さらに環境にも優しいこの「ライスアイス」の秘密がわかります。ギルトフリーで、心ゆくまでアイスを楽しみません

2025/08/06

焼肉の常識が変わる!?牛角「スイカバーマーブル」が夏シメの神!
焼肉の常識が変わる!?牛角「スイカバーマーブル」が夏シメの神!

焼肉をたっぷり堪能した後、口の中をさっぱりさせたい。そんな時、あなたは何を選びますか?牛角から、夏の常識を覆すような衝撃コラボ「季節のシャーベット スイカバーマーブル」が登場!私も最初は「まさか焼肉のシメにスイカバー!?」と半信半疑でしたが、一口で概念が変わりました。この記事を読めば、焼肉後の口を驚くほど爽やかにしてくれる、この限定アイスの魅力がわかりますよ!

2025/08/05

目次

カテゴリ