フルーツを食べることで得られる「笑顔」を追求し続けるDoleから、なんとも心躍るニュースが飛び込んできました!
なんと、グローバルボーイズグループ・INIがDoleの「プル活®サポーター」に就任したとのこと。INIのファンの方も、そうでない方も、これは見逃せませんよ!
INIとDole、まさかの化学反応!「プル活®」で笑顔と美肌をゲット
Doleといえば、「フルーツでスマイルを。」という温かいメッセージのもと、私たちの食卓にいつも新鮮なフルーツを届けてくれる存在。そんなDoleが今回、注目したのは若者を中心に絶大な人気を誇るINIの「甘くフレッシュな魅力」でした。
楽曲『Pineapple Juice』が結んだ縁
今回のコラボレーションのきっかけは、INIが2025年6月にリリースした楽曲『Pineapple Juice』。タイトル通りパイナップルをテーマにしたこの曲は、グルーヴィーなベースラインと管楽器のサウンドが魅力のアップテンポなナンバーです。スマホを置いて、退屈な日常を抜け出し、常夏の今を思いっきり楽しもうというメッセージが込められており、聴くだけで気分が上がります!
INIがこの曲に込めた「甘酸っぱい一夏」のイメージと、Doleが追求するパイナップルの魅力が見事に合致したことで、今回の素晴らしいタッグが実現したわけですね。
私も早速『Pineapple Juice』のトラックビデオを聴いてみましたが、これはもう夏の定番ソングになりそう!フルーツと音楽の融合って、こんなにも心を豊かにしてくれるものなんだと改めて感じました。
INI – ‘Pineapple Juice’ Track Videoはこちら
グローバルボーイズグループ・INIとは?
INIは、2021年にオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から誕生した11人組のグループ。デビューシングルがいきなり初週50.8万枚を売り上げ、新人賞も受賞するなど、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いの彼ら。その圧倒的なパフォーマンスと進化し続ける姿は、Doleのパイナップルが持つ「豊潤な甘さ」のように、多くの人々を魅了し続けています。
「プル活®」ってご存知ですか?その秘密は「パイン由来グルコシルセラミド」にあり!
さて、今回のコラボのもう一つの主役が、Doleが推奨する 「プル活®」 です。
「プル活®」とは、シンプルに言えば、1日に80g(一口大サイズで約4、5個)のDoleスウィーティオパイナップルを食べる活動のこと。
「え、パイナップルを食べるだけで何があるの?」そう思った方もいるかもしれませんね。実は、ここに美容に嬉しい秘密が隠されているんです!
肌のバリア機能を高める「パイナップル由来グルコシルセラミド」
皆さんの肌には、外部の刺激から身を守り、肌の水分が逃げないようにする 「バリア機能」 という大切な働きがあります。このバリア機能を支えているのが、肌のうるおい成分である「セラミド」です。
しかし、加齢や紫外線、ストレスなどでこのセラミドが減ってしまうと、バリア機能が低下し、肌が乾燥しやすくなったり、刺激に敏感になったりするんです。
ここでパイナップルの出番!Doleスウィーティオパイナップルには、 「パイナップル由来グルコシルセラミド」 という成分が含まれており、これが肌の保湿力(バリア機能)を高めると考えられています。
つまり、「プル活®」は、美味しくパイナップルを食べることで、体の内側から肌の潤いをサポートするという、まさに一石二鳥の美容習慣なんです!
Doleのスウィーティオパイナップル、そしてスウィーティオパイナップルゴールドは、この効果が認められ、機能性表示食品として届け出されているとのこと。これは安心感がありますよね。
最近、お肌の乾燥が気になるな、もっと内側から潤いをケアしたいなと思っている方は、ぜひ「プル活®」を試してみてはいかがでしょうか?
「プル活®」特設サイトで詳しくチェック!
「プル活®」についてもっと知りたい方は、Doleがオープンした特設サイトをチェックしてみてください。パイナップルの情報や、今後のプロモーション情報も随時更新されるそうですよ!
Dole自慢の「スウィーティオパイナップル」を深掘り!
「プル活®」の主役となるのが、Doleの誇るパイナップルたちです。
日本人のために開発されたロングセラー『Doleスウィーティオパイナップル』
Doleの『スウィーティオパイナップル』は、日本人の味覚に合わせて開発されたロングセラー商品。私が特に好きなのは、その酸味の少なさと、とろけるような豊潤な甘さです。一口食べると、口いっぱいに広がる香りがたまりません。
2025年度には、国際的な味覚評価機関「ITI(International Taste Institute:国際味覚審査機構)」で、最高ランクの優秀味覚賞3つ星を受賞しているそう。これは、世界的に認められた美味しさの証ですね!
さらに甘みが際立つ『Doleスウィーティオパイナップル ゴールド』
そして、さらに甘さを追求したのが『Doleスウィーティオパイナップル ゴールド』。通常よりも7~10日間長く熟成させることで、果皮がより鮮やかな黄色になり、酸味がさらに抜け、甘みが一層際立つんです。フルーツの甘みを存分に味わいたい方には特におすすめです。
また、可愛らしいミニサイズの『Doleスウィーティオパイナップル ゴールド ミニ(MINI)』も販売中。手軽に食べたい時や、お弁当のデザートにもぴったりですね。通常のスウィーティオパイナップルにもMINIサイズが登場予定とのことなので、要チェックです!
どこで買えるの?INIに会えるかも?
Doleの『スウィーティオパイナップル』と『スウィーティオパイナップル ゴールド』は、全国のスーパーマーケットなどの果物売り場で手に入ります。
そして、9月からは順次、INIをイメージした新しい店頭ビジュアルが展開されるとのこと!これは、MINI(INIのファンネーム)の皆さんも、そうでない方も、ぜひお近くのお店でINIのビジュアルを探してみてはいかがでしょうか?
さらに、店頭の電子サイネージではINIの『Pineapple Juice』ミュージックビデオが配信される予定だそうなので、お買い物中にINIの歌声を耳にできるかもしれませんね!
まとめ:フルーツとエンターテイメントが織りなす「笑顔」の未来
Doleが創業から長きにわたり掲げる「フルーツでスマイルを。」というブランドメッセージは、今回のINIとのコラボレーションでさらに大きな広がりを見せることでしょう。美味しいフルーツを通じて人々の健康と笑顔を届けたいというDoleの想いと、歌とパフォーマンスで私たちを笑顔にしてくれるINI。この最高の組み合わせが、日本中に、そして世界中にポジティブなエネルギーを届けてくれるはずです。
「プル活®」を通じて、体の内側から美しさを育み、INIの音楽で心の栄養も満たす。そんな新しいライフスタイル、ぜひ皆さんも始めてみませんか?
私も今日から「プル活®」を意識して、パイナップルを毎日の食卓に取り入れてみようと思います!INIのメンバーと一緒に、笑顔あふれる毎日を送れたら素敵ですよね。今後のDoleとINIのプロモーションにも、ますます期待が高まります!