山口県周南市に、また一つ、忘れられない時間が刻まれる場所が誕生します。
2025年11月17日(月)、瀬戸内の海を望む絶好のロケーションに、その名も 「YUNAGI Cafe(ユウナギ カフェ)」 がグランドオープン。焼きたてのパンと、心温まるスイーツ、そして何よりも「時間ごとに表情を変える絶景」を味わえる、至福のベーカリーカフェです。
私がこのニュースを聞いてまず心を奪われたのは、その 「YUNAGI(夕凪)」 という名前が持つ響きと、目の前に広がるであろう穏やかな海の景色です。夕焼けに染まる海と空が、日常の喧騒から私たちを解き放ち、心地よい安らぎを与えてくれる――そんな情景が目に浮かびますね。
絶景が織りなす「時間」という価値
YUNAGI Cafeの最大の魅力は、まさに 「時間ごとに表情を変える絶景」 にあると私は感じています。朝焼けに輝く海を眺めながらモーニングを楽しむもよし、昼下がりの穏やかな光の中でランチやティータイムを過ごすもよし。そして、夕暮れ時には「夕凪」の名にふさわしいロマンチックな景色が、訪れる人々の心を満たしてくれることでしょう。
お店は、海に面した開放的な空間。2階には同じく海を眺められるレストラン「seahorse」があり、両フロアが一体となって、海の恵みと美しさを最大限に活かした体験を提供してくれるはずです。
五感を刺激する、珠玉のメニューラインナップ
YUNAGI Cafeのもう一つの主役は、もちろん、焼きたてのパンとこだわりのスイーツです。
贅沢なパンと焼き菓子
毎朝焼き上げられるシグネチャーのアップルパイは、想像するだけで香ばしいバターとリンゴの甘酸っぱい香りが漂ってきそうです。その他にも、小麦の風味を存分に味わえる塩パンや、サクサクの層がたまらないクロワッサンなど、日常に寄り添う親しみやすいラインナップでありながら、素材へのこだわりが光ります。
パンの監修は、なんと東京・白金の老舗ベーカリー 「ラトリエコッコ」 が手がけているとのこと。長年愛されてきた確かな技術と味作りが、YUNAGI Cafeのパンにも息づいていると聞けば、期待は高まるばかりです。
多彩なスイーツとドリンク
スイーツも充実しています。モーニングには、ヘルシーで彩り豊かなアサイーボウルを。そして、おやつ時には、もちもち生地にたっぷりの具材を包んだクレープや、とろける食感が魅力のバスクチーズケーキ、香ばしいスコーンといった焼き菓子も楽しめます。
ドリンクにも一切の妥協がありません。トータルプロデュースを手がける株式会社ブリーズオブエイチが運営するコーヒーロースター 「HAGAN ORGANIC COFFEE」 が、YUNAGI Cafeのためにオリジナル焙煎・ブレンドした「YUNAGIブレンド」を中心に、朝・昼・夜、そして夕凪のシーンに合わせたコーヒー豆がラインナップされます。紅茶は、同社のスイーツパティスリー「POSH」が厳選したオーガニックフレーバーティーを提供。まさに、五感で「心地よいやすらぎ」を体感できる空間となるでしょう。
注目のメニューと価格帯
様々なシーンで楽しめる充実のラインナップは、日常使いから特別な日のお祝いまで幅広く対応できそうです。絶景を眺めながら、このクオリティのパンやスイーツ、ドリンクを味わえることを考えると、非常に魅力的な価格設定だと感じます。
カテゴリ | メニュー名 | 価格目安 |
---|---|---|
パン | アップルパイ | ¥480 |
クロワッサン | ¥380 | |
塩ロールパン | ¥320 | |
シナモンロール | ¥480 | |
スイーツ | クラシックフレンチトースト | ¥980 |
バスクチーズケーキ | ¥780 | |
バナナブレッド | ¥600 | |
バスクチーズケーキホール | ¥2,980 | |
バターシュガークレープ | ¥780 | |
チョコバナナ | ¥880 | |
軽食クレープ | ハムチーズ | ¥1,080 |
ピザ | ¥1,080 | |
ドリンク | ハンドドリップコーヒー | ¥600 |
オーガニックフレーバーティー | ¥600 | |
ラテ | ¥700 | |
クラフトレモネード/クラフトジンジャエール | ¥650〜 |
※価格は仕入れ等により変更となる場合があります。
109年の歴史が紡ぐ、新たな「原点」
YUNAGI Cafeをオープンするのは、株式会社京瀧。この地、山口県周南市栗屋奈切は、1916年に同社の前身である「京竹組」が誕生した、まさに109年前の創業の原点にあたる場所だそうです。現社長体制のもとで初の自社ブランドとして、このYUNAGI Cafeが誕生したことに、私は深い意義を感じます。
ただのカフェではなく、創業の地を守り継ぎながら、次の時代へと繋ぐという強い意志が込められている。そんな背景を知ると、提供されるパンやスイーツ、そして海辺の景色が、より一層特別なものに感じられますね。港湾荷役業や貨物運送業、マリーナ事業など多角的に地域を支えてきた企業が手がけるフード事業。その挑戦に、私も胸が熱くなります。
才能が集結!豪華プロデュース陣
YUNAGI Cafeのトータルプロデュースは、東京・福岡を中心にカフェプロジェクトを多数手がける株式会社ブリーズオブエイチが担当しています。彼らが運営する「HAGAN ORGANIC COFFEE」やスイーツパティスリー「POSH」のノウハウが惜しみなく注ぎ込まれているからこそ、単なるベーカリーカフェに留まらない、洗練された体験が提供されるのでしょう。
- 株式会社ブリーズオブエイチ:https://breezeofh.com/
- HAGAN ORGANIC COFFEE (Instagram):https://www.instagram.com/haganorganiccoffee/
そして、パンの監修は前述の通り、白金の老舗ベーカリー 「ラトリエコッコ」 。その確かな歴史と味作りが、YUNAGI Cafeのパンに深みを与えています。
- ラトリエコッコ:https://cocco2011.com/
- ラトリエコッコ (Instagram):https://www.instagram.com/cocco_shirokane/
これだけのプロフェッショナルたちが集結していると知ると、オープンがさらに待ち遠しくなりますね!
あなたも「YUNAGI Cafe」で特別なひとときを
海を眺めながら、美味しいパンとコーヒーで一日を始める。午後の優しい光の中で、こだわりのスイーツと紅茶で心安らぐ時間を過ごす。あるいは、夕焼けに染まる海辺で、大切な人と語らいながら特別な思い出を作る。YUNAGI Cafeは、訪れる人それぞれの 「心地よいやすらぎ」 を演出してくれるはずです。
SHOP INFORMATION
- 店名: YUNAGI Cafe(ユウナギ カフェ)
- グランドオープン日: 2025年11月17日(月)
- 住所: 〒745-0802 山口県周南市栗屋奈切118-13 1F(レストラン seahorse 1F)
- 営業時間: 9:30〜18:00
- 定休日: 不定休
- Instagram: https://www.instagram.com/yunagi_cafe/#
ぜひ、YUNAGI CafeのInstagramをフォローして、オープンまでの情報や、美しい海の景色、美味しそうなメニューの画像をチェックしてみてください。私も今から、YUNAGI Cafeで過ごす特別な時間を心待ちにしています!