夏はこれで乗り切る!ほっともっと×JO1の『夏のよくばり牛カレー』が食欲を刺激する!
暑い夏、食欲が落ちてしまう…そんな悩みを抱えていませんか?でもご安心ください!持ち帰り弁当の定番「ほっともっと」から、この夏を乗り切るのにぴったりの新商品が登場します。しかも、なんと人気グローバルボーイズグループJO1とのスペシャルコラボレーション!これは見逃せませんね!
第一印象は「夏を元気にするカレー」!JO1も大絶賛
今回注目したいのは、8月5日(火)に登場する 『夏のよくばり牛カレー』 です。 「ほっともっと」が新商品のビジュアルを公開したと聞いて、まず私が感じたのは「これはきっと、夏バテを吹き飛ばすパワフルな一品に違いない!」という期待感です。
公開されたビジュアルには、JO1のメンバーが勢ぞろい。「夏はみんなでカレーでしょ!」というテーマのもと、彼らの爽やかな表情がカレーのスパイシーさと見事に融合しています。メンバー全員が「大絶賛」しているというから、これは期待せずにはいられませんね!一体どんな味わいなのでしょうか?
『夏のよくばり牛カレー』、その魅力を深掘り!
この『夏のよくばり牛カレー』がなぜ夏にぴったりなのか、考察してみましょう。
スパイシーさで食欲増進!
夏の暑さで食欲が減退しがちな時にこそ、カレーのスパイシーさが活躍します。ピリッとした刺激は、舌を覚醒させ、自然と食欲を掻き立ててくれる魔法のような存在。ほっともっとのカレーは、本格的ながらも親しみやすい味わいが特徴なので、きっと誰もが満足できるはずです。
「よくばり」が示す食べ応え!
商品名に「よくばり」とあるからには、きっと具材もボリュームも期待できるはずです。ジューシーな牛肉とカレーの組み合わせは言わずもがな相性抜群。食べ応えがあることで、夏に失われがちなエネルギーをしっかりとチャージできるのではないでしょうか。
ほっともっととJO1、なぜこのタッグが最強なのか?
全国に2,400店舗以上(2025年6月末現在)を展開する「ほっともっと」は、私たちの食卓に「できたてのおいしさ」を届けてくれるお弁当の定番。手軽に、そして温かい食事が楽しめるのが最大の魅力ですよね。
そして、JO1は『PRODUCE 101 JAPAN』から誕生し、デビュー以来すべてのシングルで主要音楽チャート1位を獲得するなど、圧倒的な人気を誇るグローバルボーイズグループです。紅白歌合戦に3年連続出場、東京ドーム単独公演、さらにはワールドツアーと、活動の幅を国内外に広げています。彼らのエネルギッシュなパフォーマンスと、世界を見据える姿勢は多くの人々を魅了しています。
この「ほっともっと」と「JO1」という異色のタッグは、まさに 「食で日本を元気にする」 という共通のベクトルを持っているように感じます。おいしいカレーで私たちの夏を盛り上げ、JO1の明るく元気なイメージがさらに彩りを加える。TVCMやキャンペーンも今後予定されているとのことで、ますます楽しみですね!
『夏のよくばり牛カレー』を手に入れるには?
気になる『夏のよくばり牛カレー』は、2025年8月5日(火) から、全国の「ほっともっと」2,427店舗で発売されます。
お得で便利なネット注文も活用しよう!
「ほっともっと」では、ネット注文がとても便利です。
- 6日先までの事前予約が可能
- オードブルやパーティメニューの予約もOK
- ネット注文限定のアプリクーポンも配信中!
自宅や職場から手軽に注文できるので、ランチタイムや夕食の準備に大活躍間違いなしです。
※価格はすべて税込です。一部店舗では商品内容が異なる場合がありますのでご注意ください。
この夏は『夏のよくばり牛カレー』で決まり!
「ほっともっと」の新商品『夏のよくばり牛カレー』とJO1のコラボレーションは、今年の夏をさらに熱く、そして美味しくしてくれること間違いなしですね。JO1ファンの方も、そうでない方も、ぜひこの機会に「ほっともっと」の『夏のよくばり牛カレー』を試してみてはいかがでしょうか?
スパイシーなカレーを食べて、JO1のように明るく元気にこの夏を乗り切りましょう! 今後のTVCMやキャンペーンの展開にも、ぜひ注目してくださいね!