「男梅」がしゃぶしゃぶ界に殴り込み!? 猛烈な梅干し風味で夏を乗り切れ!
「男梅キャンデー」でおなじみのノーベル製菓と、調味料でおなじみのダイショーがタッグを組んだ、衝撃の新商品『男梅しゃぶしゃぶつゆ』が2025年8月1日に発売されます! え、しゃぶしゃぶ!? と、私も最初聞いたときは驚きを隠せませんでした(笑)。
いったいどんな味なのか? どんな体験ができるのか? 梅干し好きとしては、これは見逃せない! 早速、詳細をチェックしていきましょう。
開発の背景:しゃぶしゃぶへの不満を解消!?
ダイショーが行った調査によると、しゃぶしゃぶには「さっぱり・爽やか・酸味が効いた」味が求められている一方、「アレンジが思いつかない」「いつも同じ味」「スープが薄くなる」といった不満の声も上がっているとのこと。
なるほど! 夏にさっぱり食べたいけど、マンネリになりがちなしゃぶしゃぶの悩みを解決してくれる商品、というわけですね。これは期待大!
『男梅しゃぶしゃぶつゆ』の特徴:ただの梅味じゃない!
『男梅しゃぶしゃぶつゆ』のイメージはこちら!
この『男梅しゃぶしゃぶつゆ』、ただの梅味ではないんです!
- 【つゆの素】:昆布とかつおの旨味をプラスした、出汁のきいた本格的な味わい。
- 【濃厚男梅だれ】:さらに梅干し感をアップさせる、追い梅だれ!
この2つを組み合わせることで、「男梅」のあの濃厚な梅干しの味わいを再現し、塩味・酸味・旨味・甘味が絶妙なバランスで楽しめるんだとか。想像しただけで、唾液が止まりません(笑)。
おすすめの〆は「梅ぇ〆茶漬け」!?
そして、鍋の〆には、ご飯にスープをかけて、刻み海苔・ごま・三つ葉・大葉・わさび・塩昆布などの薬味を添えた「梅ぇ〆茶漬け」がおすすめとのこと。
う~ん、想像するだけでヨダレが…。これは絶対に試したい!
価格と購入方法:お手頃価格で全国の食卓へ!
気になるお値段は、希望小売価格356円(税込)。これはかなりお手頃ですね! 全国の量販店などの食品コーナーで2025年8月1日から発売予定です。
夏休み、家族や友人と囲むしゃぶしゃぶに、ぜひ加えてみてはいかがでしょうか? きっと、会話も弾むこと間違いなし!
株式会社ダイショーとノーベル製菓:それぞれの業界での立ち位置
今回の『男梅しゃぶしゃぶつゆ』を発売する株式会社ダイショーは、調味料業界で長年培ってきたノウハウを活かし、様々な食卓のニーズに応える製品を提供しています。公式サイトはこちら:https://www.daisho.co.jp
一方、ノーベル製菓は、「男梅キャンデー」をはじめとするユニークな発想のお菓子で、私たちに「夢とロマン」を届けてくれる企業です。公式サイトでは、様々なお菓子の情報が満載! ぜひチェックしてみてください:https://www.nobel.co.jp
まとめ:今年の夏は「男梅しゃぶしゃぶ」で決まり!
『男梅しゃぶしゃぶつゆ』は、
- 濃厚な梅干し味で、食欲がない時でもさっぱり食べられる!
- 2種類のタレで、味の変化を楽しめる!
- 〆の「梅ぇ〆茶漬け」まで、余すことなく梅を堪能できる!
という、まさに梅干し好きにはたまらない商品です。
発売が待ち遠しいですね! 今年の夏は、「男梅しゃぶしゃぶ」で、暑さを吹き飛ばしましょう!