夏のチキンと最高のペアリング!bb.q オリーブチキンカフェに白桃&メロンのご褒美ドリンクが登場
皆さん、暑い夏、何を求めていますか?キンと冷えた飲み物?それとも、疲れた体に染みわたるような甘くて美味しいデザート?
「bb.q オリーブチキンカフェ」から、そんな夏の願いを叶えてくれる、とっておきの新作ドリンクシリーズが登場すると聞いて、私の心はすでに高鳴っています。2025年7月10日(木)から仲間入りするのは、その名も「ホワイトピーチ&北海道メロン」シリーズ!
まさに夏のご褒美!白桃とメロンの贅沢ハーモニー
このシリーズ、名前を聞くだけで夏のフルーツの王道、白桃とメロンの組み合わせに心惹かれますよね。想像してみてください。太陽の光をたっぷり浴びて育った、みずみずしい白桃のやさしい甘さ。そして、日本の宝とも言える、芳醇な香りととろけるような甘さを持つ北海道メロン。
これをドリンクで楽しめるなんて、考えただけで口の中が幸せになります。特に「bb.q オリーブチキンカフェ」といえば、あのザクザクとした食感がたまらない韓国フライドチキンが看板商品。濃厚でジューシーなチキンに合わせるなら、口の中をさっぱりとリフレッシュしてくれる、こんなフルーティーなドリンクはまさに理想的ではないでしょうか。
素材にもこだわりが光っていて、フランス産のプレミアムシロップ「1883メゾンルータン」や、北海道産の赤肉メロンピューレを使っているとのこと。単なるジュースではなく、本格的な味わいを追求している点が、個人的にはとても魅力的だと感じました。
さあ、気になるラインナップを見ていきましょう!
3つの個性、あなたはどれを選ぶ?
今回の新シリーズには、異なる魅力を持った3種類のドリンクが用意されています。
1. 爽やかさを求めるならこれ!「ホワイトピーチレモネード」
- 概要と私の第一印象: レモネードと白桃の組み合わせは、間違いなく夏にぴったり!最初に桃の甘みがふわりと香って、後からレモンのキュッとした酸味が来る…想像するだけでゴクゴクいけそうです。
- 特徴と考察: 使用されている 「1883メゾンルータン」のシロップは、100%甘蔗糖(サトウキビ)使用という点がポイントですね。人工的な甘さではなく、自然で上品な甘さが期待できそうです。オリジナルのレモネードとのバランスが取れていれば、フライドチキンの脂っこさを爽やかに洗い流してくれる最高の相棒になるはず。
- 価格とコスパ: 単品価格は480円(税込) です。ちょっとしたご褒美としては手頃な価格帯ですね。さらに、コンボやセットのドリンクとして選ぶ場合は、セット価格に+180円で変更できるとのこと。これはかなりお得!セットで頼む際は、ぜひ候補に入れたい一杯です。
- 購入方法のヒント: フライドチキンとのセット変更がお得なので、まずは好きなチキンメニューと一緒に試してみるのが賢い購入方法と言えるでしょう。
2. 桃好き必見!濃厚贅沢な「ホワイトピーチラッシー」
- 概要と私の第一印象: ラッシーと桃の組み合わせ、さらに追い桃(果肉入りシロップ&果肉トッピング)とは!これはもう、飲むというより「食べる」感覚に近いデザートドリンクですね。桃好きの私は目が釘付けです。
- 特徴と考察: 濃厚なヨーグルトベースに、白桃の香りと味わいがたっぷりと溶け込んでいるとのこと。特にシロップ漬けの白桃果肉がたっぷりトッピングされているというのが魅力的。飲むたびに果肉の食感が楽しめて、満足度が高そうです。甘いものが欲しいときや、食事の締めくくりにも良さそうですね。
- 価格とコスパ: 単品価格は530円(税込) 。こちらも単品価格は標準的ですが、セット価格+230円で選べます。果肉感や濃厚さを考えると、この価格なら十分満足できるのではないでしょうか。
- 購入方法のヒント: デザート感覚で楽しみたい方や、とにかく桃を堪能したい方におすすめ。食後のデザートとして単品で頼むもよし、セットで少し贅沢感をプラスするもよしです。
3. 見た目も華やか!「北海道メロンラッシー」
- 概要と私の第一印象: 北海道メロンのラッシー!これはちょっと珍しい組み合わせかもしれません。オレンジ色の見た目も可愛らしくて、まさに夏にぴったりのビジュアルですね。
- 特徴と考察: 北海道産の赤肉メロンピューレを使用しているというのが、このドリンクの最大の強みでしょう。国産の、しかも北海道というブランド力は絶大です。メロン特有の芳醇な香りと、とろりとした甘みが濃厚ラッシーとどう組み合わさるのか、とても興味があります。メロンソースとジュレのトッピングも、味の変化と見た目の楽しさをプラスしてくれそうです。
- 価格とコスパ: こちらも単品価格は530円(税込) 、セット価格+230円です。北海道産メロンという高品質な素材を使っていることを考えると、この価格は納得感があります。ちょっとした旅行気分も味わえそうですね。
- 購入方法のヒント: 北海道メロン好きの方は迷わずこれ!見た目の華やかさもあるので、写真を撮ってSNSにアップするのも楽しそうです。
「bb.q」ってどんなブランド?美味しさの秘密に迫る!
ところで、「bb.q オリーブチキンカフェ」の「bb.q」という名前、皆さんはご存知でしたか?私も今回改めて調べてみて、その意味に感銘を受けました。
「bb.q」は 「Best of the Best Quality(最高品質の中の、最高)」 の略称なのだそうです。すべての店舗で最高の品質をお客様に提供するという、強い約束が込められているんですね。
彼らが提供するフライドチキンは、韓国の伝統レシピと、なんと韓国ソウルにある 『チキン大学』という研究機関の最新研究を融合させて生まれているのだとか!大学でチキンを研究しているなんて、驚きですよね。このユニークな取り組みこそが、あのサクサクでジューシーな、他にないフライドチキンの味を生み出している秘密なのでしょう。
今回の「ホワイトピーチ&北海道メロン」シリーズも、きっとそんな品質へのこだわりが詰まっているに違いありません。ザクザクのチキンと一緒に、この夏限定のご褒美ドリンクを味わってみませんか?
この夏だけの特別な味を、ぜひお店で!
「ホワイトピーチ&北海道メロン」シリーズは、2025年7月10日(木) から全国の「bb.q オリーブチキンカフェ」で楽しめます。この夏限定の特別な味わいですので、気になる方は早めにチェックしてみてくださいね。
お近くの店舗を探したい方や、もっと詳しく知りたい方は、ぜひ以下の公式HPをご覧ください。
今年の夏は、bb.q オリーブチキンカフェで、美味しいチキンとひんやりフルーツドリンクの最高のペアリングを体験して、素敵な思い出を作りましょう!