羽田空港にバターの楽園現る? 累計900万個突破の絶品バタースイーツ専門店が期間限定OPEN!
羽田空港を利用する皆さん、そして東京のお土産を探している皆さんへ、とっておきのスイーツ情報です!
あの、累計900万個以上を売り上げたという、東京発のバタースイーツ専門店「BUTTER STATE's by銀のぶどう」が、なんと羽田空港第1ターミナルに期間限定でやってきます! 2階にある「羽田スタースイーツ」への出店は今回が初めてだそう。これは見逃せません!
私も以前から「BUTTER STATE's」のスイーツには注目していたんです。バターをこれでもかと惜しみなく使った濃厚な味わいが特徴で、「バター合衆国」なんていうユニークなコンセプトを掲げているんですよ。パティシエさんたちが「溢れるバターの美味しさをまるごと味わってほしい!」と試行錯誤して生まれたという、独自の製法にも興味津々。
今回のポップアップストアでは、そんなこだわりのバタースイーツの代表作や、夏限定のフレーバー、さらに魅惑のチーズケーキまで手に入ると聞いて、もうワクワクが止まりません!
これぞ主役!バター含有率34%の衝撃クッキー
まず絶対にチェックしておきたいのが、ブランドの看板商品である『バターステイツクッキー THEバターリッチ』です。
公式サイトにも書いてありましたが、なんとこのクッキー、全体の3分の1以上がバターなんだとか! 具体的にはバター含有率34%。聞くだけでカロリーを気にしつつも、期待で胸がいっぱいになりますね(笑)。
この圧倒的なバター感を実現しているのが、独自の「バターなだれとろけ製法」。厳選されたトリプルブレンドバターを生地にたっぷり練り込み、窯の中でバターがとろけ出す瞬間を狙って焼き上げることで、どこまでも香ばしく、ザクザクとした食感を生み出しているそうです。想像しただけで、口の中にバターの香りがふわっと広がるのがわかります。
そして、このクッキーのもう一つユニークな点が「ハッピー3ピース」というおいしさ設計。
見てください、この厚み! そのままかぶりつくのもワイルドで良いですが、真ん中あたりを両手で押すと、きれいに3つの「ひとくちサイズ」に割れるようになっているんです。これは食べやすくて嬉しいですよね。飛行機の中や移動中でも、ポロポロこぼさずにサッといただける工夫だと考えると、気が利いています。
- 商品名: バターステイツクッキー THEバターリッチ
- 価格: 7個入パック **843円 **(本体価格780円)
約800円台でこの「バター含有率34%」というリッチな体験ができるなら、個人的にはかなりコスパが良いと感じます。ちょっとした自分へのご褒美や、気心知れた方へのお土産にぴったりではないでしょうか。
夏だけの限定フレーバーも登場!
そして、今回のポップアップでぜひ試してみたいのが、夏限定の『バターステイツクッキー レモンバター』です。
厳選バターにシチリア産レモン果汁パウダーを練り込み、定番同様の「バターなだれとろけ製法」で焼き上げているそうです。あのザクザク食感はそのままに、地中海レモンのジューシーで爽やかな香りが加わるなんて、想像しただけで口の中がさっぱりしそうです。
夏場の暑い時期、濃厚なバタークッキーも美味しいですが、レモンのアクセントがあることで、より軽やかに、いくつでも食べられちゃう魔性のクッキーになっているのでは? と期待しています!
- 商品名: バターステイツクッキー レモンバター
- 価格: 7個入パック **951円 **(本体価格880円)
定番より少しお値段は上がりますが、夏限定という特別感とレモンの手間暇を考えれば納得の価格。爽やかな手土産として贈るのも喜ばれそうですね。
迷ったらコレ! 4種食べ比べセット
どれにしようか迷ってしまう! という方や、色々な味を楽しみたい方には、4種のクッキーが詰まったアソートパックがおすすめです。
夏限定のレモンバターはもちろん、定番のTHEバターリッチに加えて、ショコラバター、ピスタチオバターの計4種類が入っています。それぞれのバター含有率は以下の通り。
- THEバターリッチ: 34%
- レモンバター: 31%
- ショコラバター: 33%
- ピスタチオバター: 29%
こうして見ると、定番とショコラがやはりバターリッチな設計なんですね。ピスタチオやレモンは、それぞれのフレーバーの良さを引き出すバランスになっているのかな、と推測できます。食べ比べてお気に入りの味を見つけるのも楽しそう!
- 商品名: バターステイツクッキー 4種
- 価格:
- 8個入 **1,296円 **(本体価格1,200円)
- 16個入 **2,268円 **(本体価格2,100円)
- 24個入 **3,456円 **(本体価格3,200円)
個数が増えるほど単価は少しお得になるので、贈る相手や人数に合わせて選べるのが良いですね。会社への手土産や、大人数でシェアするのにぴったりです。
とろける食感にノックアウト! 半熟チーズケーキ
クッキーだけじゃないんです! 今回のポップアップには、もう一つ絶対に見逃せないスイーツがあります。それが『半熟チーズケーキ ミディアムレア』。
「半熟とろとろ」というネーミングに惹かれますが、その秘密は「ミディアムレア製法」にあるそう。焼き加減をギリギリまで調整し、外側が固まり始めた瞬間に焼き止めることで、中身がとろ~りとあふれ出すような食感を実現しているんだとか。まるでステーキの焼き加減みたいですね!
さらに、ケーキを包むのはモッツァレラチーズパウダーを使ったレアチーズバタークリーム。バタースイーツ専門店ならではの発想で、「チーズ×バター」という最強コンビネーションが楽しめます。濃厚な半熟チーズと、コクのあるバタークリームが組み合わさるなんて、もう食べる前から美味しいのがわかります…。
- 商品名: 半熟チーズケーキ ミディアムレア
- 価格: 1個 **1,512円 **(本体価格1,400円)
- 日持ち: お買い上げ日含め3日
- その他: 要冷蔵
こちらは日持ちが短く、要冷蔵なので、すぐに渡せる相手への手土産や、自宅でゆっくり味わいたい時にぴったりですね。1個で1,500円強と少しお高めですが、このこだわりの製法と「とろとろ」食感は、価格以上の満足感を与えてくれる予感がします。
羽田空港で手に入れるには?
さて、気になる「BUTTER STATE's」のバタースイーツは、いつ、どこで手に入れられるのでしょうか?
- 期間: 2025年7月9日(水)~10月7日(火)
- 場所: 羽田空港第1ターミナル 2F マーケットプレイス「羽田スタースイーツ」
- 営業時間: 7:00~20:00
約3ヶ月間の期間限定オープンです! 空港なので朝早くから夜遅くまで開いているのは嬉しいですね。旅行や出張で羽田空港を利用する際には、立ち寄る時間も十分にありそうです。
ただし! 人気商品のため、早期完売の可能性があるそうです。特に週末やお盆休みなどの混雑時は、午前中に売り切れてしまう…なんてこともありえるかもしれません。もし絶対に手に入れたい商品があるなら、早めの時間帯に訪れるのが賢明でしょう。
空の旅のお供に、東京旅行の思い出に、大切な人へのお土産に。「BUTTER STATE's by銀のぶどう」の濃厚バタースイーツをぜひ味わってみてください。
お店の詳しい情報や他の商品については、公式サイトやInstagramもチェックしてみてくださいね。
- 公式サイト: https://www.butterstates.jp/
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/butterstates/
私も近々羽田空港に行く予定があるので、この機会にゲットしてみたいと思います! 皆さんもぜひ、バターの国の美味しい体験を楽しんでくださいね!