【厳選】Mellia BOXで見つけた!今知っておくべきフェムケアアイテム

【厳選】Mellia BOXで見つけた!今知っておくべきフェムケアアイテム

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

新しいフェムケア・ウェルネスの波? Melliaが仕掛ける注目企画『Mellia BOX』の全貌

最近、「フェムケア」や「ウェルネス」という言葉を耳にする機会が増えましたね。私たちの心と体の健やかさを、もっと自分らしく大切にしよう、という考え方が広がっているのを感じます。

そんな中、私が特に注目している企画が登場しました。それは、Mellia株式会社がスタートさせた、その名も 『Mellia BOX』

『Mellia BOX』って一体どんな企画?

一言でいうと、これはフェムケア・ウェルネス領域に特化したギフティング企画なんです。第一弾としてお目見えした「フェムケアBOX」には、女性特有の「揺らぎ」に寄り添う、選りすぐりのアイテムが詰まっているとのこと。主にインフルエンサーやメディア関係者向けに提供されるそうですが、中身を知ればきっとあなたも気になるアイテムが見つかるはず。

なぜ私がこの企画に惹かれるのか?それは、Mellia株式会社が掲げるコンセプトにあります。

『Mellia BOX』メイン画像

「Everyday be yourself.」Melliaが描く未来

Mellia株式会社は、「Everyday be yourself.(毎日を自分らしく)」というコンセプトのもと、2017年に設立されました。世の中のさまざまな固定観念にとらわれず、一人ひとりが輝ける未来を目指しているそう。

ウェルネス領域、特にフェムケアは、まだまだ「人には話しづらい…」「どこから手をつけていいか分からない…」と感じる方もいるかもしれません。Melliaは、そんなデリケートな領域のケアをもっとオープンに、そして日々のルーティンに自然に取り入れられるようにしたい、と考えているようです。

Mellia株式会社についてもっと知りたい方はこちら

7つの個性的なアイテムが詰まった「フェムケアBOX」

さて、気になる「フェムケアBOX」の中身を見ていきましょう。今回は、多角的な視点から女性の「揺らぎ」に寄り添う7つのブランドが参加しています。スキンケアからインナーウェア、オーラルケアまで、本当に幅広いラインナップなんですよ。

参加ブランド一覧

私が特に「これは試してみたい!」と感じたアイテムをいくつかピックアップしてご紹介しますね。

  • I'm La Floria(アイムラフロリア)フォーミングウォッシュ デリケートゾーンのニオイやムズムズ、気になりますよね。このウォッシュは、気になる 「タンパク汚れ」 にアプローチするという点がユニーク!天然ミネラル成分配合で、必要なうるおいは残しつつ、不要な汚れだけをオフ。しかもフォームタイプだから泡立て不要で楽ちん。メントール配合でスーッとした清涼感があるそうで、夏の蒸れやすい時期にも良さそうですね。 HPはこちら I'm La Floria フォーミングウォッシュ

  • umabi(ウマビ)ハイドレーティング ジェリー クレンザー 「アップサイクル」 ってご存知ですか?規格外などで捨てられてしまう野菜や果物を活用して、新たな価値を生み出す取り組みです。umabiは、そんなアップサイクルの考え方を取り入れたスキンケアブランド。この洗顔料は、洗いながら潤いを守るジェリータイプで、トウモロコシ由来のソフトな粒が優しく汚れをオフしてくれるそう。米発酵液や酒粕配合で、肌の揺らぎやすい時期にも心地よく使えると聞くと、期待が高まります。 HPはこちら umabi ハイドレーティング ジェリー クレンザー

  • FemMoon(フェムムーン)エストラジオイル 開発者のご自身の経験から生まれたという、ホルモンバランスに着目したオイル。特に注目は、 「医薬品原料エストロゲン誘導体エストラジオールE2」 という成分が配合されている点。なんだか難しそうですが、これは植物由来の女性ホルモンに似た成分だそう。エイジングサインやデリケートゾーンのトラブルなど、女性特有の悩みに寄り添ってくれる頼もしい存在になりそうです。 HPはこちら FemMoon エストラジオイル

  • 4weeks femme(フォーウィークスフェム) 月経リズム、つまり 「4週間」の周期に合わせてスキンケアを使い分けるという、これまでありそうでなかった斬新なコンセプトのブランド。化粧水に加えて、周期のタイミングで使い分ける2種類の美容液があるそう。肌だけでなく心にも寄り添うという植物療法の考え方を取り入れているのも素敵ですね。自分の体のリズムに合わせてケアを選べるのは、まさに「自分らしく」を体現していると感じました。 HPはこちら 4weeks femme アイテム

  • Hogara(ホガラ)オーガニックコットン吸水型ショーツ フルマッチャ 吸水ショーツも今やフェムケアの定番アイテムになりつつありますね。Hogaraのショーツは、肌触りの良いオーガニックコットンを使用。さらに、 「FOOD TEXTILE」 という、未活用食材で染めるプロジェクトとコラボしたという点がユニーク!マッチャで染められたというカラーも可愛いですよね。汗臭などを分解する 「Repur®加工」 も施されているそうで、機能性も◎です。 HPはこちら Hogara オーガニックコットン吸水型ショーツ

  • MiiS(ミーズ)エムエムフローラ アップルミント風味 「ミリ単位の至近距離」を意識したという、新しい発想のオーラルケアサプリ。お口の 「菌活」 に着目し、なめることで唾液の働きをサポートするそう。1箱に300億個もの善玉菌が配合されているとか!寝起きの口臭やネバつきなど、気になるお口のトラブルをケアしたい方にぴったり。「お口のお守りサプリ」というキャッチフレーズも素敵です。 HPはこちら MiiS エムエムフローラ

  • limerime(ライムライム)パンティライナー デリケートゾーンのムレやかゆみ対策に欠かせないパンティライナー。limerimeのプロダクトは、天然の竹を原料としたシートを使用している点が特徴です。竹素材ならではの抗菌性、通気性でサラッとした肌触りを実現。さらに、パッケージのラッピングフィルムに植物性の 「Bioフィルム」 を使用するなど、環境への配慮もされているんです。使い捨てでもサステナブルな選択ができるのは嬉しいですよね。 HPはこちら limerime パンティライナー

どれも個性的で、私たちの「こうだったらいいな」に応えてくれるようなアイテムばかりですね。

美容ジャーナリスト鵜飼恭子さんも登場!ワークショップも開催

今回の企画では、メディアやインフルエンサー向けに、美容ジャーナリストの鵜飼恭子さんを招いたワークショップも開催されたそうです。

美容ジャーナリスト 鵜飼恭子さん

鵜飼さんは、『anan』や『MAQUIA』など数々の女性誌で活躍されている美容のプロフェッショナル。スキンケアだけでなく、フェムケアやホルモンバランスケアにも深い知識をお持ちとのこと。ワークショップでは、香りのホルモン診断や季節に合わせたセルフケアなども紹介されたそうで、参加した皆さんはきっと素敵なインスピレーションを得られたことでしょう。

まとめ:もっと「自分らしく」いられる未来へ

Mellia株式会社がスタートさせた『Mellia BOX』第一弾の「フェムケアBOX」。単に商品をまとめて紹介するだけでなく、女性の体と心の「揺らぎ」に寄り添う多様なアプローチが詰まっているところに、この企画の意義を感じました。

フェムケアやウェルネスは、特別なことではなく、毎日を健やかに、そして「自分らしく」過ごすための大切なセルフケアです。今回のBOXをきっかけに、これらの魅力的なアイテムがより多くの人に知られ、私たちの日常にもっと浸透していくことを願っています。

皆さんは、このBOXの中で気になるアイテムはありましたか? ぜひあなたの「自分らしいケア」を見つけるヒントにしてみてください。

おすすめ記事

【グラモア サニタリーショーツ】夜も安心!肌に優しい!生理の不快感をなくす徹底解説
【グラモア サニタリーショーツ】夜も安心!肌に優しい!生理の不快感をなくす徹底解説

生理中の夜、伝い漏れが心配でなかなか眠れない…そんな経験、あなたも一度はありますよね?デリケートな時期の肌荒れや、ショーツの締め付けに悩んでいる方も多いかもしれません。この記事では、グラモアから新登場したサニタリーショーツの秘密を徹底解説します!こだわりの綿素材による驚きの肌触りと、独自の漏れガード設計で、生理中の不快感が激減するはず。私も試して、その安心感に感動しました!快適な生理期間を過ごすためのヒント、見つけませんか?

2025/07/04

クラシコ カーブパンツ徹底解説!女性に寄り添う秘密
クラシコ カーブパンツ徹底解説!女性に寄り添う秘密

意外と知らない?実は、体調や体型に合わせてそっと寄り添ってくれるパンツがあるんです。それが、医療現場の声から生まれたクラシコの新作カーブパンツ。この記事を読めば、なぜ多くの女性が手放せなくなるのか、その驚きの快適さの秘密がすべてわかります。

2025/07/04

【厳選】Mellia BOXで見つけた!今知っておくべきフェムケアアイテム
【厳選】Mellia BOXで見つけた!今知っておくべきフェムケアアイテム

最近よく聞く「フェムケア」、何から始めればいいか迷っていませんか? 実は、私たちの体のデリケートな部分は日々の丁寧なケアが大切なんです。今回、インフルエンサーやメディア関係者も注目する『Mellia BOX』には、まさにそんな悩みに応える厳選アイテムがぎっしり! この記事を読めば、デリケートゾーンケア、肌、オーラルケアまで、最新のフェムケアトレンドと具体的なアイテム情報がまとめてわかります。あなたにぴったりのケアを見つけてみませんか?

2025/07/04

【知らなきゃ損!】生理中のモレ不安激減?ソフィ シンクロフィットが手放せない理由【祝20周年】
【知らなきゃ損!】生理中のモレ不安激減?ソフィ シンクロフィットが手放せない理由【祝20周年】

生理中の「もしも…」というモレ不安、あなたも一度は経験したことがありますよね。私もそうでした。でも、ソフィ シンクロフィットを知ってから、本当に世界が変わったんです!ナプキンにプラスするだけで驚きの安心感。しかも水に流せる手軽さ!この記事を読めば、なぜこの生理用品が隠れた名品として20年も愛され続けるのか、そして今だけの特別な20周年キャンペーン詳細がわかります。ぜひ試してみてください!

2025/07/03

敏感肌さんも感動!国産手作業『FOLLISSI Lite』が叶える肌ストレスゼロの生理
敏感肌さんも感動!国産手作業『FOLLISSI Lite』が叶える肌ストレスゼロの生理

生理中のムレやかゆみ、本当に辛いですよね…。肌トラブルに悩んで、憂鬱な生理がさらに億劫になっている方もいるのではないでしょうか。そんなあなたにこそ試してほしいのが、国産・手作業で作られた布ナプキン『FOLLISSI Lite』です。ついに一般販売がスタートしました!ふわふわの肌触りで、まるで何もつけていないような快適さ。私も「こんなに違うの!?」と驚きました。この記事では、FOLLISSI Liteの肌への優しさの秘密と、日々の生理ケアがどう変わるかをお伝えします。

2025/07/03

【驚きの実態】女子高生の約7割が経験!学校とPMSの「意外な関係」【命の母ホワイト女子部】
【驚きの実態】女子高生の約7割が経験!学校とPMSの「意外な関係」【命の母ホワイト女子部】

「生理前、なんだかイライラしたり、授業に集中できなかったり...」あなたも一度は、学校でそんな経験があるかもしれませんね。実は、女子高生の約7割がPMS症状を抱え、さらに多くの学生がその悩みを周囲に打ち明けられずにいるという驚きの実態が明らかになりました。この記事では、小林製薬が立ち上げた「命の母ホワイト女子部」の調査から見えてきた、若年層のPMSのリアルと、悩みを一人で抱えないためのヒントをご紹介します。「もしかして私だけ?」そう思っていた悩みが、きっと軽くなるはずです。

2025/07/03

【しまむら】トリンプとまさかの共同開発!インナー革命が始まった件
【しまむら】トリンプとまさかの共同開発!インナー革命が始まった件

毎日のインナー選び、正直「これでいいのかな...?」と悩むことってありませんか?締め付け感やシルエット、価格など、妥協しがちな方も多いかもしれません。そんな常識が覆るかもしれない驚きのニュースが!なんと、あのトリンプとしまむらが共同開発した高品質ブラが、今回の「しまむらインナーフェア」に登場したんです。私も最初は耳を疑いましたが、その実力は本物。この記事を読めば、専門店品質のブラが驚きの価格で手に入るチャンスを掴めますよ!

2025/07/02

【YOJOY】「つけてるの忘れた!?」驚きの薄さ約2mm!ワコール発新布製パンティライナー徹底解説
【YOJOY】「つけてるの忘れた!?」驚きの薄さ約2mm!ワコール発新布製パンティライナー徹底解説

布製パンティライナーって、お手入れや装着が面倒そう...そう思ってためらっていませんか?もしそうなら、この記事はきっとあなたのためのもの!ワコールYOJOYから出たばかりの布製パンティライナーは、驚くほど手軽に始められる「つけ心地革命」なんです。薄い固定テープでワンタッチ装着、しかも洗って繰り返し使えるエコ&快適仕様。この記事を読めば、布製ライナーへのイメージがガラッと変わるはず。あなたの毎日がもっと心地よくなる、新しい選択肢を知ってください。

2025/07/02

瓦町FLAGの新しい「安心」:「トレルナ」完全ガイド【生理用ナプキン無料】
瓦町FLAGの新しい「安心」:「トレルナ」完全ガイド【生理用ナプキン無料】

予期せぬ生理で困った時、どうしていますか?そんな時に頼りになる存在が、瓦町FLAGに誕生しました。香川県で初めて設置された生理用ナプキンの無料提供サービス「トレルナ」です。このサービスがあれば、急な生理に慌てることなく、安心して施設を利用できます。アプリをダウンロードして、トイレの個室でサッと受け取る。このシンプルながらも大切な仕組みが、多くの女性を助けることになるはずです。この記事では、「トレルナ」の利用方法から、設置場所、そしてこのサービスがもたらす社会的な意義まで、「完全ガイド」として詳しくお伝えします。

2025/07/02

「ピル無理かも…」が覆る?血栓症リスクが気になるあなたへ贈る「スリンダ錠28」完全ガイド【メデリピル】
「ピル無理かも…」が覆る?血栓症リスクが気になるあなたへ贈る「スリンダ錠28」完全ガイド【メデリピル】

ピルって色々な種類があって、どれを選べばいいか分からない...しかも、血栓症リスクなど気になる話も耳にするし...そう感じていませんか?今回、日本で初めて国内承認された「ミニピル」、その名も「スリンダ錠28」がオンラインピル診療のメデリピルで取り扱いを開始したんです!私も最初に知った時は「どう違うんだろう?」と興味津々でした。この記事では、この「スリンダ錠」がどんなピルで、これまでピルを諦めていた方にも新たな可能性が開かれる理由を分かりやすく解説します。

2025/07/02

ライフで買える!BIO-RALオーガニックコットン肌着がすごい理由
ライフで買える!BIO-RALオーガニックコットン肌着がすごい理由

「肌に良い素材の肌着って、専門店に行かないと買えないし、ちょっと高そう…」あなたもそう思っていませんか?私もそうでした!でも、いつものお買い物ついでに高品質な肌着が手に入る時代が来たんです。ライフの「BIO-RAL」から新登場した BIO-RAL オーガニックコットンインナー は、無染色・無漂白で肌に吸い付くような優しい着心地。この記事では、ライフで買えるBIO-RALの肌着がなぜすごいのか、その魅力を徹底解説します。「まさかライフに?」と驚くはず!

2025/07/02

働く女性の救世主? Circle福利厚生で妊活・妊娠・子育て不安解消!
働く女性の救世主? Circle福利厚生で妊活・妊娠・子育て不安解消!

働く女性のみなさん、妊活・妊娠・子育て中のキャリア継続に不安はありませんか? 多くの女性が抱えるこの悩みを、オンラインでトータルサポートする「Circle」の福利厚生が解決します。この記事では、自宅から専門家の支援を受け、心身ともに安心して働き続ける方法を徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、その手厚さに驚きました!

2025/07/02