東京駅・品川駅で迷ったらコレ!【絶対に失敗しない手土産スイーツ】2大決定版

東京駅・品川駅で迷ったらコレ!【絶対に失敗しない手土産スイーツ】2大決定版

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

東京駅・品川駅で迷ったらコレ!【絶対に失敗しない手土産スイーツ】2大決定版

帰省や出張で東京駅・品川駅を使うたび、手土産選びに悩んでいませんか?「センスいいね!」って言われたいけど、たくさんの選択肢の中から選ぶのは大変…。 この記事では、そんなあなたのために、エキュート品川で2年連続売上No.1に輝いた「殿堂入り」いちごスイーツと、夏限定で見た目も可愛い銀座コージーコーナーのフルーツスイーツを厳選してご紹介!どちらも渡した相手が笑顔になること間違いなしの逸品です。

手土産の定番!品川駅で「センスいいね!」を叶える【殿堂入り】スイーツ

品川駅を利用する方なら、一度は見たことがあるかもしれません。あの長蛇の列。 そう、いちごスイーツ専門店の「VERY RUBY CUT(ベリールビーカット)」です。 今回ご紹介する『いちごミルクサンド』 は、なんと「エキュート品川 定番手土産スイーツ売上ランキング」 で2年連続1位に輝いたという、まさに殿堂入りの逸品なんです。

「いちごの魅力を料理する、いちごスイーツ専門店」をコンセプトにするVERY RUBY CUTがこだわり抜いたのが、この『いちごミルクサンド』です。 真っ赤な果肉と香り高い甘さが特徴の“イタリア産サブリナ苺”を煮詰めたコンフィチュールと、練乳ミルクのコクがなめらかに練り上げられたホワイトショコラ。 この二つが“とろけるダブルメルト製法”で合わさっているんだそうです。 想像しただけで口の中が幸せになりますよね。しっとりとしたクッキーでサンドされているので、食感のコントラストも楽しめます。

注目したいのは、この「2年連続1位」という揺るぎない実績です。 たくさんのお店がひしめくエキュート品川で、年間を通して販売される定番商品の中でトップを維持するというのは、本当にすごいこと。 つまり、多くの人が選び、そして贈られた人にも喜ばれている証拠です。 「失敗したくない!」 という手土産選びの切実な願いを、確実に叶えてくれるアイテムと言えるでしょう。

しかも、このVERY RUBY CUTの常設店は、なんと日本で唯一、エキュート品川店だけ なんです。 品川駅でしか手に入らないという希少性も、手土産としての価値をさらに高めてくれます。 「わざわざ品川で並んで買ってきてくれたんだ!」と思ってもらえたら、贈る側としても嬉しいですよね。

価格帯は、5個入 1,188円から。相手の人数や関係性に合わせて選びやすいサイズ展開も魅力です。

商品名価格(税込)
いちごミルクサンド 5個入1,188円
いちごミルクサンド 8個入1,836円
いちごミルクサンド 12個入2,808円

日持ちもするので、遠方への帰省や、すぐに会えない方への手土産にも安心して選べます。 品川駅を利用する際は、ぜひチェックしてみてください。行列覚悟ですが、並ぶ価値はありますよ!

夏の帰省・出張におすすめ!見た目も可愛い【季節限定】フルーツスイーツ

さて、もう一つのおすすめは、季節感をたっぷり味わえるスイーツです。 特に夏は、暑さを忘れさせてくれるような、涼し気で爽やかなものが喜ばれますよね。 そんな時に私が思い浮かべるのは、街角でよく見かける「銀座コージーコーナー」です。 今回は、この夏限定で登場した、見た目も華やかな桃のスイーツをご紹介します。

銀座コージーコーナー 桃スイーツ全体

銀座コージーコーナーから期間限定で登場したのは、白桃と旬のフルーツを組み合わせた3種類のケーキです。

  1. 白桃と黄桃のケーキ 白桃と黄桃がキラキラ輝くゼリーに閉じ込められています。ムースやスポンジとの組み合わせで、さっぱりといただけます。価格は626円(税込)です。
  2. 白桃とマンゴーのタルト こちらも白桃とマンゴーのゼリーが印象的。ムースとマンゴーカスタードの組み合わせで、よりトロピカルな味わいが楽しめそうです。価格は626円(税込)です。
  3. 白桃とメロンのパイ 白桃とメロンにジュレをかけた、つややかな見た目が食欲をそそります。カスタードと重ねたパイ生地で、満足感もありそう。価格は648円(税込)です。

いずれもフルーツをゼリーやジュレで仕上げており、見た目の涼し気さはもちろん、さっぱりとした味わいが暑い季節にぴったりです。 価格も一個あたり600円台とお手頃なので、相手の好みが分からなくても、何種類か組み合わせて選んでみるのも良いかもしれません。

これらのスイーツを手土産に選ぶとしたら、「夏の旬を一緒に楽しんでほしいな」 という気持ちを込めると思います。 特に、ご家族や親しい友人への手土産に、みんなでワイワイ選んだり、食後のデザートとして楽しんだりするシーンが想像できます。 ただし、生ケーキなので日持ちはあまりしない点と、持ち運びに保冷が必要な点は注意が必要です。 帰省先や訪問先に到着してすぐに渡せる場合に特におすすめです。

東京駅や品川駅の近くにも店舗がある場合が多いので、出発直前に立ち寄って購入しやすいのも嬉しいポイントですね。

あなたならどっちを選ぶ?【定番 vs 期間限定】手土産シーン別アドバイス

さて、エキュート品川の「殿堂入り」いちごミルクサンドと、銀座コージーコーナーの「夏限定」フルーツスイーツ。 どちらも魅力的ながら、タイプは異なります。 どんなシーンで、どちらを選ぶのが良いのでしょうか?

特徴VERY RUBY CUT いちごミルクサンド銀座コージーコーナー 桃スイーツ
タイプ焼き菓子(サンドクッキー)生菓子(ケーキ、タルト、パイ)
日持ち◎(比較的長い)△(短い)
購入場所品川駅エキュート限定全国的な店舗(駅周辺にもあり得る)
季節感定番(年中)期間限定(夏)
価格帯1,000円台~(箱入り)600円台(一個あたり)
見た目シック、上品涼し気、華やか
おすすめシーン遠方への移動、職場のばらまき、きちんとした贈答、品川駅利用者であることのアピール短時間での移動、家族や親しい友人と、夏の季節感を楽しんでほしい時、複数人で選ぶ楽しさ
  • 遠方への移動や、すぐに渡せない相手への手土産なら : 迷わずVERY RUBY CUT のいちごミルクサンド をおすすめします。日持ちするので安心ですし、何より「品川駅でしか買えない限定品」 というストーリーが、特別感を演出してくれます。「いつも品川を使っているの?じゃあ、これ知ってる?」なんて会話のきっかけにもなりそうです。 個包装なので、職場へのばらまき土産としても「センスいいね!」と言われること間違いなしです。

  • 夏の季節感をたっぷり楽しんでほしい相手なら : 銀座コージーコーナーの桃スイーツ がぴったりです。あの涼し気な見た目は、箱を開けた瞬間に「わあ、涼しそう!」と笑顔を引き出す魔法を持っていると思います。 特に、ご家族や親しい友人など、その日のうちに一緒に食べられる相手への手土産に最適です。 数種類買って、みんなで食べ比べするのも楽しいですね。夏休みの帰省に持って帰ったら、きっと喜ばれるでしょう。

  • 予算で選ぶなら : 一個あたりの価格は銀座コージーコーナーの方が手頃ですが、ギフトとして体裁を整えるなら箱入りのVERY RUBY CUTの方が向いています。 予算に合わせて、個数を調整したり、他のギフトと組み合わせたりするのも良い方法です。

個人的には、どちらもそれぞれの良さがあり、全く異なる魅力を持っています。 定番の安心感と限定の特別感、日持ちと季節感、焼き菓子と生菓子… 手土産を渡す相手や、その時の状況に合わせて賢く使い分けるのが、まさに「失敗しない」手土産選びの秘訣だと私は考えます。

まとめ

帰省や出張のたびに頭を悩ませる東京駅・品川駅での手土産選び。今回は、そんなあなたを強力にサポートしてくれる2つの人気スイーツに焦点を当ててご紹介しました。

エキュート品川で確固たる人気を誇るVERY RUBY CUTの『いちごミルクサンド』 は、2年連続1位という実績が品質の信頼性を物語り、品川限定という希少性が贈る相手に特別感を伝えます。 日持ちするので、どんなシーンにも対応できる「絶対に外さない」定番中の定番です。

一方、銀座コージーコーナーの夏限定桃スイーツ は、見ているだけで涼しくなるような華やかな見た目と、夏らしいさっぱりとした味わいが魅力。 季節の挨拶や、身近な人へのちょっとした手土産として、「夏の旬を一緒に楽しもうね」 という気持ちを届けるのにぴったりです。

どちらのスイーツを選んでも、きっと渡した相手はあなたの心遣いを感じ、笑顔になってくれるはずです。 次に東京駅や品川駅を利用する際は、ぜひこの記事を思い出して、自信を持って手土産を選んでみてくださいね!

おすすめ記事

ハッピーターン スパイスは辛くない?実は「旨みがスゴい」大人の新常識!
ハッピーターン スパイスは辛くない?実は「旨みがスゴい」大人の新常識!

「スパイス」と聞くと、つい辛いイメージが先行してしまいますよね?私も実はそう思っていました。『ハッピーターン スパイス』は、その常識を覆す“旨み”の塊なんです!この記事では、意外と知られていないその魅力と、コンビニ限定の「パウダー250%」まで徹底解説。読めば、新しい「大人のおやつ&おつまみ」が見つかるはずです!

2025/09/02

【驚きの体験】メントスDUO ブラッドオレンジ&ソーダは大人向けご褒美!
【驚きの体験】メントスDUO ブラッドオレンジ&ソーダは大人向けご褒美!

毎日頑張るあなたへ。いつもの休憩時間、ちょっとした物足りなさを感じていませんか? そんなあなたにこそ試してほしいのが、新登場の「メントスDUO ブラッドオレンジ&ソーダ」です。外側のブラッドオレンジの深い酸味と内側のソーダの爽快感が織りなすハーモニーは、まさに大人のための“プチ贅沢”! この記事を読めば、この2層構造キャンディがなぜ新しいリフレッシュ体験になるのか、その秘密がわかりますよ。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたらその上質さに驚かさ

2025/09/02

ロイヤルパインズ浦和「完熟富有柿と杏仁豆腐のドルチェかき氷」の至福
ロイヤルパインズ浦和「完熟富有柿と杏仁豆腐のドルチェかき氷」の至福

残暑が厳しいこの時期、そろそろ秋の味覚も楽しみたい…そう思っていませんか?ロイヤルパインズホテル浦和の新作「完熟富有柿と杏仁豆腐のドルチェかき氷」が、その願いを叶えます。私も最初は「柿とかき氷?」と半信半疑でしたが、一口でパティシエが贈る贅沢な秋スイーツに感動!この記事を読めば、ホテルメイドのこの絶品ドルチェかき氷の秘密が全てわかりますよ。

2025/09/01

【大人のねるねるねるね】レアチーズ味で、スマホ疲れに終止符!私が驚いた「ゆるねる時間」
【大人のねるねるねるね】レアチーズ味で、スマホ疲れに終止符!私が驚いた「ゆるねる時間」

あなたも、気づけばスマホを手に取ってしまい、休まらない夜を過ごしていませんか?現代社会で「デジタルデトックス」の重要性は増すばかり。そんな悩みを抱えるあなたに、意外な救世主が現れました! 実は、あの懐かしの「ねるねるねるね」が、大人のための贅沢スイーツ「大人のねるねるねるね レアチーズケーキ味」として進化。手作りするアナログな時間が、スマホからあなたを解放し、心をゆるめる「ゆるねる時間」へと誘ってくれるんです。この記事を読めば、その驚きの体験と、北海道産クリームチーズが織りなす極上の味わいの秘密がわかります。私も最初は半信半疑でしたが、試して納得の癒やし効果でしたよ!

2025/09/01

【限定】森永ビスケットの裏ワザ!サンエックスキャラ空箱で家族と遊ぶ方法
【限定】森永ビスケットの裏ワザ!サンエックスキャラ空箱で家族と遊ぶ方法

あなたのおやつタイム、ただ食べるだけで満足していませんか?もし、大好きな森永ビスケットの箱が、リラックマやすみっコぐらしの可愛いアイテムに変身したら…?私も最初は半信半疑でしたが、これは本当に驚きです! この記事を読めば、サンエックスコラボの森永ビスケットで「空箱職人 はるきる」氏監修のペーパークラフトが作れる裏ワザと、豪華キャンペーンで特典をゲットする方法がわかります。ぜひ、親子で夢中になる体験を見つけてくださいね。

2025/09/01

「つりグミ」が進化!『スーパーマリオ レッツゴー!グミステージ』で指先の大冒険へ
「つりグミ」が進化!『スーパーマリオ レッツゴー!グミステージ』で指先の大冒険へ

いつものおやつに物足りなさを感じていませんか?バンダイから登場する「つりグミ スーパーマリオ レッツゴー!グミステージ」は、ただのグミじゃありません!まるでマリオのステージを攻略するような、指先で楽しむ新感覚のゲーム体験を提供します。この記事を読めば、全8種のステージデザインや、ちぎれないかドキドキする攻略のコツ、そして私も驚いた魅力の全てがわかりますよ。

2025/09/01

新横浜に降臨!横浜キャラメルラボ生キャラメル、とろける口どけ体験
新横浜に降臨!横浜キャラメルラボ生キャラメル、とろける口どけ体験

新横浜で極上のご褒美スイーツを探していませんか?モンドセレクション最高金賞の「横浜キャラメルラボ」が9月5日(金)キュービックプラザ新横浜に待望のオープン!パティシエが銅鍋で丁寧に炊き上げる10種の生キャラメルは、まさに至福の口どけです。この記事を読めば、新店舗の魅力からオープン限定特典まで、新横浜の甘い誘惑をいち早くチェックできますよ!

2025/08/29

【速報】ブルボン プチに「大人のショートケーキ」爆誕!秋の新作、全5種を最速レビュー
【速報】ブルボン プチに「大人のショートケーキ」爆誕!秋の新作、全5種を最速レビュー

いつものプチシリーズに、まさかの大人が夢中になる新作が登場しました!9月2日、ブルボンから「大人のプチショートケーキ」を含む、秋を彩るプチシリーズ5品が新発売。私もこのニュースを聞いて興奮が止まりませんでした。この記事を読めば、各商品の魅力と、大人も納得の贅沢な味わいをどこよりも詳しく知ることができますよ!

2025/08/29

 【とろ~りこんにゃくわらび餅風】罪悪感ゼロで味わう!新食感和スイーツの秘密
【とろ~りこんにゃくわらび餅風】罪悪感ゼロで味わう!新食感和スイーツの秘密

「甘いものが食べたい、でもカロリーが気になる…」そんなあなたに朗報です!こんにゃくパークから登場する新商品『とろ~りこんにゃくわらび餅風』は、まさにとろけるような口どけと、ねっとり食感が魅力の和スイーツ。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたら驚きました。この記事を読めば、このヘルシーで美味しいわらび餅風の魅力と、その秘密がすべてわかりますよ!

2025/08/29

ピザに抹茶?!【祇園辻利コラボ】ピザハット「抹茶白玉黒みつ」が意外すぎる件
ピザに抹茶?!【祇園辻利コラボ】ピザハット「抹茶白玉黒みつ」が意外すぎる件

まさかピザが和スイーツになるなんて、あなたも想像しましたか?私も正直、最初は半信半疑でした。しかし、ピザハットと京都の老舗・祇園辻利が本気で生み出した「ハンディメルツ 抹茶白玉黒みつ」は、常識を覆す美味しさ!この記事を読めば、老舗抹茶の深い風味ともちもち白玉、そしてチーズの甘じょっぱさが織りなす、絶妙な“ご褒美体験”の全貌と、お得に楽しむ方法がわかりますよ。

2025/08/29

【驚きの新常識】食べるだけで体脂肪が減る?井村屋『濃い豆腐MCTプラス』の秘密を徹底解説!
【驚きの新常識】食べるだけで体脂肪が減る?井村屋『濃い豆腐MCTプラス』の秘密を徹底解説!

「最近、お腹周りが気になってきたけど、厳しい食事制限はしたくない…」あなたもそんな悩みを抱えていませんか?実は、いつもの豆腐を置き換えるだけで、その悩みを解決できるかもしれません! 井村屋から登場した機能性表示食品『濃い豆腐MCTプラス』は、MCT配合で、BMIが高めの方の脂肪燃焼を助け、体脂肪やウエストを減らす効果が報告されています。私も最初は半信半疑でしたが、この記事を読めば、その驚きの効果と美味しさの秘密がわかりますよ!

2025/08/26

「まさか!」かっぱ寿司「ルマンド プレミアムプリン」ブルボン監修スイーツの全貌
「まさか!」かっぱ寿司「ルマンド プレミアムプリン」ブルボン監修スイーツの全貌

「回転寿司のデザートなんて…」そう思っていた私にとって、かっぱ寿司とブルボンのコラボスイーツは衝撃でした!まさかあの「ルマンド」が、こんなにも贅沢な「ルマンド プレミアムプリン」になるとは!一口食べれば、サクサクのクレープクッキーと濃厚プリンが織りなす至福のハーモニーに感動すること間違いなし。この記事を読めば、期間限定で楽しめる全3種のこだわりから、お持ち帰り情報まで、その魅力を余す

2025/08/26