【大丸京都店】銀のぶどうBUTTER STATE's!知られざる夏限定バタースイーツが来た

【大丸京都店】銀のぶどうBUTTER STATE's!知られざる夏限定バタースイーツが来た

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

【大丸京都店に期間限定!】夏限定!BUTTER STATE's by銀のぶどうから「白桃×バター」「レモン×バター」の新作スイーツが登場!

夏の京都、街歩きも楽しいけれど、ちょっと休憩しておいしいスイーツで癒されたい...そんな方も多いのではないでしょうか? そんな皆さんに朗報です!あのバタースイーツ専門店 『BUTTER STATE's by銀のぶどう』 が、期間限定で大丸京都店にやってきました。

「バター」と聞くだけで、もうリッチで美味しい予感がしませんか? BUTTER STATE'sは、その名の通りバターのおいしさをとことん追求したブランド。今回は、夏にぴったりの爽やかな新作が登場したと聞いて、私もこれは見逃せない!と注目しています。

どんな魅力的なスイーツに出会えるのか、早速詳しく見ていきましょう!

この夏、見逃せない新作スイーツはこの2つ!

白桃バターホイップサンド

白桃バターホイップサンド

まず私が「これは絶対食べてみたい!」と思ったのが、この 『白桃バターホイップサンド』 。見るからにぷっくりとしていて可愛らしいフォルムです。

どんなスイーツ?

このサンド、ただのクリームサンドじゃないんです。定番のミルキーでなめらかな「バターホイップショコラ」と、国産白桃の果汁をたっぷり使った「白桃ホイップショコラ」という、2つの味がとろけるように組み合わされています。これを、サクサク軽い食感のバターサブレでサンド!

私の注目ポイント

  • 白桃とバターのマリアージュ: 白桃の甘酸っぱさとバターのコクって、実は相性抜群なんですよね。爽やかさの中にリッチな風味が加わって、夏でも重すぎずに楽しめる組み合わせだと想像できます。
  • 異なるホイップの食感と風味: ミルキーなバターとフルーティーな白桃。色のコントラストも美しいですが、口の中で2つの味が溶け合う瞬間がたまらないはず!
  • サブレの役割: ホイップの「とろける」に対して、サブレの「サクサク」が食感のアクセントになっています。このバランスがきっと美味しさの秘訣ですね。

気になるお値段は?

  • 8個入 税込 1,188円

1個あたり約148円ですね。こだわりの素材を使っていることを考えると、この価格帯は納得感があります。ちょっとした自分へのご褒美にも、気の利いた手土産にもちょうど良い個数と価格ではないでしょうか。

バターステイツクッキー レモンバター

バターステイツクッキー レモンバター

BUTTER STATE'sの人気商品といえば、 『バターステイツクッキー』 。あのザクザク感がたまらないクッキーに、夏限定で「レモンバター」味が仲間入りしました!

どんなクッキー?

厳選された「トリプルブレンドバター」に、シチリア産レモン果汁パウダーを練り込んで焼き上げています。BUTTER STATE's独自の「バターなだれとろけ製法」で生まれるザクザク香ばしい食感はそのままに、地中海レモンとバターのジューシーな香りが弾ける仕上がりになっているそうです。

私の注目ポイント

  • 人気クッキーの夏バージョン: あの美味しいクッキーに爽やかなレモンが加わるなんて、期待しかありません!バターの濃厚さとレモンの酸味は、これまた最強の組み合わせ。
  • 「バターなだれとろけ製法」: このネーミングセンス、惹かれますよね!窯の熱でバターが溶け出し、生地に染み込むことで生まれる独特の香ばしさと食感。レモンの香りがどう加わるのか楽しみです。
  • シチリア産レモン: レモンの中でも特に香りが良いとされるシチリア産。聞くだけで爽やかさが伝わってきます。

気になるお値段は?

  • 7個入パック 税込 950円

こちらも1個あたり約135円。定番の美味しさに季節の風味がプラスされて、この価格なら気軽に試せますね。小腹が空いた時や、仕事の合間の気分転換にぴったりです。

定番人気商品ももちろん登場!

今回の期間限定出店では、新作だけでなくBUTTER STATE'sを代表する人気商品も並びます。

バターステイツクッキー 4種アソート

バターステイツクッキー 4種

「色々な味を試したい!」という方におすすめなのが、定番と新作レモンバターを含む4種類の詰め合わせです。

詰め合わせ内容

  • レモンバター (バター含有率 31%):夏限定の爽やかさ!
  • THEバターリッチ (バター含有率 34%):ブランド代表作!圧倒的なバター感。
  • ショコラバター (バター含有率 33%):バターとショコラの濃厚な組み合わせ。
  • ピスタチオバター (バター含有率 29%):香ばしいピスタチオ風味。

それぞれのバター含有率が明記されているのも面白いですよね。こうして並べてみると、バターへのこだわりが伝わってきます。

気になるお値段は?

  • 8個入 税込 1,296円 (1個あたり約162円)
  • 12個入 税込 1,836円 (1個あたり約153円)

複数個入りのセットは、少しお得になるんですね。色々な味を楽しみたい方や、家族や友人とシェアしたい場合に最適です。

バターステイツクッキー THEバターリッチ

バターステイツクッキー THEバターリッチ

BUTTER STATE'sの看板商品、 『THEバターリッチ』 は単体でも購入可能です。何と言ってもその特徴は「溢れるバター体験」。

何がすごいの?

なんと、このクッキーの全体の3分の1以上がバター! バター含有率は驚きの34%です。独自の「バターなだれとろけ製法」で焼き上げられているため、断面からバターが「ジュワる」感動が味わえるんだとか。さらに、3つに割れる新設計になったそうで、手軽に「ザクじゅわ」食感を体験できるようになりました。

気になるお値段は?

  • 3個入 税込 356円 (1個あたり約118円)
  • 5個入 税込 756円 (1個あたり約151円)

個数が少ないパッケージは、お試しやちょっとしたおやつにぴったりですね。この価格で「バターがジュワる」感動体験ができるなら、試してみる価値は十分にありそうです!

『BUTTER STATE's by銀のぶどう』ってどんなブランド?

BUTTER STATE's by銀のぶどう ロゴ

改めて、このブランドについて少しご紹介しましょう。「バター合衆国」というユニークなコンセプトを掲げ、パティシエたちが自慢の一品を持ち寄るように生まれたのがBUTTER STATE'sです。

彼らが目指すのは、まさに 「溢れるバターの美味しさをまるごと味わっていただく」 こと。そのため、先ほど触れた「バターなだれとろけ製法」のような独自の技術を開発し、ひたすら美味しいバタースイーツ作りに腕を振るっています。紋章に冠されたバター色の王冠は、その美味しさへの自信の表れなのでしょうね。

どこで手に入るの?【期間限定です!】

今回ご紹介したBUTTER STATE'sの美味しいバタースイーツは、以下の場所で期間限定で購入できます。

  • 場所: 大丸京都店 地下1階 ウイークリーセレクトスイーツ
  • 期間: 2025年7月2日(水) ~ 2025年7月8日(火)

わずか1週間の限定出店です! 人気の商品のため、早めに完売してしまう可能性もあるそうなので、「食べてみたい!」と思った方は、ぜひこの期間中に足を運んでみてくださいね。

大丸京都店 地下1階 ウイークリーセレクトスイーツ イメージ

夏にぴったりの爽やかなフルーツフレーバーと、BUTTER STATE'sこだわりの濃厚なバター。この最高の組み合わせを、ぜひ大丸京都店で体験してみてください。自分へのご褒美に、大切な方への手土産に、きっと喜ばれるはずですよ!

おすすめ記事

【大丸京都店】銀のぶどうBUTTER STATE's!知られざる夏限定バタースイーツが来た
【大丸京都店】銀のぶどうBUTTER STATE's!知られざる夏限定バタースイーツが来た

みなさん、京都でスイーツ探しに悩んでいませんか?実は今、大丸京都店にあのBUTTER STATE's by銀のぶどうが期間限定で登場しているんです!夏に「バター」?と私も最初は半信半疑でしたが、これが驚き!白桃やレモンとバターの意外な組み合わせが、想像を超える爽やかリッチな美味しさでした。「バターなだれとろけ」体験もできる限定品も。この記事で、短い期間を逃さないための情報をゲットしてくださいね!

2025/07/01

常温OK!北海道とうもろこしプリンは手土産の新定番?【北海道食品庫】
常温OK!北海道とうもろこしプリンは手土産の新定番?【北海道食品庫】

もう手土産選びに迷わない!久原本家グループ「北海道食品庫」から、常温で持ち運びOKの「北海道素材を味わう とうもろこしプリン」が新登場です。北海道産とうもろこし、生クリーム、牛乳の豊かな風味を活かした、やさしい甘さととろける食感がたまりません。玉川髙島屋S/C期間限定ショップでぜひチェックしてください。この記事でその魅力を深掘りします!

2025/07/01

食品ロスをおいしく解決!GAKU「チョコサンドのはじっこ」完全ガイド
食品ロスをおいしく解決!GAKU「チョコサンドのはじっこ」完全ガイド

「もったいない」と感じつつも、何から始めればいいか分からない...。そんな食品ロス問題に、おいしいアプローチで挑むチョコレートがあるんです。それが、信州ショコラトリーGAKUの「チョコサンドのはじっこ~生チョコキューブ~」。この記事を読めば、この絶品生チョコが生まれた背景にある想いや、購入することであなたも手軽に食品ロス削減へ参加できる理由が全てわかります。これは、単なるおやつ以上の価値があるかもしれませんよ?

2025/07/01

【サ氷】サウナ後に「整う」新体験!オクノシブヤ×越のゆコラボかき氷が衝撃だった
【サ氷】サウナ後に「整う」新体験!オクノシブヤ×越のゆコラボかき氷が衝撃だった

サウナ愛好家の皆さん、ととのった後に何を求めますか?実は、温浴施設「越のゆグループ」と、かき氷の名店「オクノシブヤ」が奇跡のコラボ!サウナ後の体に染み渡る【サ氷】が爆誕しました。私も「かき氷で整う?」と最初は半信半疑でしたが、その発想と美味しさに感動!この記事では、話題の【サ氷】の秘密と全ラインナップ、期間限定フレーバーをご紹介。サウナ後の楽しみが、きっと増えますよ!

2025/07/01

【衝撃】セブンプレミアム「グミカク」が再登場!この二層食感が夏の定番になる理由。
【衝撃】セブンプレミアム「グミカク」が再登場!この二層食感が夏の定番になる理由。

「普通のグミじゃ物足りない!」そう感じたことはありませんか?セブンプレミアムから、あの「グミカク」が帰ってきました!外はシャリッ、中はもちもち。この新感覚食感に、夏にぴったりのコーラ味も新登場です。この記事を読めば、やみつきになる「グミカク」の魅力と、この夏コンビニで買うべき理由がきっとわかりますよ!

2025/07/01

【熊谷】おふろcafeの夏救世主?「ヨーグルト雪くま」で美味しく熱中症対策!
【熊谷】おふろcafeの夏救世主?「ヨーグルト雪くま」で美味しく熱中症対策!

うだるような熊谷の夏、どう乗り切るか毎年悩んでいませんか?実は、おふろcafe ハレニワの湯に、美味しくクールダウンしながら「暑さに負けない体づくり」まで目指せる、すごいご当地かき氷が登場したんです!この記事では、期間限定の「ヨーグルト雪くま」がなぜ熱中症対策にも繋がるのか、その秘密を徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、そのメカニズムを知って納得!今年の夏は、賢く美味しく乗り切りましょう!

2025/07/01

自由が丘 ベルアメールの夏限定!思わず心ときめく「ひまわりスイーツ」の秘密
自由が丘 ベルアメールの夏限定!思わず心ときめく「ひまわりスイーツ」の秘密

夏の自由が丘で、どこか特別な場所を探していませんか?ベルアメール カフェから、見た瞬間に「わぁ!」と声が出るような、ひまわりテーマの期間限定スイーツが登場しました!私も最初に見たときは、そのあまりの可愛さに驚きが隠せませんでした。この記事では、この夏しか出会えない「ひまわりアフタヌーンティー」や「ひまわりパフェ」の魅力、そして隠されたショコラの秘密まで徹底解説。写真映えはもちろん、食べても感動の体験を、あなたもぜひ!

2025/06/30

【驚きの再現度】RAMEN CLUBラーメンスナックが新宿・池袋駅に!期間限定POPUP完全ガイド
【驚きの再現度】RAMEN CLUBラーメンスナックが新宿・池袋駅に!期間限定POPUP完全ガイド

駅ナカで思わず二度見!「これ、ラーメン?!」と話題のRAMEN CLUBラーメンスナックが、新宿駅・池袋駅に期間限定登場です。約160万袋売れた人気の秘密、ヤミツキ必至の驚き新食感、そして駅POPUPで手に入る全フレーバーを徹底紹介。この記事を読めば、RAMEN CLUBの魅力が丸わかり!あなたもきっと試したくなるはず。私も最初はその再現度に唸りました。

2025/06/30

【ココナッツグレン】驚いた!常識覆す「リリコイ」濃厚プラントベースアイスで叶えるハワイ旅
【ココナッツグレン】驚いた!常識覆す「リリコイ」濃厚プラントベースアイスで叶えるハワイ旅

暑い夏、「体にも優しいのに、心ときめくスイーツが欲しい!」そう思っていませんか?この記事では、ハワイ生まれの【ココナッツグレン】から期間限定で登場した奇跡のアイス「リリコイ」の秘密に迫ります。正直、プラントベースでここまで濃厚とは…!一口で南国気分になれるその魅力を、ぜひ体験してみてください。

2025/06/30

【フランス パティスリーウィーク 2025】知られざる名菓「サントノレ」完全ガイド!全国300店巡り
【フランス パティスリーウィーク 2025】知られざる名菓「サントノレ」完全ガイド!全国300店巡り

あなたもスイーツは大好きですか?実は、フランスには「サントノレ」という知られざる美しい伝統菓子があるんです。「フランス パティスリーウィーク 2025」では、この魅惑のお菓子が全国300店以上で味わえます!この記事を読めば、サントノレの魅力から、この夏のスイーツ巡りに最適な注目店までがわかります。私もどんな味か今から楽しみです!

2025/06/30

【不二家】おうちで夏祭り!「ヨーヨーケーキ」他、可愛すぎ新作がアツい!
【不二家】おうちで夏祭り!「ヨーヨーケーキ」他、可愛すぎ新作がアツい!

今年の夏は、おうちで手軽に夏祭り気分を味わいませんか?不二家から、ヨーヨーそっくりなケーキやチョコバナナミルクレープなど、見ているだけで楽しい夏祭りスイーツが続々登場!思わず写真を撮りたくなる可愛さ、そして気になるお味は?この記事を読めば、今年の不二家夏祭りの全貌と、絶対GETしたい新作が分かります!ペコちゃんうちわのおまけも嬉しいですよね!

2025/06/30

【ルタオパトス】夏限定!北海道メロン贅沢パフェが驚きの美味しさ
【ルタオパトス】夏限定!北海道メロン贅沢パフェが驚きの美味しさ

夏といえば、やっぱりあのフルーツ!中でも北海道の赤肉メロンは格別ですよね。今回、小樽にあるルタオパトスさんで、この夏だけの特別な「北海道産赤肉メロンパフェ」を試してみたら…もう、想像を超える美味しさだったんです!この記事では、一口食べるごとに感動が広がるパフェの秘密と、ルタオパトスで味わうべき理由を徹底解説。読み終える頃には、きっとあなたも小樽へ飛んで行きたくなるはずですよ!

2025/06/30