【フランス パティスリーウィーク 2025】知られざる名菓「サントノレ」完全ガイド!全国300店巡り

【フランス パティスリーウィーク 2025】知られざる名菓「サントノレ」完全ガイド!全国300店巡り

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

この夏、スイーツ好きはフランスへ想いを馳せる!全国300店以上で出会える「王冠」のような伝統菓子「サントノレ」の祭典

ジメジメとした梅雨が明け、キラキラと太陽が輝き始める7月。夏の訪れとともに、私の心はソワソワし始めます。なぜかって? それは、全国各地のパティシエたちが腕を競う、特別なスイーツイベントが始まるからです!

今年も開催されるのは、フランス菓子の魅力にどっぷり浸れる素敵なイベント。2025年7月1日(火)から7月31日(木)までの1ヶ月間、なんと全国300店以上のパティスリーやホテルで、共通のテーマに沿ったオリジナルスイーツが提供されます。

今年のテーマは、フランスの伝統菓子 「サントノレ(saint-honoré)」 。この名前を聞いて、「ん?どんなお菓子だろう?」と思った方も多いのではないでしょうか?

「サントノレ」ってどんなお菓子? 知ればもっと美味しくなるその魅力

私も初めて「サントノレ」という名前を聞いた時は、どんなお菓子か想像がつきませんでした。調べてみると、その歴史は19世紀のパリにまで遡ります。サントノーレ通りにあるパティスリーで誕生したとされ、その見た目から 「公爵の王冠」 を模していると言われているんです。ロマンチックですよね!

サントノレのイメージ画像

サントノレは、土台となるサクサクのパイ生地の上に、キャラメルでコーティングされた小さなシュークリームが並べられ、中心にはクリームが美しく絞られています。この構造が、まさに王冠のようです。

その最大の魅力は、一口食べた時の食感のコントラストにあると私は思います。

  • サクサクのパイ生地
  • ふんわりとしたシュー生地
  • 舌触りなめらかなクリーム
  • そして、カリッと香ばしいキャラメル

一度に4つの食感が楽しめるなんて、なんて贅沢なんでしょう! フランスでは特別な日にいただくお菓子として親しまれているというのも納得です。

伝統的なレシピがありつつも、現代のパティシエたちはそこに独自のアイデアや技術を加えて、全く新しい「サントノレ」を生み出しています。今回のイベントは、まさに全国の職人たちが「サントノレ」というキャンバスに描く、十人十色の創造性を堪能できる絶好の機会なんです。

注目パティシエが贈る、個性あふれる「サントノレ」たち

今回のイベントでは、全国の素晴らしいパティシエたちが参加していますが、特に注目したいお二人と、そのサントノレをご紹介します。

東京・麹町「PATISSIER SHIMA(パティシエ・シマ)」島田 徹 氏

パティシエ・シマ 島田徹氏 顔写真

フランスで長年研鑽を積み、MOF店やピエールエルメなど、名だたるパティスリーで経験を積まれた島田シェフ。その経歴を聞くだけで、どんなサントノレに出会えるのかワクワクしますよね。

シェフが手がけるのは、 「サントノレショコラ・テッカンノン」

パティシエ・シマ 島田氏のサントノレ

チョコレートと鉄観音烏龍茶を組み合わせた、なんとも独創的な一品です。チョコレートの濃厚さと、鉄観音の薫り高さがどのように調和するのか、非常に興味を惹かれます。パッションフルーツのパートドフリュイがアクセントになっているとのことで、これは味の想像が膨らみますね!

価格は756円(税込) 。一流のシェフが伝統菓子を現代的にアレンジした、このイベントでしか味わえない特別なサントノレ。この技術とアイデアが詰まった一品なら、十分に価値ある価格だと感じます。

詳細はこちらからチェックできますよ。 パティシエ・シマ 詳細ページへ

東京・経堂「Frederic Cassel(フレデリック・カッセル)」上久保 春華 氏

フレデリック・カッセル 上久保春華氏 顔写真

フランスのフォンテーヌブロー本店でも勤務経験を持つ上久保シェフ。国際的なブランドであるフレデリック・カッセルでシェフ・パティシエを務める彼女のサントノレも必見です。

上久保シェフが提案するのは、夏らしい 「サントノレ フランボワーズ・セザム」

フレデリック・カッセル 上久保氏のサントノレ

フランボワーズの華やかな酸味とゴマの香ばしさを組み合わせた、軽やかで風味豊かなサントノレとのこと。フランボワーズ、ゴマ、シャンティクリーム、そしてフィユタージュ(パイ生地)の食感と香りが重なり合う、味わいのグラデーションを楽しんでほしいそうです。想像しただけで、口の中が幸せになりそうですね!

価格は1080円(税込) 。フレデリック・カッセルという世界的ブランドのクオリティ、そして繊細な味わいの組み合わせを考えると、こちらも納得の価格設定と言えるでしょう。特別な夏のスイーツ体験としては、ぜひ一度味わってみたいですよね。

詳細はこちらで確認できます。 フレデリック・カッセル 詳細ページへ

食文化を応援する、イベントに込められた想い

この素敵なスイーツイベントは、ダイナースクラブカードを発行する三井住友トラストクラブ株式会社が特別協賛しています。なぜ、クレジットカード会社がパティスリーのイベントを? と不思議に思うかもしれません。

実はダイナースクラブは、その創立の起源が「ツケで食事ができるクラブ」という“食”にあるそうです。なるほど! だからこそ、食に関わる様々な文化や担い手を応援することに力を入れているんですね。

このイベントも、「食文化の応援」の一環として、彼らが誇りを持ってサポートしているとのこと。共通のテーマである「サントノレ」を通じて、私たちがフランス菓子の魅力を再認識するきっかけを与えてくれるだけでなく、全国で活躍するパティシエの方々の素晴らしい仕事にスポットライトを当てたい、という温かい想いが込められています。

さあ、あなたもサントノレ巡りに出かけよう!

この「ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク 2025」は、ダイナースクラブの会員である必要はありません。どなたでも参加店でテーマの「サントノレ」を購入できます!

開催期間は2025年7月1日(火)から7月31日(木)までですが、お店によって期間が少し異なる場合もあるので、お目当てのお店がある場合は事前に確認するのがおすすめです。

参加店は全国に300店以上! 北海道から沖縄まで、あなたの街の近くにもきっと参加店があるはずです。どんなお店が参加しているのか、そしてどんなオリジナルサントノレに出会えるのかは、イベントの公式サイトでチェックできますよ。

公式サイト:ダイナースクラブ フランス パティスリーウィーク

公式サイトでは、地域ごとの参加店リストや、各店が提供するサントノレの情報が見られるかもしれません。ぜひ覗いてみてください。

いくつか参加店の一例を挙げると…

  • 北海道・patisserie •chocolatier Bon Vivant
  • 群馬・パティスリー リュパン
  • 埼玉・アカシエ 北浦和本店
  • 神奈川・パティスリーサリュ
  • 愛知・カフェタナカ
  • 京都・パティスリー洛甘舎
  • 大阪・ザ・リッツ・カールトン大阪 ザ・リッツ・カールトン・グルメショップ
  • 福岡・グランド ハイアット 福岡 「ザ マーケット エフ」ショップ
  • 沖縄・Fleur de soleil

いかがですか? 有名店から地域に根ざしたお店まで、幅広いパティスリーが参加していますね。価格はお店ごとに設定されているので、詳細は各店に直接お問い合わせください。

この夏は、特別な「サントノレ」との出会いを!

伝統的な「王冠」をテーマに、全国のパティシエたちがどんな個性豊かなサントノレを生み出すのか、考えるだけで胸が高鳴ります。この夏は、ぜひお近くの参加店で、あるいは少し足を伸ばして、あなたにとって最高の「サントノレ」を見つけてみませんか?

私も早速、公式サイトで参加店をチェックしてみようと思います。皆さんも、素敵なスイーツとの出会いを楽しんでくださいね!

おすすめ記事

【スタバ新作】『涼み 抹茶 ムース ティー』は夏の常識を覆す一杯だった!
【スタバ新作】『涼み 抹茶 ムース ティー』は夏の常識を覆す一杯だった!

うだるような暑さに、もううんざりしていませんか?スターバックスから、そんな疲れた心を癒す『涼み 抹茶 ムース ティー』が新登場しました!ほろ苦い抹茶と、とろけるホワイトモカムースの絶妙なハーモニーは、まさに夏の救世主。私も最初は「抹茶にムース?」と半信半疑でしたが、一口飲んでその優しい口どけに驚きました。この記事を読めば、この一杯がもたらす極上の癒しと、知られざる味わいの秘密がわかりますよ。

2025/08/15

【フタバフルーツパーラー】マンゴー界の大トロ降臨!夏限定ご褒美スイーツ完全ガイド
【フタバフルーツパーラー】マンゴー界の大トロ降臨!夏限定ご褒美スイーツ完全ガイド

猛暑にうんざり…そんなあなたに朗報です!フタバフルーツパーラーから、まさに“マンゴー界の大トロ”と呼ばれる「グラシアスマンゴー」を使った、とろける絶品スイーツが夏限定で登場しました。この記事では、こだわり抜かれたマンゴー&旬の桃スイーツの全貌と、知られざるフタバフルーツの魅力を徹底解説。読めば、この夏最高の「ご褒美」がきっと見つかりますよ!

2025/08/15

ゴンチャ新作【マスカット&マンゴー】驚きの組み合わせが織りなす夏のご褒美!
ゴンチャ新作【マスカット&マンゴー】驚きの組み合わせが織りなす夏のご褒美!

今年の夏も暑さにバテていませんか?そんなあなたに朗報です!ゴンチャから期間限定で登場した「マスカット&マンゴー」が、まさに究極のリフレッシュドリンクなんです。この記事では、私が実際に飲んで感じたその魅力と、ティーエード&ジェラッティーの全貌を徹底解説。この夏だけの特別な一杯で、最高のひとときを過ごしませんか?

2025/08/14

【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!
【東京駅初】ギネス認定!「横浜バニラ」の塩バニラフィナンシェがグランスタに!

東京駅でのお土産選び、いつも同じ定番でマンネリ気味ではありませんか?朗報です!ついに、あのギネス世界記録に認定された「横浜バニラ」が、JR東京駅グランスタに初上陸します!この「塩バニラフィナンシェ」は、きっとあなたの心を掴むはず。この記事を読めば、その美味しさの秘密から、限定のバニ丸ステッカー情報まで、全てがわかりますよ!

2025/08/13

【萩の月】まさかの宝塚コラボ!風間柚乃の新CMに隠された”品格”の秘密
【萩の月】まさかの宝塚コラボ!風間柚乃の新CMに隠された”品格”の秘密

あなたもきっと驚くはず!長年愛される仙台銘菓「萩の月」が、宝塚歌劇団月組のトップスター、風間柚乃さんを新イメージキャラクターに迎えました。私も最初は半信半疑でしたが、新CMを見ると納得!この記事では、CMの舞台裏と、この意外な組み合わせに込められたブランドの深いメッセージを徹底解説。伝統と革新が織りなす「萩の月」の新たな魅力を発見しましょう!

2025/08/13

【推しの子】ファン必見!限定「みるく饅頭 月化粧」で推し活を極める大阪土産
【推しの子】ファン必見!限定「みるく饅頭 月化粧」で推し活を極める大阪土産

あなたも【推しの子】最新情報にワクワクしていませんか? 大阪みやげの定番「みるく饅頭 月化粧」から、ファン垂涎の限定コラボ商品が登場です! ルビーの描き下ろしイラストとオリジナルステッカーは、まさに「推し活」の決定版。この記事では、この特別な月化粧の魅力と入手方法を徹底解説。見逃し厳禁のコラボ、手に入れないと後悔するかも?

2025/08/13

推し活必見!UHAグミサプリ ルテインで遠くの「推し」がくっきり見えるって本当?
推し活必見!UHAグミサプリ ルテインで遠くの「推し」がくっきり見えるって本当?

「ライブで推しの表情が見えない…」「細かすぎて目が疲れる…」推し活中のそんな悩み、あなたにも経験ありませんか?私も以前は、双眼鏡越しでもぼやけて見える推しに、もどかしさを感じていました。しかし、UHAグミサプリ ルテインを試してみて、その視界の変化に本当に驚いたんです!この記事を読めば、このグミが「くっきり見る力」をどうサポートするのか、そのメカニズムと具体的なメリットがわかります。

2025/08/13

スコーン 秘伝のスパイスカレーはコンビニ限定の衝撃!私が驚いた本格味
スコーン 秘伝のスパイスカレーはコンビニ限定の衝撃!私が驚いた本格味

いつものおやつにマンネリ…そんなあなたに朗報です!湖池屋の人気スナック『スコーン』から、まさかの『秘伝のスパイスカレー』味がコンビニ限定で登場しました。私も「スナックで本格カレー?」と半信半疑でしたが、一口食べたら驚愕!15種類以上のスパイスが織りなす奥深さに感動。この記事を読めば、その“アンビリーバボーな美味しさ”の秘密と、今すぐコンビニへ走りたくなる理由がわかります。

2025/08/12

 原宿クレープの常識が覆る!「SWEET PALACE」で叶える私だけのカスタマイズ体験
原宿クレープの常識が覆る!「SWEET PALACE」で叶える私だけのカスタマイズ体験

原宿の竹下通りでクレープを食べる時、「もう少しこうだったら…」なんて思ったことはありませんか?そんなあなたに朗報です!人気店の姉妹ブランド「SWEET PALACE」が、パリパリ生地と無限の組み合わせで、クレープの楽しみ方を大きく変えようとしています。この記事を読めば、あなただけのオリジナルクレープを見つけるヒントと、知られざるお店の魅力を余すことなく知ることができますよ。

2025/08/12

【期間限定!】コンビニ限定ピザポテト タバスコ®風味は「やみつきまろ辛」だった!
【期間限定!】コンビニ限定ピザポテト タバスコ®風味は「やみつきまろ辛」だった!

コンビニで見つけたら即買い!カルビー「ピザポテト タバスコ®ソース風味」が期間限定で登場しました。正直「ピザポテトにタバスコ…?」と構えましたが、これが本当に絶妙なバランス!濃厚チーズの旨みに爽やかな酸味とピリ辛が加わり、止まらない美味しさです。この記事で、この新感覚スナックの秘密と、見逃せないプレゼントキャンペーン情報を完全解説します!

2025/08/08

しぐれうい×さくさくぱんだ ローソン限定グッズ完全ガイド!
しぐれうい×さくさくぱんだ ローソン限定グッズ完全ガイド!

しぐれういさんファン、そしてさくさくぱんだを愛する皆さん、これは見逃せません!あのしぐれういさんが愛してやまない「さくさくぱんだ」との夢のコラボグッズが、ローソン限定でついに登場します。 「どこで買える?」「どんな種類があるの?」そんなあなたの疑問をこの記事が全て解決!私も驚きましたが、確実に手に入れる方法を徹底解説しますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

2025/08/08

1億杯突破の味!セブンカフェ スムージーが驚きの割引&無料キャンペーン
1億杯突破の味!セブンカフェ スムージーが驚きの割引&無料キャンペーン

暑い夏、冷たくて美味しいスムージーでシャキッとしたい!でも、毎日の栄養バランスも気になる…そんな願いを叶える「セブンカフェ スムージー」が、今、最もお得な時期を迎えています。期間限定で全品30円引きに加え、アプリユーザーには嬉しい無料クーポンも!私もこの機会に全種類試してみようと思っています。この記事を読んで、あなたもこのフレッシュな体験をお得に始めませんか?

2025/08/07