【梅田七夕2025】仙台の豪華吹き流しを梅田で!見どころ徹底解説

【梅田七夕2025】仙台の豪華吹き流しを梅田で!見どころ徹底解説

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

梅田に現れた、まるで異世界?!東北三大祭りのあの輝きが夏の街を彩る!

皆さん、大阪・梅田で特別な夏の始まりを感じてみませんか?オフィスビルが立ち並ぶ都会の一角に、突如として現れる色鮮やかで壮大な光景。思わず足を止めて見上げてしまうその正体は、遠く東北から届いた「七夕飾り」なんです。

実はこれ、「梅田七夕」という素敵なイベント。今年も2025年6月1日(日)から8月8日(金)までの長い期間、新梅田シティで開催されています。

伊達政宗公の時代から続く「仙台七夕」の魂が梅田に!

私がこのイベントで特に注目しているのは、何と言ってもその飾り付け!単なる飾りではなく、本場仙台の「仙台七夕」から届いた豪華絢爛な「吹き流し」 がメインなんです。

イベントの様子

「仙台七夕」と聞いてピンとくる方もいるかもしれませんね。これは「東北三大祭り」の一つに数えられる、歴史と伝統あるお祭り。なんと伊達政宗公の時代から続いているというから驚きです。

その仙台七夕の感動や華やかさを、ここ大阪・梅田でも味わってほしい。そんな素敵な思いから「梅田七夕」は始まり、毎年仙台の本祭(8月6日~8日)まで新梅田シティを彩り続けているんですね。

まるで空から舞い降りてきたかのような、色とりどりの大きな吹き流し。風に揺れる姿を見上げていると、一瞬、自分が仙台のお祭りに迷い込んだような、そんな不思議な感覚になりますよ。

仙台七夕からの吹き流し (この迫力、ぜひ現地で体感してほしい!)

イベント会場はどこ?

この素敵な七夕飾りが見られるのは、新梅田シティの入り口と、「昭和レトロ商店街 滝見小路」です。

  • 開催場所: 新梅田シティ
  • 開催期間: 2025年6月1日(日)~8月8日(金)
  • 装飾場所: 新梅田シティ入り口 / 昭和レトロ商店街 滝見小路

そして、何よりも嬉しいのが、この七夕飾りの閲覧は無料!仕事帰りや買い物のついでに、気軽に立ち寄って夏の風物詩を楽しむことができるんです。

滝見小路で七夕を満喫!イベントも見逃せない!

七夕飾りは、ノスタルジックな雰囲気あふれる「昭和レトロ商店街 滝見小路」にも飾られています。ここでは、七夕をさらに楽しめる特別なイベントも開催されるんですよ。

あなたの願い、天に届け!「お願い短冊」

七夕といえば、やっぱりお願い事ですよね!

  • 開催期間: 2025年6月1日(日)~7月7日(月)
  • 開催場所: 昭和レトロ商店街 滝見小路

期間中、滝見小路内の飲食店を利用すると、七夕短冊がもらえます。書いた短冊は、滝見小路内に飾り付けることができるそうですよ。

お願い短冊 短冊飾りの様子 皆さんは、どんなお願い事を短冊に書きますか?私も何か一つ、真剣にお願い事を考えようかな…。

懐かしさ満点!「縁日」

昭和レトロな街並みにぴったりの「縁日」も登場します!

  • 開催日時: 2025年7月5日(土)、6日(日)、7日(月) 16:00~20:00
  • 開催場所: 昭和レトロ商店街 滝見小路

昔懐かしい射的や輪投げがあるのかな?子供はもちろん、大人も童心に帰って楽しめるはず。レトロな雰囲気の中で味わう縁日は、格別でしょうね。雨天時も場所を移動して開催されるそうなので安心です。

縁日の様子

ロマンチックな光景「笹舟燈篭」

夜になったら、こんな幻想的なイベントも。

  • 開催日時: 2025年7月5日(土)、6日(日)、7日(月) 17:00~21:00
  • 開催場所: スターポケット
  • 笹舟配布: 各日17:00~

スターポケットという場所で、笹を模した色紙を使って笹舟を折ります。願い事を書いて、池にそっと浮かべるんです。色紙は5色用意されているそうなので、願い事に一番近い色を選んでみるのも素敵ですね。

笹舟燈篭 夜の水面にゆらゆらと浮かぶ笹舟の光景は、きっと忘れられない思い出になるはず。雨天時は中止になる可能性があるので、天気予報は要チェックです!

ムード満点「ジャズライブ」

同じく7月5日、6日、7日には、ジャズライブも開催されます。

  • 開催日時: 2025年7月5日(土)、6日(日)、7日(月) 18:00~21:00
  • 開催場所: スターポケット

七夕の夜に聴くジャズの音色…想像しただけでも大人のロマンチックな雰囲気が漂いますね。笹舟燈篭と合わせて楽しむのも良さそう。こちらも雨天時は演奏場所が変更になる場合があるとのことです。

ジャズライブの様子

まとめ:今年の夏は梅田で伝統とエンタメの七夕を!

「梅田七夕」は、伊達政宗公の時代から続く仙台七夕の伝統的な美しさを、都会の真ん中で気軽に体験できる貴重な機会です。

特に、本場仙台から届く吹き流しは圧巻! 見上げているだけでパワーをもらえそうですね。

そして、滝見小路やスターポケットで開催される、短冊飾りや縁日、笹舟燈篭、ジャズライブといった多彩なイベントも魅力的。特に7月5日、6日、7日の3日間はイベントが盛りだくさんなので、この期間を狙って訪れるのもおすすめです。

七夕飾りの閲覧は無料なので、お散歩気分で立ち寄ってみるのも良いですし、気になるイベントに合わせてじっくり楽しむのもいいですね。

今年の夏は、梅田で少し特別な七夕を過ごしてみてはいかがでしょうか?

詳しい情報や新梅田シティについては、公式サイトもチェックしてみてくださいね。 新梅田シティ 公式サイト

皆さんが素敵な七夕の思い出を作れますように!

おすすめ記事

【梅田七夕2025】仙台の豪華吹き流しを梅田で!見どころ徹底解説
【梅田七夕2025】仙台の豪華吹き流しを梅田で!見どころ徹底解説

夏のイベント探しに悩んでいませんか?短冊だけじゃない、感動的な日本の七夕が梅田にあります!この記事では【梅田七夕2025】の魅力を徹底解説。本場・仙台から届いた豪華な吹き流し、レトロな滝見小路の縁日や笹舟燈篭など、期間中に楽しめるイベント情報も満載です。読めば、きっと今年の梅田七夕に行きたくなるはず!

2025/05/23

日本三大【伊勢神宮奉納全国花火大会 2025】知られざる競技花火の世界!
日本三大【伊勢神宮奉納全国花火大会 2025】知られざる競技花火の世界!

最高の花火体験、求めていませんか?【伊勢神宮奉納全国花火大会 2025】は、日本三大競技花火の一つであり、伊勢神宮に花火を奉納する唯一無二の大会です。全国の花火師が技を競う「競技花火」の知られざる魅力、この記事を読めばきっと分かります!私も初めて見た時は衝撃でした。

2025/05/23

【泉州夢花火】堺大魚夜市の花火、予想以上の大迫力!堺旧港「ライブ観覧」の衝撃
【泉州夢花火】堺大魚夜市の花火、予想以上の大迫力!堺旧港「ライブ観覧」の衝撃

ただの花火大会だと思ってませんか?今年の「泉州夢花火 in 堺大魚夜市」は、堺旧港の地形を活かした、想像を超える大迫力なんです!音楽とシンクロした演出は、まるで野外ライブにいるみたい!私も初めて見た時は、その臨場感に「これぞ特等席!」と震えました。この記事では、この驚きの体験ができる特別な有料観覧席について徹底解説。最高の視聴覚体験を独占するチャンス、見逃せませんよ?

2025/05/23

まるで世界旅行!ヒルトン沖縄宮古島の「限定スイーツビュッフェ」に驚き
まるで世界旅行!ヒルトン沖縄宮古島の「限定スイーツビュッフェ」に驚き

「旅行したいけど、なかなか遠出できない…」そんな風に感じていませんか? ヒルトン沖縄宮古島で開催中の「ワールドスイーツビュッフェ」は、一口ごとに世界の甘い旅へ誘ってくれる、まさに夢のような体験なんです。しかも、毎月たった2日間・各回25名限定!この記事を読めば、どんな国が登場する?予約方法は?といった疑問が解決。私もその特別感に、思わず胸が高鳴りました!

2025/05/22

【秋葉原に降臨】脳汁が止まらない!?刺激強すぎ「脳汁横丁」徹底解説
【秋葉原に降臨】脳汁が止まらない!?刺激強すぎ「脳汁横丁」徹底解説

日常に刺激が足りないと感じていませんか? いつもの夏に飽き飽きしている、そんなあなたに朗報です! 秋葉原に、五感をこれでもかと刺激する新感覚フードフェス『脳汁横丁』が降臨します。この記事を読めば、『脳汁横丁』であなたが体験できる驚きのコンテンツ、そして日常を忘れさせてくれる熱狂の正体がわかります。正直、『脳汁』という言葉に最初は戸惑いましたが(笑)、そのコンセプトを知れば、きっとあなたも行きたくなるはず! 未体験の食と刺激で、脳を覚醒させに行きませんか?

2025/05/22

「ホテル×本屋」の驚き!代官山 蔦屋書店に「THE BASICS FUKUOKA」の世界観が出現
「ホテル×本屋」の驚き!代官山 蔦屋書店に「THE BASICS FUKUOKA」の世界観が出現

旅先で素敵な本との出会いを夢見たことはありませんか?福岡の知的なライフスタイルホテル「THE BASICS FUKUOKA」の世界観が、なんと期間限定で東京・代官山 蔦屋書店にやってきました!約5千冊のライブラリなど、ホテルの魅力を東京で体感できるユニークな企画なんです。私も最初は「ホテルと書店?」と驚きましたが、これは新しい発見がたくさん!この記事では、展示の魅力やお得に泊まる方法まで解説します。ぜひチェックして、次の旅のヒントを見つけてくださいね!

2025/05/22

GREENROOM FESTIVAL会場で驚きの体験! J-WAVE公開放送にSKY-HI, Def Tech登場
GREENROOM FESTIVAL会場で驚きの体験! J-WAVE公開放送にSKY-HI, Def Tech登場

「フェス会場で、まさかあのアーティストの生トークが聴けるなんて!」そう思ったことはありませんか?今年のGREENROOM FESTIVALでは、それが現実になります! J-WAVEがブースを出展し、なんとSKY-HIさんやDef Techさんをゲストに迎えた公開放送/収録を実施。この記事では、J-WAVEブースの魅力と、新しい音楽との出会いを深める限定プレゼントについて徹底解説します。フェスをさらに楽しむ秘訣、見逃せませんよ!

2025/05/21

マジ急げ!大阪最大級「泉州夢花火」早割価格に大阪がざわつく件
マジ急げ!大阪最大級「泉州夢花火」早割価格に大阪がざわつく件

大阪の夏、最高の花火をちゃんと見たい!でも人混みや場所取り、正直うんざり…ってアナタへ!朗報です!大阪最大級「泉州夢花火2025」が、まさかの超お得価格で先行販売開始!「この早割、本当に1800円〜?!」正直私も驚いたんです。数量限定!全席指定だから場所取り不要、最高の席で圧巻花火。この記事で、泉州夢花火の魅力と早割ゲット法を徹底解説!来年の夏は、記憶に残る夜にしましょう!

2025/05/21

【京都】「地下鉄に乗るっ」新ポスター公開!アニメ会社が贈る、山科の「エモい」魅力
【京都】「地下鉄に乗るっ」新ポスター公開!アニメ会社が贈る、山科の「エモい」魅力

京都の街でよく見かける「地下鉄に乗るっ」ポスター。この度、ファン待望の最新作が公開されました!なんと、長年アニメ制作を手掛けてきた会社からの「特別な贈り物」なんです。山科の美しい風景とキャラクターが織りなす、心揺さぶる「エモい」一枚。この記事では、このポスターの魅力と、ファン垂涎の限定キャンペーンの詳細をご紹介します。私も見に行きたくなりました!

2025/05/21

おそ松さんウェルカムパーティー【ミクチャ独占配信】!特典&アーカイブ完全ガイド
おそ松さんウェルカムパーティー【ミクチャ独占配信】!特典&アーカイブ完全ガイド

おそ松さんの第4期記念イベント、会場に行きたかったけど難しかった…そんなあなたへ、朗報です! なんと『おそ松さんウェルカムパーティー』がミクチャで独占生配信&アーカイブ決定!自宅からあの豪華声優陣の熱いステージを楽しめるんです。 この記事では、配信チケットの種類から特典、見逃し配信まで完全ガイド!私も「これは絶対見たい!」と興奮しました。ファン必見情報、ぜひチェックしてくださいね!

2025/05/20

「地下鉄に乗るっ」ファン必見!京都で初アニメ展【無料】制作資料&初公開原画公開!
「地下鉄に乗るっ」ファン必見!京都で初アニメ展【無料】制作資料&初公開原画公開!

「地下鉄に乗るっ」ファンの皆さん、京都へ急げ!作品初の「アニメーション展」が開催されます!この記事を読めば、初公開の原画や貴重な制作資料など、ファン垂涎の展示内容が全てわかります。正直、「無料で見れるなんて信じられない!」と私も驚きました。この機会を絶対見逃さないでくださいね!

2025/05/20

【WHATAWON】癒やされすぎて衝撃?カワウソのウーちゃん8歳バースデー完全ガイド
【WHATAWON】癒やされすぎて衝撃?カワウソのウーちゃん8歳バースデー完全ガイド

毎日頑張るあなたへ。たまには「究極の癒やし」が必要だと思いませんか? 実は、南大阪の話題の施設【WHATAWON】で、とびきり可愛い“あの人気者”のお誕生日イベントが開催されるんです!

2025/05/16