揚げたて唐揚げとキンキンに冷えた酎ハイ!🍺 阪神梅田本店で幸せの祭典が開催!
皆さん、唐揚げは好きですか?🤤 え、嫌いな人なんていないですよね!? 今回、阪神梅田本店 で、とんでもなく魅力的なイベントが開催されるという情報をキャッチしました! その名も 「第6回 阪神からあげファン感謝祭」 ! 揚げたてアツアツの唐揚げと、シュワっと爽快な酎ハイの組み合わせ…想像しただけで🤤🤤🤤 ですよね!?
イベント概要
- 場所: 阪神梅田本店 1階 食祭テラス
- 期間: 4月23日(水)~28日(月)
- 公式サイト: 阪神梅田本店
- 食祭テラス 公式インスタグラム: hanshin_1ffoodevent
日本唐揚協会のお墨付きを得たこのイベント、なんと今回で6回目! "大阪のからあげの聖地" とも呼ばれる阪神梅田本店に、全国各地の名店 が集結するんです! 初登場のお店もあるみたいなので、これは見逃せませんね! しかも今回は、スーパープレゼンターの 八木宏一郎さん と名店とのコラボメニューも登場するとのこと。これは期待が高まります!
これは見逃せない!注目のからあげ店をピックアップ
今回のイベントでは、初登場3店を含む10店が出店! どこも個性的で美味しそうな唐揚げばかりで、目移りしちゃいますね。🤤
大分・中津 「元祖 中津からあげ もり山」
『からあげグランプリ®』で12回も最高金賞を受賞しているレジェンド店! 秘伝のにんにくダレで仕上げられた唐揚げは、一度食べたら忘れられない中毒性 があるんだとか。🤤 これは絶対に外せない一品ですね!
大分・中津 「豊国畜産ぶんごや」
鶏肉を知り尽くしたプロが営む名店。九州産の新鮮な鶏肉を、オリジナルブレンドの九州産醤油をベースに数ヵ月熟成させた秘伝のタレにじっくり漬け込んでいるんだとか。ぶつぎり はお店の一番人気みたいなので、要チェックです!
東京・墨田区「ボンズハウス」
イタリアンビストロの技と日本の伝統食材が融合したという、唯一無二 の唐揚げ! 老舗酒蔵の糀と北谷の塩で仕込んだ塩糀に鶏肉を漬け込むことで、ジューシーで柔らかな食感を実現しているみたいです。これは気になる…!
八木宏一郎さん×名店のコラボメニューも見逃せない!
今回のイベントでは、日本唐揚協会の八木宏一郎さんと名店がコラボしたスペシャルメニュー も登場します!
- 「中津からあげ専門店 吉吾」とんぼ・赤とんぼ: 手羽元を丁寧に仕込み、骨周りの肉をとんぼの羽のように成形したという、見た目もユニークな一品。塩にんにく味とトマトガーリック味の2種類が楽しめます。
- 「からあげ まんぷく亭」 紀州南高梅づくし弁当: 紀州南高梅をふんだんに使用したお弁当。梅好きにはたまらないですね!
- 「りょうたの手羽先」 手羽中唐揚げ〈名古屋風〉: 甘辛い名古屋風のタレが食欲をそそる手羽中唐揚げ。これはビール🍺が止まらなくなりそう!
- 「元祖 中津からあげ もり山」 ホルモンからあげ: 豚なんこつを秘伝のタレに漬け込み、ピリ辛に仕上げたという珍しいホルモンからあげ。コリコリとした食感がクセになりそう!
- 「からあげ!ごっち」 魅惑のからあげ: しっとり揚げたむね肉に、お店特製のやみつきマヨと自家製ダレを絡めたという、まさに魅惑 の唐揚げ。🤤
- 「暴れん坊チキン」 トリせせ トリュフソース: 新鮮な鶏のせせりをサッと揚げ、特製トリュフソースをかけたという贅沢な一品。トリュフの香りが鼻腔をくすぐります。
唐揚げにはやっぱりコレ! 🍻 ドリンクペアリングも充実
揚げたてアツアツの唐揚げには、キンキンに冷えた酎ハイが最強 の組み合わせですよね! 会場では、出張生搾りチューハイ専門店「Lil Lemon」が、バラエティ豊かな酎ハイを提供してくれるとのこと。色々な味を試して、自分だけのベストペアリング を見つけてみてはいかがでしょうか?
まとめ
「第6回 阪神からあげファン感謝祭」は、4月23日(水)~28日(月) の期間限定開催! 全国各地の絶品唐揚げを味わえるチャンスです! 🤤 これはもう、行くしかないっ! 🏃♀️💨