あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ

あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「推し活」という言葉がすっかり定着し、日々の生活に推しの存在が欠かせないという方も多いのではないでしょうか。ライブやイベントで推しを応援するのも楽しいけれど、日常の中でもさりげなく推しを感じていたい…そんな願いを叶える、おしゃれで実用的な推し活アイテムをピックアップしました。今回は、**「推しカラー」**をテーマに、普段使いしやすいアイテムから、イベントで活躍するアイテムまで、幅広くご紹介します。あなたの推しは何色ですか? こっそり推し色を日常に取り入れて、毎日をもっと楽しく彩りましょう!

それではさっそく紹介していきます♪

推しいなくても可愛すぎるカラーのホッチキス

パステルカラーのホッチキス『HD-10GK』 マックス株式会社から、トレンドの「バレエコア」と「韓国風」を取り入れた、パステルカラーのホッチキス『HD-10GK』が数量限定で発売されます。このホッチキスは、見た目のかわいさだけでなく、実用性も兼ね備えているのが魅力です。

製品の特徴

パステルカラーのホッチキス『HD-10GK』2

デザイン

  • カラー: ラベンダー、ミストグリーン、スカイブルーの3色展開。
  • パッケージ: ギンガムチェックやストライプに、バレエシューズ、花、リボンをあしらった、トレンド感あふれるデザイン。
  • 針箱: パッケージ同様、細部までこだわったデザイン。

機能性

  • ソフトグリップ: エラストマー素材のカバーで滑りにくく、作業用手袋をはめたままでも快適に使用可能。
  • タッキング機能: 本体が180度開くため、壁にポスターを貼ったり、コルクボードを装飾したりする際に便利。

価格と購入方法

  • 希望小売価格: 880円(税込)
  • 販売開始: 2025年1月28日
  • 販売場所: 全国の文具店、量販店、通販、書店、雑貨店など

推し活との相性

タッキング機能があるため、推しのポスターを飾ったり、推しの写真でコルクボードをデコレーションしたりと、「推し活」にも大活躍。普段使いはもちろん、推し活アイテムとしてもおすすめです。

このホッチキスは、かわいさと実用性を兼ね備え、日々の生活に彩りを加えてくれるでしょう。

推し活に欠かせない双眼鏡は推し色で選ぶ!

推し活に欠かせないアイテムといえば双眼鏡。ビクセンからは、推しカラーで選べる双眼鏡が登場しています。ここでは、特に推し活におすすめのモデルをピックアップしてご紹介します。

ビクセン双眼鏡「アリーナH+ 8✕21WP」

アリーナH+ 8✕21WP

特徴

  • カラーバリエーション: くすみカラーを基調とした5色展開で、可愛さと落ち着きを兼ね備えたデザイン。
  • クリアな視界: ライブやコンサートでの使用に最適。
  • コンパクト: 持ち運びやすく、イベントでの使用にも便利。

推し活との相性

推しカラーの双眼鏡を選ぶことで、ライブやコンサートでの応援がさらに楽しくなります。可愛らしいデザインは、普段使いのアイテムとしてもおすすめです。

ガチ推し時用の超広角「SW 8x25WP」 「SW 10x25WP」も!

「SW 8x25WP」 「SW 10x25WP」

特徴

  • 超広角: まるですぐそこにステージがあるような臨場感あふれる体験が可能。
  • ロングアイレリーフ: 長時間使用でも疲れにくい設計。
  • 防水設計: 野外フェスなどでも安心して使用可能。

推し活との相性

超広角で推しを大きく捉えられ、特別な視界でライブを楽しめます。防水設計なので、様々な場所で推し活を楽しみたい方におすすめです。

名入れ双眼鏡も!?

ビクセンでは、法人向けにオリジナル名入れ双眼鏡のOEM提供も行っています。イベントやコンサートグッズ、記念品として活用してみてはいかがでしょうか。

ビクセンの双眼鏡は、推しカラーで選べるだけでなく、機能性も抜群です。ぜひ、あなたの推し色を見つけて、推し活をもっと楽しんでください。

キラキラ輝くポーチは機能的にも使いやすさ抜群

マシカクポーチ(ラメ)

株式会社MOTTERUから登場した「マシカクポーチ(ラメ)」は、キラキラのラメが特徴のスクエア型ポーチです。ガジェットやコスメ、推し活グッズなど、様々なアイテムを可愛く収納できます。

特徴

マシカクポーチ(ラメ)2 マシカクポーチ(ラメ)3

  • デザイン: ラメが散りばめられた、光沢感のあるデザイン。
  • カラーバリエーション: ピンクライラックとオレンジソーダの2色展開。
  • 収納力: マチ付きで自立し、内ポケットと仕切り付きで整理しやすい。
  • 素材: 手触りの良い合成皮革を使用。
  • 用途: ガジェット、コスメ、推し活グッズなどの収納に最適。

価格と購入方法

おすすめポイント

  • 見た目: キラキラのラメが可愛く、持っているだけで気分が上がります。
  • 使いやすさ: 自立型で出し入れがしやすく、整理整頓も簡単。
  • 汎用性: ガジェットだけでなく、コスメや推し活グッズも収納できるのが便利。

このマシカクポーチは、日常使いはもちろん、特別な日のギフトにもおすすめです。

令和のレトロカメラ「PaperShoot」は見た目も写真も最高エモい

PaperShoot

台湾発の「PaperShoot」は、紙のように薄くて軽いデジタルカメラです。レトロなデザインと、フィルムカメラのような撮影体験が楽しめます。最新モデル「PaperShoot 20MP」では、2000万画素にアップグレードされ、さらに魅力的なカメラになりました。

主な特徴

  • 画素数: 2000万画素に向上
  • 新機能: 流行の「4コマフォト」が撮影可能
  • 同梱物: SDカードが同梱され、購入後すぐに使用可能
  • カスタマイズ性: 着せ替えケースやレンズなど、豊富なアクセサリーで自分好みにカスタマイズ可能
  • デザイン: 薄型軽量で持ち運びやすく、レトロなデザインが魅力
  • その他: 既存のアクセサリーも使用可能

価格と購入方法

価格についてはプレスリリースに記載がありませんでした。 購入は、Pinkoiの公式ショップから可能です。 https://jp.pinkoi.com/topic/papershoot-jp

おすすめポイント

PaperShoot2 PaperShoot3

  • レトロなデザイン: ファッションアイテムとしても楽しめるおしゃれなデザイン
  • 手軽さ: 薄型軽量で持ち運びやすく、どこでも気軽に撮影可能
  • カスタマイズ: 自分好みにカスタマイズできる楽しさ
  • 特別な撮影体験: フィルムカメラのような独特の撮影体験
  • プレゼントに最適: 自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントにもおすすめ

メーカーについて

PaperShootは、台湾発のグローバル通販サイト「Pinkoi」を運営するピンコイ株式会社が販売しています。

推し色を日常に♡ おしゃれ推し活アイテムで毎日をもっと楽しく

今回の記事では、様々な推し活アイテムを紹介してきました。あなたの推しは何色ですか?推し色をさりげなく取り入れて、日常を彩ってみませんか?今回ご紹介したアイテムは、どれも日常に馴染むおしゃれなデザインなので、普段使いにもぴったりです。推し活をもっと楽しく、もっと自分らしく彩るアイテムを見つけて、毎日をハッピーに過ごしましょう!

おすすめ記事

コジコジが文具に!? 知られざるエシカルな物語が伊勢丹で始まる!
コジコジが文具に!? 知られざるエシカルな物語が伊勢丹で始まる!

「役に立っているんだね」コジコジのあの名言が、サステナブルな文具としてあなたの日常に。伊勢丹新宿店でしか手に入らない、地球に優しいコジコジグッズの魅力を徹底解剖!童心に帰る癒やしと、未来への貢献を両立しませんか?

2025/04/08

あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場
あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場

1970年代後半、日本中を熱狂させたスーパーカーブーム。その象徴ともいえる「スーパーカー消しゴム」が、現代の技術で超精密モデルとして復活!今回は、ランボルギーニの名車10台を再現した「ランボルギーニ・リミテッドエディション10」を詳しくご紹介します。

2025/03/11

文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに
文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに

人気イラストレーターmikkoが描く、キュートなキャラクター「mikko characters」の文具グッズがfunboxから新登場!mimiペン、ダイカットふせん、アクリルキーホルダーなど、日常使いできるアイテムが勢ぞろい。 今回は、頑張るあなたを応援する、おすすめステーショナリーを徹底比較!お気に入りのキャラクターを選んで、毎日使う文具を可愛くアップデートしちゃいましょう。手帳やノートも「mikko illustrations」で彩れば、気分が上がること間違いなし!

2025/02/10

2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】
2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】

2025年2月の運勢を星座別にランキング形式で発表!占いメディア「zired」が、西洋占星術を用いた本格的な鑑定結果を公開しました。気になるあなたの星座は何位?12星座それぞれの運勢やテーマ、過ごし方のアドバイスをチェックして、2月をより良く過ごしましょう。第1位に輝いたのは、幸運に恵まれるという双子座。続く2位は、美的感覚が磨かれる牡羊座。では、気になる最下位は?ランキングを詳しく見ていきましょう。

2025/01/31

「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集
「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集

現代社会はストレスフル。そんな毎日の中で、心のモヤモヤを抱えていませんか? 今回は、そんな心の声に耳を傾け、自分自身と向き合うための「書く」アイテムに注目しました。SNSで話題のジャーナリングに最適なワークブックから、1日の終わりに感情を整理する日記まで、書くことで心を整える、おすすめのアイテムを一挙にご紹介します。自分らしい生き方を見つけたい、心を穏やかに保ちたい、そんなあなたにぴったりのアイテムがきっと見つかるはずです。

2025/01/24

3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年
3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年

新年度の始まりを彩る、ロルバーンダイアリーの2025年3月始まり版が今年も登場!株式会社デルフォニックスから、242種類もの豊富なデザインがラインナップされ、2025年2月7日(金)より発売されます。今回は「Memories to come」をテーマに、新しい一年を自分らしく記録するための特別な手帳が勢揃い。スケジュール管理だけでなく、日々の想いやアイデアを自由に書き込めるロルバーンダイアリーの魅力を深掘りしていきましょう。

2025/01/17

2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは
2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは

新しい年、2025年を最高のスタートダッシュで切りたいあなたへ。古来より、特別な力が宿るとされる「開運日」。その中でも、特に強力なエネルギーを持つ「最強開運日」をご存知ですか? この記事では、2025年に訪れる貴重な開運日、特に「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強の日を徹底解説します。

2025/01/17

【ダウンタウンDX発表】2025年最強運ランキング全48位を公開!水晶玉子の開運ポイントも解説!
【ダウンタウンDX発表】2025年最強運ランキング全48位を公開!水晶玉子の開運ポイントも解説!

毎年大注目の「ダウンタウンDX」で発表された、2025年の最強運ランキングが今年も話題沸騰!人気占い師・水晶玉子さんが監修したこのランキングでは、12星座×血液型の全48タイプ別の運勢が詳細に解説されています。この記事では、気になるランキングTOP5と、水晶玉子さんが提唱する2025年の開運ポイントを徹底解説。2025年の運勢をいち早くチェックして、幸運を呼び込みましょう!

2025/01/10

おいせさんって知ってる?新年にピッタリの“浄化ノート”で心リセット!
おいせさんって知ってる?新年にピッタリの“浄化ノート”で心リセット!

「お浄めスプレー」で話題の「おいせさん」から、待望の“浄化ノート”が2024年12月24日に発売されます。芸能人やインフルエンサーにも愛用者が多く、SNSで効果が話題の「おいせさん」のアイテム。今回は、書くことで心を浄化できる特別なノートが登場しました。新年に向けて、心と頭を整理し、新たな気持ちでスタートを切るのにぴったりのアイテムです。

2025/01/08

人気すぎて第4弾決定!?ロフト限定のメリーチョコレート雑貨がレトロで可愛すぎる!
人気すぎて第4弾決定!?ロフト限定のメリーチョコレート雑貨がレトロで可愛すぎる!

ロフトとメリーチョコレートが贈る、心ときめくコラボレーション第4弾! 2025年1月7日から、全国のロフトとロフトネットストアで「メリーチョコレート雑貨2025」が順次展開されます。昨年も大好評だったこの企画、今年はさらにパワーアップして、レトロ可愛い文具雑貨と、新登場のチョコレート「チョコレートデイズ」がラインナップ。まるで宝箱のような「メリーチョコレート雑貨2025」の世界を、この記事で徹底解剖します! 懐かしさと新しさが融合した、とっておきのアイテムを見つけて、日々の生活に彩りを添えてみませんか?

2024/12/27

あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ
あなたの推しは何色?見た目だけじゃ満足できない♡機能も推し色も揃う雑貨まとめ

「推し活」という言葉がすっかり定着し、日々の生活に推しの存在が欠かせないという方も多いのではないでしょうか。ライブやイベントで推しを応援するのも楽しいけれど、日常の中でもさりげなく推しを感じていたい…そんな願いを叶える、おしゃれで実用的な推し活アイテムをピックアップしました。今回は、「推しカラー」をテーマに、普段使いしやすいアイテムから、イベントで活躍するアイテムまで、幅広くご紹介します。あなたの推しは何色ですか? こっそり推し色を日常に取り入れて、毎日をもっと楽しく彩りましょう!

2024/12/23

買うならこれ一択!2024年コクヨ社員が選んだ神文具3選
買うならこれ一択!2024年コクヨ社員が選んだ神文具3選

今年も残すところあとわずか。年末年始は、新しい年を迎える準備を始める絶好の機会です。身の回りのものを新調して、気分を一新したいと考えている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、文具のプロであるコクヨの社員が選んだ「今年買ってよかった文具」と「ギフトに贈りたい文具」のアンケート調査結果を基に、注目の文具をランキング形式でご紹介します。

2024/12/20

目次

カテゴリ