平成女児胸熱!【エンジェルブルー】ナカムラくんと365日♡日めくりカレンダー発売決定!

平成女児胸熱!【エンジェルブルー】ナカムラくんと365日♡日めくりカレンダー発売決定!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

平成女児のみなさーん!あの伝説のブランド「エンジェルブルー」から、まさかの日めくりカレンダーが登場!毎日ナカムラくんたちに会えるなんて、夢みたいじゃありませんか?この記事では、「エンジェルブルー日めくり」と卓上カレンダーの魅力をお届け。きっと、あなたの毎日がもっと楽しくなるはずですよ!

平成女児胸熱!【エンジェルブルー】ナカムラくんと365日♡日めくりカレンダー発売決定!

「平成女児」って言葉を聞いて、思わずキュンとしたあなた! そう、あの頃、私たちはみんな、カラフルでポップな魔法にかかっていたんです。 お小遣いを握りしめて雑貨屋さんや服屋さんを巡ったり、友達と好きなブランドの話で盛り上がったり…。そんなキラキラした思い出の中心に、いつもいたのが「エンジェルブルー」ではなかったでしょうか?

あのナカムラくんやその仲間たちのデザイン、見ているだけで心が躍りましたよね。そんなエンジェルブルーから、まさか「日めくりカレンダー」が登場するなんて知って、私、本当に胸が熱くなっちゃいました! しかも、ナカムラくんたちと毎日一緒に過ごせるらしいんです。これって一体どういうこと?!

一体どんなカレンダーなのか、詳しく見ていきましょう!

「エンジェルブルー」が再び私たちのもとへ

まずは、「エンジェルブルー」について、少しだけ振り返ってみませんか。 このブランドは、90年代後半から2000年代初頭にかけて、女子小学生たちの「憧れ」を一身に集めた伝説的な存在です。株式会社ナルミヤ・インターナショナルが展開していて、ポップで可愛いキャラクターたちが特徴でした。持っているだけでクラスのヒーローになれたような、そんな特別なオーラがあった気がします。

近年、「平成女児カルチャー」が再燃していて、私たち「あの頃」を過ごした世代の間で大きな話題になっているんです。ある調査によると、なんと10〜50代の約70%がこのトレンドを認知しているそう! 特に「エンジェルブルー」や「メゾピアノ」といったナルミヤ系のブランドへの関心はものすごく高いみたいですね。

SNSでも、「子どもの頃に憧れてたのが復活して嬉しい!」「懐かしさと可愛さで即買い!毎日が楽しくなりそう」なんて声がたくさん見られます。(私も激しく同意です!)

そんな私たち世代のために、今回カレンダーを手がけたのは新日本カレンダー株式会社さん。「大人になったエンジェルブルーファンの皆様に喜んでいただけるカレンダー」を目指して作られたそうです。これは期待しないわけにはいきません!

注目の新商品!エンジェルブルーカレンダーの魅力

今回登場するのは、「日めくりカレンダー」と「卓上カレンダー」の2種類。どちらも見た目がとにかくポップで可愛い! デスクや棚に置いてあるのを想像するだけで、なんだかウキウキしてきませんか?

毎日違うナカムラくんたちに会える!「日めくり」に大注目

なんといっても、ナカムラくんをはじめとするキャラクターが「毎日異なるデザイン」で登場するんですって! 365日、飽きることなく違う表情やイラストに出会えるなんて、最高すぎませんか? めくるたびに「今日はどんなナカムラくんかな?」って、毎日の小さな楽しみにになりそうです。

サイズは手のひらサイズ(60mm×60mとコンパクト。デスクや棚にちょこんと置ける紙スタンド付きなのも嬉しいポイントです。そして、これ、1枚ずつ切り離せるそうなんです! ということは、手帳やノートのデコレーション素材に使ったり、推し活グッズと一緒に飾ったり、使い道が無限に広がりますよね! これはもう、カレンダーとしてだけでなく、可愛いコレクションアイテムとして捉えるべきかも?

ギフトにもぴったりな仕様とのこと。あの頃の友達にプレゼントしたら、きっと喜んでくれるはず!

デスクが明るくなる!「卓上カレンダー」も登場

日めくりと同時に、『エンジェルブルー 卓上』も登場します。

こちらはWリング製本で、13枚つづり。毎月ナカムラくんたちのポップでカラフルなイラストが変わるので、お部屋やオフィスのデスク周りを明るく彩ってくれます。

メモスペースが充実しているのも、実用的でいいですね。日付を確認するだけでなく、ちょっとしたTo Doリストを書き込んだりするのにも便利そうです。こちらも「平成レトロ」な雰囲気が好きな方にはたまらないデザインですね!

気になるお値段は?コスパの見解

さて、気になる価格です。

  • エンジェルブルー 日めくり: 2,000円(税込2,200円)
  • エンジェルブルー 卓上: 1,400円(税込1,540円)

どう感じましたか?

日めくりカレンダーは、365日+αで違うデザインを楽しめて2,200円。1日あたり約6円ちょっとと考えると、毎日可愛いナカムラくんに会える「心の栄養」として、これはかなりお得なのでは? コレクションアイテムやデコレーション素材としても使えることを考えると、ファンにとっては十分すぎるくらいの価値があると感じます。

卓上カレンダーも、毎月変わるイラストと実用的なメモスペース付きで1,540円。デスクに置くカレンダーとしては、キャラクターものとしては手が出しやすい価格帯ではないでしょうか。毎日の仕事や勉強の合間に、ふとエンジェルブルーのイラストを見て癒される...なんて、想像しただけで頑張れそうです。

どちらも、価格以上の「あの頃のときめき」と「毎日のワクワク」を提供してくれるアイテムと言えそうですね!

「あの頃」の自分と、「今」の自分へ

このカレンダーシリーズは、「かつてエンジェルブルーに心ときめかせた20代後半〜30代の女性たち」に向けて企画されたとのこと。まさに私たち世代のために作られたんですね!

あの頃、お小遣いを握りしめて、ガラスケースの中のエンジェルブルーグッズを眺めていた私たち。大人になった今、あの頃の憧れだったグッズ(しかもカレンダー!)を、堂々と自分のデスクに飾れるなんて、なんだか不思議で、そしてすごく幸せな気持ちになります。

SNSで見かけた「娘と一緒に使えるのが嬉しい。親子で楽しんでいます」という声も素敵ですよね。世代を超えて愛されるエンジェルブルー、本当にすごいなと思います。

どうすれば手に入る?

この素敵なエンジェルブルーカレンダーは、2025年9月より全国発売される予定です。

「全国発売」とのことなので、おそらく全国の雑貨店や書店、あるいはオンラインストアなどで手に入ることになりそうです。具体的な販売店舗についてはまだ情報がないので、発売元である新日本カレンダー株式会社さんのサイトhttps://www.nkcalendar.co.jp/)や、エンジェルブルー関連の公式SNSなどをチェックするのが一番確実で早いでしょう。

まだ少し先ですが、発売を楽しみに待ちたいですね!

まとめ

平成を彩った伝説のブランド「エンジェルブルー」から、ナカムラくんたちが毎日登場する可愛いカレンダーが登場するニュース、いかがでしたか? 日めくりも卓上も、あの頃の私たちにとっては夢のようなアイテムですよね。 「あの頃」の懐かしさと、「今」の生活に寄り添う実用性を兼ね備えたこのカレンダーは、きっと私たち「平成女児」世代の日常を、もっともっとカラフルで楽しいものにしてくれるはずです。

ぜひ、ナカムラくんたちと一緒に、素敵な1年を過ごしませんか?

おすすめ記事

平成女児胸熱!【エンジェルブルー】ナカムラくんと365日♡日めくりカレンダー発売決定!
平成女児胸熱!【エンジェルブルー】ナカムラくんと365日♡日めくりカレンダー発売決定!

平成女児のみなさーん!あの伝説のブランド「エンジェルブルー」から、まさかの日めくりカレンダーが登場!毎日ナカムラくんたちに会えるなんて、夢みたいじゃありませんか?この記事では、「エンジェルブルー日めくり」と卓上カレンダーの魅力をお届け。きっと、あなたの毎日がもっと楽しくなるはずですよ!

2025/05/19

【見たら絶対欲しくなる!】マイメロディ&クロミ「クリームソーダ文具BOX」がレトロ可愛すぎた!
【見たら絶対欲しくなる!】マイメロディ&クロミ「クリームソーダ文具BOX」がレトロ可愛すぎた!

サンリオファンのみなさん、これは事件です!アニバーサリーイヤーを迎えたマイメロディとクロミから、とびきり可愛い限定ステーショナリーBOXが登場しました。テーマは思わずきゅんとするレトロなクリームソーダ。この記事を読めば、BOX限定の描き起こしデザインや、手に入れたくなる秘密がぜんぶわかります。私も現物を見て感動しましたよ!

2025/05/19

雑貨好きなら絶対見たことある!くらはしれいのアフタヌーンティー文具が想像以上に可愛すぎた
雑貨好きなら絶対見たことある!くらはしれいのアフタヌーンティー文具が想像以上に可愛すぎた

「このイラスト、絶対見たことある!」雑貨好きなら誰もが知ってる、くらはしれいさんの新作文具が可愛すぎて大事件!今回はアフタヌーンティーをテーマに、ときめきが止まらないアイテムが続々登場なんです。ダイカット付箋からステーショナリーまで、全部集めたくなる可愛さ!この記事を読めば、あなたの日常がもっと楽しく、もっとハッピーになること間違いなし。さあ、夢のような文具の世界へ、一緒に出かけましょう!

2025/05/13

文具好きよ集まれ!「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」ネオ文具シティへGO!
文具好きよ集まれ!「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」ネオ文具シティへGO!

「また名古屋で開催してほしい!」そんな声にお応えして…「文具女子博 pop-up in 名古屋2025」開催決定! 今年のテーマは「どきどき!ネオ文具シティ」。 会場では限定アイテムやオリジナルグッズが盛りだくさん!この記事では、イベントの見どころからチケット情報まで、余すことなく徹底解説します!

2025/04/24

オフィス掛け時計の電池交換、もう不要? セイコーの革命的ソーラー時計が登場!
オフィス掛け時計の電池交換、もう不要? セイコーの革命的ソーラー時計が登場!

オフィスの高い場所にある掛け時計。いざ電池交換となると、面倒だし危険も伴いますよね。そんな悩みを過去にする、まさに革命的な時計がセイコーから登場しました!なんと、この時計はソーラー発電だけで動き、電池交換が一切いらないんです。見やすさや電波修正機能もオフィスに最適。この記事を読めば、「光だけで動き続ける」驚きの仕組みと、この時計がオフィスにもたらすメリットがきっと分かりますよ!

2025/04/23

コジコジが文具に!? 知られざるエシカルな物語が伊勢丹で始まる!
コジコジが文具に!? 知られざるエシカルな物語が伊勢丹で始まる!

「役に立っているんだね」コジコジのあの名言が、サステナブルな文具としてあなたの日常に。伊勢丹新宿店でしか手に入らない、地球に優しいコジコジグッズの魅力を徹底解剖!童心に帰る癒やしと、未来への貢献を両立しませんか?

2025/04/08

あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場
あの“スーパーカー消しゴム”が蘇る!ランボルギーニ限定セットが登場

1970年代後半、日本中を熱狂させたスーパーカーブーム。その象徴ともいえる「スーパーカー消しゴム」が、現代の技術で超精密モデルとして復活!今回は、ランボルギーニの名車10台を再現した「ランボルギーニ・リミテッドエディション10」を詳しくご紹介します。

2025/03/11

文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに
文具女子必見!「mikko illustrations」のステーショナリーでデスクを華やかに

人気イラストレーターmikkoが描く、キュートなキャラクター「mikko characters」の文具グッズがfunboxから新登場!mimiペン、ダイカットふせん、アクリルキーホルダーなど、日常使いできるアイテムが勢ぞろい。 今回は、頑張るあなたを応援する、おすすめステーショナリーを徹底比較!お気に入りのキャラクターを選んで、毎日使う文具を可愛くアップデートしちゃいましょう。手帳やノートも「mikko illustrations」で彩れば、気分が上がること間違いなし!

2025/02/10

2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】
2025年2月星座占いランキング!1位双子座、2位牡羊座…最下位は?【zired】

2025年2月の運勢を星座別にランキング形式で発表!占いメディア「zired」が、西洋占星術を用いた本格的な鑑定結果を公開しました。気になるあなたの星座は何位?12星座それぞれの運勢やテーマ、過ごし方のアドバイスをチェックして、2月をより良く過ごしましょう。第1位に輝いたのは、幸運に恵まれるという双子座。続く2位は、美的感覚が磨かれる牡羊座。では、気になる最下位は?ランキングを詳しく見ていきましょう。

2025/01/31

「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集
「書く瞑想」で心が整う! 話題のワークブック&ジャーナリング特集

現代社会はストレスフル。そんな毎日の中で、心のモヤモヤを抱えていませんか? 今回は、そんな心の声に耳を傾け、自分自身と向き合うための「書く」アイテムに注目しました。SNSで話題のジャーナリングに最適なワークブックから、1日の終わりに感情を整理する日記まで、書くことで心を整える、おすすめのアイテムを一挙にご紹介します。自分らしい生き方を見つけたい、心を穏やかに保ちたい、そんなあなたにぴったりのアイテムがきっと見つかるはずです。

2025/01/24

3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年
3月始まりのロルバーン手帳!242種類から見つける自分らしい一年

新年度の始まりを彩る、ロルバーンダイアリーの2025年3月始まり版が今年も登場!株式会社デルフォニックスから、242種類もの豊富なデザインがラインナップされ、2025年2月7日(金)より発売されます。今回は「Memories to come」をテーマに、新しい一年を自分らしく記録するための特別な手帳が勢揃い。スケジュール管理だけでなく、日々の想いやアイデアを自由に書き込めるロルバーンダイアリーの魅力を深掘りしていきましょう。

2025/01/17

2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは
2025年、たった3日!最強開運日はいつ?新しい始まりに最適な吉日とは

新しい年、2025年を最高のスタートダッシュで切りたいあなたへ。古来より、特別な力が宿るとされる「開運日」。その中でも、特に強力なエネルギーを持つ「最強開運日」をご存知ですか? この記事では、2025年に訪れる貴重な開運日、特に「天赦日」と「一粒万倍日」が重なる最強の日を徹底解説します。

2025/01/17