プリン好きよ集まれ!全国の絶品プリン90種以上が奈良に大集結!『プリン総選挙』であなたの一票が未来を決める
秋の奈良大和路に、とろけるような甘い香りが漂う特別な3日間がやってきます!なんと、2025年11月22日(土)から24日(月・祝)までの期間、イオンモール橿原にて 「第18回 みんなが食べたいプリン総選挙」 が開催されます。北海道から九州まで、全国各地の44社・約90種類以上もの個性豊かなプリンが一堂に会する、まさにプリン好きにはたまらない夢のようなイベントです。
今回は、西日本最大級のモールへと進化したイオンモール橿原での開催。しかも、ブラックフライデーと重なるというから、これは見逃せませんね! 私も今からどんなプリンに出会えるのか、胸が高鳴っています。
全国規模の祭典!プリン総選挙の魅力とは?
この「みんなが食べたいプリン総選挙」は、全国各地に点在する地域を代表するプリンにスポットを当て、プリン業界全体の発展を目指して活動を続けてきたイベントです。今回で18回目を迎えるという歴史の深さからも、その求心力が伺えますね。ECサイトのお取り寄せランキング上位常連組や、口コミで評判の個性派プリン、さらには奈良初登場の店舗まで、選りすぐりのプリンたちが勢ぞろいします。
プリンマニアの方から「ちょっと甘いもの食べたいな」という方まで、幅広い層が楽しめるように趣向を凝らしている点が、このイベントの大きな魅力だと感じます。今回は特に、以下のような注目ポイントがありますよ!
- 西日本最大級のイオンモール橿原が舞台!
- 過去最大規模!44社・約90種類以上のプリンが大集結。
- 神戸・元町の人気店「喫茶ポエム」が出張イートイン! 純喫茶ならではの自家製プリンと珈琲をその場で楽しめるのは嬉しい限り。
- ブラックフライデーと連動! お買い物ついでに絶品プリンとの出会いも楽しめます。
あなたの舌で選ぶ!注目のプリンたちをピックアップ!
さあ、いよいよ全国から集まるプリンたちの一部を覗いてみましょう! 今回は、特に私が気になった数品をご紹介します。どれも個性的で、想像するだけでお腹が鳴りそうです。
1. 【喫茶ポエム】自家製プリン(神戸・元町)
創業1969年という老舗喫茶店が、今回特別にイートインスペースで出張出店! 昭和レトロな雰囲気の中で育まれた「昔ながらの固めのプリン」は、まさに純喫茶の王道。先代から受け継がれたというその味は、きっと私たちを懐かしい気持ちにさせてくれるでしょう。珈琲と一緒にゆっくりと味わえるのは、このイートインならではの贅沢ですね。
2. 【TIGER PUDDING】極上とろりプリン(福岡)
名前からして力強い「TIGER PUDDING」は、福岡からの新星! 「極上とろりプリン」という響きに、もう期待値はマックスです。濃厚なのにスッキリとした甘さの秘密は、国際味覚審査機構で三ツ星を受賞した「ASO MILK」へのこだわり。1年かけて厳選した牛乳と卵、そして生クリーム、きび砂糖の4つの素材だけで作られた無添加プリンだそうです。素材本来の美味しさを最大限に引き出した逸品、これはぜひとも味わいたい!
3. 【ブラッスリー・サリュー】Salutのプリン(東京・渋谷)
東京・渋谷からは、大人な味わいの「Salutのプリン」が登場。苦めで硬め、そして生クリームを使った濃厚さが特徴だそうです。さらにユニークなのは、土台にチョコレートスポンジが隠れていること! お皿にひっくり返すと、苦めのキャラメルソースがスポンジに染み込み、プリンとの絶妙なハーモニーを生み出すとのこと。これは、まさに「カフェプリン」としてゆっくりと向き合って楽しみたい一品ですね。
4. 【akim'p】カラメルプリン(東京 押上)
プリンと紅茶のお店「akim'p」からは、お店の看板メニューである「カラメルプリン」が初登場です。滑らかなプリンと、ほろ苦く粘度のあるオリジナルのカラメルソースの組み合わせは、まさに至極の逸品。プリン王子も「小ぶりだけどとにかく濃厚!カラメルはビターだけどリコッタチーズとねっとり、なめらかな口あたりでちょうどよいバランス感」と絶賛しています。これは私もぜひ試してみたい!
これらはほんの一部。その他にも、あおもり生プリン(青森) やならプリン(奈良) 、深海プリン(静岡) など、聞いただけでワクワクするようなプリンたちが勢ぞろいします。どんなプリンに出会えるか、会場でのお楽しみですね!
総選挙をさらに盛り上げる豪華ゲスト&コンテンツ!
「みんなが食べたいプリン総選挙」は、ただプリンを販売するだけではありません。プリンの魅力を多角的に楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。
プリン界のレジェンド「プリン王子」が登場!
SNS総フォロワー数60万人以上、年間800食以上のプリンを食べ歩く 「プリン王子」こと池畑孝資さんが、23日と24日の2日間、会場に降臨します! テレビや雑誌でも活躍するプリン研究家/ジャーナリストの彼のプリン紹介や、直接交流できる機会があるのは、プリン好きにはたまらないでしょう。彼の選球眼は確かですから、おすすめプリンを尋ねてみるのも良いかもしれませんね!
- プリン王子 公式X: https://twitter.com/takashiiiiicafe
- プリン王子 公式Instagram: @takashi_iii
愛くるしさ満点「ぽよっとプリンちゃん」グッズ!
何とも言えない愛くるしさで人気急上昇中の 「ぽよっとプリンちゃん」 のキャラクターグッズ販売も行われます。作者ひよさんの生み出す、にっこり&脱力感いっぱいのプリンちゃんは、見ているだけで癒されます。プリンと一緒に、可愛いグッズも手に入れたいですね!
- ぽよっとプリンちゃん 公式Instagram: @pp_hiyo
プリンを美味しくする魔法のスプーン「iiispoon」
プリン王子も愛用しているという、プリンをさらにおいしく食べるためのスプーン 「iiispoon(イイスプーン)」 の展示販売も注目です。三重県の職人さんが一つ一つ手仕事で作る木製のスプーンは、口当たりがなめらかで、プリン本来の味を邪魔しない繊細さが特徴。熱が伝わりにくいため、冷たいプリンをゆっくり味わうのにも最適です。木箱入りなので、プリン好きへの贈り物にも喜ばれそうです。
賢く楽しむ!参加・購入ガイド
これだけたくさんのプリンが集まるとなると、「全部食べたいけど、買い方がわからない…」「人気商品は売り切れるかも」と不安になりますよね。そこで、イベントを最大限に楽しむためのポイントをお伝えします!
【超重要!】事前予約販売を活用しよう!
「絶対に欲しいプリンがある!」「当日並びたくない!」という方には、事前予約が断然おすすめです。
- 受付期間: 2024年10月16日(木) ~ 11月10日(月) 22時まで
- 予約サイト: みんなが食べたいプリン総選挙公式サイト
- メリット:
- 確実に購入可能! 人気商品も逃しません。
- 個数制限なし! 同じ種類のプリンを複数購入できます。(一部例外あり)
- 事前予約限定プリンも多数用意されています。
- 優先レーンで受け取り! 当日並ぶ手間が省け、スムーズに商品を受け取れます。
- クレジットカード事前決済なので、当日のお会計も不要です。
当日購入の基本ルールと注意点
会場で当日購入を考えている方は、以下のルールに注意して、計画的に楽しみましょう。
- 販売時間:
- 第一部:10:10販売開始(12:00~13:00はメンテナンスのため販売休止)
- 第二部:13:10販売開始~なくなり次第終了
- 購入制限:
- **同じ種類のプリンは1種類1個まで **(事前予約を除く)
- **最低購入単位は4点以上、上限は8点まで **(事前予約を除く)
- 整理券: 並び列が60名以上となった場合、整理券が配布され入場制限が行われる可能性があります。早めの来場が吉です!
- 商品がなくなり次第終了となるため、お目当てのプリンがある場合は早めの行動をおすすめします。
プリン総選挙への投票もお忘れなく!
イベントの主役は、もちろん「プリン総選挙」! 今回出店するプリンの中から「今一番食べたいプリン」を選んで投票できます。
- 投票用紙の配布: 11月24日(月・祝) 15:00までにプリンを購入した方へお渡し。
- 景品: 1位に選ばれたプリンを選んだ方の中から、抽選で5名様にその店舗のプリンギフト(限定品)がプレゼントされます。あなたの一票が、No.1プリンの誕生と豪華ギフトに繋がるかもしれません!
まとめ:プリンの祭典で、最高の「推しプリン」を見つけよう!
「第18回 みんなが食べたいプリン総選挙」は、全国の素晴らしいプリンが集まるだけでなく、プリン王子のトークイベントや可愛らしいキャラクターグッズ、さらにはプリンをより美味しく味わうためのスプーンまで、プリンに関するあらゆる魅力を体験できる一大イベントです。
ブラックフライデーで賑わうイオンモール橿原で、ぜひこの甘く幸せな3日間を満喫してください。事前予約を賢く利用して、あなただけの「推しプリン」をじっくり見つけ、一票を投じて、プリン業界の未来を応援しましょう!
イベント公式サイトやSNSで最新情報をチェック!
- 公式サイト: http://pudding-sosenkyo.com
- 公式Instagram: @pudding_sosenkyo
- 公式X: @pudding_senkyo
最高のプリン体験があなたを待っています!