グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド

グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

札幌に新たなカルチャーの遊び場が誕生!グラニフ札幌、唯一無二の体験をあなたに

札幌の皆さん、そしてファッションとポップカルチャーを愛する皆さん、準備はいいですか?2025年11月15日(土)、グラニフの新たな旗艦店「グラニフ札幌」がグランドオープンします!

東京・原宿、福岡・天神に続く、待望の国内3店舗目の旗艦店が、ついに北海道に上陸。ただの服屋さんではありません。アートとキャラクター、そして地域性が融合した、まさに“遊び場”のような空間が札幌大通エリアに誕生するんです。私も今からワクワクが止まりません!

グラニフ札幌店のグランドオープンを告知する画像

グラニフ札幌ってどんなお店? – 旗艦店が札幌に上陸!

株式会社グラニフは、「IPマーチャンダイジングのリーディングカンパニー」を掲げ、アニメ、マンガ、ゲームといった「IP(知的財産)」の世界観をファッションやライフスタイルに落とし込むことで、私たちの日常にワクワクを届けてくれるブランドです。

そんなグラニフが、札幌の商業・ビジネス・観光の中心地である大通エリアに、2フロア119坪という広大な路面店を構えます。これまでの旗艦店と同様に、 「ポップカルチャーのセレクトショップ」 として、それぞれのコンテンツが持つ魅力を最大限に引き出した空間を創出するとのこと。道内はもちろん、海外からの観光客も多く訪れるこの場所で、新たなカルチャーの出会いが生まれる予感がしますね。

graniphの店舗の外観。

「ここにしかない」体験!注目すべき2つのポイント

グラニフ札幌の最大の魅力は、その 「ここにしかないグラニフ」 というこだわり。特に私が注目したのは、以下の2つのポイントです。

1. ブランド初のアミューズメントエリア「Playground Characters」

なんと、ストアの2階にグラニフ初のアミューズメントエリアが登場!「アート×キャラクターが集まるグラニフの“遊び場”」というコンセプトが、もうたまりませんね。

  • 札幌限定トイが手に入るクレーンゲームやガチャガチャ(200円〜)
  • 高さ約2.3mのモコモコビューティフルシャドーと撮影できるフォトスポット
  • オリジナルキャラクターのデザイナーが手掛けたアートミラー

ショッピングの合間に、まるでテーマパークにいるかのような体験ができるなんて、想像するだけで胸が高鳴ります。これは、ただの買い物では終わらない、まさに体験型ストアと言えるでしょう。グラニフファンならずとも、一度は訪れてみる価値がありそうです。

店舗内の展示の様子。 (画像は店内イメージです)

2. 札幌ならではの豪華ローカルコラボレーション!

地方旗艦店ならではの醍醐味といえば、その地域に特化した限定アイテムですよね。グラニフ札幌では、以下の2つの札幌の人気者たちとコラボレーションした商品が展開されます。

  • SAPPORO MARUYAMA ZOO × IKAKU

  • 概要: 札幌市円山動物園の人気者と、グラニフオリジナルキャラクター「イカク」が夢の共演!レッサーパンダと雪の結晶、りんごがデザインされた、札幌の冬を感じさせるキュートなアイテムが登場します。

  • 特徴: イカクがレッサーパンダに扮してリンゴと雪の結晶に囲まれているイラストは、札幌の冬の可愛らしさを凝縮したかのよう。動物園の歴史は1951年からと長く、地元に愛される存在だからこそ、このコラボはより一層、心を温かくしてくれますね。さらに、販売売上の一部が円山動物園の活動支援に寄付されるという、素晴らしい取り組みも行われます。ファッションを通じて社会貢献ができるなんて、これぞ新しいショッピングの形!

  • 札幌市円山動物園 公式サイト: https://www.city.sapporo.jp/zoo/ 雪の結晶とリンゴのイラストに囲まれたレッサーパンダのイラスト。

  • HIGUMA Doughnuts × Beautiful Shadow

  • 概要: 北海道の豊かな食材を贅沢に使った「HIGUMA Doughnuts」と、グラニフの人気キャラクター「ビューティフルシャドー」がコラボ!北海道の恵みを感じるドーナツと、モコモコのクマに変身したビューティフルシャドーが織りなすユニークなコレクションです。

  • 特徴: 北海道産の厳選素材で一つ一つハンドメイドされるドーナツの温かみと、ビューティフルシャドーの可愛らしさが絶妙にマッチ。クマさんの姿になったビューティフルシャドーがドーナツを楽しむ姿は、見ているだけで笑顔になりますね。 「故郷・北海道の価値を再発見し、新しい形で発信したい」 というHIGUMA Doughnutsの想いが、グラニフのクリエイティブと出会って、どんな素敵なアイテムになるのか、今から楽しみでなりません。札幌のお土産としても、きっと喜ばれるはず!

  • HIGUMA Doughnuts 公式サイト: https://www.higuma.co/ ハイグマドーナツのロゴ。

これらのローカルコラボ商品に加え、札幌らしいモチーフやロゴにグラニフオリジナルキャラクターを組み合わせた店舗限定Tシャツやスウェットなども販売予定。どんなデザインが登場するのか、10月下旬のラインナップ公開が待ち遠しいですね!

一足先に体験したい?会員限定プレオープンにご招待!

「グランドオープンまで待てない!」という方に朗報です。オープン前日の2025年11月14日(金)には、グラニフメンバーシッププログラム会員限定のプレオープンイベントが開催されます! なんと、このイベントに800名様をご招待するキャンペーンを実施中。札幌でしか味わえないグラニフの魅力を、誰よりも早く体験できるチャンスです。プレオープン限定のプレゼントも用意されているそうですよ!

<応募期間> 2025年10月9日(木)〜2025年10月14日(火)AM9:59まで

応募にはグラニフメンバーシッププログラムの会員登録(新規登録も可)とログインが必須とのこと。詳細は特設サイトで必ずご確認ください。 グラニフ札幌 特設サイト

グラニフってどんなブランド? - ポップカルチャーを日常に

グラニフは、単なるアパレルブランドの枠を超え、世界中のアートやキャラクター、エンターテインメントといった 「IP(知的財産)」 をファッションという身近な形で私たちに届けてくれる存在です。 彼らが目指すのは、「IPマーチャンダイジングのリーディングカンパニー」。つまり、キャラクターや作品の持つ世界観を商品化する分野で、業界を牽引していくということです。お気に入りのキャラクターをTシャツや雑貨として日常に取り入れることで、私たちはそのIPへの愛着を深め、より豊かな気持ちになれますよね。グラニフ札幌は、そんな彼らのビジョンを体現する、新たな拠点となるでしょう。

店舗情報とアクセス

札幌市民にとっても、観光客にとっても嬉しいアクセス抜群の立地です。

  • オープン日: 2025年11月15日(土) AM11:00 グランドオープン
  • 住所: 〒060-0061 北海道札幌市中央区南一条西二丁目4-3
  • アクセス: 地下鉄各線 大通駅 徒歩1分
  • 営業時間: 11:00〜20:00

まとめと呼びかけ

グラニフ札幌のグランドオープンは、単に新しいお店ができるというだけでなく、札幌のカルチャーシーンに新たな風を吹き込む一大イベントだと感じています。ファッション、アート、キャラクター、そして地域性が融合した「ここにしかないグラニフ」の体験は、きっと多くの人々の心を掴むことでしょう。

ぜひ、2025年11月15日(土)は、グラニフ札幌へ足を運んでみてください。新しいお気に入りのアイテムを見つけるだけでなく、心躍る体験があなたを待っています!

グラニフの最新情報は、公式オンラインストアやSNSでもチェックできますよ。

また、グラニフオリジナルキャラクターたちのXアカウントも要チェックです!

おすすめ記事

グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド
グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド

いつものグラニフとは一味違う、驚きの新体験を求めていませんか?2025年11月15日、大通エリアに誕生する「グラニフ札幌」は、ブランド初のアミューズメントエリアと、札幌市円山動物園・HIGUMA Doughnutsとの激レア限定コラボが目白押し!この記事を読めば、ここでしか味わえないワクワクする仕掛けの全貌と、会員限定プレオープン参加のチャンスまで、全てわかります。あなたもこの新しい「ポップカルチャーのセレクトショップ」で、最高の「遊び場」を見つけてみませんか?

2025/10/09

奈良市 学園前 新築一戸建て モデルハウス見学!子育て世代が驚く「百楽園」の魅力
奈良市 学園前 新築一戸建て モデルハウス見学!子育て世代が驚く「百楽園」の魅力

「家選び、本当にこれでいいのかな?」家族の未来を左右する住まいは、慎重に選びたいですよね。特に子育て世代なら、教育環境や将来の資産価値は気になりませんか? 奈良市・学園前エリアに誕生した「ココナラ学園前・百楽園」新築一戸建てモデルハウス。私も訪れてみて驚きました。 この記事では、百楽園エリアの知られざる魅力と、モデルハウスが提供する理想の暮らしを徹底解説。あなたの家探しに役立つヒントがきっと見つかるでしょう!

2025/09/29

ひらパーに宇宙!?プラネットアクア・ポートで叶える【没入型アクアリウム】の魅力徹底解剖!
ひらパーに宇宙!?プラネットアクア・ポートで叶える【没入型アクアリウム】の魅力徹底解剖!

いつもの遊園地に、もっと特別な体験を求めていませんか?ひらかたパークに誕生する新アクアリウム『プラネットアクア・ポート』は、あなたの想像を超える「宇宙の深海旅行」を叶えます。デジタルとリアルが融合した京阪沿線最大級の没入空間は、まさに圧巻!この記事を読めば、オープンが待ち遠しくなること間違いなし。私もこのコンセプトには度肝を抜かれましたよ!

2025/09/02

知ってた?札幌月寒に誕生!ワンダーストレージHDの北海道初ワンストップ施設
知ってた?札幌月寒に誕生!ワンダーストレージHDの北海道初ワンストップ施設

札幌月寒にお住まいのあなたへ。ご家族の介護や自身の健康、働くこと...悩みは尽きないですよね。そんなあなたの暮らしを大きく変えるかもしれない画期的な場所が誕生しました。ワンダーストレージホールディングスの新本社は、医療・介護・福祉・就労支援を一つにした北海道初の多機能複合施設。この記事を読めば、なぜ「驚き」なのか、悩み解決へのヒントが見つかるかもしれません。ぜひ、その目で確かめることができる内覧会の情報もチェックしてください!

2025/07/09

【東京インテリア 木更津店】生まれ変わった「体験空間」徹底ガイド!噂の快眠アイテムも?
【東京インテリア 木更津店】生まれ変わった「体験空間」徹底ガイド!噂の快眠アイテムも?

「部屋の模様替え、何から始めていいか分からない...」「もっと心地よい空間にしたい」そんな悩み、ありますよね?【東京インテリア家具 木更津店】が、あなたの理想の暮らしに出会える「体験空間」として生まれ変わりました!実は私も楽しみにしていたのですが、最新の提案コーナーや、あの快眠アイテム「BRAIN SLEEP」も体験できるんです。この記事を読めば、リニューアルで何が変わったのか、どう楽しむべきかが全て分かります。ぜひ新しいお店を体験しに行ってみませんか?

2025/07/07

【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報
【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報

「夏休み、どこに行こう?」と悩んでいませんか? 豊洲に待望の新名所、「豊洲セイルパーク」が7月24日(木)ついにオープンします! この記事を読めば、開業記念の特別なイベントから、家族みんなで楽しめる夏休み限定企画、さらには見逃せないお得なキャンペーン情報まで、施設の魅力がすべてわかります。ぜひ、今年の夏は豊洲セイルパークで最高の思い出を作りませんか?

2025/07/03

【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン
【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン

毎日頑張るあなたへ。自分のケアはついつい後回しになっていませんか? Herbelle(ハーベル)は、そんな女性のための隠れ家セルフケアサロンです。最新美容からよもぎ蒸しまで驚きの使い放題、しかも完全個室。この記事では、Herbelleで叶う「私がわたしに戻る時間」を徹底解説します。読めばきっと、あなたも行ってみたくなるはずですよ!

2025/07/03

ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな
ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな

ロクシタンファン必見!西武池袋本店のロクシタンが、素敵な体験と共にリニューアルオープンしました。中でも注目は、ここでしかできない特別なハンドクリーム刻印サービス!さらに、オープン記念のお得な購入特典も用意されています。この記事を読めば、新しいお店の魅力から、賢くお買い物を楽しむ方法まで全てわかりますよ。私も特典に惹かれてしまいました!

2025/07/01

【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格
【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格

金沢の皆さん、お待たせしました!あの人気店「東京油組総本店」が、ついに石川県に初上陸、金沢片町にオープンします!こだわりの自家製麺と秘伝ダレの油そば、一度は食べてみたいと思っていませんでしたか?この記事では、新しい金沢片町組の魅力はもちろん、絶対に見逃せないオープン記念の"驚きの特別価格"についても詳しくご紹介。私もこの価格には正直びっくりしました!ぜひチェックして、誰よりも早く金沢の新しい味を体験してください。

2025/06/19

【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった
【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった

東北の推し活ファンの皆さん、朗報です! 未来屋書店名取店に、ファン待望の「コミLab.(コミラボ)」がついにオープンしました。 『原神』や『崩壊:スターレイル』など人気ゲームの公式グッズが、なんと1000種類以上集結!単なるお店ではなく、作品の世界観に浸れる体験型空間だと聞いて、私もワクワクが止まりません。 この記事では、コミLab.名取店の魅力やオープンイベントを徹底解説。あなたの「行きたい!」を刺激する情報満載です!

2025/06/16

待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験
待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験

「千葉にもShake Shack来てほしいな…」って、ずっと思ってましたか?ついにその日が来ます!三井アウトレットパーク 木更津に、あのニューヨーク発シェイク シャックが千葉県初上陸!この記事では、気になるオープン情報から店舗の魅力、木更津アウトレットでの新しい過ごし方まで徹底解説。これを読めば、次回の訪問がもっと楽しみになるはず!私もテラスで早くあの味を味わいたいです!

2025/05/16

駒沢大学駅前に新名所誕生!2025年、緑と賑わいの「こもれびテラス」が街を変える
駒沢大学駅前に新名所誕生!2025年、緑と賑わいの「こもれびテラス」が街を変える

毎日通る駅前に、こんな場所があったら…想像してみてください。2025年11月、駒沢大学駅前に「(仮称)駒沢こもれびプロジェクト A棟」がオープン。地域とつながる新しい商業施設は、あなたの日常をきっと豊かに彩ります。この記事では、気になるテナント情報や、地域を巻き込んだユニークな取り組みを徹底解説します!

2025/05/07