名古屋栄HAERA、驚きの体験!新商業施設は「感性の美術館」だった

名古屋栄HAERA、驚きの体験!新商業施設は「感性の美術館」だった

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

名古屋・栄に2026年誕生!新商業施設「HAERA」は感性が響き合う『PUBLIC MUSEUM』

名古屋の玄関口、栄エリアが大きく変貌を遂げようとしています。J.フロント リテイリンググループが手がける新たな商業施設「HAERA(ハエラ)」が、2026年初夏に開業すると発表され、今からその全貌に期待が高まりますね!

単なるショッピングモールではなく、 「感性が交差するPUBLIC MUSEUM」 というコンセプトを掲げるHAERA。ファッション、アート、食体験が融合した、これまでにない空間体験が私たちを待っているようです。

新時代の幕開けを告げる「HAERA」とは?

「HAERA」は、名古屋市中区錦三丁目に建設中の超高層ビル「ザ・ランドマーク名古屋栄」の地下2階から地上4階を占める、総延床面積約18,776㎡の大型商業施設です。

私が特に注目したのは、このプロジェクトの強力なタッグです。ファッション・カルチャーの先進性で知られる「パルコ」と、ラグジュアリーな世界観や賑わいの創出に強みを持つ「大丸松坂屋百貨店」。百貨店とファッションビル、それぞれの強みを持ち寄ることで、どんな化学反応が生まれるのか、想像するだけでワクワクしませんか?

グループ全体で名古屋・栄エリアのさらなる魅力向上を目指すという意気込みも感じられます。松坂屋名古屋店や名古屋PARCOといった既存施設との連携も深め、街全体を盛り上げていく計画は、名古屋に住む私たちにとっても嬉しいニュースですね。

都市景観, 建築, 高層ビル, 商業施設, デザイン, 屋上テラス, 道路, 歩行者, 木材, 緑化

名前の由来とロゴに込められた深いメッセージ

「HAERA」という個性的な名前、その響きにはどんな意味が込められているのでしょうか?

実はこれ、「栄える+era (時代) 」からの造語なんです。「次の“栄える(はえる)”をつくる、街の新しい賑わい・時代をつくっていく起点になりたい」という熱い思いが込められていると知り、私も思わず「なるほど!」と声を上げてしまいました。

そして、そのコンセプトを体現するロゴデザインも秀逸です。

ロゴ, 文字, デザイン, 幾何学的

手がけたのは、韓国・ソウルを拠点とするデザインスタジオ 「Ordinary People(オーディナリー ピープル)」 。彼らは、あのBTSのアルバム『Proof』や、韓国の有名ドラッグストア「オリーブヤング」のブランドアイデンティティリニューアルなども手がける、今最も注目されるクリエイティブ集団の一つなんです。

このロゴは、「栄」という漢字の造形をモチーフにしているそう。伝統的な形を残しつつも、時代とともに変容する漢字に着想を得て、モダンなムードで表現されています。伝統と革新の融合、まさに「HAERA」が目指す姿を象徴しているように感じられますね。Ordinary Peopleについてもっと知りたい方は、ぜひ彼らのウェブサイトをチェックしてみてください。

▶︎ Ordinary People 公式サイト

テキスト, 白黒, デザイン, 太陽, ORDINARY PEOPLE

「PUBLIC MUSEUM」という新たな体験型空間

「HAERA」の核となるコンセプトは、 「PUBLIC MUSEUM(パブリックミュージアム)」 です。

これは「感性が交差する場所として、新しいものやインスピレーションを集め、訪れる方それぞれのレンズで完成するミュージアムのような体験価値を提供する」というもの。つまり、ただ買い物をするだけでなく、訪れる一人ひとりが 「自分だけの発見」 を楽しめる美術館のような場所、ということでしょうか。

約65店舗のラインナップが予定されており、「感性に響かせる」空間デザインやアート、ラグジュアリーファッション、そしてハイグレードからカジュアルまで網羅した多様な飲食店が揃う予定です。

この空間デザインを担当するのは、東京と台北に拠点を置く建築設計事務所 「NOIZ(ノイズ)」 。彼らは、デジタル技術と建築の知見を融合させる新しいアプローチで、建築設計の可能性を常に探求しています。なんと「大阪・関西万博」のシグネチャーパビリオン「null²」の設計も手がける、今注目の事務所です。

▶︎ NOIZ 公式サイト

NOIZは、HAERAの各フロアを 「一つのスタイルを体現するギャラリー」 と捉え、素材の選択と空間構成を通じてキュレーションしたそうです。不均質な天井のグリッドや、ずれと回転による床のタイル貼り、幾何学的な椅子、素材の力を凝縮させた柱など、空間そのものがアート作品のよう。

まるで物語の章を進むように、階を移動するたびに新しい発見や感動が待っている。そんな体験が、私たちを刺激してくれることでしょう。

内装, デザイン, 商業施設, イラスト, 人物, エスカレーター, 柱, 金色, 高級感 内装, 商業施設, バーカウンター, 木材, ガラス, 棚, デザイン

名古屋・栄の新たなシンボルへ

HAERAは、名古屋のシンボルでもある久屋大通・大津通に面しています。世界を代表するラグジュアリーブランドが大型メゾネット店舗を構えるという情報もあり、栄の新たな顔となることは間違いなさそうです。

「栄駅直結」 という抜群のアクセスも魅力。お仕事帰りや休日のショッピング、友人とのランチやディナーなど、様々なシーンで気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。

地図, 名古屋, 栄駅, パルコ, 松坂屋, 商業施設

また、HAERAが入居する「ザ・ランドマーク名古屋栄」は、地上41階、高さ約211mを誇る超高層ビル。その一部には、高級ホテル「コンラッド名古屋」も入居する予定です。この複合施設全体が、名古屋の新たなランドマークとして、街に活気をもたらすことでしょう。

ビル, フロア案内図, CONRAD NAGOYA, オフィス, 映画館, テラス, 大津通, 久屋大通

施設概要

名称HAERA(読み:ハエラ)
所在地名古屋市中区錦三丁目2501番1、2501番2、2514
「ザ・ランドマーク名古屋栄」地下2階~地上4階
アクセス地下鉄東山線・名城線「栄」駅直結
延床面積約18,776 ㎡
開業日2026年初夏予定
店舗情報2026年春頃発表予定

HAERAの最新情報は、公式ティザーサイトでもチェックできます。開業が待ち遠しいですね!

▶︎ HAERA ティザーサイト

まとめ:名古屋の未来がここから「HAERAる」!

「HAERA」は、単なる商業施設の開業という枠を超え、名古屋・栄エリアの新たな文化発信拠点、そして未来を「栄えさせる」起点となる可能性を秘めています。

ファッション、アート、食、そして最先端のデザインが融合した「PUBLIC MUSEUM」で、あなたはどんな「感性」に出会いたいですか? 2026年初夏、名古屋の街がどのように「HAERAる」のか、今からとても楽しみです!

おすすめ記事

 名古屋栄HAERA、驚きの体験!新商業施設は「感性の美術館」だった
名古屋栄HAERA、驚きの体験!新商業施設は「感性の美術館」だった

2026年初夏、名古屋・栄に誕生する「HAERA(ハエラ)」が、あなたの日常を大きく変えるかもしれません。パルコと大丸松坂屋百貨店が手がけるこのラグジュアリーモールは、まさに「PUBLIC MUSEUM」というコンセプト!この記事では、ファッション・アート・食が融合したHAERAで、どんな未体験の感動が待っているのか、その全貌を徹底解説します。感性が刺激される特別な場所で、あなたは何を感じるでしょう?

2025/10/14

グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド
グラニフ札幌は「遊び場」に進化!限定コラボも最速体験ガイド

いつものグラニフとは一味違う、驚きの新体験を求めていませんか?2025年11月15日、大通エリアに誕生する「グラニフ札幌」は、ブランド初のアミューズメントエリアと、札幌市円山動物園・HIGUMA Doughnutsとの激レア限定コラボが目白押し!この記事を読めば、ここでしか味わえないワクワクする仕掛けの全貌と、会員限定プレオープン参加のチャンスまで、全てわかります。あなたもこの新しい「ポップカルチャーのセレクトショップ」で、最高の「遊び場」を見つけてみませんか?

2025/10/09

奈良市 学園前 新築一戸建て モデルハウス見学!子育て世代が驚く「百楽園」の魅力
奈良市 学園前 新築一戸建て モデルハウス見学!子育て世代が驚く「百楽園」の魅力

「家選び、本当にこれでいいのかな?」家族の未来を左右する住まいは、慎重に選びたいですよね。特に子育て世代なら、教育環境や将来の資産価値は気になりませんか? 奈良市・学園前エリアに誕生した「ココナラ学園前・百楽園」新築一戸建てモデルハウス。私も訪れてみて驚きました。 この記事では、百楽園エリアの知られざる魅力と、モデルハウスが提供する理想の暮らしを徹底解説。あなたの家探しに役立つヒントがきっと見つかるでしょう!

2025/09/29

ひらパーに宇宙!?プラネットアクア・ポートで叶える【没入型アクアリウム】の魅力徹底解剖!
ひらパーに宇宙!?プラネットアクア・ポートで叶える【没入型アクアリウム】の魅力徹底解剖!

いつもの遊園地に、もっと特別な体験を求めていませんか?ひらかたパークに誕生する新アクアリウム『プラネットアクア・ポート』は、あなたの想像を超える「宇宙の深海旅行」を叶えます。デジタルとリアルが融合した京阪沿線最大級の没入空間は、まさに圧巻!この記事を読めば、オープンが待ち遠しくなること間違いなし。私もこのコンセプトには度肝を抜かれましたよ!

2025/09/02

知ってた?札幌月寒に誕生!ワンダーストレージHDの北海道初ワンストップ施設
知ってた?札幌月寒に誕生!ワンダーストレージHDの北海道初ワンストップ施設

札幌月寒にお住まいのあなたへ。ご家族の介護や自身の健康、働くこと...悩みは尽きないですよね。そんなあなたの暮らしを大きく変えるかもしれない画期的な場所が誕生しました。ワンダーストレージホールディングスの新本社は、医療・介護・福祉・就労支援を一つにした北海道初の多機能複合施設。この記事を読めば、なぜ「驚き」なのか、悩み解決へのヒントが見つかるかもしれません。ぜひ、その目で確かめることができる内覧会の情報もチェックしてください!

2025/07/09

【東京インテリア 木更津店】生まれ変わった「体験空間」徹底ガイド!噂の快眠アイテムも?
【東京インテリア 木更津店】生まれ変わった「体験空間」徹底ガイド!噂の快眠アイテムも?

「部屋の模様替え、何から始めていいか分からない...」「もっと心地よい空間にしたい」そんな悩み、ありますよね?【東京インテリア家具 木更津店】が、あなたの理想の暮らしに出会える「体験空間」として生まれ変わりました!実は私も楽しみにしていたのですが、最新の提案コーナーや、あの快眠アイテム「BRAIN SLEEP」も体験できるんです。この記事を読めば、リニューアルで何が変わったのか、どう楽しむべきかが全て分かります。ぜひ新しいお店を体験しに行ってみませんか?

2025/07/07

【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報
【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報

「夏休み、どこに行こう?」と悩んでいませんか? 豊洲に待望の新名所、「豊洲セイルパーク」が7月24日(木)ついにオープンします! この記事を読めば、開業記念の特別なイベントから、家族みんなで楽しめる夏休み限定企画、さらには見逃せないお得なキャンペーン情報まで、施設の魅力がすべてわかります。ぜひ、今年の夏は豊洲セイルパークで最高の思い出を作りませんか?

2025/07/03

【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン
【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン

毎日頑張るあなたへ。自分のケアはついつい後回しになっていませんか? Herbelle(ハーベル)は、そんな女性のための隠れ家セルフケアサロンです。最新美容からよもぎ蒸しまで驚きの使い放題、しかも完全個室。この記事では、Herbelleで叶う「私がわたしに戻る時間」を徹底解説します。読めばきっと、あなたも行ってみたくなるはずですよ!

2025/07/03

ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな
ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな

ロクシタンファン必見!西武池袋本店のロクシタンが、素敵な体験と共にリニューアルオープンしました。中でも注目は、ここでしかできない特別なハンドクリーム刻印サービス!さらに、オープン記念のお得な購入特典も用意されています。この記事を読めば、新しいお店の魅力から、賢くお買い物を楽しむ方法まで全てわかりますよ。私も特典に惹かれてしまいました!

2025/07/01

【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格
【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格

金沢の皆さん、お待たせしました!あの人気店「東京油組総本店」が、ついに石川県に初上陸、金沢片町にオープンします!こだわりの自家製麺と秘伝ダレの油そば、一度は食べてみたいと思っていませんでしたか?この記事では、新しい金沢片町組の魅力はもちろん、絶対に見逃せないオープン記念の"驚きの特別価格"についても詳しくご紹介。私もこの価格には正直びっくりしました!ぜひチェックして、誰よりも早く金沢の新しい味を体験してください。

2025/06/19

【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった
【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった

東北の推し活ファンの皆さん、朗報です! 未来屋書店名取店に、ファン待望の「コミLab.(コミラボ)」がついにオープンしました。 『原神』や『崩壊:スターレイル』など人気ゲームの公式グッズが、なんと1000種類以上集結!単なるお店ではなく、作品の世界観に浸れる体験型空間だと聞いて、私もワクワクが止まりません。 この記事では、コミLab.名取店の魅力やオープンイベントを徹底解説。あなたの「行きたい!」を刺激する情報満載です!

2025/06/16

待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験
待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験

「千葉にもShake Shack来てほしいな…」って、ずっと思ってましたか?ついにその日が来ます!三井アウトレットパーク 木更津に、あのニューヨーク発シェイク シャックが千葉県初上陸!この記事では、気になるオープン情報から店舗の魅力、木更津アウトレットでの新しい過ごし方まで徹底解説。これを読めば、次回の訪問がもっと楽しみになるはず!私もテラスで早くあの味を味わいたいです!

2025/05/16