【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報

【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

豊洲に待望の新スポット誕生!2025年夏「豊洲セイルパーク」開業で見逃せないイベントをチェック

メインビジュアル いよいよですね!東京ベイエリア・豊洲に新たなランドマーク「豊洲セイルパーク」が誕生します。2025年7月24日(木)11:00の開業が決定し、その夏休みを彩る exciting なイベント情報が公開されました!

ただお店が集まるだけでなく、地域の魅力や立地を活かした仕掛けがありそうで、私は個人的にとても注目しています。今回は、そんな豊洲セイルパークの開業情報と、絶対に見逃せないイベントの数々をご紹介します!

「豊洲セイルパーク」ってどんなところ?

まずは施設の概要から。 「豊洲セイルパーク」は、IHIと三菱地所という、日本の産業を支えてきた企業が手掛ける大きな開発計画の一部として誕生します。豊洲という場所は、もともと海と深く関わり、工業地帯として発展してきた歴史があります。そんな背景を持つ企業が、このベイエリアにどんな新しい風を吹き込むのか?「セイルパーク(SAIL PARK)」という名前にも、海や船、未来への帆出を思わせるロマンを感じますよね。

単なるショッピングモールやオフィスビルではなく、地域に根ざし、訪れる人々に新しい体験を提供する場になりそうです。特に、今回の開業に合わせて発表されたイベントのラインナップを見ると、早くもその片鱗が見えてきました。

開業を盛大に祝う!夏休み満喫イベントが盛りだくさん

「開業記念!」と銘打たれたイベントは、どれも夏の豊洲をさらに熱く盛り上げるものばかり。ご家族で、友人と、もちろんお一人でも楽しめる内容ですよ。

まずはゲットしたい!来場者プレゼント

開業初日、7月24日(木)限定の嬉しい特典があります。なんと、先着500名の方に「オリジナル保冷剤」がプレゼントされるんです!

オリジナル保冷剤の画像

連日暑い日が予想される7月末。これはまさに夏のおでかけにぴったりのアイテム。豊洲セイルパークを訪れる最初の思い出に、ぜひ手に入れたいですね。配布は1階大屋根広場前・正面エントランスで行われる予定とのこと。早めに訪れて、確実にゲットしましょう!

次回のお買い物が楽しくなる!サマースピードくじ

お買い物を楽しんだ後には、さらなるお楽しみが待っています。対象店舗で1会計につき税込3,000円以上お買上げすると、スピードくじにチャレンジできます!

スピードくじのイメージ画像1 スピードくじのイメージ画像2

当たりが出ると、なんと次回以降のお会計で使える500円分のお買物・ご飲食券として利用できるんです。ちょっとしたお買い物でもチャンスがあるのが嬉しいですね。

開催期間は2段階に分かれています。

  • 第1弾: 2025年7月24日(木)~8月6日(水)
  • 第2弾: 2025年8月7日(木)~8月20日(水)

各弾先着5,000枚、合計10,000枚限定とのことなので、早めに挑戦するのが良さそうです。 対象店舗はこちら。気になるお店はありますか?

  • CHOPPED SALAD DAY
  • 田中そば店
  • 蕎麦きり 京橋 山茂登
  • フルーツピークス
  • BAKERY RESTAURANT C
  • ANEA CAFE
  • Pizzeria DA BOCCA
  • 刀削麺酒坊
  • 牛たん酒場 たん之助
  • やまでん丸
  • 食堂101
  • セブン-イレブン
  • ワイズマート
  • REEED
  • Brown

※対象店舗は変更の可能性もあるようです。

スマホ片手に宝探し気分?スタンプラリー

施設内を楽しく巡るなら、スマホdeスタンプラリーはいかがでしょう?豊洲セイルパークのLINE公式アカウントを友だち追加して、館内に設置された3箇所のスタンプポイントを巡るだけ。スタンプを集めると、景品としてお菓子がもらえちゃいます!

QRコードの画像

  • 開催日程: 2025年7月24日(木)~8月3日(日)
  • お菓子引換日: 2025年7月26日(土)・27日(日)、8月2日(土)・3日(日)

お菓子は各日先着200名様限定とのこと。週末のおでかけにぴったりですね!LINE公式アカウントは、上のQRコードからも友だち追加できますよ。

夏休みの自由研究にも!ワクワクワークショップ

豊洲という場所柄を活かした、子供向けの素敵なワークショップも開催されます。

  • 帆船づくり: 「東京海洋大学 海事普及会」協力のもと、ミニ座学で海や船の豆知識を学んだ後に、実際に帆船を作る体験です。作った船を水に浮かべて、帆と風の関係を学べるなんて、豊洲ならではの貴重な体験ですよね。 帆船づくりのイメージ画像

  • 場所: LIFESTYLE LAB “TOYONOMA”

  • 日程: 8月16日(土)

  • うちわづくり: 好きな紙を選んだり、絵を描いたりして、自分だけのオリジナルうちわを作るワークショップ。暑い夏に自分で作ったうちわを使うのも楽しそうです。 うちわづくりのイメージ画像

  • 場所: LIFESTYLE LAB “TOYONOMA”

  • 日程: 8月23日(土)

どちらも夏休みの思い出や自由研究のテーマになりそうです。詳細は今後公式HPで公開されるとのことなので、要チェックですね!

夏の夜はここで決まり!ビアフェス&縁日

大人も子供も楽しめる、夏といえばのお祭りイベントも開催されます!

ビアフェスのイメージ画像1 ビアフェスのイメージ画像2

夏の風物詩である縁日に加え、各地のクラフトビールが楽しめるビールブースも登場!1階の大屋根広場で、夏の夜風を感じながら美味しいビールと縁日を楽しむ...想像しただけでワクワクしますね!

  • 場所: 1階大屋根広場
  • 日程: 8月8日(金)・9日(土)

子供は縁日で、大人はビールで、みんなで盛り上がれる2日間になりそうです。こちらも詳細は公式HPで順次公開予定とのこと。

豊洲セイルパークへのアクセスと公式サイト

「豊洲セイルパーク」へのアクセスはこちらです。

  • 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅 徒歩約3分
  • ゆりかもめ「豊洲」駅 徒歩約5分
  • TOKYO BRT停留駅「豊洲」

駅からも近く、アクセス抜群なのも嬉しいポイントですね。

施設の最新情報やイベントの詳細は、ぜひ公式サイトで確認してください。

まとめ

2025年7月24日(木)、いよいよ開業する豊洲セイルパーク。夏休み期間には、来場者プレゼントやスピードくじ、スタンプラリー、ワークショップ、そしてビアフェス&縁日と、魅力的なイベントが目白押しです。

私もどのイベントに行こうか、今からスケジュール調整を考えています!特に豊洲らしい「帆船づくり」ワークショップや、夏の夜を楽しむビアフェス&縁日は気になりますね。

この夏、豊洲セイルパークは東京ベイエリアの新たな賑わいの中心となりそうです。皆さんもぜひ、新しいスポットでの楽しい夏の思い出を作りに行ってみてはいかがでしょうか? 開業が待ちきれませんね!

おすすめ記事

【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報
【完全ガイド】豊洲セイルパークが7/24開業!夏休みイベント&お得情報

「夏休み、どこに行こう?」と悩んでいませんか? 豊洲に待望の新名所、「豊洲セイルパーク」が7月24日(木)ついにオープンします! この記事を読めば、開業記念の特別なイベントから、家族みんなで楽しめる夏休み限定企画、さらには見逃せないお得なキャンペーン情報まで、施設の魅力がすべてわかります。ぜひ、今年の夏は豊洲セイルパークで最高の思い出を作りませんか?

2025/07/03

【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン
【Herbelle徹底解説】驚きの使い放題!私だけの「ご褒美美容」個室サロン

毎日頑張るあなたへ。自分のケアはついつい後回しになっていませんか? Herbelle(ハーベル)は、そんな女性のための隠れ家セルフケアサロンです。最新美容からよもぎ蒸しまで驚きの使い放題、しかも完全個室。この記事では、Herbelleで叶う「私がわたしに戻る時間」を徹底解説します。読めばきっと、あなたも行ってみたくなるはずですよ!

2025/07/03

ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな
ロクシタン西武池袋リニューアル!限定刻印&お得特典を見逃すな

ロクシタンファン必見!西武池袋本店のロクシタンが、素敵な体験と共にリニューアルオープンしました。中でも注目は、ここでしかできない特別なハンドクリーム刻印サービス!さらに、オープン記念のお得な購入特典も用意されています。この記事を読めば、新しいお店の魅力から、賢くお買い物を楽しむ方法まで全てわかりますよ。私も特典に惹かれてしまいました!

2025/07/01

【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格
【東京油組総本店】金沢片町組がついにオープン!石川初上陸&驚きの特別価格

金沢の皆さん、お待たせしました!あの人気店「東京油組総本店」が、ついに石川県に初上陸、金沢片町にオープンします!こだわりの自家製麺と秘伝ダレの油そば、一度は食べてみたいと思っていませんでしたか?この記事では、新しい金沢片町組の魅力はもちろん、絶対に見逃せないオープン記念の"驚きの特別価格"についても詳しくご紹介。私もこの価格には正直びっくりしました!ぜひチェックして、誰よりも早く金沢の新しい味を体験してください。

2025/06/19

【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった
【東北初】ついに仙台に!ファン待望の「コミLab.」未来屋書店名取店が凄かった

東北の推し活ファンの皆さん、朗報です! 未来屋書店名取店に、ファン待望の「コミLab.(コミラボ)」がついにオープンしました。 『原神』や『崩壊:スターレイル』など人気ゲームの公式グッズが、なんと1000種類以上集結!単なるお店ではなく、作品の世界観に浸れる体験型空間だと聞いて、私もワクワクが止まりません。 この記事では、コミLab.名取店の魅力やオープンイベントを徹底解説。あなたの「行きたい!」を刺激する情報満載です!

2025/06/16

待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験
待望のShake Shack木更津がついに!千葉初のNYバーガー体験

「千葉にもShake Shack来てほしいな…」って、ずっと思ってましたか?ついにその日が来ます!三井アウトレットパーク 木更津に、あのニューヨーク発シェイク シャックが千葉県初上陸!この記事では、気になるオープン情報から店舗の魅力、木更津アウトレットでの新しい過ごし方まで徹底解説。これを読めば、次回の訪問がもっと楽しみになるはず!私もテラスで早くあの味を味わいたいです!

2025/05/16

駒沢大学駅前に新名所誕生!2025年、緑と賑わいの「こもれびテラス」が街を変える
駒沢大学駅前に新名所誕生!2025年、緑と賑わいの「こもれびテラス」が街を変える

毎日通る駅前に、こんな場所があったら…想像してみてください。2025年11月、駒沢大学駅前に「(仮称)駒沢こもれびプロジェクト A棟」がオープン。地域とつながる新しい商業施設は、あなたの日常をきっと豊かに彩ります。この記事では、気になるテナント情報や、地域を巻き込んだユニークな取り組みを徹底解説します!

2025/05/07

「可愛い」が止まらない!ホテルニューオータニのケアベアルームで特別な夏を
「可愛い」が止まらない!ホテルニューオータニのケアベアルームで特別な夏を

「え、可愛すぎる…!」ホテルニューオータニ(東京)が、あのケアベアとコラボ!SNSで話題沸騰中のコラボルームが、GWから夏休みまで期間延長決定!ケアベアに囲まれた空間、限定グッズ、宿泊者限定アイテム…想像以上の「可愛い」が詰まった夢の空間を、あなたも体験してみませんか?この記事では、ケアベアルームの魅力を徹底解剖します!

2025/05/01

渋川市民、急いで!ベイシアが激変リニューアルで楽しすぎる進化!
渋川市民、急いで!ベイシアが激変リニューアルで楽しすぎる進化!

毎日のお買い物が、もっと楽しくなるって知ってました?ベイシア渋川店が、約28年ぶりに大胆リニューアル!1フロアで全部揃う便利さ、話題の「CAFE BRICCO」まで! え、行かない理由が見つからないんですけど…!

2025/04/23

新潟に肉の楽園爆誕!原宿で行列の「ステーキてっぺい」上陸、その衝撃を体感せよ
新潟に肉の楽園爆誕!原宿で行列の「ステーキてっぺい」上陸、その衝撃を体感せよ

新潟の皆さん、ついに来ます!東京・原宿で話題沸騰、あの「ステーキてっぺい」が新潟伊勢丹に。ガーリックと肉の禁断の組み合わせが、あなたの食欲を Awakening(目覚め)させる…!オープン前に、その魅力と秘密を徹底解剖します。この記事を読めば、新潟で一番熱いステーキ体験ができます!

2025/04/14

ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!
ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!

ちいかわファンのみなさん、ついに来ます!あの「ちいかわらんど」が、関東最大級の規模で新宿にオープン!限定グッズや特典、記念スタンプなど、見逃せないポイントが盛りだくさん。この記事を読めば、オープン前に攻略法が丸わかり!

2025/04/11

 知ってた?大阪ベイタワーに「遊び放題」の楽園が誕生!キッズランドUS徹底解剖
知ってた?大阪ベイタワーに「遊び放題」の楽園が誕生!キッズランドUS徹底解剖

「週末どこ行こう…」そんな悩みを抱える大阪のパパママに朗報!弁天町駅直結の大阪ベイタワーに、時間も天気も気にせず遊べる夢のような場所が誕生しました。この記事では、子供たちが大興奮の巨大ジャングルジムから、家族みんなで楽しめるゲームコーナーまで、キッズランドUSの魅力を余すところなくご紹介します。

2025/04/07