ガリガリ君リッチが18年ぶり復活!おみくじスティック付き『ミルクミルク』で運試し

ガリガリ君リッチが18年ぶり復活!おみくじスティック付き『ミルクミルク』で運試し

シェアする

愛知県に本社を置く赤城乳業が、人気アイス「ガリガリ君リッチシリーズ」の新商品『ガリガリ君リッチミルクミルク』を2024年12月10日(火)に全国発売します。今回のリリースは、2006年に初めて登場した「ガリガリ君リッチミルクミルク」の復活を記念したもので、特に注目すべきはおみくじスティックが全てのアイスに付いてくる点です。年末年始の運試しとして、懐かしの味わいと楽しさが詰まったこのアイスをぜひお楽しみください。

ガリガリ君リッチミルクミルクが復活!

ガリガリ君リッチミルクミルク 愛知県に本社を置く赤城乳業が贈る『ガリガリ君リッチミルクミルク』は、2006年に初登場した人気アイスの復活版です。この商品は、濃厚なミルクかき氷を包み込んだミルクアイスキャンディーで、懐かしさと共に新たな楽しみを提供します。特に注目すべきは、すべてのアイスに付属するおみくじスティックです。これにより、食べる楽しみだけでなく、運試しの楽しみも味わえます。

商品の特徴と魅力

『ガリガリ君リッチミルクミルク』の主な特徴は以下の通りです。

特徴内容
希望小売価格184円(税込)
種類別アイスミルク
容量100ml
エネルギー153kcal
発売日2024年12月10日(火)
発売エリア全国
おみくじスティック全7種のおみくじが楽しめる

おみくじスティックは、年末年始の運試しにぴったりのアイテムで、食べた後の楽しみを倍増させます。懐かしい味わいに加え、運勢を占う楽しさが加わることで、特別なひとときを演出します。

おみくじスティックの楽しみ方

ガリガリ君リッチミルクミルクに付属するおみくじスティックでは、全7種類の運勢が楽しめます。食べ終わった後にスティックを引いて、運勢を確認することができ、友人や家族と一緒に盛り上がること間違いなしです。このユニークな体験は、年末年始の食卓をさらに華やかに彩ります。ぜひ、あなたの運を試してみてください!

おみくじスティックで楽しむ運試し

おみくじスティック ガリガリ君リッチミルクミルクに付属するおみくじスティックは、全7種類の運勢を楽しむことができる特別なアイテムです。食べ終わった後、スティックを引いて運勢を確認することで、年末年始の運試しを盛り上げることができます。家族や友人と一緒に楽しむことで、笑い合いながら運を占えるこの体験は、食卓に華やかさを加えます。

2006年の思い出と比較

おみくじスティック2 2006年当時に登場したガリガリ君リッチミルクミルクも、同様におみくじスティックが付いていました。当時は懐かしい思い出として、多くのファンに愛されましたが、今回のリリースでは新たにデザインされたパッケージとともに、より一層楽しめるスタイルに進化しています。運勢を占うだけでなく、友人同士で結果をシェアし合うことで、当時の思い出が蘇り、さらに楽しいひとときを提供します。

このように、ガリガリ君リッチミルクミルクのおみくじスティックは、懐かしさを感じさせるだけでなく、新しい運試しの楽しみをもたらしてくれるのです。ぜひ、2024年12月10日からの発売をお見逃しなく!

SNSキャンペーンで豪華賞品をゲットしよう!

SNSキャンペーン 愛知県に本社を置く赤城乳業は、『ガリガリ君リッチミルクミルク』の発売を記念して、特別なSNSキャンペーンを実施します。このキャンペーンでは、抽選で合計100名様に「ガリガリ君オリジナルお守り(2024年ver.)」が当たります。年末年始の運試しとして、この機会にぜひご参加ください!

キャンペーン詳細

キャンペーンは2024年12月10日(火)から12月23日(月)までの期間、以下の方法で応募可能です。

応募方法内容
Xでの応募赤城乳業公式Xアカウントをフォローし、リポストする
Instagramでの応募赤城乳業公式Instagramアカウントをフォローし、いいねする

賞品と当選人数

  • 賞品: ガリガリ君オリジナルお守り(2024年ver.)
  • 当選人数: 抽選で合計100名様(X:50名様、Instagram:50名様)

このキャンペーンを通じて、懐かしの「ガリガリ君」アイスを楽しむだけでなく、特別な運試しも体験してみませんか?参加方法は簡単なので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

ガリガリ君リッチが18年ぶり復活!おみくじスティック付き『ミルクミルク』で運試しまとめ

2024年の年末年始にぴったりの運試しアイス、『ガリガリ君リッチミルクミルク』。このアイスは、懐かしい味わいと新たな楽しみを融合させた特別な商品です。まずは、濃厚なミルクかき氷を包み込んだミルクアイスが口の中で広がり、食べる度に幸せな気持ちをもたらします。しかし、このアイスの最大の魅力は、すべてのおみくじスティックにある運試しです。全7種類の運勢が楽しめるこのスティックは、食べ終わった後の楽しさを倍増させ、家族や友人と共に盛り上がること間違いなしです。年末年始の特別なひとときに、運を試しながら笑い合う、そんな素敵な体験を提供してくれます。

2024年の運試しを手に入れるチャンス

『ガリガリ君リッチミルクミルク』は、2024年12月10日から全国発売されます。この機会を逃さず、家族や友人と一緒に運試しを楽しむチャンスです。さらに、発売を記念したSNSキャンペーンでは、抽選で合計100名様に「ガリガリ君オリジナルお守り(2024年ver.)」が当たる特典も用意されています。運試しだけでなく、豪華賞品も手に入れるチャンスですので、ぜひこの機会をお見逃しなく!

おすすめ記事

【争奪戦必至】ムーミンカステラ、80周年記念デザインが可愛すぎる!
【争奪戦必至】ムーミンカステラ、80周年記念デザインが可愛すぎる!

ムーミンファン必見!2025年、ムーミンの80周年を記念した限定カステラが登場します。どのキャラに出会えるかは開けてからのお楽しみ!可愛すぎるデザインに、争奪戦の予感…?この記事では、気になる販売場所や予約方法を徹底解説します!

2025/04/04

ポケモンとGWを彩る!コージーコーナーの「ポケピース」ケーキが可愛すぎる
ポケモンとGWを彩る!コージーコーナーの「ポケピース」ケーキが可愛すぎる

子どもの日、どう過ごそう?🎁 コージーコーナーから、あの「ポケピース」ケーキが期間限定で再登場! 可愛いピカチュウや仲間たちが、特別な日をさらにハッピーにしてくれますよ。 この記事では、気になるケーキの詳細と予約方法を徹底解説。家族みんなで笑顔になる、とっておきのスイーツ情報をお届けします!

2025/04/04

え、ミャクミャクがパインアメに!?万博でしか手に入らない限定コラボ
え、ミャクミャクがパインアメに!?万博でしか手に入らない限定コラボ

「大阪万博に行ったら、何をお土産にしよう?」そんな悩みを解決してくれる、とっておきのアイテムが登場!あの懐かしいパインアメが、万博公式キャラ「ミャクミャク」と夢のコラボ。レトロな丸缶に入った、ここでしか買えない限定品です。この記事では、ミャクミャク パインアメの魅力と、万博での入手方法を徹底解説します!

2025/04/03

ダイソーで発見!懐かしのスイカバーが、驚きの進化を遂げていた🍉
ダイソーで発見!懐かしのスイカバーが、驚きの進化を遂げていた🍉

え、溶けてる!?って思わず二度見。ダイソーで発見した「スイカバーの素」が、想像以上に面白いんです。🍉 あの夏の思い出が、手作りアイスで蘇るなんて…!この記事では、子供も大人も夢中になる、スイカバーの素の魅力と、簡単アレンジレシピをご紹介します。今年の夏は、家族みんなでひんやり楽しい思い出を作りませんか?

2025/04/03

チョコミント好き歓喜!銀座コージーコーナー新作、ミント感UPで今年も登場!
チョコミント好き歓喜!銀座コージーコーナー新作、ミント感UPで今年も登場!

4月11日から期間限定で発売されるこのミルクレープ、ただの再販ではありません。パティシエがミントとチョコの黄金バランスを徹底的に追求、一口食べれば、清涼感と甘さ、パリパリ食感が織りなす至福のハーモニーが広がります。さらに、今回は「チョコミントサブレ」も同時発売。こちらは、ザクザク食感のミント風味ショコラサブレで、ひんやりミントクリームをサンドした、まさにチョコミン党のための逸品。プレゼントにもぴったりです。この記事では、気になるミルクレープとサブレの詳細情報はもちろん、チョコミン党パティシエの熱い想いまで徹底解剖!読めば、今年の夏はコージーコーナーのチョコミントスイーツで決まり!あなたはもう、この夏一番の「爽快」に出会う準備はできていますか?

2025/04/03

ビスコ、92年の歴史に「新乳酸菌」革命! 4月8日、子どもの"つよさ"を応援する新時代へ
ビスコ、92年の歴史に「新乳酸菌」革命! 4月8日、子どもの"つよさ"を応援する新時代へ

昔から慣れ親しんだビスコが、さらにパワーアップしてリニューアル!あの優しい甘さの中に、選び抜かれた「つよさうみだすGCL1815乳酸菌」が仲間入り。この記事では、新ビスコの魅力と、子どもたちの成長を応援する秘密を徹底解説します!

2025/04/02

「歌うアイス」が大阪にカムバック!コールドストーン、自販機限定復活の衝撃
「歌うアイス」が大阪にカムバック!コールドストーン、自販機限定復活の衝撃

あの歌声と笑顔が、大阪で再び!かつて日本中を席巻した「歌うアイスクリーム屋」コールド・ストーン・クリーマリーが、KITTE大阪に自販機で限定復活。あの感動をもう一度、手軽に味わえるチャンスです。今回は、復活の背景から、気になる限定フレーバー、販売場所まで、その魅力を余すところなく徹底解剖!この記事を読めば、あなたもきっと、あの懐かしい味を求めてKITTE大阪へ駆け出したくなるはずです。

2025/04/02

いちごを超える体験を。スタバ新作『THE 苺 フラペチーノ®』、4/9 “HOTEL STARBUCKS”とともに開幕!
いちごを超える体験を。スタバ新作『THE 苺 フラペチーノ®』、4/9 “HOTEL STARBUCKS”とともに開幕!

「いつものスタバ」が、まるで別世界に…? 2025年4月9日、スタバのサマーシーズンは「HOTEL STARBUCKS」をテーマに、想像を超える体験が始まります。新作『THE 苺 フラペチーノ®』は、ただのいちご味じゃないんです。まるでホテルにチェックインしたかのような、五感を満たす贅沢な時間があなたを待っています。この記事では、その全貌と、絶対に体験すべき理由を徹底解説します!

2025/04/02

名古屋で「台湾スイーツ」食べ放題!?ヒルトンが仕掛けるマンゴーの楽園に突撃
名古屋で「台湾スイーツ」食べ放題!?ヒルトンが仕掛けるマンゴーの楽園に突撃

「本場の味が恋しい…」そんなあなたに朗報!ヒルトン名古屋のマンゴービュッフェで、あの台湾スイーツが食べ放題なんです!🥭 現地に行かなくても、極上の味が楽しめちゃう秘密を公開。これは見逃せませんよ!

2025/04/02

ミャクミャク×ビックリマン!万博コラボチョコ、懐かしさと新しさが爆誕!
ミャクミャク×ビックリマン!万博コラボチョコ、懐かしさと新しさが爆誕!

「子どもの頃、ビックリマンに夢中だったあなたへ」 2025年大阪・関西万博の公式キャラ、ミャクミャクとビックリマンが奇跡の融合!限定コラボチョコは、あの頃のワクワク感と、新しい驚きが詰まったエンタメ菓子です。この記事では、限定シールの種類から販売場所まで、ミャクミャクマンチョコの魅力を徹底解剖します!

2025/04/01

【再販!】200万個売れた「果汁グミ ダークチェリー」復活祭
【再販!】200万個売れた「果汁グミ ダークチェリー」復活祭

「あの味、忘れられない…!」 2年ぶりに帰ってきた、伝説のグミをご存知ですか? 甘酸っぱさがたまらない「果汁グミ ダークチェリーミックス」が、4月8日から期間限定で再発売! 200万個を売り上げた人気の秘密と、絶対に見逃せない理由を徹底解剖します。この記事を読めば、あなたもきっとダークチェリーの虜になるはず!

2025/04/01

【北陸初上陸】母の日に贈る、感動のプリン体験!プリン総選挙2025 in イオンモール新小松
【北陸初上陸】母の日に贈る、感動のプリン体験!プリン総選挙2025 in イオンモール新小松

北陸の皆様、お待たせしました!2025年の母の日は、全国の絶品プリンが集まる「プリン総選挙」で、今まで味わったことのない感動を贈りませんか?全国から選りすぐりのプリンが大集結!北陸初上陸となるこのイベントでは、定番から変わり種まで、個性豊かなプリンたちがイオンモール新小松を彩ります。この記事では、イベントの詳細情報はもちろん、注目のプリンや楽しみ方まで徹底解説。読めば、今年の母の日ギフト選びが、最高に特別な体験に変わること間違いなしです!

2025/04/01