小江戸・川越に「ねこ休み展」が初上陸!10周年を飾る猫まみれの癒し空間を徹底解剖
猫好きさん、注目です! 全国各地で絶大な人気を誇る合同写真展&物販展 「ねこ休み展」 が、なんとこの秋、小江戸・川越に初めて上陸します! しかも今年は、イベント開始から記念すべき10周年というアニバーサリーイヤー。大人気の猫クリエイターたちが一堂に会し、限定グッズや特別な企画で、私たちを猫まみれの癒しの世界へ誘ってくれます。
歴史ある川越の街並みを散策した後に、可愛い猫たちに囲まれる…想像しただけで心がときめきませんか?今回は、この特別なイベントの魅力を深掘りし、賢く楽しむためのポイントをご紹介します。
「ねこ休み展」って、一体どんなイベント?その歴史と魅力に迫る
初めて「ねこ休み展」という名前を聞く方もいるかもしれませんね。 これは、プロ・アマを問わず、SNSを中心に人気の猫クリエイターたちが集結する、まさに「猫の祭典」と呼べるイベントです。X(旧Twitter)やInstagramで「いいね!」を連発しているあのスター猫たちに、リアルで会える(作品を通じてですが!)貴重な機会なんです。
私がこのイベントの規模を知った時、累計動員数200万人以上、SNSフォロワー総数300万人超という数字に本当に驚きました。これは単なる写真展という枠を超え、多くの人々に愛され、社会現象とすら言えるほどの人気を確立している証拠でしょう。
本展を企画・運営しているのは、ユニークな展覧会を数多く手掛ける株式会社BACON。彼らが東京・浅草橋で運営する「TODAYS GALLERY STUDIO.」は、2015年の「ねこ休み展」開始以降、都内で最も話題のギャラリーの一つとして知られています。ネットでしか見られなかった猫たちの表情や仕草を、生の作品として間近で感じられる…これこそが「ねこ休み展」が多くのファンを魅了し続ける理由なのだと私は感じています。
- 株式会社BACONについて詳しく知りたい方はこちら:https://bacon.in.net
- TODAYS GALLERY STUDIO.の他の企画展も気になる方はこちら:https://tgs.jp.net
小江戸かわごえに猫の楽園が到来!注目のスター猫たちが大集結
さて、今回の川越開催は、歴史と文化が息づく“小江戸”というロケーションがまた格別です。風情ある街並みを歩いた後に、愛らしい猫たちの世界へ飛び込むなんて、最高の癒し体験になりそうですね。
会場には、SNSで誰もが一度は目にしたことがあるかもしれない、おなじみのスター猫たちが勢ぞろいします。
- Instagramフォロワー数31万人を誇る「Muu(@muu_daybyday)」
- 短足マンチカンの名コンビ「プリンとメル(@purin_nyan)」
- 50万人超のフォロワーを抱える大家族「むぎめし家(@mugimeshi323)」
- 個性的な付け襟姿がトレードマークの「寅ちゃん(@torachanthecat)」
- Xで絶大な人気を誇る「うにちゃん(@unicouniuni3)」
…など、総勢60組のクリエイターによる300点以上もの作品が展示されます。 あなたのお気に入りの猫ちゃんは、きっとこの中にいるはずです!
特に注目したいのは、今回が川越初上陸となる猫たちです。
- もふもふの大きな体がたまらない北欧猫「**しろあん **(@shiroan_chan)」
- 短足とまんまるお顔がチャームポイントの親子猫「まいるとじゅじゅ(@yuriyuri4mama)」
- 寂しがり屋の“あーにゃ”と活発な“びすけ”の仲良しコンビ「あーにゃ&びすけ(@a_nya.0606)」
彼らの作品を通じて、普段見ることのできない愛くるしい表情や心温まるやり取りを間近で堪能できるなんて、本当に贅沢ですよね。 10周年という節目の川越開催だからこそ実現した、この豪華なラインナップは必見です!
(今回の展示作品の一つ「ぐっぴー」。このとろけるような寝顔、たまりませんね!)
見逃し厳禁!10周年記念&会場限定グッズを賢くゲット!
「ねこ休み展」のもう一つの大きな魅力は、会場でしか手に入らない限定グッズの数々です。 写真やイラストを見て癒されるだけでなく、お気に入りの猫グッズをお土産に持ち帰れるのは、ファンにとってはたまらない喜びですよね。
今回は10周年記念ということで、特別なアイテムが目白押し! 各クリエイターが手掛ける人気のハンドメイドグッズから、ここでしか買えないコラボアイテムまで、幅広いラインナップが用意されています。
いくつか私が個人的に「これは見逃せない!」と感じたグッズをご紹介しましょう。
10周年記念デザインは要チェック!
- 福嶋吾然有さんの「10周年記念 A5変形カード (330円)」や「クリーナークロス (720円)」は、記念として手元に残しておきたいコレクターズアイテム。この価格で特別なデザインのグッズが手に入るのは、かなり高コスパだと感じます。
個性が光るクリエイターグッズ
- SUIMINさんの「サコッシュ (1,980円)」や「メッシュポーチ (2,090円)」は、普段使いできるおしゃれアイテム。
- nemunoki paper itemさんの「FUNNY FACE CATマスキングテープ (880円)」や「GHOST CATSロール付箋 (770円)」は、デスク周りを彩るのにぴったり。猫好きの友達へのプレゼントにも喜ばれそう!
- JiJi&Rさんの「猫刺繍大ぶりピアスorイヤリング (3,600円)」や「栃木県産猫イチゴブローチ (2,800円)」は、細部までこだわりが詰まったハンドメイド作品。少し奮発してでも手に入れたい、特別な一点になりそうです。
思わず二度見しちゃう?個性派アイテム!
- Maiさんの「ザビエル首輪 各種 (1,870円)」は、猫ちゃんに着けたらSNSでバズること間違いなしのユニークさ!
- **Damyan.**さんの「にくきゅうグミチャーム (1,500円)」や「にくきゅうグミヘアクリップ (1,500円)」は、本物の肉球そっくりで、見ているだけで癒されます。
- ソラネコさんの「にゃんクリームソーダ ピアスイヤリング (2,500円)」や「ネックレス (3,000円)」は、ポップで可愛いデザインが目を引きます。
これらのグッズは、単なるお土産ではなく、クリエイターさんたちの愛情と個性が詰まったアート作品とも言えるでしょう。気になるアイテムがある方は、早めの来場がおすすめです。限定品は特に売り切れが早い傾向にあるので、お目当ての品があるなら、ぜひ開催初日近くを狙ってみてくださいね!
開催概要と賢く楽しむためのヒント
この素晴らしい「ねこ休み展inまるひろ川越店」を最大限に楽しむために、開催概要とちょっとしたアドバイスをまとめました。
開催情報
項目 | 詳細 |
---|---|
企画展名 | 猫の合同写真展&物販展「ねこ休み展inまるひろ川越店」 |
開催日 | 2025年9月24日(水)~10月6日(月) |
開催時間 | 午前10時~午後7時(閉場) ※最終入場は各日閉場30分前まで ※最終日は午後5時00分閉場 |
休館日 | なし |
会場 | まるひろ川越店 5階催場 埼玉県川越市新富町2-6-1 |
入場料 | 一般・大学・高校生:700円 中学生以下:入場無料! まるひろ公式アプリ会員様:500円 |
出展者数 | 60組 |
主催・企画 | ねこ休み展実行委員会 / 株式会社BACON |
賢く楽しむためのアドバイス
- アプリ割引を忘れずに!
- まるひろ公式アプリ会員になれば、入場料が200円もお得になります。訪問前にぜひチェックして、アプリをダウンロードしておくのが賢い選択です。
- グッズ狙いなら早めの来場を!
- 限定グッズは人気が高く、品切れになる可能性もあります。特に欲しいアイテムがある方は、開催序盤に足を運ぶことをおすすめします。
- 川越観光とセットで!
- 歴史情緒あふれる小江戸・川越の街歩きと合わせて楽しめば、一日中癒やされること間違いなし。食べ歩きや散策を楽しみつつ、猫の世界に浸る贅沢な一日を計画してみてはいかがでしょうか。
公式情報はこちら
- 特設サイト:https://tgs.jp.net/event/neko-break-maruhiro
- 最新情報や詳細はこちらでご確認ください。
- ねこ休み展 オフィシャルサイト:https://tgs.jp.net/neko-break-official
この秋は、歴史ある小江戸・川越で、可愛い猫たちと一緒に最高の癒し体験をしてみませんか? ぜひ、足を運んで、あなただけの「猫休み」を見つけてくださいね!