【脳がバグる!】新宿「ShortCakeCompany」の漆黒ショートケーキを私が体験!

【脳がバグる!】新宿「ShortCakeCompany」の漆黒ショートケーキを私が体験!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

歌舞伎町で衝撃の出会い!「黒すぎるショートケーキ」が巻き起こす、甘く優しいミステリー

私が初めてこのケーキの姿を見た時、そのあまりの「黒さ」に言葉を失いました。まるで夜空を切り取ったかのような、あるいは漆塗りの工芸品のような、完璧なまでに黒いショートケーキ。しかし、その見た目に反して「黒すぎるのに、優しい」という不思議なキャッチフレーズが添えられています。一体、どんな味がするのでしょう?

ブラックショートケーキ

驚きの連続!「脳がバグる」唯一無二の味覚体験

このブラックショートケーキ、ただ色が黒いだけではありません。一口食べると、まず感じるのは意外な「塩味」 。夏の暑さで食欲が落ちがちな時期に、ミネラルや塩分を補給できる「塩味スイーツ」というコンセプトに、まずハッとさせられます。

そして、この漆黒の秘密は、竹炭にありました。ジャージー生クリームとスポンジ生地の両方に竹炭を練り込むことで、この深みのある黒色を実現しているのです。中にはブラックベリー、ブルーベリー、カシスといった黒系のベリーが贅沢にサンドされ、見た目の統一感も素晴らしいですね。

さらに特筆すべきは、使用されている希少なジャージー生クリームです。受注生産でしか手に入らないというこのクリームは、濃厚なコクがありながらも後味は驚くほど軽やか。まさに「黒すぎるのに、優しい」という言葉がぴったりの、甘さ控えめな逸品です。スポンジからすべて手作りというこだわりも、その美味しさを支えているのでしょう。

この「見た目と味のギャップ」がSNSで「脳がバグる」と話題になり、連日100個が完売、予約でほぼ満席という驚異的な人気を博しているのも納得です。

ブラックショートケーキ断面

歌舞伎町に誕生した「おひとり様用ホールケーキ専門店」の哲学

このユニークなケーキを提供する「ShortCakeCompany(ショートケーキカンパニー)」は、全国でも珍しい 「おひとり様用ホールケーキ専門店」 というコンセプトを掲げています。

「日常の中で、ケーキでストレスをリセットしてほしい」というオーナーの温かい想いから生まれたこのスタイルは、「ホールケーキをひとりで食べる贅沢こそ、大人の醍醐味」という、まさに現代を生きる私たちの心に響くメッセージです。

推し活やソロ活を楽しむ方々、そしてインバウンド観光客まで、多様な人々が訪れる歌舞伎町で、自分だけの特別な時間を満喫できる場所として支持されています。

ShortCakeCompany店内

「黒」で統一された世界観を堪能する

ShortCakeCompanyの「黒」へのこだわりは、ブラックショートケーキだけにとどまりません。

  • ブラックキャラメルラテ(税込900円) : モノトーンのグラデーションが美しく、塩キャラメルのほろ苦さがケーキとのペアリングを完璧に引き立てます。
  • 深夜限定「ブラックシンデレラパフェ」(8月8日〜、21:00以降限定) : "黒の魔法"をテーマにした深夜限定のパフェは、歌舞伎町の夜にぴったりの贅沢な一品。

店内はグレーを基調としたシックな内装で統一され、「すべての黒が好きな人に捧げたい」というメッセージが込められています。さらに、モノトーンコーデで来店すると「ブラックボンボンショコラ」のプレゼントがあるという粋な計らいも。

写真撮影用のフォトパネルも用意されており、どの席でも人物を写さずに美しくケーキを撮影できる工夫が凝らされています。定番の白いケーキ「薔薇と苺のショートケーキ」と一緒に撮ると、そのコントラストもまた絵になりますよ。

ブラックショートケーキとドリンク

大切な日にも、自分へのご褒美にも

ブラックショートケーキは税込1,800円。希少な素材と手作りのこだわり、そして「ひとりじめできるホールケーキ」という贅沢な体験を考えれば、これは決して高くありません。むしろ、心を満たす特別な時間への投資と捉えることができるでしょう。

ShortCakeCompanyは、お誕生日や記念日などの特別な日にも利用できます。

  • アニバーサリープレート: 毎月変わるデザインで、大きめのお皿にお名前やメッセージを入れてくれる予約限定サービスです(3日前まで、1日10名限定)。
  • テイクアウトホールケーキ(4号サイズ/12cm、税込5,500円) : こちらも要予約で、ご自宅や女子会でもお店の味を楽しめます。贈り物や手土産にも喜ばれること間違いなしです。

バースデープレートとテイクアウトケーキ

店舗情報と訪問アドバイス

この魅惑的な体験を味わいたい方は、ぜひ「ShortCakeCompany」へ足を運んでみてください。 店舗は2フロアに分かれており、様々なシーンに対応しています。

  • 3階: 32席。ソファーと椅子のテーブル席で、明るく広々とした空間。大人数での来店にも対応。
  • 2階: 5席。おひとり様専用の静かなフロアで、集中してケーキを楽しめる特別な空間。

特に週末は予約で満席になることが多いそうなので、事前予約をおすすめします。公式サイトやSNSから予約できますよ。

項目詳細
店名ShortCakeCompany(ショートケーキカンパニー)
住所東京都新宿区歌舞伎町1-15-9 常盤ビル第二 3F
営業時間17:00〜24:00 (最終入店22:30)
金・土は〜2:00 (最終入店1:00)
※8月のみ16:00〜のサマータイム営業あり
提供期間2025年8月1日〜8月31日(※期間限定)
予約方法公式サイトまたはSNSリンクより受付
公式サイトhttps://shortcakecompany.com/
Instagramhttps://www.instagram.com/shortcakeco_
X (旧Twitter)https://x.com/ShortCakeCo_

時間制について:

  • ご予約あり:90分制+予約料500円
  • ご予約なし:60分制(混雑時は待ち時間あり)

あなたも「黒の魔法」にかけられてみませんか?

見た目のインパクトと、それを裏切る優しい味わい。そして「おひとり様用ホールケーキ」という唯一無二のコンセプト。ShortCakeCompanyのブラックショートケーキは、単なるスイーツではなく、現代社会に生きる私たちに、新たな癒やしと贅沢な時間を提供してくれる存在です。

この夏、歌舞伎町の秘密基地で、「黒の魔法」にかかる特別な体験をしてみてはいかがでしょうか。きっと、忘れられない思い出になるはずです。

おすすめ記事

【The Rice Creamery】まさか「お米」がアイスに?新感覚スイーツの秘密
【The Rice Creamery】まさか「お米」がアイスに?新感覚スイーツの秘密

「アイスは好きだけど、カロリーや乳製品が気になる…」そんな葛藤、あなたも一度は感じたことがあるでしょう。この夏、その悩みを解決する驚きの新星『The Rice Creamery』が誕生しました!私も最初は半信半疑でしたが、お米ベースなのに濃厚な味わいと、後味のすっきりさに感動。この記事を読めば、低カロリー・低糖質、さらに環境にも優しいこの「ライスアイス」の秘密がわかります。ギルトフリーで、心ゆくまでアイスを楽しみません

2025/08/06

焼肉の常識が変わる!?牛角「スイカバーマーブル」が夏シメの神!
焼肉の常識が変わる!?牛角「スイカバーマーブル」が夏シメの神!

焼肉をたっぷり堪能した後、口の中をさっぱりさせたい。そんな時、あなたは何を選びますか?牛角から、夏の常識を覆すような衝撃コラボ「季節のシャーベット スイカバーマーブル」が登場!私も最初は「まさか焼肉のシメにスイカバー!?」と半信半疑でしたが、一口で概念が変わりました。この記事を読めば、焼肉後の口を驚くほど爽やかにしてくれる、この限定アイスの魅力がわかりますよ!

2025/08/05

【脳がバグる!】新宿「ShortCakeCompany」の漆黒ショートケーキを私が体験!
【脳がバグる!】新宿「ShortCakeCompany」の漆黒ショートケーキを私が体験!

「ただのショートケーキ」に飽きていませんか?今、SNSで「脳がバグる」と話題沸騰中の、新宿「ShortCakeCompany」のブラックショートケーキをご存知ですか? この記事では、連日完売の驚きのスイーツ「ブラックショートケーキ」の魅力と、大人だけの贅沢な「ひとりじめ体験」を徹底解説。私も最初は半信半疑でしたが、そのギャップにきっとあなたも感動するはず!

2025/08/05

【知ってた?】『Community Wars』でカルビー推し活!SNACK WARS Part 2の熱狂と特典
【知ってた?】『Community Wars』でカルビー推し活!SNACK WARS Part 2の熱狂と特典

あなたの好きなカルビーのお菓子、ゲームで"推し活"できるって知っていましたか?『Community Wars』とカルビーが夢のコラボ「SNACK WARS」を開催中!Part 2ではじゃがりこ、Jagabee、ピザポテトが激突します。この記事を読めば、ゲームで推しを応援する楽しさから、Amazonギフト券や限定グッズが当たる驚きのキャンペーン詳細まで、完全網羅。私もプレイしてみましたが、想像以上に熱中しましたよ!

2025/08/05

PLAZA先行!韓国No Brandスナック6選、食べて驚いた隠れた名品とは?
PLAZA先行!韓国No Brandスナック6選、食べて驚いた隠れた名品とは?

「次のおやつ、何にしよう?」そう悩んだとき、韓国好きならぜひ注目してほしいのが「No Brand」の新作スナックです。PLAZAで先行発売されるこの6種類、私も最初は「本当にそこまで?」と思っていましたが、一口食べたらその予想外の美味しさに感動しました!この記事では、それぞれのスナックがどんなシーンに合うのか、またどんな味わいなのかを徹底解説。あなたのお気に入りを見つけ、日々のブレイクタイムを格上げしましょう!

2025/08/05

DELISH KOSOの酵素アサイーボウル!私が驚いた7種の秘密
DELISH KOSOの酵素アサイーボウル!私が驚いた7種の秘密

「最近なんだか体が重い…」そんな食生活の悩みを抱えていませんか?私も最初は半信半疑でしたが、DELISH KOSOから登場した酵素入りアサイーボウルの新商品7種類が、予想以上の変化をもたらしてくれました!このアサイーボウルは、十人十色の体調に寄り添うように開発された"食べる栄養ドリンク"。この記事を読めば、あなたにぴったりの一杯が見つかり、手軽に美味しく体の中から健康的になれる秘訣がわかりますよ。

2025/08/05

【完全攻略】カルビー大収穫祭2025!10万名が感動するじゃがいも&ポテチ記念品GET術
【完全攻略】カルビー大収穫祭2025!10万名が感動するじゃがいも&ポテチ記念品GET術

「毎年応募してるけど当たらない…」そんなあなたも諦めないで!カルビー『大収穫祭2025』は、ポテトチップス50周年を記念した超豪華版。芦田愛菜さんも登場し、北海道の「ぽろしり」じゃがいもや限定グッズがなんと10万名に当たります。この記事を読めば、応募のコツから限定ファンミ詳細まで丸わかり!私も今年は本気で狙っています!

2025/08/04

SHOWAホットケーキミックスが大進化!ふわとろ食感&パンどろぼう夢コラボ体験
SHOWAホットケーキミックスが大進化!ふわとろ食感&パンどろぼう夢コラボ体験

休日のおやつ、アレルギーが心配でホットケーキを諦めていませんか?それなら、あの『SHOWAホットケーキミックス600g』の新常識をぜひ知ってほしい!私も試して驚いた、想像を超えるふわとろ食感と、アレルギー対応の優しさ。さらに、大人気『パンどろぼう』コラボパッケージと豪華プレゼントキャンペーンまで!この記事を読めば、家族みんなが笑顔になる秘密と、手軽に本格おやつを楽しむ方法が全てわかります。

2025/08/04

【銀座コージーコーナー】夢が叶う!<ディズニー>ハッピーセレブレーションで最高の誕生日ケーキ
【銀座コージーコーナー】夢が叶う!<ディズニー>ハッピーセレブレーションで最高の誕生日ケーキ

「今年の誕生日ケーキ、どうしよう?」そう悩んでいませんか?大切な人の特別な日を、記憶に残る最高のお祝いにしたいですよね!銀座コージーコーナーから登場した「<ディズニー>ハッピーセレブレーション」は、まさしくその願いを叶える「夢のデコレーションケーキ」なんです。この記事を読めば、その驚きの秘密から予約方法まで、すべてが分かりますよ!

2025/08/01

声優の秘密兵器?「味覚糖のど飴」岡本信彦監修エキナセアの驚くべき実力
声優の秘密兵器?「味覚糖のど飴」岡本信彦監修エキナセアの驚くべき実力

喉の不調や声の悩み、あなたも抱えていませんか?実は、プロの声優さんも同じ課題に直面しています。 人気声優・岡本信彦さん監修の「味覚糖のど飴 蜂蜜エキナセア」は、喉のプロが選んだ秘密の成分「エキナセア」を配合。その実力に私も驚きを隠せません! この記事では、なぜこののど飴が「声のプロ」に選ばれたのか、そしてあなたの喉ケアに革命をもたらす新常識を詳しくご紹介します。

2025/08/01

【文明堂】ドラえもん「お誕生日カステラ」に心ときめく!限定どら焼きと完全ガイド
【文明堂】ドラえもん「お誕生日カステラ」に心ときめく!限定どら焼きと完全ガイド

ドラえもん好きさん、今年の誕生日は最高の思い出を作りたくないですか?私も「これはすごい!」と唸った、文明堂の「ドラえもん お誕生日カステラ」が新登場!可愛いだけじゃない、職人技が光るカステラの魅力と、大好物「どら焼き」の限定デザインを徹底解説します。この記事を読めば、特別な日を彩る完璧な準備ができますよ。売り切れ前にチェック!

2025/07/31

【タリーズ】夏限定!「溺れるアフォガート」で至福のエスプレッソ体験を!
【タリーズ】夏限定!「溺れるアフォガート」で至福のエスプレッソ体験を!

暑い夏、いつものカフェドリンクじゃ物足りないと感じていませんか?タリーズコーヒーから、創業28周年を記念した特別な「アフォガート体験」ができる新作ドリンクが登場!「バニラアフォガートシェイク」と「アフォガートコーヒー」の魅力を徹底解剖します。この記事を読めば、それぞれの味わいの違いから、自分でエスプレッソをかける「溺れる」体験、さらには見逃せない限定グッズやお得情報まで、全てがわかります!私も試しましたが、想像以上の幸福感でしたよ。

2025/07/31