阪神梅田本店で「まるごと」かき氷体験! これは見逃せない夏の一大イベント!
今年もやってきました、かき氷の季節!🍧 阪神梅田本店で7月30日から8月6日まで開催される「HANSHIN イチオシかき氷2025」は、ただのかき氷イベントではありません。なんと、 「まるごと」 をテーマにした、想像をはるかに超える新感覚かき氷が集結するんです!
どんな「まるごと」体験が待っているのか、早速チェックしていきましょう!
かき氷界の巨匠もイチオシ!
今回のイベント、ただのデパートのかき氷大会ではありません。かき氷専門ガイド本『かきごおりすと』の著者であり、「日本かき氷協会」代表の小池隆介さんがイチオシする15店が出店! これは期待せずにはいられませんね。
これはもはや芸術!? 個性豊かな「まるごと」かき氷たち
今回のテーマは「まるごと」。各店がこのテーマに沿って、驚くようなかき氷を開発したようです。いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
兵庫「ご飯とお菓子oeufs(ウッフ)」
素材の頭文字で「ま・る・ご・と」を表現したかき氷! マンゴー、ルビーグレープフルーツ、ごまのチュイル、とうにゅう(豆乳)の練乳という組み合わせ。美味しくて、意味が分かると面白いなんて、一石二鳥ですね! こちらは7月30日から8月2日までの4日間限定の出店なので、お見逃しなく!
愛知「kiki²do」
まるでケーキのような美しいフォルム! 自家製ミルクシロップをかけた氷に、岡山県産桃と静岡県産シャインマスカットの果汁だけで作られたシロップがたっぷり。これはもう、かき氷というよりスイーツですね。
埼玉「蔦のない店」
え、これかき氷!? と思わず二度見してしまったのがこちら。トマトシロップ×アボカドクリームでナチョスを再現した、おかず系かき氷! 中にはドリトスが入っていて、さらにタバスコで味変までできるというサプライズ満載の一品。これは話のネタにもなりそう!
大阪「森森舎」
スイカをまるごと表現した、インパクト大のかき氷! 5種素材のシロップとカブトムシ型のチョコレートアイスが、夏らしさをさらに盛り上げてくれます。お子さんも喜びそうですね。
その他にも魅力的なかき氷が目白押し!
上記で紹介した以外にも、「まるごといちじくブッラータ」「まるごと湘南 真夏の果実」「まるごとパイナップルのかき氷」など、気になるかき氷がたくさん! これは毎日通って制覇したくなっちゃいますね。
イベント詳細
- 場所: 阪神梅田本店 8階 催事場
- 期間: 7月30日(水)~8月6日(水) ※最終日は午後5時まで
- ラストオーダー: 午後7時30分 / 最終日は午後4時30分
混雑が予想されるので、整理券の配布などがあるかもしれません。時間に余裕を持って、早めの時間に行くのがおすすめです。
イベントの詳細は、阪神梅田本店の公式サイトでチェックしてくださいね!
https://web.hh-online.jp/hanshin/contents/hsst/hsst05/detail/2025/07/73086hanshin2025.html
まとめ
阪神梅田本店の「HANSHIN イチオシかき氷2025」は、見た目も味も斬新な「まるごと」かき氷が楽しめる、この夏絶対に見逃せないイベントです! ぜひ足を運んで、あなただけのお気に入りを見つけてみてください。私も期間中に必ず行ってみようと思っています!