カルビー、創業の地・広島で新たな一歩!「せとうち広島工場」竣工記念ポテトチップス
カルビーファン、ポテトチップス愛好家の皆さん、朗報です! あのカルビーが、創業の地である広島に新工場「せとうち広島工場」を建設し、その竣工を記念した特別なポテトチップスを発売するんです! これは見逃せませんよ!
19年ぶりの国内新工場!カルビーの未来への投資
「せとうち広島工場」は、カルビーにとって約19年ぶりとなる国内新工場。これは、単なる工場建設以上の意味を持つと私は感じています。広島県との連携、最新技術の導入、そして何よりも 「人と地球の笑顔をつくりだす、未来を形にする工場」 というコンセプト。カルビーの未来への強い決意が伝わってきますね。詳しくは、カルビーのニュースリリースをご覧ください。 国内で約19年ぶりに新設した「せとうち広島工場」竣工式を実施(2025年4月)
『ポテトチップス レモン香るせとうちの塩味』:瀬戸内の恵みを味わう
そして、注目の竣工記念商品がこちら!
『ポテトチップス レモン香るせとうちの塩味』
瀬戸内といえば、温暖な気候と豊かな自然が育むレモンと塩! このポテトチップスには、広島県産レモンと瀬戸内製造の海塩が贅沢に使用されているんです。想像しただけで、爽やかな香りと塩味が口の中に広がりそう…。
特徴
- 瀬戸内レモンと海塩:広島県産レモン果皮パウダー0.02%と瀬戸内製造の海塩100%使用
- 工場長の自信:工場長みずから「ぜひ多くのみなさんに楽しんでいただけると嬉しい」とコメント
- 地元の味:企画開発には中四国支店やせとうち広島工場の従業員が参加し、地元らしい味わいを追求
価格と購入方法
- 価格:オープン価格(想定価格 税込170円前後)
- 発売日:2025年7月21日(月)
- 販売エリア:中国・四国エリアのコンビニエンスストア以外、カルビープラス 広島駅店
- 数量限定:無くなり次第終了なので、見つけたら即ゲット!
中国・四国エリア以外の方は、カルビープラス 広島駅店に行くか、オンラインショップでの販売を期待しましょう!
パッケージにも注目!
パッケージには、せとうち広島工場と瀬戸内海、レモンの木が描かれており、爽やかな夏の風景が表現されています。裏面には、工場と生産を担当する従業員の紹介もあるそうなので、ぜひ手に取って見てみてください!
SNSキャンペーンで当てよう!
「せとうち広島工場」竣工記念として、SNSプレゼントキャンペーンも実施されます!
-
カルビー公式X(Twitter) :フォロー&リポストで1ケース(12袋入)を10名様にプレゼント! 期間は2025年7月22日(火)~7月27日(日) カルビー公式X
-
カルビー公式Instagram:ハッシュタグ「#カルビーせとうち広島工場」をつけてコメントで2袋を12名様にプレゼント! 期間は2025年7月18日(金)~7月25日(金) カルビー公式Instagram
-
カルビー公式LINE:友だち登録して【せとうち広島工場】と送信すると、キャンペーン投稿画像が出現!そこから応募で2袋を12名様にプレゼント! 期間は2025年7月18日(金)~7月25日(金) カルビー公式LINE
ぜひ参加して、この特別なポテトチップスをゲットしてください!
カルビーの挑戦は続く
今回の「せとうち広島工場」の竣工と『ポテトチップス レモン香るせとうちの塩味』の発売は、カルビーが地域とのつながりを大切にし、未来に向けて挑戦し続ける姿勢を示すものだと感じました。
皆さんも、瀬戸内の恵みが詰まった特別なポテトチップスを味わいながら、カルビーの未来への挑戦を応援してみてはいかがでしょうか?