【上野】世界ふしぎ発見!展を体感!あのボッシュート体験に感動

【上野】世界ふしぎ発見!展を体感!あのボッシュート体験に感動

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

あの感動を再び!『世界ふしぎ発見!』展が上野にやってくる!

皆さん、土曜の夜といえば、あのテーマ曲が耳に蘇る方も多いのではないでしょうか? 1986年から長きにわたり、私たちに世界中の「ふしぎ」と感動を届け続けてくれた人気テレビ番組『世界ふしぎ発見!』(TBSテレビ)。惜しまれつつもレギュラー放送を終えましたが、なんと! あの番組の世界観を体験できる展覧会が、この夏、東京・上野にやってきます!

私も子供の頃から欠かさず見ていた大好きな番組です。歴史や文化、自然の神秘から動物たちの知られざる生態まで、テレビ画面を通して世界中を旅しているような気分にさせてくれました。あの番組の世界が、今度はリアルな空間で楽しめるなんて、考えるだけでワクワクしますね!

知的好奇心をくすぐる!展覧会の見どころとは?

今回の「世界ふしぎ発見!展 in 上野」は、単なる番組の振り返りではありません。まるで自分がミステリーハンターになったかのように、番組が積み重ねてきた「ふしぎ」の世界を探検できるような仕掛けが満載だそうです。

まず注目したいのが、貴重な番組映像や、出演者・制作者の撮り下ろしインタビュー映像。約1700回もの放送の中から選りすぐりの映像が見られるだけでなく、番組の裏側や秘話が聞けるかもしれませんね。あの感動シーンや驚きの瞬間に再び出会えるのは嬉しい限りです。

そして、番組といえばやっぱり「ふしぎなモノ」! 世界中から集められた、思わず「へぇ〜!」と唸ってしまうような珍しいモノたちが、興味深いエピソードやクイズと共に展示されるそうです。クイズ形式になっているあたりが、番組らしさを感じさせますね。皆さんも挑戦して、全問正解を目指してみては?

ですが、私が個人的に一番楽しみにしているのが、これです! なんと、番組でおなじみのスタジオセットが特別展示され、あの興奮を味わえる 『ボッシュート!』体験ができちゃうんです!

メイン画像 番組ロゴと展覧会開催告知のビジュアル

回答者が間違えた時に「ボッシュート!」の声と共に解答席が沈んでいく、あのインパクト抜群の演出。テレビの前で「あーっ!」と声を上げていた方も多いのではないでしょうか? まさか、あのセットに立って、自分がボッシュートされる(またはされない!)体験ができるとは…。これは見逃せない、いや、むしろ絶対に体験したいポイントですね! 友達や家族と行けば、盛り上がること間違いなしです。

展覧会では、知的好奇心を満たしながら、まるで本当に世界中を旅しているかのような疑似体験ができるとのこと。過去の展示の様子を少し見てみましょう。

過去の展示 番組の世界観を再現した展示エリアのイメージ

過去の展示 壁面のパネルや展示物に見入る来場者の様子

過去の展示 クイズ形式の展示コーナーらしき場所

過去の展示 番組で紹介された文化財のような展示物

過去の展示 貴重な映像資料などが見られるコーナーでしょうか

過去の展示 番組の歴史を感じさせる展示

(※展示内容は会場ごとに異なる場合があるとのことです。)

忘れられないお土産に?個性豊かな公式グッズ

展覧会といえば、やはりオリジナルグッズも見逃せませんよね! 今回も、「世界ふしぎ発見!」の世界観を詰め込んだユニークなアイテムが登場するようです。いくつか気になるグッズをピックアップしてみました。

定番のトートバッグやクリアファイルは、日常使いにも良さそうですね。

トートバッグ ロゴ入りのシンプルなトートバッグ

クリアファイル 番組の世界観がデザインされたクリアファイル

番組ファンなら欲しくなるのが、ヒトシ君関連グッズでしょう! トレーディング形式のアクリルキーホルダーや、スーパーヒトシ君のアクリルスタンドなど、ついつい集めたくなる可愛さです。マグカップもシルエットデザインがおしゃれですね。

トレーディングアクリルキーホルダー 色々なデザインがありそうなキーホルダー

トレーディングアクリルスタンド「スーパーヒトシ君」 あのスーパーヒトシ君がデスクに!

マグカップ「ヒトシ君シルエット」 シンプルで使いやすそうなマグカップ

パスポート風のミニノートなんて、まさに旅心をくすぐるアイテムですね。

パスポート風ミニノート 旅の記録をつけたくなるノート

そして、今回のグッズの中でひときわ目を引く、いや、輝きを放っているのがこちら!

K18金のスーパーヒトシ君人形 K18金のスーパーヒトシ君人形 税込3,080,000円

SV銀のヒトシ君人形 SV銀のヒトシ君人形 税込143,000円

まさかの、純金や純銀のヒトシ君人形が登場です! これはもうグッズの域を超えていますね…。さすが「ふしぎ発見!」。グッズまで桁外れの「ふしぎ」を見せてくれるとは思いませんでした。記念に…というのは、なかなかハードルが高いかもしれませんが、実物を見てみたいですね!

他にも様々なグッズがあるはずなので、ぜひ会場でチェックしてみてください。物販コーナーの利用には入場券が必要なのでご注意を。

開催情報&賢いチケット購入方法

この魅力的な展覧会、いつ、どこで開催されるのでしょうか? しっかりチェックしておきましょう。

「世界ふしぎ発見!展 in 上野」開催概要

  • 会期: 2025年7月17日(木) → 8月4日(月)
  • 会場: 松坂屋上野店 6階催事場
  • 入場時間: 10時~18時(19時閉場)
  • ※最終日は16時まで(17時閉場)
  • 入場料(税込) :
  • 一般・大学生: **1,400円 **(前売り 1,200円
  • 中高生: **900円 **(前売り 700円
  • 小学生: **700円 **(前売り 500円
  • ※未就学児は無料
  • ※小学生以下は保護者(18才以上)同伴必須。保護者も入場券が必要です。

料金を見ると、前売り券がお得なのが一目で分かりますね。特にご家族で行かれる場合は、前売り券を事前に購入するのが賢明です。

チケット購入について

本展は、一部日程で日時指定制が導入されます。特に混雑が予想される以下の日程の午前中は要注意です。

  • 日時指定入場区分対象日: 7月17日(木)、7月19日(土)、7月20日(日)、7月21日(月・祝)、7月26日(土)、7月27日(日)、8月2日(土)、8月3日(日)
  • 指定時間: ①10時~11時、②11時~12時

これらの日程の午前中に来場予定の方は、希望の日時を指定してチケットを購入する必要があります。各日時の入場券は数量限定なので、早めの購入がおすすめです。

  • 前売券: ローソンチケット(Lコード:35190)にて7月16日(水)まで販売。
  • 当日券: 7月17日(木)より会場およびローソンチケット(https://l-tike.com/fushigi-hakken-ueno/)にて販売(※残券がある場合のみ)。

スムーズに入場するためにも、可能であれば前売り券・日時指定券を事前に確保しておくのが良さそうです。

その他、来場にあたっていくつか注意しておきたい点があります。

  • 大丸・松坂屋の各種優待、株主優待、障がい者手帳等による入場料の優待はありません。ただし、障がい者手帳等をお持ちの方の介添え1名までは無料で入場できます。
  • 一度会場を出ると、再入場はできません
  • 会場混雑時は、入場まで待ち時間が発生する場合や整理券が配布される場合があります。

詳細は、下記の特設サイトで必ず確認してくださいね。 「世界ふしぎ発見!展 in 上野」特設サイトはこちら

まとめ:夏は上野で世界探検!

子供から大人まで、多くの人に愛された「世界ふしぎ発見!」。番組が終わってしまい寂しいと思っていた方も、この展覧会で再びあの世界に浸れるチャンスです!

貴重な映像や展示、そして何より 「ボッシュート!」体験は、ここでしかできない特別な思い出になるはずです。この夏は、松坂屋上野店で、知的好奇心を満たす世界探検に出かけてみませんか?

世界のなぞを解くのは、あなたです!

おすすめ記事

 阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!
阪神ファン集合!梅田「かっぱ横丁」でトラッキーと縁日を楽しもう!

阪神ファンなら絶対に見逃せない!大阪梅田の阪急かっぱ横丁で、トラッキーと一緒に縁日を楽しめるイベントが開催されます。射的やスマートボールで盛り上がり、ユニフォーム着用でお得な特典も!この記事を読めば、イベントの詳細や特典を余すことなく知ることができます。

2025/07/18

淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法
淡路島「ニジゲンノモリ」夏休み攻略!鬼滅の刃もドラクエも遊び尽くす方法

夏休み、どこに行こうか迷っていませんか?淡路島のニジゲンノモリなら、大人気アニメ「鬼滅の刃」や「ドラゴンクエスト」の世界にどっぷり浸れます!期間限定の激アツキャンペーンを利用して、家族みんなで最高の思い出を作りませんか?この記事では、ニジゲンノモリを最大限に楽しむための裏技と、お得なチケット情報を徹底解説します!

2025/07/18

渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!
渋谷に「レトロカワイイ」旋風!亜土ちゃんフェア、期間限定オープン!

あの頃のトキメキが再び!水森亜土ワールド全開のフェアが渋谷にやってきます。SNSで話題の動画コンテンツも!この記事を読めば、フェアの見どころから限定グッズ、購入特典まで、亜土ちゃんの魅力を余すことなく知ることができます。

2025/07/17

恐竜世界へGO!ジュラシック・ワールド体感スタチュー展【入場無料】
恐竜世界へGO!ジュラシック・ワールド体感スタチュー展【入場無料】

恐竜好きなら見逃せない!新宿でジュラシック・ワールドの世界に没入できるスタチュー展が今年も開催!T-REXやブルー、モササウルスなど、人気恐竜たちの迫力満点な姿を間近で目に焼き付けよう!この夏、あなたも恐竜たちの息吹を感じてみませんか?

2025/07/17

原宿に避暑地が出現!? ハラカドで花王「月祭」開催!冷感・UV対策で夏を快適に
原宿に避暑地が出現!? ハラカドで花王「月祭」開催!冷感・UV対策で夏を快適に

「今年の夏も暑くなりそう…」そんな憂鬱な気分を吹き飛ばすイベントが原宿に!花王の「月祭 TSUKISAI 2025 SUMMER」では、冷感ジェルパックやUV対策アイテムで、まるで避暑地にいるような涼やかさを体験できます。この記事を読めば、都会で手軽にできる暑さ対策と、ひんやり快適な夏の過ごし方が見つかりますよ!

2025/07/17

夏休みの思い出をアートに!山陰の子ども向け絵画コンクール🎨 未来の家を描こう
夏休みの思い出をアートに!山陰の子ども向け絵画コンクール🎨 未来の家を描こう

夏休みの宿題はもう決めた?🌻 アート建工主催の絵画コンクールで、お子さんの創造性を刺激しませんか? 「山陰のマチをアートで彩ろう!Project」は、未来の家をテーマにした作品を大募集!この記事では、応募方法から審査員、展示会場まで、コンクールの詳細を徹底解説します!

2025/07/16

Suicaペンギン作者の原点!坂崎千春 版画展、柏で夏のおやつと思い出に浸る
Suicaペンギン作者の原点!坂崎千春 版画展、柏で夏のおやつと思い出に浸る

あのSuicaペンギンも夏休み気分!?千葉県出身、坂崎千春さんの版画展が柏高島屋で開催!懐かしいおやつとペンギンのコラボに、大人も子供も心ときめくはず。この夏、あなたもペンギン喫茶で涼を感じてみませんか?

2025/07/16

440年の時を超え蘇る「根来塗」 – AREA、東京・パリ・NYで小坂公一展開催
440年の時を超え蘇る「根来塗」 – AREA、東京・パリ・NYで小坂公一展開催

なぜ、今、根来塗なのか?」その問いへの答えが、この巡回展にあります。幻と化した中世の美、小坂公一氏の情熱が、現代の私たちに何を語りかけるのか。東京、パリ、ニューヨークで、その目で確かめてください。この記事では、各会場の詳細情報と、根来塗の歴史的背景を紐解きます。

2025/07/16

伊勢丹新宿「世界を旅するワイン展」wa-syuブース徹底解剖!限定ワイン&ペアリング体験
伊勢丹新宿「世界を旅するワイン展」wa-syuブース徹底解剖!限定ワイン&ペアリング体験

日本ワイン好き必見!伊勢丹新宿で開催される人気イベントで、「wa-syu」ブースがパワーアップ!限定の杉樽甲州と和食ペアリングで、未体験の日本ワインの魅力に出会いませんか?この記事を読めば、イベントの全貌から、注目のワイン、限定フードまで、余すことなく分かります!

2025/07/16

 燃え尽きる前に!佐賀で出会う『あしたのジョー版画展』感動と新作の全貌
燃え尽きる前に!佐賀で出会う『あしたのジョー版画展』感動と新作の全貌

あなたも一度は、あの最終回の衝撃に息を呑んだのでは?心に深く刻まれた『あしたのジョー』伝説の版画展が、ついに佐賀玉屋で開催されます!名場面との再会はもちろん、ちばてつや先生の文化勲章を祝す、越前和紙を使った特別な新作版画が佐賀で初公開・販売されると聞いて、私も驚きを隠せません!この記事を読めば、版画展の見どころや、新作に込められた作者の深い想いが全てわかります。矢吹丈のように、あなたの心も熱く燃え上がるかもしれません!

2025/07/15

【NEXZ武道館ライブ】ABEMA PPVで遂に生中継決定!自宅が最前列に!?
【NEXZ武道館ライブ】ABEMA PPVで遂に生中継決定!自宅が最前列に!?

NEXZ初の全国ツアー、夢の舞台・武道館公演。「行きたかったけど行けなかった…」そんなあなたも大丈夫!この度、NEXZ LIVE TOUR 2025“One Bite”日本武道館公演のABEMA PPV独占生放送が決定しました!この記事を読めば、臨場感あふれる圧巻のパフォーマンスを自宅で楽しむための視聴方法が全てわかります。見逃せない歴史的瞬間を、ぜひあなたの目で!

2025/07/14

【うなげろりん展】マユリカの「クセになる」世界観がイオンモールに!驚きの全国巡回、全7会場ガイド!
【うなげろりん展】マユリカの「クセになる」世界観がイオンモールに!驚きの全国巡回、全7会場ガイド!

あの「ちょっとキモいけど、なぜかクセになる?」世界観があなたの街にやってくる?マユリカのうなげろりん!!展が、ついに全国のイオンモールを巡回開催します!この記事では、先日解禁された未発表地を含む全7会場の日程やチケット情報を完全解説。ファンなら絶対見逃せない、あの番組の世界を体験するチャンスです!うなげろりん!!の世界へ飛び込む準備はいいですか?

2025/07/14