【池袋】てんぼうパーク空夏完全ガイド!暑さ知らずでハワイ気分

【池袋】てんぼうパーク空夏完全ガイド!暑さ知らずでハワイ気分

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

この夏、池袋の空の上で「熱中症知らずのハワイ旅行」はいかが? てんぼうパークの多才な夏イベントに注目!

うだるような暑さが続く日本の夏。どこか遠くへ旅行に行きたいけれど、費用は高騰する一方だし、何より移動だけでぐったり...。そんな風に、今年の夏休みや週末のお出かけ先を決めかねている方も多いのではないでしょうか?

そんなあなたに朗報です!都心にいながら、あの常夏リゾート 「ハワイ」 気分を思いっきり満喫できる、しかも 「熱中症の心配なし」 という夢のようなイベントが、池袋に登場するんです。

舞台は、地上251mからの絶景を楽しめるサンシャイン60展望台、通称「てんぼうパーク」。この夏、ここはただの展望台ではなく、多種多様な体験がぎゅっと詰まった特別な空間に生まれ変わります。

海抜251mの「空の上リゾート」でALOHA体験!

7月3日(木)から8月31日(日)までの期間限定で開催されるのが、「てんぼうパーク 空夏(そらなつ) ~池袋の空の上でALOHA!~」。まさに、池袋の空に突如現れた南国リゾート、といった感じでしょうか。

空夏イベントイメージ

円安の影響で海外旅行が遠のいている今、都内で気軽にハワイの魅力を体感できるのは嬉しいですよね。人工芝が敷き詰められた「てんぼうの丘」は、カラフルな南国の花々やヤシの木で彩られ、流れるBGMも心地よいハワイアンミュージックに。

暑い屋外に出なくても、キラキラの夏らしい 「映え写真」 が撮れるフォトスポットも用意されているそう。ハワイの伝統的な首飾り「レイ」を着けて記念撮影!なんて、考えるだけでワクワクしてきます。

館内装飾イメージ

さらに、ハワイ州観光局が協力しているというハワイ諸島紹介パネル展示も。行ってみたいけれどまだ訪れたことのない島の情報や写真を見て、次の旅の妄想を膨らませるのも楽しそうです。

五感で味わう!南国限定グルメ&体験

リゾート気分をさらに高めてくれるのが、展望台内の「てんぼうパークCAFE」で提供される期間限定のハワイアンメニュー。

見ているだけで元気になるような、色鮮やかなメニューがずらり!フルーツたっぷりの定番から、ハワイらしい食材を使ったものまで、どれにしようか迷っちゃいそうです。

  • 空夏パンケーキ (950円) :フルーツとクリームたっぷり!フロマージュでさっぱり食べられるのが嬉しい。ココナッツが南国感を演出。 空夏パンケーキ
  • てりやきスパム丼 (950円) :スパムをサイコロ状にカット。てりやきソースと卵の相性が抜群!手軽にハワイ飯を楽しみたいならこれ。 てりやきスパム丼
  • プラウニアサイーボウル (1,500円) :てんぼうパークオリジナル!展望台ロゴをイメージしたフルーツに、雲のようなはちみつアワが添えられた、見た目も可愛い進化系アサイーボウル。これは絶対試してみたい! プラウニアサイーボウル
  • トロピカルソーダフロート (750円) :フルーツたっぷりの爽やかソーダ。 トロピカルソーダフロート
  • ブルーパインフローズン (750円) :鮮やかなブルーが目を引く、パイナップル味のフローズンドリンク。夏の暑さを吹き飛ばしてくれそう! ブルーパインフローズン
  • ピニャコラーダピンク (ノンアル 750円 / アルコール 800円) :定番のピニャコラーダにピンクグレープフルーツシロップを加えた、可愛いピンク色のドリンク。 ピニャコラーダピンク

特定日には、本場の雰囲気を味わえるフラパフォーマンスも開催されます。海抜251mの空の上で見るフラは、きっと格別でしょうね!

フラパフォーマンス イメージ

また、小さなお子さんが楽しめる夏らしいワークショップも特定日に開催されます。ドリームキャッチャー作りや砂絵体験、木工ワークショップなど、創作意欲を刺激する内容です。(※一部ワークショップは有料。詳細は公式サイトで確認してください。)

ワークショップイメージ1 ワークショップイメージ2

ハワイだけじゃない!星と恐竜も楽しめる夏のてんぼうパーク

てんぼうパークの夏は「ALOHA!」だけでは終わりません。期間中は他にも魅力的なイベントが目白押しなんです。

夏の夜空を見上げよう「てんたいパーク」

7月と8月の特定日には、施設に設置された天体望遠鏡を使って夏の満月を観賞できる 「天体観賞会」 が開催されます。7月の満月は「バックムーン」、8月は「スタージョンムーン」というロマンチックな名前がついているそうですよ。(※バックムーンは雄鹿の角が生え変わる時期、スタージョンムーンはチョウザメ漁獲シーズンに由来するそうです。)

天体観賞会イメージ

さらに、8月9日(土)には小学生向けの天体望遠鏡ワークショップも。望遠鏡の仕組みを学びながら、実際に組み立てられる体験は、夏休みの自由研究にもぴったりですね。(※こちらは有料です。)

スリルと学びがいっぱい!「恐竜くんのスカイミュージアム」

そして私が個人的にとても気になっているのが、7月24日(木)から開催される 『恐竜くんのスカイミュージアムinてんぼうパーク』 です!

恐竜くんのスカイミュージアム

体験型コンテンツということで、ヴェロキラプトルやティラノサウルス(ロボット!)など、計9種の全身骨格や頭骨、復元模型が展示されるとのこと。サイエンスコミュニケーターの「恐竜くん」が監修したという解説パネルは、大人でも読み応えがある本格的な内容だそう。子供と一緒に学べるのが良いですね。

恐竜展示イメージ

恐竜好きにはたまらないワークショップもありますよ!石膏の中に隠された本物の化石を発掘できる「トレジャーハンター化石発掘体験」や、光る恐竜うちわ作りなど、こちらも夏休みの思い出にぴったり。(※どちらも有料です。)

恐竜ワークショップ イメージ1 恐竜ワークショップ イメージ2

気になる料金は?コスパはどうなの?

これだけ盛りだくさんのコンテンツがあると、気になるのが入場料ですよね。

サンシャイン60展望台てんぼうパークの入場料は、時期によって変動しますが、

  • 大人(高校生以上) :平日 700円~ / 土日祝 900円~
  • こども(小・中学生) :平日 500円~ / 土日祝 600円~
  • 小学生未満:無料

となっています。(※団体入場は有料)

今回ご紹介した「空夏」イベントや「てんたいパーク」の天体観賞会、「恐竜くんのスカイミュージアム」の展示自体は、この展望台入場料だけで楽しめます

カフェでの飲食や一部のワークショップ(ドリームキャッチャー作り、恐竜ワークショップ、天体望遠鏡ワークショップなど)は別途料金がかかりますが、基本的には入場券があれば、ハワイ気分も星空観賞も恐竜も楽しめてしまうんです。

都心でこれだけの多様な体験が、この価格帯で楽しめるというのは、個人的にはかなり高コスパだと感じました!特にファミリーで行けば、子供から大人までそれぞれ楽しめるポイントが見つけやすいのではないでしょうか。

この夏は池袋の空へGO!

暑さや費用を気にせず、非日常を思いっきり満喫したい!そんな願いを叶えてくれる、サンシャイン60展望台 てんぼうパークの夏イベント。

ハワイでリラックス、夜空でロマンチック、恐竜で大興奮...。一つの場所でこんなに違う世界を楽しめるなんて、面白いですよね。

この夏どこ行こうか悩んでいるなら、ぜひ池袋の空の上を候補に入れてみませんか?

より詳しい情報や、ワークショップの開催スケジュールなどは、公式ウェブサイトでチェックしてみてくださいね。

▶ サンシャイン60展望台 てんぼうパーク 公式サイトはこちら https://sunshinecity.jp/observatory/

開催期間は7月3日(木)~8月31日(日)まで!熱中症対策もばっちりな屋内の快適空間で、忘れられない夏の思い出を作りましょう!

おすすめ記事

幹事さん必見!【レゴランド®】もホテルも満喫!『パスポート付きパーティープラン』で思い出作りが楽ちん!
幹事さん必見!【レゴランド®】もホテルも満喫!『パスポート付きパーティープラン』で思い出作りが楽ちん!

大人数でのイベント企画、チケット手配に場所探しと「正直大変…」と感じていませんか?でも、もう大丈夫!このプランなら、レゴランド®・ジャパンのチケット付きで、移動も楽々、ホテルでの貸切パーティーまで、ぜんぶ解決できちゃうんです。最高の思い出が、驚くほどスムーズに叶いますよ!

2025/06/13

【道の駅まえばし赤城】前橋に台湾夜市が出現!? 「台湾フェア2025」が凄い!
【道の駅まえばし赤城】前橋に台湾夜市が出現!? 「台湾フェア2025」が凄い!

旅行に行きたいけど時間が取れない…そんなあなたに朗報!なんと前橋に、本場さながらの台湾夜市が出現します。道の駅まえばし赤城で開催される「台湾フェア2025」は、グルメも文化体験もステージも、まるで台湾旅行そのもの! この記事を読めば、前橋で最高の台湾体験をする方法が全てわかりますよ。私も最初は半信半疑でしたが、本当に驚きの連続でした!

2025/06/13

有明ガーデンで願いを叶える!無料七夕イベントが最高すぎた
有明ガーデンで願いを叶える!無料七夕イベントが最高すぎた

今年の七夕、お子さんとどんな思い出を作りますか? 実は、有明ガーデンで誰もが感動する無料イベントが開催されます! この記事を読めば、参加方法からイベントの魅力、お子さんが夢を育む特別な体験ができる理由まで、すべてがわかりますよ。私も思わず胸が熱くなりました!

2025/06/13

道の駅まえばし赤城に台湾夜市が出現!「台湾フェア2025」と夏ビアガーデン全貌
道の駅まえばし赤城に台湾夜市が出現!「台湾フェア2025」と夏ビアガーデン全貌

道の駅にあの熱気が!?本場さながらの「台湾夜市」と夏の定番「ビアガーデン」が前橋赤城にやってくる!群馬県前橋市にある人気のスポット、道の駅まえばし赤城。ここは新鮮な地元野菜や特産品はもちろん、美味しいグルメも楽しめる場所として、地元の人だけでなく遠方からのファンも多いですよね。そんな道の駅まえばし赤城で、この夏、見逃せない熱気あふれるイベントが2つも開催されるんです!

2025/06/13

【北海道ホテル&リゾート】2025年夏!親子で最高の思い出を作る「ウェルカムベビーのお宿」徹底ガイド
【北海道ホテル&リゾート】2025年夏!親子で最高の思い出を作る「ウェルカムベビーのお宿」徹底ガイド

夏休みの家族旅行、どこに行こうか迷っていませんか?「子供が心から楽しめる場所?」「準備が大変そう…」そんな悩みを抱えるあなたに朗報です!北海道ホテル&リゾートでは、2025年夏限定で、富良野・芦別・新冠の3つのホテルで親子向け特別企画を実施します。しかも、全施設が「ウェルカムベビーのお宿」認定済み!この記事を読めば、赤ちゃん・お子さん連れでも安心して、家族みんなが笑顔になれる北海道での夏の過ごし方が具体的にわかりますよ。私も最初は知らなかった、驚きの体験が待っています!

2025/06/12

【豊橋】西日本初!日本一の大わらじ「福島わらじまつり」ガイド
【豊橋】西日本初!日本一の大わらじ「福島わらじまつり」ガイド

あなたは「日本一」の迫力を体感したことがありますか?この度、福島の誇る長さ12mの日本一の大わらじが、ついに西日本初の地、豊橋にやってきます!「福島わらじまつり」演舞の見どころや、会場で楽しめる物産・縁日を徹底解説。私もこのニュースには驚きと興奮を隠せませんでした!この貴重な機会、見逃せませんよ!

2025/06/12

【横浜】七夕の星空で最高の寝落ち体験!「熟睡プラ寝たリウム」と銀河鉄道の夜
【横浜】七夕の星空で最高の寝落ち体験!「熟睡プラ寝たリウム」と銀河鉄道の夜

「今年の七夕、晴れるかな…?」毎年そんな心配、もう不要です!横浜のプラネタリウムで、雨の日でも確実に満天の星を独り占めできる、夢のようなイベントが開催されます。その名も「熟睡プラ寝たリウム」。七夕直前の夜、『銀河鉄道の夜』の世界を旅しながら、うっとり寝落ちする最高の体験があなたを待っています。この記事では、イベントの全貌、話題の「熟睡メーター」の楽しみ方、予約方法まで徹底解説!私も最初は「本当に眠れるの?」と半信半疑でしたが、想像以上に癒やされること間違いなし。非日常な夜を、体験してみませんか?

2025/06/12

【神戸三田アウトレット】日本初含む!話題のブランド6選が驚きのオープン!
【神戸三田アウトレット】日本初含む!話題のブランド6選が驚きのオープン!

アウトレットでの「あのブランド」探し、もっと選択肢が欲しいと思いませんか?神戸三田プレミアム・アウトレットに、日本初や西日本初を含む話題の人気ブランド6店舗が続々オープン!この記事を読めば、どんなお店が加わったか、どんなアイテムに出会えるか、最新情報がわかります。私もこのニュースに正直驚きを隠せませんでした!ぜひチェックして、次のショッピングを計画してくださいね!

2025/06/12

【ホテルリステル浜名湖】青空と一体!驚きの絶景プール&夏体験
【ホテルリステル浜名湖】青空と一体!驚きの絶景プール&夏体験

夏の旅行先、どこにしようか悩みますよね?そんなあなたに朗報です!ホテルリステル浜名湖の夏が、想像以上に凄いんです。青空と一体になる絶景プールがリニューアルし、浜名湖最速でオープン!ここでしか味わえないグルメや特別な体験も満載。私もその充実ぶりに驚きました!この記事を読めば、今年の夏は「ホテルリステル浜名湖」で決まり!忘れられない夏の思い出を作りませんか?

2025/06/11

ホテルで香川旅!【ウェスティンホテル大阪】期間限定フェアがすごい
ホテルで香川旅!【ウェスティンホテル大阪】期間限定フェアがすごい

「どこか遠くへ旅に出たい」そう感じていませんか?ウェスティンホテル大阪の香川県フェアは、まさにそんな気分を満たしてくれる期間限定イベントです。洗練された会席料理から、予約困難な人気イベント「居酒屋はなの」での賑やかな体験まで、香川の食を心ゆくまで楽しめます。さらに伝統工芸品の展示も。この記事を読めば、大阪にいながら本場の香川を五感で感じる特別な体験がなぜ「すごい」のか、その全貌がわかりますよ!

2025/06/11

トップスが大阪・あべのハルカスに!伝説のケーキと限定品登場!
トップスが大阪・あべのハルカスに!伝説のケーキと限定品登場!

「あのトップスが関西にもっと欲しい!」そう思ったこと、ありませんか?ついに【トップス】が、あべのハルカス近鉄本店に本格進出!この記事を読めば、新店舗の場所やオープン日、そして見逃せない限定ケーキ情報まで全てわかります。私もこれは嬉しい!大阪の皆さん、ぜひチェックして!

2025/06/11

【横浜ジャズ100年】横浜市歌が生まれ変わる!無料ライブ徹底ガイド
【横浜ジャズ100年】横浜市歌が生まれ変わる!無料ライブ徹底ガイド

横浜市民にとって特別な歌、「横浜市歌」。このメロディーが、ジャズになってお昼の街に響き渡ると聞いたら、どう思いますか?「横浜ジャズ100年」を記念して生まれた「横浜市歌 JAZZPRO 2025 Ver.」は、驚きのジャズアレンジ!この記事では、横浜市役所での無料お披露目コンサートを徹底解説。ジャズファンも吹奏楽部員も必見、この機会をお見逃しなく!

2025/06/10