【発見】山手十番館「丘の上ガーデンテラス」昼夜激変!横浜で特別な夏を

【発見】山手十番館「丘の上ガーデンテラス」昼夜激変!横浜で特別な夏を

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

「今年の夏休み、どこ行こう?」そう考えているあなたに朗報です! いつもの場所は飽きた…そんなあなたへ。

横浜山手に佇む素敵な洋館「山手十番館」で期間限定の「丘の上ガーデンテラス」が開幕! 昼は映えるかき氷、夜は本格BBQと、時間帯で全く違う体験ができるんです。

「こんな場所があるんだ!」と私も感動。この記事を読めば、あなただけの「特別な横浜の夏」が見つかるはず。ぜひチェックして!

【横浜】昼と夜で違う顔!?山手十番館「丘の上ガーデンテラス」で楽しむ特別な夏時間

横浜の丘の上、緑豊かな場所に佇む歴史ある洋館「山手十番館」。この場所で、まさに夏の訪れを告げるような素敵なニュースを見つけました!

なんと、2025年5月31日(土)から9月28日(日)までの期間限定で、館のガーデンテラスが特別な空間「丘の上ガーデンテラス」に変身するんですって。しかも、ただのビアガーデンやテラス席とは一味違う、 「時間帯で楽しみ方が変わる」 というユニークなコンセプトが採用されているとのこと。

これは気になりますよね!横浜・山手の風を感じながら、一体どんな一日が過ごせるのでしょうか?私が注目したポイントを深掘りしながらご紹介しますね。

港が見える丘の隣に佇む、歴史ある洋館

まずは、舞台となる山手十番館について少し触れておきましょう。港の見える丘公園に隣接し、明治百年祭を記念して昭和42年に開館したという、歴史と品格が感じられる建物です。

そんな素敵な洋館のテラスで過ごす夏…想像しただけで心が躍ります。都会の喧騒から離れた静かな環境で、ゆったりとした時間を楽しめるのはこの場所ならではの魅力ですよね。

今回の「丘の上ガーデンテラス」は、この特別な空間を最大限に活かし、訪れる人の一日を通して様々なニーズに応えるような工夫が凝らされているようです。

昼・夕方・夜…時間帯で変わる3つの顔

今回の「丘の上ガーデンテラス」の最大の特徴は、 「時間帯によって提供されるメニューや雰囲気がガラッと変わる」 点にあります。まるで魔法みたいですよね!

具体的には、以下の3つのスタイルが楽しめるんです。

  • 昼: ご家族で楽しめる「レトロかわいいかき氷」
  • 夕方: 気軽に立ち寄れる「サクッとビアテラス」
  • 夜: ゆったりと堪能できる「本格BBQディナー」

それぞれの時間帯、どんな楽しみ方ができるのか詳しく見ていきましょう!

昼は涼を呼ぶ「レトロかわいいかき氷」

レトロかわいいかき氷 もう一つのかき氷

夏の昼下がり、照りつける日差しの中で恋しくなるのが、キンと冷たいかき氷ですよね。ここでは、見た目も味もどこか懐かしさを感じる「レトロかわいい」かき氷が登場します。

私が特に心を奪われたのが、「クリームソーダ」と「プリン・ア・ラ・モード」をモチーフにしたかき氷!

  • クリームソーダ(1,500円 税込): メロンシロップにフレッシュメロン、そしてパチパチ弾けるキャンディーでソーダの爽快感を表現しているとのこと。写真を見ると、まさにグラスに入ったクリームソーダがそのままかき氷になったような可愛らしさ!
  • プリン・ア・ラ・モード(1,500円 税込): 自家製ソースとカラメルシロップ、フルーツがたっぷりあしらわれ、あの贅沢なデザートがひんやりかき氷に。これも写真映え間違いなしですね。

価格は各1,500円。少々お高く感じるかもしれませんが、山手の歴史的洋館というロケーション、そしてこのユニークな見た目と特別感を考えれば、夏の思い出としては十分納得できるのではないでしょうか。写真を見ているだけで涼しくなってきそうです!

嬉しいことに、このかき氷は予約不要で楽しめます。(ただし、提供時間帯は平日17:00-21:00、土日祝12:00-21:00と、昼間だけでなく夕方や夜も楽しめるようです!)

夕方は「サクッとビアテラス」で気軽に一杯

サクッとビアテラスセット

さて、日が傾き始め、心地よい風が吹き抜ける夕方。仕事帰りに、あるいは山手散策の締めくくりに、ちょっと一杯飲みたいな…そんな気分にぴったりなのが「サクッとビアテラス」です。

こちらも予約不要で利用でき、ドリンクだけでもOKという気軽さが魅力。サクッと楽しめるおつまみ4種と選べる1ドリンクがセットになった 「サクッとビアテラスセット」(1名さま 2,500円 税込) が用意されています。

ポテト、枝豆、ソーセージ、蒸し鶏の梅水晶といった定番おつまみがワンプレートに。これなら、一人でも、友人とちょっと立ち寄るのにも最適ですね。ドリンクはビールやワイン、ハイボールなどから選べます。

横浜・山手という特別な場所で、夕暮れ時のテラスでいただく一杯は、きっと格別のはず。このセットが2,500円というのは、ロケーションと手軽さを考えれば、むしろコスパが良いと感じる人も多いのではないでしょうか。

夜は緑に囲まれた庭園で「本格BBQディナー」

BBQイメージ もう一つのBBQイメージ

そして夜!日が完全に暮れて涼しくなった時間帯からは、テラスが本格的なBBQ会場に変身します。こちらは要予約で、ゆったりとディナータイムを楽しむことができます。

都会の喧騒から離れた緑豊かな庭園でBBQ…想像しただけで特別な時間になりそうですよね。友人や恋人、家族とワイワイ楽しむのにぴったりです。

メニューは、好みに合わせて選べる3つのコースが用意されています。

  • ライトBBQコース(5,500円 税込): 鶏・豚・ソーセージなどが含まれる定番コース。手軽にBBQを楽しみたい方におすすめ。
  • グリルBBQコース(6,500円 税込): アンガス牛や、コブサラダなどのおつまみも加わり、より満足感の高いコース。
  • サーフ&ターフBBQコース(7,500円 税込): 牛・豚・鶏に加え、赤海老や殻付き帆立貝も楽しめる、まさに海と山の幸を堪能できる贅沢コース!

どのコースもソフトドリンク2時間飲み放題付き。さらに、プラス1,500円でアルコール飲み放題に変更できるとのこと。

山手の歴史的洋館というロケーションで、本格的なBBQと飲み放題が楽しめることを考えると、この価格帯は十分魅力的ではないでしょうか。特に「サーフ&ターフ」は、特別な日のディナーにも良さそうですね。

注意点としては、BBQは平日17:00-21:00、土日祝18:00-21:00の時間帯限定です。予約も必要なので、気になる方は早めにチェックしましょう。

山手十番館と運営会社について

今回の「丘の上ガーデンテラス」を開催するのは、山手十番館を運営する株式会社ゼットンです。ゼットンはアダストリアグループの一員として、ハワイアンカフェ&ダイニング「アロハテーブル」をはじめ、様々な飲食事業や、公園再生事業なども手掛けている企業。

単に食事を提供するだけでなく、「街づくり」を企業理念の一つとしている彼らが、この歴史ある山手十番館でどのような体験を提供したいのか、そんな背景を知ると、今回の「時間帯で変わるテラス」というコンセプトにも納得がいきますね。単なる期間限定イベントではなく、この場所の魅力を最大限に引き出し、訪れる人々に新しい夏の過ごし方を提案しようという意気込みが感じられます。

まとめ:あなたの夏は、山手十番館のどの時間帯?

山手十番館の「丘の上ガーデンテラス」、いかがでしたか?

昼は可愛くて涼しいかき氷でほっこり、夕方はテラスでサクッと一杯、そして夜は本格BBQで豪華に。同じ場所なのに、時間帯を変えるだけで全く違う表情を見せてくれるなんて、まるで秘密基地みたいですよね!

歴史ある洋館、緑豊かな庭園、そして港町横浜の雰囲気。この特別な空間で過ごす夏は、きっと忘れられない思い出になるはずです。

開催期間は2025年5月31日(土)から9月28日(日)まで。雨天中止や、披露宴等による営業時間の変更がある可能性、また小学生以下のお子様は土日祝12:00-18:00の時間帯の利用が推奨されている点など、いくつかの注意点もありますので、訪れる前に公式サイトや予約サイトで最新情報を確認するのがおすすめです。

さあ、あなたは山手十番館の丘の上で、どの時間帯の夏を楽しみますか?

  • 住所: 神奈川県横浜市中区山手町247
  • 電話: 045-621-4466
  • 交通手段: みなとみらい線 元町・中華街駅より徒歩約5分
  • 営業時間:
  • 平日 17:00ー21:00 (最終入店19:00) ※BBQは17:00から
  • 土日祝 12:00ー21:00 (最終入店19:00) ※BBQは18:00から
  • ※披露宴及び貸切宴席により営業時間が変更となる場合あり。
  • ※かき氷は平日17:00-21:00、土日祝12:00-21:00
  • ※サクッとビアテラスは平日17:00-21:00(最終入店19:00)、土日祝15:00-21:00(最終入店19:00)
  • 定休日: 月曜 (祝日の場合は翌火曜)、年末年始
  • 実施エリア: テラスのみ、雨天の場合は中止

今年の夏は、横浜・山手の特別なテラスで、素敵な時間を見つけてみませんか?

おすすめ記事

サウナ後の新常識!?美楽温泉 SPA HERBS「冷やしとん茶」で衝撃のととのい飯体験
サウナ後の新常識!?美楽温泉 SPA HERBS「冷やしとん茶」で衝撃のととのい飯体験

暑い夏のサウナや温泉後、「何を食べたら最高にリフレッシュできるんだろう?」と悩んだことはありませんか? 埼玉最大級の美楽温泉 SPA HERBSに、この夏、思わず「え!?」と声が出るような驚きの「サウナ飯」が登場しました! 温かい揚げたてトンカツに、ひんやり特製だしをかける新感覚の「冷やしとん茶」は、まさに衝撃の美味しさ。この記事を読めば、ここでしか味わえない食からの「ととのい」体験の秘密がわかりますよ!

2025/07/15

まるで飲むデザート?!キッコーマン新作「カフェモカ」「杏仁豆腐」驚きの豆乳体験を完全ガイド!
まるで飲むデザート?!キッコーマン新作「カフェモカ」「杏仁豆腐」驚きの豆乳体験を完全ガイド!

仕事や勉強の合間に、ちょっとカフェ気分を味わいたい…そう思っても、なかなかお店に行く時間が取れないこと、ありますよね? そんなあなたに朗報です! キッコーマンから新発売された豆乳飲料「カフェモカ」と「杏仁豆腐」は、あの定番の味を驚くほど忠実に再現しているんです。この記事では、実際に試して感動したその味わいや、意外な楽しみ方まで、詳しくご紹介します。読み終える頃には、きっと新しいお気に入りが見つかりますよ!

2025/07/15

【驚きのもっちり感!】国産米粉のパンケーキミックスで叶える罪悪感ゼロおやつ
【驚きのもっちり感!】国産米粉のパンケーキミックスで叶える罪悪感ゼロおやつ

パンケーキは好きだけど、小麦が気になる…そう思っていませんか?ファンケル発「OKOME BAKERY 国産米粉のパンケーキミックス」なら、その悩みはもう終わり!この記事では、グルテンフリーなのに驚くほど美味しい、もっちりふわふわのパンケーキが自宅で簡単に作れる秘密をご紹介。私も初めて食べた時、これが米粉?と感動しました。あなたの健康的なおやつタイムにぜひ加えてみてください!

2025/07/09

【bb.q オリーブチキン】夏限定!「白桃&メロン」ドリンク、飲んだら驚いたその理由
【bb.q オリーブチキン】夏限定!「白桃&メロン」ドリンク、飲んだら驚いたその理由

暑い日こそ、美味しいご褒美が欲しい!そう感じませんか?bb.q オリーブチキンから、この夏限定で「ホワイトピーチ&北海道メロン」シリーズのドリンクが登場しました。正直、フライドチキンとフルーツ系ドリンクの相性に半信半疑だったんです。でも、一口飲んでみてビックリ!この記事を読めば、なぜこの新作ドリンクがチキンとこんなに合うのか、その秘密とそれぞれのドリンクの魅力が丸ごとわかります。ぜひ次のbb.q訪問の参考にしてくださいね!

2025/07/09

【松屋】爆発的ヒット!「うまトマハンバーグ」通販解禁!お家で感動の味を再現
【松屋】爆発的ヒット!「うまトマハンバーグ」通販解禁!お家で感動の味を再現

「松屋のあの味、また食べたいな…」そう思ったことはありませんか?実店舗でファンを増やし続ける「うまトマハンバーグ」が、ついに通販で手に入るようになりました!この記事を読めば、あの伝説の美味しさを自宅でいつでも楽しむ方法、そして私が試して驚いた手軽さがわかります。冷凍庫にあれば、今日のごはんの悩みがきっと解決するはず!

2025/07/04

「サクッ!とろ〜り」新食感!【DRESSY CAFE】の『クロッフルサンド』がランチ/食べ歩きに最高かも!
「サクッ!とろ〜り」新食感!【DRESSY CAFE】の『クロッフルサンド』がランチ/食べ歩きに最高かも!

いつものランチ、マンネリしてませんか?それとも、街歩きのお供に何か新しいものを探していますか?そんなあなたに朗報です!DRESSY CAFEから、サクサク・フワフワの新食感『クロッフルサンド』が登場しました!この記事を読めば、気になる4種類のラインナップや、どんなシーンで楽しめるかなど、その魅力がきっとわかります。私も見た瞬間「これは試したい!」って思っちゃいました。鎌倉や名古屋での新しい楽しみ、見つけませんか?

2025/07/04

忙しい女性・妊婦さんへ!私が出会った奇跡のおからパン「ソイフルブレッド」
忙しい女性・妊婦さんへ!私が出会った奇跡のおからパン「ソイフルブレッド」

仕事に育児に家事…毎日クタクタ。手軽に美味しく、しかも体に優しいものって、なかなか見つかりませんよね。私もそう思っていました。でも、この「ソイフルブレッド」は本当にすごかった!管理栄養士さんが開発した、栄養満点なのに驚くほどしっとりしたおからパン。大豆の恵みがギュッと詰まっていて、忙しい合間にも罪悪感なくパクッと食べられます。この記事を読んで、ぜひあなたもこの「奇跡のパン」を知ってください!

2025/07/04

【知ってた?】銀座若菜「レモンべったら」がエキュート大宮限定で登場!夏に食べたいひんやり漬物
【知ってた?】銀座若菜「レモンべったら」がエキュート大宮限定で登場!夏に食べたいひんやり漬物

いつもの漬物とは一味違う、爽やかな驚きを求めていませんか?銀座の老舗「銀座若菜」から、エキュート大宮限定の新作「レモンべったら」が登場しました!この記事では、レモンの香りが弾ける新作をはじめ、看板商品の「とうもろこしの焼漬」や人気のチーズ漬けなど、夏にぴったりのユニークな漬物を徹底解説。期間限定の出店なので、この機会を逃さず、夏を彩る特別な一品を見つけてくださいね。私も、この組み合わせに最初は半信半疑でしたが、その爽やかさに感動しました!

2025/07/03

驚くほど簡単!『もっと体にいい!米粉100レシピ』で失敗しない米粉パン&お菓子
驚くほど簡単!『もっと体にいい!米粉100レシピ』で失敗しない米粉パン&お菓子

「米粉ってなんだか難しそう…」「体にいいグルテンフリーのパンやお菓子、本当はおいしく作りたい!」そう思っていませんか?米粉の第一人者が贈る『もっと体にいい!米粉100レシピ』が、そんなあなたの悩みを解決!簡単なのに体にいい、驚きの米粉レシピの秘密をこの記事で紹介します。私も「これなら!」と感動しました!

2025/07/03

【ARで動物飛び出す!】明治アイスが学研の図鑑LIVEと夢コラボ!冷凍食品も!夏休み満喫!
【ARで動物飛び出す!】明治アイスが学研の図鑑LIVEと夢コラボ!冷凍食品も!夏休み満喫!

いつもの明治のアイスや冷凍食品が、こんなに面白くなるなんて! 学研の図鑑LIVEと衝撃のコラボパッケージが登場しました。パッケージのクイズに加え、アイスはスマホで動物や恐竜が飛び出すAR付き! 食べて、遊んで、学んで、今年の夏休みを最高の思い出にしませんか? この記事では、驚きのコラボ内容を詳しくご紹介します!

2025/07/02

【梅ヶ丘】金曜限定の秘密基地?「Sip&Pause」は本とコーヒーの癒やし空間
【梅ヶ丘】金曜限定の秘密基地?「Sip&Pause」は本とコーヒーの癒やし空間

「あぁ、週末まであと少し...」そう感じること、ありませんか?そんなあなたに知ってほしいのが、梅ヶ丘に誕生した特別な隠れ家カフェ「Sip&Pause」。金曜日だけにオープンし、美味しいコーヒーと厳選された本に囲まれて過ごせます。この記事を読めば、心が安らぐ自分だけの癒やしのひとときを見つけられるかもしれません。私も初めて知った時は驚きましたが、きっとあなたも特別な時間を過ごせるはずですよ。

2025/07/02

罪悪感ゼロ!【純正オーガニックココアパウダー】健康ココア習慣完全ガイド
罪悪感ゼロ!【純正オーガニックココアパウダー】健康ココア習慣完全ガイド

ダイエット中だけど、甘いココアがどうしても飲みたい!そんな願い、諦めていませんか? この「純正オーガニックココアパウダー」なら、カカオ100%・無添加だから叶います。低糖質・低カロリーで、まさに健康を気にするあなたの味方!私はこれを使い始めてから、ココアだけでなくスイーツや料理のレパートリーまで広がりました。この記事を読めば、この万能ココアパウダーの魅力と、美味しくて体にも嬉しい活用法が全てわかります。

2025/07/01