【木村屋】知ってた?駅ナカ限定「あんクロワッサン」が驚きの美味しさ!

【木村屋】知ってた?駅ナカ限定「あんクロワッサン」が驚きの美味しさ!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

木村屋總本店から目が離せない!駅ナカ限定のカラフルで新しい顔ぶれが登場

あの老舗パン屋さん、木村屋總本店さんがまたまた心躍る新作を届けてくれました。今回はなんと、駅ナカの直営店でしか出会えない、見た目も華やかで中身も本格的な「あんクロワッサン」シリーズです!

木村屋總本店 あんクロワッサンシリーズ キービジュアル

最初にこの画像を見たとき、「わぁ、可愛い!」と思わず声が出ました。木村屋さんといえば、やっぱり「あんぱん」のイメージが強いですよね。そのあんこが、サクサクのクロワッサン生地と組み合わさるなんて、想像しただけでもう美味しい予感しかありません。

しかも、色とりどりのラインナップ!これなら、その日の気分や、もしかしたら「推しカラー」で選ぶなんて楽しみ方もできちゃいますね。忙しい通勤時間も、お気に入りのパンを選ぶひとときで少し癒されそうです。

個性豊かな全5種!気になるフレーバーは?

今回の「あんクロワッサン」シリーズは全部で5種類。それぞれにユニークな組み合わせがされていて、どれから試そうか迷ってしまいます。木村屋さんこだわりの「あん」とクロワッサン生地、そしてプラスアルファの素材がどんなハーモニーを奏でるのか、とても気になります!

具体的にどんな種類があるのか、一つずつ見ていきましょう。

  • あんクロワッサン(こし×ラズベリー)

    あんクロワッサン(こし×ラズベリー)

    自慢のこし餡に、なんとラズベリージャムをブレンド!甘さの中にキュッとくるラズベリーの酸味と風味が加わって、爽やかな味わいになっているそうです。発酵バター入りのクロワッサン生地との相性も良さそう。これは、あんこは好きだけど、いつもと違う冒険をしてみたい方にぴったりかもしれませんね。

  • あんクロワッサン(つぶ×ハニバタ)

    あんクロワッサン(つぶ×ハニバタ)

    こちらは定番のつぶ餡に、魅惑のハニーバター風ソースをミックス。間違いない組み合わせですよね!ハニーバターのコクと塩味(?)がつぶ餡の風味を引き立てて、やみつきになりそうな予感です。しっかり甘さを楽しみたい気分の時に選びたい一品ですね。

  • あんクロワッサン(抹茶×ホワイトチョコ)

    あんクロワッサン(抹茶×ホワイトチョコ)

    和の代表格、抹茶餡に、洋の甘み代表、ホワイトチョコの組み合わせ!抹茶のほろ苦さとホワイトチョコのまろやかな甘さが絶妙なバランスだそうです。抹茶が香るクロワッサン生地というのもポイントが高いですよね。ちょっと大人な味わいを求めるなら、これを選んでみてはいかがでしょう?

  • あんクロワッサン(白×ミルク)

    あんクロワッサン(白×ミルク)

    こちらは写真を見ると、白い餡を使っているようですね。ミルクの優しい風味が特徴とのこと。あんこや抹茶のような主張の強い味は苦手だけど、甘いパンが食べたいという方や、小さなお子さんにも喜ばれそうです。おやつタイムにほっと一息つきたいときに選びたいですね。

  • あんクロワッサン(瀬戸内レモン×チーズクリーム)

    あんクロワッサン(瀬戸内レモン×チーズクリーム)

    最後に登場したのは、爽やか担当!瀬戸内レモンのピールとゼリーが入った餡に、チーズクリームを組み合わせた一品です。レモンの香りとチーズクリームのコク、そしてクロワッサン生地。これぞ和洋折衷スイーツの真骨頂かもしれません。暑くなるこれからの季節にもぴったりですね。

気になる価格帯は?コスパはどう見る?

さて、これらの魅力的な「あんクロワッサン」シリーズ、お値段はどうなっているのでしょう?

  • あんクロワッサン(こし×ラズベリー):税込 380円
  • あんクロワッサン(つぶ×ハニバタ):税込 380円
  • あんクロワッサン(抹茶×ホワイトチョコ):税込 390円
  • あんクロワッサン(白×ミルク):税込 380円
  • あんクロワッサン(瀬戸内レモン×チーズクリーム):税込 400円

価格帯は380円から400円ですね。駅ナカのスイーツやこだわりのパンとしては、比較的スタンダードな価格帯と言えそうです。

特に注目したいのは、使われている素材。自社で丁寧に炊いたあんこ、発酵バター入りのクロワッサン生地、そしてラズベリー、ハニーバター、抹茶、ホワイトチョコ、ミルク、瀬戸内レモン、チーズクリームといった個性豊かな副材料。これらの品質を考えると、この価格でこれだけのバリエーションとこだわりが楽しめるのは、十分コスパが良いと感じます。

朝食やおやつにちょうどいいサイズ感とのことなので、一つで満足感がありながらも、重すぎないのも嬉しいポイントですね。

どこで買える?駅ナカ限定の特別感

この「あんクロワッサン」シリーズは、木村屋總本店の駅ナカ直営店限定販売なんです!

  • 販売開始日:**2025年6月1日(日)**から
  • 販売店舗(6店舗):
    • アトレ吉祥寺店
    • 羽田第一ターミナル キャプテンズマーケット店
    • 羽田第二ターミナル 東京食賓館
    • エキュート大宮店
    • キムラスタンド 巣鴨店
    • アトレ新浦安店

これらの店舗は、まさに通勤や旅行で駅を利用する人が立ち寄りやすい場所ですよね。忙しい朝の通勤前に、または仕事帰りや移動中に、ふらっと立ち寄って購入できるのが魅力です。「よし、今日はあの味にしよう!」と、駅を利用するたびにちょっとした楽しみが増えそうです。

ただし、店舗によって取り扱い商品が異なる場合があるそうなので、お目当ての味がある場合は事前に確認しておくと安心かもしれません。また、品名や価格、販売時期が変更になる可能性もあるそうなので、最新情報は公式サイトなどでチェックするのがおすすめです。木村屋さんの直営店情報はこちらから探せますよ。 木村屋總本店 店舗情報

木村屋總本店の「伝統と革新」が生んだ新しいカタチ

あんクロワッサン誕生のきっかけ

この「あんクロワッサン」シリーズが生まれた背景には、木村屋總本店さんの企業哲学があるようです。明治2年創業という長い歴史を持ちながら、「伝統」を守りつつ常に「革新」を取り入れてきたパイオニア精神。あの「酒種あんぱん」で“和”と“洋”を融合させたように、今回もまた“あんこ”と“クロワッサン”という組み合わせに挑戦しています。

「若い世代の方にもっと気軽に『あんこ』を楽しんでほしい」という想いが、このカラフルで新しいスイーツパンを生み出したんですね。見た目の可愛さで手に取ってもらい、中身の本格的なあんこで魅了する。まさに木村屋さんならではのアプローチだと感じました。

忙しい日々に、ほんの少しの彩りと癒しを与えてくれる「あんクロワッサン」。通勤・通学途中に、この可愛いパンと出会えたら、きっと笑顔になれるはずです。

皆さんはどの味が一番気になりましたか? ぜひ駅ナカの木村屋さんを覗いてみてくださいね!

木村屋總本店についてもっと知りたい方は、公式サイトをチェックしてみてください。 木村屋總本店 公式サイト

木村屋總本店 会社概要

おすすめ記事

【期間限定】JJバーガーのトッピングが半額!夢のカスタム体験ガイド
【期間限定】JJバーガーのトッピングが半額!夢のカスタム体験ガイド

いつものJJバーガー、もっと満足したいと思いませんか?実は今だけ、あの「チョイたしTOPPING」全15種類がまさかの半額に!この記事では、この見逃せない神キャンペーンの詳細から、お得に自分だけのオリジナルバーガーを作るためのカスタム術まで徹底解説します。私も試しましたが、ボリュームもお腹も大満足でした!ぜひあなたも体験してみてください!

2025/05/23

【木村屋】知ってた?駅ナカ限定「あんクロワッサン」が驚きの美味しさ!
【木村屋】知ってた?駅ナカ限定「あんクロワッサン」が驚きの美味しさ!

毎日の通勤・通学、ちょっとマンネリしていませんか?そんなあなたに朗報!実は、あの木村屋總本店から、見た目もカラフルで新しい駅ナカ限定スイーツが登場したんです。それが「あんクロワッサン」シリーズ!この記事では、気になる全5種のフレーバーやどこで買えるのかを徹底ガイド。私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたらその意外な組み合わせにびっくり!ぜひこの発見を体験してほしいです。

2025/05/22

金沢初【MILK DO dore iku?】大行列の生ドーナッツ体験!
金沢初【MILK DO dore iku?】大行列の生ドーナッツ体験!

金沢のスイーツ好きさん、注目です!札幌で連日大行列のあの『MILK DO dore iku?』がついに金沢に上陸しました。この生ドーナッツ、手で持つと崩れそうなほど柔らかく、口に入れるとシュワッと消える驚きの食感なんです。この記事では、金沢田上店で味わえる北海道のこだわり素材を使った絶品ドーナッツや、金沢限定プリンの魅力をご紹介。きっとあなたも食べたくなるはず!

2025/05/22

自由が丘駅直結!「ゴントラン シェリエmini」のミニクロワッサンに驚き!限定品も登場
自由が丘駅直結!「ゴントラン シェリエmini」のミニクロワッサンに驚き!限定品も登場

自由が丘で「サクッ」と美味しいパン、手軽に楽しめたら...と思いませんか?お洒落なカフェやスイーツ店が立ち並ぶこの街に、また一つ見逃せないスポットが誕生しました!あのフランス発祥の人気ベーカリー「ゴントラン シェリエ」から、新しいコンセプトのテイクアウト専門店がオープンしたんです。その名も『ゴントラン シェリエmini 自由が丘店』!「ミニ」と聞いて、どんなパンが並ぶんだろう?と私もワクワクしました。この記事を読めば、ミニなのに本格的なクロワッサンの秘密や、ここでしか出会えない自由が丘限定商品がわかりますよ。私も今すぐ買いに行きたい気持ちでいっぱいです!

2025/05/21

あの味がパンに!森永ミルクキャラメル×フジパン「スナックサンド」他、待望の3度目!
あの味がパンに!森永ミルクキャラメル×フジパン「スナックサンド」他、待望の3度目!

ねぇ、知ってた?あの森永ミルクキャラメルの味が、今年もフジパンのパンになって登場するんだって!スナックサンドとロングスティックで、待望の3度目コラボなんです。しかも今回は、キャラメルクリームとホイップのダブルサンド!これは期待値爆上がりですね!記事では、気になる味やキャンペーン情報までご紹介します。見つけたら即買いですよ!

2025/05/20

【ペヤング】パンが今年も進化!驚きの再現度と「激辛揚げパン」新登場!
【ペヤング】パンが今年も進化!驚きの再現度と「激辛揚げパン」新登場!

やきそばパン好きの皆さん、正直どれも同じだと思ってませんか?あの「ペヤング」が今年も本気!昨年好評の「ペヤングソースやきそばパン」は改良、待望の「激辛」が新登場!この記事では本物ソース使用の再現度や激辛の衝撃を解説。私も最初は半信半疑でしたが…これは価値あり!期間限定なので要チェックです!

2025/05/20

【札幌清田区】Tony Bakeの「100日だけ」チョコクロワッサンがヤバい!瞬殺完売の秘密
【札幌清田区】Tony Bakeの「100日だけ」チョコクロワッサンがヤバい!瞬殺完売の秘密

札幌清田区のみなさん、お待たせしました!そしてチョコ好きのあなたへ。北海道発祥のTony Bakeが仕掛ける、たった100日限定の高級チョコクロワッサン専門店が清田に初上陸!オープン直後に即完売する幻の味、その秘密とは?この記事では、話題沸騰の「100日だけのチョコクロワッサン by Tony Bake」の魅力と、ゲットするための情報を詳しくご紹介。私も気になってたんです!

2025/05/15

【罪悪感少なめスイーツ】20秒に1個売れる!生ベーグルに「焼きホワイトチョコ」「フランボワーズ」
【罪悪感少なめスイーツ】20秒に1個売れる!生ベーグルに「焼きホワイトチョコ」「フランボワーズ」

ダイエット中でも甘いものが食べたい…そんなあなたに朗報です!大阪のボーノベーカリから、罪悪感少なめに楽しめる季節限定「生ベーグル」が登場。むぎゅっと食感と、ホワイトチョコ&フランボワーズの贅沢な味わいをぜひお試しください。この記事を読めば、自分へのご褒美にぴったりの生ベーグルが見つかります!

2025/05/14

【モス】エビが、エビすぎる!海老フライ2本バーガー爆誕祭!
【モス】エビが、エビすぎる!海老フライ2本バーガー爆誕祭!

「え、マジ?モスでこんなのあり?」って叫んだよね。だって、海老フライが2本もサンドされた「海老エビフライバーガー」が登場したんだから!ぷりっぷりのエビと特製タルタルソースが、もう、脳みそを叩き起こすレベル。この記事読んだら、秒でモスに走りたくなること間違いなし!私も速攻で試食した結果、エビの虜になりました。

2025/05/14

【大阪梅田】話題の「スロードーナツ」が阪急駅に!限定も徹底解説
【大阪梅田】話題の「スロードーナツ」が阪急駅に!限定も徹底解説

梅田駅を利用するあなたへ。ちょっと疲れた日、頑張った自分にご褒美はいかがですか?大阪福島で話題の国産ドーナツ専門店「STANDARD DONUTS」が、ついに阪急梅田駅にオープン!私も最初は半信半疑でしたが、一口食べたら驚きました。この記事では、安心安全な国産素材で毎日手作りされる「スロードーナツ」の魅力と、梅田店限定メニューを詳しくご紹介します。きっとあなたも、この優しい味に癒されるはず!

2025/05/12

福島についに!クリスピー・クリーム・ドーナツが期間限定でやってくる!
福島についに!クリスピー・クリーム・ドーナツが期間限定でやってくる!

福島のみなさん、待ってましたよね?あのふわふわ、とろける食感で人気のクリスピー・クリーム・ドーナツが、ついにエスパル福島に期間限定で初出店します!これは絶対に見逃せない!いつからいつまで?どこで買えるの?どんな商品がある?この記事をチェックして、美味しいドーナツを確実に手に入れましょう!

2025/05/09

【狛江にオープン】大行列「トリュフドーナツ」東京初上陸!限定の味も必見
【狛江にオープン】大行列「トリュフドーナツ」東京初上陸!限定の味も必見

最近、SNSでもよく見かける「生ドーナツ」。ふわふわもちもち食感で大人気ですよね!中でも京都や大阪で大行列を作っているという「TRUFFLE DONUT」が、ついに東京に初上陸しました!2025年5月25日、狛江に待望のオープンです。この記事では、あの話題のトリュフ生ドーナツがどんなドーナツなのか、なぜそんなに人気なのか、そして東京狛江店でどんな味に出会えるのかをご紹介します。あなたもきっと、このふわもち感を体験したくなるはず!

2025/05/09