抹茶スイーツ選び、正直難しいと思いませんか?苦すぎたり、逆にお茶の味が弱かったり…。そんなあなたの抹茶体験を塗り替えるかもしれない逸品が、福岡「イチリュウ」の【一番茶 旨味茶ブラウニー】です!日本にわずか44人しかいない日本茶鑑定士が、洋菓子のためだけに特別ブレンドした「旨味茶」を使用。私自身、一口食べて驚きました。濃厚なのに渋くない、まさに究極の旨みが口いっぱいに広がるんです!なぜこんなに美味しいのか?その秘密を知れば、きっとあなたも試したくなるはず。この記事で、その理由を徹底解説します!
「日本茶鑑定士の秘密」渋くないのに超濃厚!老舗が仕掛ける新感覚「一番茶 旨味茶ブラウニー」がすごい
お菓子に日本茶って、想像できますか? しかも、そのお茶が日本にたった44人しかいない「日本茶鑑定士」が洋菓子のためだけに特別にブレンドしたお茶だとしたら?
そんな驚きのコラボレーションから生まれた、全く新しいスイーツが登場しました。舞台は、創業106年を迎える福岡の老舗パティスリー「イチリュウ」。彼らが日本茶鑑定士・木屋康彦氏とタッグを組んで展開する「旨味茶プレミアムシリーズ」の第四弾として、満を持して登場するのが「一番茶 旨味茶ブラウニー」なんです。
先行販売ではたった1週間でなんと1万2千個も販売したという、このブラウニー。一体どんな魅力が隠されているのでしょうか?私が特に気になったポイントと合わせてご紹介します!
抹茶スイーツとは一線を画す?鍵は「旨味茶」にあった!
このブラウニーの核となっているのが、日本茶鑑定士の木屋氏が手掛ける**「旨味茶」**です。一口に抹茶と言っても、スイーツに使うとどうしても独特の渋みや苦みが出やすいもの。そこが魅力でもあるのですが、この「旨味茶」はちょっと違うんです。
木屋氏は、このお茶をブレンドする際に「洋菓子の特性と茶葉の味わいがどう寄り添うか」を徹底的に考えたそう。特に重視したのは、口に含んだ時の「味」と、食べた後に心地よく続く「余韻」。その結果生まれたのが、通常のお茶では考えられないほど「旨み」と「甘み」が前面に出る、それでいて渋みや苦みは感じさせない、まるで旨味の塊のようなお茶なんです。
つまり、「旨味茶」を使うことで、濃厚な焼き菓子であるブラウニーに、お茶本来の豊かな風味や甘みだけを凝縮して加えることができるというわけですね。これは、これまでの抹茶スイーツの概念を覆す可能性を秘めているかもしれません!
濃厚さの秘密は茶葉量とパティシエの神業にあり!
さて、その「旨味茶」を贅沢に使ったブラウニー。使用されているのは、福岡県八女市で採れた**厳選一番茶を石臼で丁寧に挽いた「旨味茶抹茶」**です。
そして驚くべきは、その茶葉の使用量!「旨み・甘み」が特徴の旨味茶だからこそ可能なのですが、なんと**通常使用できる量の「倍以上」**も使っているというから、その濃厚さは想像以上です。
さらに、開発に携わった五代目グランパティシエの藤川誠一氏が特にこだわったというのが「焼き」の工程。藤川氏は「お茶は焼くと香りや色が飛んでしまいがち」というお菓子の常識を打ち破るべく試行錯誤を重ね、**「色も鮮やかで濃厚、かつしっとりとした食感」**という理想のブラウニーを完成させたとのこと。
濃厚な風味を保ちつつ、お茶本来の鮮やかな色を出す。これぞまさに、日本茶鑑定士の知識と老舗パティシエの技術が融合した結晶と言えるのではないでしょうか。ホワイトチョコレートをベースにしたクリームが、お茶の香りをしっかり閉じ込めているそうですよ。
気になるラインナップと価格、コスパはどう?
この特別すぎる「一番茶 旨味茶ブラウニー」、どんな形で手に入るのでしょう?
ラインナップはギフトや手土産にもぴったりな詰め合わせです。
- 三個入:648円(税込)
- 四個入:864円(税込)
- 六個入:1,296円(税込)
- 八個入:1,728円(税込)
一番お手頃な3個入が648円ということは、1個あたり216円。
希少な日本茶鑑定士監修で、老舗パティスリーがこだわり抜いて作った特別仕様のブラウニーと考えれば、これはかなりお手頃な価格帯ではないでしょうか?自分へのご褒美に1箱、お茶好きの友人への手土産に1箱、なんて使い方も良さそうです。
福岡の老舗「パティスリー イチリュウ」とは?
今回のブラウニーを開発した「パティスリー イチリュウ」は、1919年創業というから、なんと106年の歴史を持つ超老舗です。福岡市を拠点に、九州で12店舗を展開しています。
伝統的な洋菓子を作り続けてきた一方で、こうして日本茶鑑定士という全く異なる分野のプロフェッショナルと組んで、新しいスイーツ作りに積極的に挑戦しているのが素晴らしいですね。老舗の安心感と、新しいものを取り入れる柔軟さ、その両方を兼ね備えたお店と言えます。
福岡や九州にお住まいの方はもちろん、私のように遠方に住んでいる者にとっては、オンラインストアで気軽に購入できるのが嬉しいポイントです。
パティスリー イチリュウの公式サイトはこちらからチェックできますよ。 公式サイト:https://ichiryu.jp/ 旨味茶プレミアムシリーズ(オンラインストア):https://ichiryu.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=2562547
どこで買えるの?発売日は?
「一番茶 旨味茶ブラウニー」は、2025年6月1日(日曜日)から限定販売がスタートします。
購入できる場所は以下の通りです。
- パティスリー イチリュウ直営店 (九州に12店舗)
- パティスリー イチリュウ Webサイト (オンラインストアでは先行販売中!)
先行販売で買いそびれた方も、6月1日から改めて手に入れるチャンスです!
和と洋の「旨み」が織りなす特別な体験
日本茶鑑定士が洋菓子のためにブレンドした「旨味茶」と、100年以上の歴史を持つパティスリーの技術。この異色の組み合わせから生まれた「一番茶 旨味茶ブラウニー」は、単なる抹茶スイーツとは違う、新しい「お茶スイーツ」の世界を見せてくれそうです。
渋みや苦みが苦手な方でも、この「旨み・甘み」に特化したブラウニーならきっと美味しく楽しめるはず。お茶好きさんにも、スイーツ好きさんにも、そしてちょっと変わった手土産を探している方にも、ぜひ一度試してみてほしいですね。
あなたもこの**「旨味茶」ブラウニー**、体験してみたくありませんか?