「もう、毎日暑すぎて無理…」って心の叫び、聞こえてますよ!そんなあなたを救うべく、池袋の【なな菓】が今年も期間限定オープン!ふわっふわのアイスクリームかき氷は、もはや罪…!一口食べれば、体温も悩みも全部吹き飛ぶはず!この記事を読めば、あなたも【なな菓】の虜になること間違いなし!
池袋に現れた“とろける”楽園!アイスクリームかき氷専門店『なな菓』で夏を涼やかに乗り切ろう!
「あ〜、溶けそう…」連日の猛暑、毎日がサバイバルですよね。そんな時は、池袋の隠れ家【なな菓】で、ひんやりとろける極上スイーツ体験はいかがですか? 2025年5月21日(水)から期間限定オープンする『なな菓』は、アイスクリームと台湾風かき氷が夢の融合を果たした、まさに"食べる宝石箱"なんです!
「え?かき氷でしょ?」と思ったあなた!侮るなかれ!【なな菓】のかき氷は、ただのシロップかけじゃないんです。ミルクやシロップでしっかりフレーバーをつけた氷を、ふわっふわに削り出す、まるでアイスクリームを食べているかのような新食感!
5つのフレーバーは、まるで夏の宝石💎
今年のフレーバーは、昨年大好評だった5種類がラインナップ!どれも個性的で、全制覇したくなっちゃうんです。私が特に注目したのは…
-
練乳苺ミルク:
もう、見た目がずるい!イチゴの果肉感がたまらない、王道にして至高の一品。練乳と苺の甘酸っぱさが、疲れた体に染み渡ります…!
-
純白(ミルク×ヨーグルト):
信州・駒ヶ根高原すずらん牛乳使用って時点で期待しかない!ヨーグルトホイップとマシュマロの組み合わせが、口の中で雪解けのように広がるんです。
-
濃厚宇治金時:
抹茶好きにはたまらない!石臼挽きの一番茶を使用した贅沢な味わい。粒あんとの相性も抜群で、和の心を感じる上品な一品です。
-
サンシャインマンゴー:
アルフォンソマンゴー果汁50%使用!まるで太陽をそのまま閉じ込めたような、濃厚でジューシーな味わい。ビタミンも豊富で、美容にも嬉しい!
-
純喫茶プリン:
懐かしのプリンが、かき氷に大変身!濃厚なカスタードとカラメルソースが絡み合い、まるで昭和の喫茶店にタイムスリップしたような気分に。
価格は単品で1,045円、ドリンクセットで1,320円(税込)。ちょっと贅沢だけど、このクオリティなら納得!自分へのご褒美にぴったりですよね。
実は…居酒屋の中に現れる"幻"のお店なんです!
【なな菓】は、なんと『金の蔵 池袋サンシャイン通り店』の中に、期間限定でオープンするんです!
居酒屋でかき氷…?意外な組み合わせですが、そこがまた面白い!
**営業時間は13:00〜16:30(L.O.16:00)**と、午後のティータイム限定なので、お見逃しなく!
アクセス情報
- 店名: かき氷専門店 なな菓(金の蔵 池袋サンシャイン通り店内)
- 住所: 東京都豊島区東池袋1-21-11 オーク池袋ビルディング B1階
- TEL: 03-5911-9961
- 営業時間: 13:00〜16:30(L.O.16:00)
- 定休日: 不定休(金の蔵に準ずる)
もっとお得に楽しむ裏技!
公式インスタグラムをフォローして、ハッシュタグ「#なな菓」「#かき氷専門店」をつけて投稿すると、お会計が100円引きになるキャンペーンも実施中!これは見逃せない!
なな菓 公式インスタグラムアカウント: @nanaka_ikebukuro
甘いものだけじゃ終わらない!魅惑の"甘じょっぱ"体験!
「甘いものだけじゃ飽きちゃう…」そんな心配もご無用!【なな菓】では、パスタやピザ、ケーキなどのサイドメニューも充実!さらに、『金の蔵』の居酒屋メニューも一部オーダー可能なので、「かき氷×フライドポテト」なんていう、禁断の組み合わせも楽しめちゃうんです!
株式会社SANKO MARKETING FOODSってどんな会社?
【なな菓】を運営するのは、居酒屋「金の蔵」などを展開する株式会社SANKO MARKETING FOODS。飲食店の経営だけでなく、水産業やECサイトの運営も手掛けている、多角的な企業なんです。
- 公式ホームページ: https://www.sankofoods.com/
- 公式オンラインストア 「ひとま」 : https://sankomf.official.ec/
最後に
今年の夏は、池袋の【なな菓】で、ひんやりとろける極上スイーツ体験をして、暑さを吹き飛ばしましょう!期間限定なので、お早めに!