吉田ヒロ、アキナ秋山、すぐる画伯、たいぞうがアート展に集結!大阪の街がアートで彩られる!
大阪の街が、アートの力でさらに賑やかになりそうです!吉本新喜劇の吉田ヒロさん、アキナの秋山賢太さん、人気イラストレーターのすぐる画伯、そして、たいぞうさんが、大規模アートイベント『Osaka Art & Design 2025』に参加することが決定しました。🎉
このイベントは、大阪の様々な場所を巡りながらアートやデザインに触れることができる、エリア周遊型のアートイベントです。昨年は582組ものアーティストやデザイナー、ブランドが出展し、なんと43.9万人もの来場者を記録したとのこと。今年も、アートを通じて多くの人々が交流する熱気あふれるイベントになりそうですね!
大阪髙島屋、あべのハルカス近鉄本店、Laugh & Peace Art Galleryが会場に
今回のイベントでは、大阪髙島屋、あべのハルカス近鉄本店、そしてLaugh & Peace Art Galleryの3ヶ所が主な会場となります。それぞれの会場で、個性豊かなアーティストたちの作品が展示される予定です。どんな作品に出会えるのか、今からワクワクします!
アキナ秋山賢太 POP UP個展
アキナの秋山賢太さんの個展が、大阪髙島屋5階ポップアップステーション[5F1][5F2]にて、6月11日(水)~6月17日(火)に開催されます。新作アート作品の展示販売に加え、ワールドスタンダードとのコラボレーショングッズも登場するとのこと。これは見逃せませんね!
クリエイターズトーク&サイン会
6月14日には、秋山賢太さんとWORLD STANDARDのyuji okadaさんによるクリエイターズトーク&サイン会も開催されます。MCは令和喜多みな実の河野良祐さん。5,500円以上の作品・グッズ購入でサイン会に参加できるとのことなので、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?(先着30名様まで)
吉本新喜劇 吉田ヒロ ギャグアート展Vol.7
お笑いとアートを融合させた吉田ヒロさんの「ギャグアート」展が、大阪髙島屋1階グッドショックプレイスにて、6月18日(水)~6月24日(火)に開催されます。自由でユーモアあふれる作品は、細部にまでこだわり、タイトルも吉田ヒロさんならではのセンスで命名されているとのこと。笑いとアートが共鳴する空間を体感できる展示会、ぜひ足を運んでみてください!
すぐる画伯「やぁねことくらす毎日展」
すぐる画伯の作品展が、大阪髙島屋5階ポップアップステーション[5F1][5F2]にて、6月18日(水)~6月24日(火)に開催されます。好奇心旺盛でちょっとおっちょこちょいなキャラクター“やぁねこ”の毎日を描いた作品展で、“やぁねこ“を中心に描いた原画の展示・販売と新作グッズが用意されています。
すぐる画伯のサシ似顔絵 in Osaka Art&Design2025
6月20日(金)~23日(月)には、各日11時~19時(全9枠/日)で、すぐる画伯による似顔絵イベントも開催されます。1枠20分 6,600円で、ファンクラブ先行販売もあります。
会場限定の似顔絵フレームも用意されているとのことなので、記念にいかがでしょうか?ファンクラブ『すぐる画伯参観』での先行受付は5月10日(土)11:00~5月20日(火)11:00まで。一般枠は6月2日(月)10:00より大阪髙島屋のHPにて受付開始です。
輝く個性!こだわりストたちの世界~感性で触れるアート展~
あべのハルカス近鉄本店ウィング館9F催会場では、5月28日(水)~6月2日(月)に、たいぞうさんと障がいを抱えるアーティストたちとのコラボレーション展示会が開催されます。芸術家プロダクション「アベイユ」、合同会社らいと所属アーティスト、えかきびと ともぞぅ、Ajuとのグループ展とのこと。
イベントも盛りだくさん!
- たいぞうアート漫談: 5月28日(水)、29日(木)、6月2日(月) 各日14:00~
- たいぞう、大阪芸術大学工芸学科在校生・卒業生、Abeille’sアーティストによるトークセッション: 5月31日(土)、6月1日(日) 各日14:00~
- ワークショップ(有料)
- たいぞうアート大喜利: 5月31日(土)、6月1日(日) 各日15:30~
- magokoro-hand: 6月1日(日)11:00~16:00
alan個展「Re∶Re∶」
Laugh & Peace Art Gallery(大阪市中央区難波千日前3-15)では、5月29日(木)~6月9日(月)に、現代アート作家alan(アラン)さんによる個展「Re∶Re∶」が開催されます。「境界線」をテーマとする作品に加え、対象の持つ「色彩配分」に着目した最新のシリーズが登場するとのこと。国内外のアートフェアでも即完売する人気アーティストの作品、ぜひこの機会に鑑賞してみてはいかがでしょうか?(火・水定休日、13:00~18:00)
まとめ
『Osaka Art & Design 2025』は、5月28日(水)~6月24日(火)まで、大阪市内各地で開催されます。「Overlaps ~重なる夢中~」をテーマに、様々なアーティストたちがそれぞれの夢中を表現します。梅田、堂島、中之島、京町堀、本町、心斎橋、なんば、阿倍野など、大阪の街を巡りながら、アートに浸る贅沢な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
イベント概要
- 会期: 2025年5月28日(水)~6月24日(火)
- テーマ: Overlaps ~重なる夢中~
- 主催: 大阪アート&デザイン2025 実行委員会
- エリア: 梅田、堂島、中之島、京町堀、本町、心斎橋、なんば、阿倍野 他大阪市内各地
- 会場: オープンスペース、パブリックスペース、ギャラリー、インテリアショップ、百貨店、商業施設、他
公式サイトはこちら:https://www.osaka-artanddesign.com/
私もぜひ足を運んで、アートの力で心を豊かにしたいと思っています!皆さんも、この機会に大阪のアートシーンを堪能してみてはいかがでしょうか?