大阪万博の思い出をギュッと!京阪バターサンド、限定ラッピングBOX登場

大阪万博の思い出をギュッと!京阪バターサンド、限定ラッピングBOX登場

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

京阪電車ファン必見!「KEIHAN BUTTERSAND(ケイハン バターサンド)」万博ラッピング車両BOXが登場!✨

京阪電車好きの皆さん、そして2025年大阪・関西万博を楽しみにしている皆さん、注目のニュースです!京阪電車駅名標デザインのバターサンド「KEIHAN BUTTERSAND」から、万博ラッピング車両をデザインした特別なアソートBOXが発売されることになりました。🎉

「KEIHAN BUTTERSAND」といえば、私も以前から気になっていた商品。駅名標をモチーフにしたクッキー生地に、ラムレーズン、ストロベリー、ピスタチオの3種類のバターサンドが挟まれた、見た目も味も楽しめるお菓子です。🚃 今回の万博ラッピング車両BOXは、その特別版ということで、期待が高まります!

万博デザインで新登場!どんなところが魅力?

KEIHAN BUTTERSAND ラムレーズン ストロベリー ピスタチオ 今回の万博ラッピング車両BOXの魅力は、なんといってもそのパッケージデザイン!京阪電車で実際に運行している万博オリジナルデザインのラッピング電車が、そのままBOXのデザインになっているんです。これは、万博記念のお土産としてはもちろん、京阪電車ファンにとってもたまらない一品ではないでしょうか。🚃

中身も充実!気になるお味は?

気になる中身は、定番人気の3種類。

  • ラムレーズン 2個
  • ストロベリー 2個
  • ピスタチオ 2個

そして、駅名標はランダムで25駅のデザインが入っているとのこと。どの駅名標が入っているか、開けるまでのお楽しみですね!😊

価格は?コストパフォーマンスをチェック!

価格についての記載はありませんでしたが、通常の「KEIHAN BUTTERSAND」の価格帯から考えると、1,500円~2,000円 程度ではないかと予想されます。万博デザインという特別感を考えると、お土産やプレゼントにもぴったりで、コストパフォーマンスも高いと言えるでしょう。🎁

どこで買えるの?販売店舗をチェック!

販売店舗は、京阪沿線の「もより市」「フレスト」「THE STORE」の下記16店舗です。

  • もより市 地下鉄新大阪駅
  • もより市 淀屋橋駅
  • もより市 天満橋駅
  • もより市 京橋駅内
  • もより市 京橋駅外
  • もより市 門真市駅
  • もより市 香里園駅
  • もより市 樟葉駅
  • もより市 祇園四条駅
  • もより市 三条駅
  • もより市 三条駅のれん街
  • ひらかたもより市マーケット
  • THE STORE 枚方モール店
  • フレスト天満橋店
  • フレスト寝屋川店
  • フレスト松井山手店

京阪沿線にお住まいの方や、これらの店舗を利用する方は、ぜひチェックしてみてください!

発売日はいつ?

発売日は、2025年4月18日(金) 。万博開催直前ということで、盛り上がりも最高潮に達している時期ですね!

まとめ:京阪バターサンド万博記念BOXは「買い」?

今回の「KEIHAN BUTTERSAND(ケイハン バターサンド)」大阪・関西万博ラッピング車両BOXは、万博記念のお土産としてはもちろん、京阪電車ファンにとってもコレクションアイテムとして楽しめる、魅力的な商品だと思います。

もし私が買うとしたら、まずは自分用!全駅名の駅名標をコンプリートしたくなるかもしれません。(笑) そして、京阪電車好きの友人へのお土産にも良いですね。話のネタにもなりますし、喜ばれること間違いなしです!

発売が待ち遠しいですね!皆さんもぜひ、万博ラッピング車両BOXをゲットして、2025年の大阪・関西万博を盛り上げましょう!🎉

おすすめ記事

大阪万博の思い出をギュッと!京阪バターサンド、限定ラッピングBOX登場
大阪万博の思い出をギュッと!京阪バターサンド、限定ラッピングBOX登場

万博の興奮、もう一度味わいませんか?京阪バターサンドから、大阪・関西万博ラッピング車両BOXが新登場!あの感動を詰め込んだ、とっておきのデザイン。お土産にも、自分へのご褒美にも。京阪沿線でしか手に入らない、特別なバターサンドをぜひ。

2025/04/28

【銀座コージーコーナー】5月2日はWシューの日!クリーム50%増量で、背徳感マシマシ体験を!
【銀座コージーコーナー】5月2日はWシューの日!クリーム50%増量で、背徳感マシマシ体験を!

「Wシュー、もっとクリームがあったら最高なのに…」 そんな願いが、たった6日間だけ叶います!銀座コージーコーナーの隠れた名作「Wシュー(クリーム&カスタード)」が、なんとクリーム50%増量で登場。5月2日~7日限定 で、あの背徳的な甘さがさらにパワーアップ!「コージーコーナー従業員おすすめ!隠れ推しスイーツ総選挙」で見事1位に輝いた実力を、あなたも体験してください。この記事を読めば、クリーム好きも唸るWシューの魅力 が丸わかり!

2025/04/25

【春水堂】桃がゴロゴロ!タピオカもベリーも欲張れる、罪深き台湾ティー、解禁。
【春水堂】桃がゴロゴロ!タピオカもベリーも欲張れる、罪深き台湾ティー、解禁。

「あ〜、タピオカミルクティーも飲みたいけど、今日はなんだか爽やかな気分…」そんなワガママ、春水堂なら叶えてくれます!5/7から期間限定で発売される白桃シリーズは、桃の甘さとベリーの酸味、ジャスミンの香りが絶妙に絡み合う、まさに飲むデザート。この記事では、毎年大人気の春水堂「白桃タピオカミルクティー」と「白桃ベリージャスミンティー」の魅力を徹底解剖!一口飲めば、きっとあなたも桃の虜になるはず…!?期間限定なので、急いでチェックしてくださいね!

2025/04/25

関西初に驚き!ベイマックス東京ばな奈が阪急うめだに期間限定OPEN
関西初に驚き!ベイマックス東京ばな奈が阪急うめだに期間限定OPEN

「まさか大阪に?!」と私自身も驚いた、東京ばな奈とディズニーの夢のコラボショップ。阪急うめだ本店に、期間限定でついに関西初上陸です!今回の主役は、見た目のインパクトも抜群なベイマックスりんごケーキ。可愛すぎて食べるのがもったいないかもしれませんね。この記事を読めば、ショップの全貌と、絶対手に入れたい限定アイテムがまるっと手に入ります!

2025/04/25

文明堂×ムーミン、母の日カステラが可愛すぎる!限定デザインはコレクター必見
文明堂×ムーミン、母の日カステラが可愛すぎる!限定デザインはコレクター必見

「お母さん、いつもありがとう」今年の母の日は、ムーミンと文明堂がコラボした特別なカステラで、日頃の感謝を伝えてみませんか? ムーミンママやリトルミイが描かれた限定デザインは、贈る人も贈られる人も笑顔にするはず。この記事では、母の日カステラの魅力から、予約方法、取り扱い店舗まで、詳しくご紹介します!

2025/04/25

チョコミント好きは震えて待て!パパブブレが放つ禁断のチョコミントスイーツ9選
チョコミント好きは震えて待て!パパブブレが放つ禁断のチョコミントスイーツ9選

チョコミント味って、本当に美味しいの? そんな疑問を抱いているあなたにこそ、読んでほしい!パパブブレが本気を出した、チョコミントスイーツの世界へご招待。この記事を読めば、きっとあなたもチョコミントの虜になるはず!驚きの3,340kcal枕マシュマロから、ザクザク食感がたまらないキャンディまで、未体験のチョコミント体験が待っています。

2025/04/24

【銀座コージーコーナー】こどもの日限定!「かぶと」くまさんケーキが可愛すぎる!
【銀座コージーコーナー】こどもの日限定!「かぶと」くまさんケーキが可愛すぎる!

もうすぐこどもの日!銀座コージーコーナーから、お子様も大人も笑顔になる、とっておきのケーキが登場します。かぶとをかぶったくまさんの「アニマルデコくまさん」。ふわふわの食感と優しい甘さで、家族みんなで楽しめること間違いなし!5月3日~5日限定なので、お見逃しなく!

2025/04/23

え、みたらしアイス!? サーティワンが日本橋の老舗と禁断のコラボ
え、みたらしアイス!? サーティワンが日本橋の老舗と禁断のコラボ

想像できますか? あの甘じょっぱいみたらし味が、サーティワンのアイスクリームになったんです! 日本橋の老舗「榮太樓總本鋪」と「にんべん」とのコラボで生まれた、驚きのフレーバー。 期間限定、日本橋三越でしか出会えない味を、ぜひお試しあれ!

2025/04/23

名古屋名物「ぴよりん」、エスカに限定降臨!GWは人気インフルエンサーとスイーツの祭典へ
名古屋名物「ぴよりん」、エスカに限定降臨!GWは人気インフルエンサーとスイーツの祭典へ

え、あの「ぴよりん」が名古屋駅で買える!? ゴールデンウィークはエスカで、東海地方の人気スイーツとインフルエンサーが集結する夢のコラボが実現!定番&贅沢いちご、あなたはどっち? 数量限定、急いでゲット!

2025/04/23

ファミマ「チーズスイーツだらけ!」全8種を徹底解剖!人気No.1は?限定品は?お得なクーポン情報も!
ファミマ「チーズスイーツだらけ!」全8種を徹底解剖!人気No.1は?限定品は?お得なクーポン情報も!

ファミリーマートでチーズ好き歓喜の「チーズスイーツだらけ!」が開催中!今回は、全8種類のチーズスイーツを徹底的にご紹介。気になる人気ランキング、絶対にゲットしたい限定品、さらにはお得なクーポン情報まで、この記事を読めば「チーズスイーツだらけ!」を120%楽しめます!

2025/04/22

かき氷界に革命!バリスタが本気で作った「ラム香るコーヒー」、その秘密とは?
かき氷界に革命!バリスタが本気で作った「ラム香るコーヒー」、その秘密とは?

「え、コーヒーかき氷にラム酒!?」そんな驚きの組み合わせ、想像できますか?東京・新木場のカフェで話題沸騰中の「ラム香る大人のコーヒーかき氷」は、ただのスイーツではありません。Qグレーダー資格を持つバリスタが厳選したスペシャルティコーヒーを贅沢に使用し、ラム酒の芳醇な香りをプラス。この記事では、その奥深い味わいの秘密と、なぜ人々がこのかき氷に魅了されるのかを徹底解剖します!読めばあなたも、きっと試したくなるはず。

2025/04/21

関東初上陸!日本橋高島屋「プリンお取り寄せ」会場でしか買えない限定品も
関東初上陸!日本橋高島屋「プリンお取り寄せ」会場でしか買えない限定品も

「あぁ、また同じプリン…」 そんなあなたに朗報です!日本橋高島屋に、全国各地の個性豊かなご当地プリンが集結。「第1回ときめく!プリンお取り寄せ」で、あなたのプリン観が変わるかもしれません。普段はネットでしか買えないあの店のプリンも、ここでなら1個からお試し可能!この記事を読めば、会場で絶対に手に入れたい限定プリンや、おすすめの食べ比べ方法が丸わかり。さあ、あなたも未知なるプリンの世界へ飛び込んでみませんか?

2025/04/21