埼玉のビールシーンが熱い! 5月3日から6日、鐘塚公園で『彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル』が初開催されます。県内外から20ものブルワリーが集まり、自慢のクラフトビールを披露! 個性豊かなビールを飲み比べながら、音楽やパフォーマンスも楽しめます。この記事では、イベントの見どころや出店ブルワリーのこだわり、お得な情報まで、徹底的に解説します。クラフトビール好きなら、絶対に見逃せない4日間です!
ビール好きは見逃せない!GWは鐘塚公園に集合!「彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル」初開催!
ゴールデンウィークの予定はもうお決まりですか?🤔 まだ決まっていないあなたに朗報です! 2025年5月3日(土)~6日(火)の4日間、鐘塚公園(さいたま市大宮区)で**「彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル」** が初開催されます! 約20ものブリュワリーが集結し、自慢のクラフトビールを提供。ビール好きにはたまらないイベントになりそうですよ!
クラフトビール好き、集まれ!🍻
最近、街中でもクラフトビール専門店を見かけることが多くなりましたよね。 個性的な香りと味が楽しめるクラフトビールは、大手メーカーのビールとは一線を画し、多くのファンを魅了しています。今回のフェスティバルでは、そんなクラフトビールの専門店が約20店舗 も集まるんです! これはもう、飲み比べするしかないですよね!😋
個性豊かなブリュワリーが出店!
どんなブリュワリーが出店するのか、気になりますよね? プレスリリースから、いくつかピックアップしてご紹介します!
-
江口屋醸造所
霞ヶ浦のブルーベリーを使ったエールが気になる! 地元の果物や野菜を副原料に使う、地域密着型のブルワリーとのこと。どんな味わいなのか、ぜひ試してみたいですね。
-
つくばブルワリー
筑波山の天然水で造るビール! 🍺 水へのこだわりが感じられますね。 「一杯に幸せを」という願いが込められているそうで、飲むのが楽しみです。
-
KOSHU BEER
山梨県甲州市から、果物を使ったサワー&ゴーゼの専門店が登場! ワイン用ぶどうを使ったサワーは、 スパークリングワインのようなテイストとのこと。ビールが苦手な人でも楽しめそうですね。
-
HAZY LABO
フルーツを使わないHazy IPA! ホップとモルトと酵母だけで作るという、こだわりの製法が気になります。 常温熟成が可能になったという**「唯一無二の常温熟成Hazy」** 、ぜひ味わってみたい!
-
U.B.P BREWERY
さいたま市浦和区のブルワリー! 地元のビール、ぜひ応援したいですね。 どんな味わいのビールに出会えるか、楽しみです。
美味しいフードも充実!
ビールのお供に欠かせないフードも充実しています!
-
カレイドパンチッ
北海道産のホタテ串焼き! バター醤油の香りがたまりませんね。ビールとの相性も抜群でしょう!🤤
-
Cheesaurus
パストラミチーズバーガー! 恐竜も主食にする(?)チーズバーガーとは、一体どんな味なのでしょうか?自家製粒マスタードがアクセントになっているとのこと。
ステージイベントも開催!
会場では、ステージイベントも開催されます。
-
Graz“chen”
国内初のジャグリングピザ回しパフォーマー!🍕 どんなパフォーマンスを見せてくれるのか、楽しみですね。
-
ちょねさゆ
シンガーソングライターのちょねさゆさん。三線やウクレレの弾き語りを披露してくれるそうです。 癒やしの歌声に酔いしれたいですね。
イベント概要
-
イベント名: 彩の国さいたま クラフトビールフェスティバル
-
開催日時: 2025年5月3日(土)~6日(火) 11:00~17:00(最終日は16:00まで)
-
会場: 鐘塚公園(さいたま市大宮区桜木町1丁目-7-8)
-
入場料: 無料
-
イベント公式LINE: https://lin.ee/rppdYcd
※開催時間などは事情により若干変更になる場合があります。 ※荒天の場合、中止になることがあります。中止の場合はSNSにて発表されます。
まとめ
GWは鐘塚公園で、美味しいクラフトビールとフード、そして楽しいステージイベントを満喫しましょう! 家族や友人と一緒に、最高の思い出を作ってくださいね!🍻