武蔵小金井にクラフトビールが集結! 「TOKYO BEER CARAVAN 2025 SPRING」開催
春の訪れとともに、ビール好きにはたまらないイベントがやってきます! 🍻 2025年4月11日(金)から13日(日)までの3日間、武蔵小金井駅前のフェスティバルコートで「TOKYO BEER CARAVAN 2025 SPRING」が開催されます。
イベント概要
- 開催日時:
- 4月11日(金) 16:00~20:00 (プレオープン)
- 4月12日(土) 11:00~20:00
- 4月13日(日) 11:00~18:30
- 会場: 武蔵小金井 フェスティバルコート (〒184-0004 東京都小金井市本町6丁目-14)
- 入場料: 無料
暖かくなってきて、外で過ごすのが気持ち良い季節。仕事帰りに、休日に、ふらっと立ち寄って美味しいクラフトビールを堪能しませんか? 🍺
出店クラフトビール紹介
会場には、個性豊かなクラフトビールを提供するお店が多数出店します。いくつかピックアップしてご紹介しましょう。
Let's Beer Works
自社製造のクラフトビールを700円から提供。アメリカンスタイルやジャーマンスタイルなど、様々な種類のビールが楽しめるのが魅力です。香りが華やかなビールや、ゴクゴク飲めるビールなど、気分に合わせて選べるのが嬉しいですね。
KUNITACHI BREWERY
KUNITACHI BREWERYの代表的なビールは、繊細なバランスを追求したKoln-Style Kolsch(ケルシュ)。レモンや白ぶどうのようなフルーティーな香りが特徴で、軽やかで優しい味わいが楽しめます。IPAのような強い個性ではなく、全体の調和を大切にしているのが好印象です。個人的には、じっくりと味わいたいビールですね。
KOSHU BEER
山梨県甲州市で、地元の果物を使ったサワーエールやゴーゼ、スタウトを製造しているKOSHU BEER。ワイン用ぶどうを副原料に使用したサワースタイルは、苦味がなく、甘さも控えめ。スパークリングワインのようなテイストで、ビールが苦手な方にもおすすめです。
グルメも見逃せない!
美味しいビールには、美味しい料理が欠かせませんよね! 会場には、ビールによく合うグルメを提供するお店も出店します。
欧風台所NeMo'n
厳選されたブラックアンガスの牛串は、赤身のローストとバラ肉のセット。ジューシーで香ばしい牛串は、ビールとの相性抜群です。フライドポテトも付いているので、ついついビールが進んでしまいそう。
KANON
揚げたてふわふわの揚げパンを提供。イベントやランチで人気のお店です。色々なフレーバーがあるので、甘いものが好きな方やお子様にもおすすめです。ビールと一緒に、意外な組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょうか?
※KANONの画像は提供されていなかったため、代替の画像URLは挿入できませんでした。
イベントを楽しむためのアドバイス
- 公式LINEをチェック: イベントの詳細は、イベント公式LINEで確認できます。クーポンの抽選にも参加できるので、ぜひ登録しておきましょう。
- 時間に余裕を持って: 人気のクラフトビールは、売り切れてしまうこともあります。早めの時間に行くのがおすすめです。
- 天候に注意: 荒天の場合は中止になることがあります。事前にSNSなどで開催状況を確認しておきましょう。
まとめ
「TOKYO BEER CARAVAN 2025 SPRING」は、様々なクラフトビールとグルメが楽しめる、ビール好きにはたまらないイベントです。友人や家族と、もちろんお一人でも、気軽に立ち寄ってみてください。きっと、お気に入りの一杯が見つかるはず!私も会場に足を運んで、色々なビールを試してみたいと思っています。🍻