ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!

ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!

AKIMOTO

ライター紹介:
プレスリリース業界歴10年の経験を持つMONOLABファウンダー兼編集長。マーケティング経験と独自の視点で、注目すべきプロダクトを厳選。最新のAIツールも活用しながら、プレスリリース1万件以上/月を効率的に分析し、真に価値あるトレンドを発掘。読者から「知りたかった情報が見つかる」と評価され、立ち上げから3ヶ月で月間30万PVを達成。

シェアする

関東最大級!「ちいかわらんど新宿店」が4月25日オープン!これは見逃せない!

皆さん、朗報です!あの人気キャラクター「ちいかわ」のオフィシャルショップ**『ちいかわらんど』** が、ついに新宿にオープンします!🥳 しかも、関東最大級とのこと。これはちいかわファンならずとも、見逃せないビッグニュースですよね!

ちいかわって?改めてご紹介

「ちいかわ」は、イラストレーターのナガノさんが描くX(旧Twitter)発の漫画作品。私もXでよく見かけるのですが、その独特な世界観と、ちょっと切なくて、でもどこかクスっと笑えるストーリーに、すっかりハマってしまいました。気がつけば、ちいかわグッズも少しずつ集めてしまっています…😅

ちいかわらんどってどんなところ?

「ちいかわらんど」は、そんなちいかわの世界観を存分に楽しめるオフィシャルショップ 。2021年8月に原宿店と大阪梅田店がオープンして以来、各地で大人気なんです。今回オープンする新宿店は、なんと13店舗目! 株式会社スパイラルキュートの協力のもと、満を持してのオープンとなります。

なぜ今、「ちいかわ」がこんなに人気なの?

私が思うに、ちいかわの魅力は、その共感性の高さ にあるのではないでしょうか。一生懸命だけど、どこか不器用なちいかわたちの姿を見ていると、私たち自身の日常と重ね合わせて、応援したくなるんですよね。それに、グッズのデザインも可愛くて、ついつい集めたくなっちゃうんです…!

ちいかわらんど新宿店の注目ポイント

さて、気になるちいかわらんど新宿店の詳細を見ていきましょう!

  • オープン日: 2025年4月25日(金)
  • 場所: 東京都新宿区新宿3-23-17 オカダヤビル 2F
  • 営業時間: 10:30~20:30
  • 店舗面積: 約369.37㎡ (約111.93坪)

新宿店限定の特典が盛りだくさん!

オープンを記念して、様々な購入特典が用意されています。これは見逃せませんよ!

  • お買い上げ特典①: 商品購入で「ホログラムステッカー(非売品)」プレゼント ホログラムステッカー
  • お買い上げ特典②: 税込3,300円以上購入で「ホログラム缶バッジ(非売品)」プレゼント ホログラム缶バッジ
  • お買い上げ特典③: 税込5,500円以上購入で「ミニバスケット(非売品)」プレゼント ミニバスケット
  • お買い上げ特典④: 税込11,000円以上購入で「ナップサック(非売品)」プレゼント ナップサック

これは…全部欲しい! 😭 特にナップサックは、普段使いにも良さそうなので、ぜひゲットしたいですね。

オープン記念商品も見逃せない!

新宿店オープンを記念した限定グッズも登場します。

  • トーキョー ちいかわ ハンドタオル(2種) 各770円(税込) トーキョー ちいかわ ハンドタオル
  • トーキョー ちいかわ ほどよいサイズの巾着(2種) 各1,320円(税込) トーキョー ちいかわ ほどよいサイズの巾着
  • トーキョー ちいかわ スマホに貼れるサイズのステッカー(12種) 各330円(税込) トーキョー ちいかわ スマホに貼れるサイズのステッカー
  • トーキョー ちいかわ お守り型トレーディングカードホルダー(3種) 各880円(税込) トーキョー ちいかわ お守り型トレーディングカードホルダー
  • トーキョー ちいかわ トートバッグ 3,300円(税込) トーキョー ちいかわ トートバッグ
  • トーキョー ちいかわ ホログラム缶バッジコレクション(全8種) 単品330円(税込)※ブラインド商品 トーキョー ちいかわ ホログラム缶バッジコレクション
  • トーキョー ちいかわ アクリル絵馬コレクション(全6種) 単品550円(税込) ※ブラインド商品 トーキョー ちいかわ アクリル絵馬コレクション
  • トーキョー ちいかわ アクリルスタンドコレクション(全6種) 単品440円(税込) ※ブラインド商品 トーキョー ちいかわ アクリルスタンドコレクション

東京をモチーフにしたデザインが可愛いですね!特に、お守り型トレーディングカードホルダー は、推しのカードを入れて持ち歩けるので、絶対にゲットしたいアイテムです!

おすすめ新商品も要チェック!

オープン記念商品だけでなく、おすすめの新商品も多数登場します。

  • ホイップ誕生日なマスコット(2種) 1,870円(税込) ホイップ誕生日なマスコット
  • ハートに火をつけるマスコット 1,870円(税込) ハートに火をつけるマスコット
  • あおむけ箸置き(4種) 各880円(税込) あおむけ箸置き
  • こいのぼりなマスコット(3種) 各1,870円(税込) こいのぼりなマスコット
  • スライドジッパー保存袋 2サイズセット (10枚入) 385円(税込) スライドジッパー保存袋
  • ひんやりハンカチ (フルーツポンチ) 880円(税込) ひんやりハンカチ
  • ひんやり吸水タオル (フルーツポンチ)1,100円(税込) ひんやり吸水タオル
  • ひんやりまくらカバー(フルーツポンチ)1,980円(税込) ひんやりまくらカバー
  • ひんやりシングルサイズブランケット(フルーツポンチ) 6,380円(税込) ひんやりシングルサイズブランケット

これからの季節にぴったりのひんやりグッズ は、実用性も兼ね備えているので、プレゼントにもおすすめです。

オープン記念スタンプも忘れずに!

『ちいかわらんど 新宿店』には、オープン記念のスタンプも設置されます。来店記念に、ぜひ押してみてくださいね! オープン記念スタンプ

まとめ:4月25日は新宿にGO!

というわけで、4月25日オープンの「ちいかわらんど新宿店」は、ちいかわファンにとって、まさに夢のような空間 になること間違いなし! 豊富なグッズや特典、そして何より、ちいかわの世界観を肌で感じられる貴重な機会です。

ぜひ、足を運んでみてくださいね! 🏃‍♀️💨

ちなみに…

「ちいかわらんど」の公式X(旧Twitter)では、入荷情報などが随時更新されるので、こちらも要チェックです! 👉 ちいかわらんど公式X

(C)nagano / chiikawa committee

おすすめ記事

新潟に肉の楽園爆誕!原宿で行列の「ステーキてっぺい」上陸、その衝撃を体感せよ
新潟に肉の楽園爆誕!原宿で行列の「ステーキてっぺい」上陸、その衝撃を体感せよ

新潟の皆さん、ついに来ます!東京・原宿で話題沸騰、あの「ステーキてっぺい」が新潟伊勢丹に。ガーリックと肉の禁断の組み合わせが、あなたの食欲を Awakening(目覚め)させる…!オープン前に、その魅力と秘密を徹底解剖します。この記事を読めば、新潟で一番熱いステーキ体験ができます!

2025/04/14

ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!
ちいかわ、新宿を席巻!関東最大級の楽園が4/25爆誕!

ちいかわファンのみなさん、ついに来ます!あの「ちいかわらんど」が、関東最大級の規模で新宿にオープン!限定グッズや特典、記念スタンプなど、見逃せないポイントが盛りだくさん。この記事を読めば、オープン前に攻略法が丸わかり!

2025/04/11

 知ってた?大阪ベイタワーに「遊び放題」の楽園が誕生!キッズランドUS徹底解剖
知ってた?大阪ベイタワーに「遊び放題」の楽園が誕生!キッズランドUS徹底解剖

「週末どこ行こう…」そんな悩みを抱える大阪のパパママに朗報!弁天町駅直結の大阪ベイタワーに、時間も天気も気にせず遊べる夢のような場所が誕生しました。この記事では、子供たちが大興奮の巨大ジャングルジムから、家族みんなで楽しめるゲームコーナーまで、キッズランドUSの魅力を余すところなくご紹介します。

2025/04/07

川崎ルフロンが大変身!新フードコート&注目ショップ徹底解剖!
川崎ルフロンが大変身!新フードコート&注目ショップ徹底解剖!

川崎駅前のランドマーク、ルフロンがこの春生まれ変わります!リニューアルしたフードコートには、あの人気店も仲間入り。新店舗情報からGWイベント、水族館の穴場まで、この記事を読めばルフロンの最新情報が丸わかり!週末は家族みんなでルフロンへGO!

2025/03/31

リニューアル記念!お好み焼本舗 向山店で新たな食体験
リニューアル記念!お好み焼本舗 向山店で新たな食体験

お好み焼本舗 向山店が、2025年3月18日(火)にリニューアルオープン! 今回のリニューアルでは、オープンキッチンを新設し、職人が目の前で焼き上げる臨場感あふれるお好み焼きを楽しめます。さらに、自分で作れるソフトクリームバーも導入! お好み焼本舗 向山店で、見て、味わって、作って楽しめる、新しい食体験をぜひお楽しみください。

2025/03/17

「うんこミュージアム TOKYO」がMAXうんこカワイイ世界でリニューアル!
「うんこミュージアム TOKYO」がMAXうんこカワイイ世界でリニューアル!

「うんこミュージアム TOKYO」が、5月22日に「MAXうんこカワイイ」世界へと進化!あの人気ミュージアムが、さらにパワーアップしてリニューアルオープンします。新コンテンツは、うんこを投げて壁を壊したり、うんこと一緒に踊ったり、巨大な便器に絵を描いたりと、想像を超えるウンターテインメント体験が満載。さらに、中毒性MAXのクソゲーセンターも拡大し、何度でも遊びたくなること間違いなし!固定観念を覆す、新感覚ミュージアムへGO!

2025/03/06

全店舗オープンキッチン!那須パラダイスヴィレッジ、2025年3月19日(水)グランドオープン
全店舗オープンキッチン!那須パラダイスヴィレッジ、2025年3月19日(水)グランドオープン

2025年春、那須に新たな観光拠点が誕生!「那須パラダイスヴィレッジ」がグランドオープンします。 最大の魅力は、12店舗のレストラン全てがオープンキッチンであること。 シェフの技を五感で感じながら、特別な食体験が楽しめます。 那須ガーデンアウトレットに隣接し、観光の拠点としても最適。 宿泊施設も完備し、日帰りでも宿泊でも、那須の魅力を満喫できます。 話題の複合施設で、美食と癒やしのひとときを過ごしませんか?

2025/03/04

いよいよ明日!「フランテ ロゼ 白壁」移転リフレッシュ!注目の初登場商品とは?
いよいよ明日!「フランテ ロゼ 白壁」移転リフレッシュ!注目の初登場商品とは?

3月5日、名古屋市東区に「フランテ ロゼ 白壁」がスケールアップして移転リフレッシュオープン!店舗面積は約2倍に拡大し、バイヤーが厳選した上質な商品が勢揃い。 特に注目は、初登場の品々!大雅ファームのいちごを贅沢に使ったプリンや、能登の最高級ブランドしいたけ「のとてまり」、静岡県産の希少な「マンガリッツァ豚」など、各地のこだわりの味が楽しめます。 花専門スタッフによるギフト提案や、パティシエのスイーツも新登場。毎日の食卓を彩る新たな発見が満載の「フランテ ロゼ 白壁」で、特別な食体験を!

2025/03/04

浅草に新名所誕生!「浅草相撲部屋 -ANNEX-」で相撲ショーと本格和食を堪能
浅草に新名所誕生!「浅草相撲部屋 -ANNEX-」で相撲ショーと本格和食を堪能

2025年2月20日(木)、「浅草相撲部屋 -ANNEX-」がTX浅草駅徒歩2分にグランドオープン! 外国人観光客にも人気の浅草で、大相撲の伝統と日本の文化を間近で体験できる新スポットです。元力士による迫力満点の相撲ショーを、こだわりの和食に舌鼓を打ちながら堪能。日本の粋と食を一度に味わえる、エンターテイメントレストランが誕生しました。 オープン初日から大盛況の「浅草相撲部屋 -ANNEX-」。その魅力を徹底解剖します!

2025/03/03

【3/21オープン】ビオラルうめきた店でしか味わえない!限定グルメ&先行販売グミを大公開
【3/21オープン】ビオラルうめきた店でしか味わえない!限定グルメ&先行販売グミを大公開

3月21日、ついに「ビオラルうめきた店」がグラングリーン大阪にオープン! 関西初のビオラルカフェでは、ここでしか味わえない限定グルメが盛りだくさん。今回は、気になるメニューをどこよりも早く大公開します! さらに、健康志向なあなたに朗報!大人気のBIO-RALグミシリーズから、シャインマスカットといちごフレーバーがうめきた店で先行販売。売り切れ必至の注目商品をゲットするチャンスです。 オーガニック素材にこだわった限定グルメと、話題の先行販売グミ。ビオラルうめきた店で、おいしさと健康を両立する特別な食体験をしてみませんか?

2025/02/25

無印良品が世界最大店舗をイオンモール橿原にオープン!暮らしのすべてが揃う新体験
無印良品が世界最大店舗をイオンモール橿原にオープン!暮らしのすべてが揃う新体験

3月1日、無印良品が世界最大となる店舗をイオンモール橿原にグランドオープン!広大なフロアには、衣料品から食品、生活雑貨まで、無印良品の全てが詰まっています。まるでカタログのような空間で、新たな発見と出会いが体験できるでしょう。 「ReMUJI」では資源循環の取り組みを体感。「本と喫茶」では、奈良の魅力を発信するブックカフェでゆったりとした時間を。「Open MUJI」では、地域の人々が集うイベントも開催。無印良品が提案する、地域とつながる新しい暮らしを体感しに、ぜひ足を運んでみてください。

2025/02/25

広島のハンズがイオンモールへ!新店舗オープン記念のお得情報と注目アイテムを徹底解剖
広島のハンズがイオンモールへ!新店舗オープン記念のお得情報と注目アイテムを徹底解剖

広島の街に長年親しまれてきたハンズが、ついにイオンモール広島府中へ移転オープン!3月5日の開店を記念して、お得なキャンペーンや限定アイテムが目白押しです。新生活にぴったりのアイテムから、日々の暮らしを彩る雑貨まで、ハンズならではのバラエティ豊かな品揃えはそのままに、さらにパワーアップ。今回の移転で何が変わるのか?注目のアイテムやキャンペーン情報を徹底的に解剖し、新しいハンズの魅力を余すところなくお届けします。この春、イオンモール広島府中へGO!

2025/02/25