ムーミン80周年記念!文明堂カステラでほっこりティータイムはいかが?
ムーミンの世界観がぎゅっと詰まった、可愛らしいカステラが文明堂から登場!2025年はムーミン小説第一作の出版から80周年という記念すべき年。それを祝して、特別なデザインのカステラが発売されるんです。ムーミンファンはもちろん、ちょっとした手土産を探している方にもおすすめですよ。
開けるまでのお楽しみ!5種類の限定デザイン
私が特に心をくすぐられたのは、どのキャラクターが出てくるか分からない という点!ムーミントロール、リトルミイ、スナフキン…おなじみの仲間たちが描かれたカステラは、全部で5種類。まるで福袋を開けるときのようなワクワク感がありますよね。
パッケージも可愛い!
個包装だけでなく、9個入りのボックスも特別仕様。小説のイラストが使われていて、北欧風のカラーリングがとってもおしゃれなんです。食べた後も飾っておきたくなるような可愛さ!
文明堂のこだわりが詰まったハニーカステラ®
文明堂といえば、カステラ!この「ムーミン 80周年記念デザインカステラ」も、もちろん ハニーカステラ® です。
- はちみつの上品な香り
- 卵黄のコク
- 職人による手焼き
この3つが組み合わさることで、しっとりふわふわの絶品カステラが生まれるんですね。さらに、カステラの上にチョコレートでキャラクターを描くのも手作業とのこと。文明堂の職人さんたちの技術と愛情がたっぷり詰まっているんですね。
価格と購入方法
気になるお値段はこちら!
- ムーミン 80周年記念デザインカステラ(1個):562円(税込)
- ムーミン 80周年記念デザインカステラ9個入:5,055円(税込)
ちょっとしたプレゼントには1個入り、家族や友人へのお土産には9個入りがおすすめです。
どこで買えるの?
- 文明堂オンラインショップ (https://www.bunmeido.co.jp/item/458)
- 9個入りを予約できます(2025年3月31日11:00から予約開始)。
- お届けは4月18日~。
- ムーミンショップ
- 銀座店、二子玉川店、横浜店、名古屋店、大阪店
- 文明堂直営店 (https://www.bunmeido.co.jp/shop)
- 西日本エリア、北海道エリアは4月6日(日)から販売開始。
オンラインショップでは9個入りしか販売されないので、1個だけ試してみたい方はムーミンショップか文明堂直営店へGO!
文明堂ってどんな会社?
文明堂は、1900年に長崎で創業した老舗のお菓子屋さん。カステラといえば文明堂!というイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?電話帳の裏表紙広告や、テレビCMの「カンカンベア」など、ユニークなアイデアでカステラを全国に広めたことでも知られています。
まとめ:ムーミンと文明堂のコラボで、特別な春を
「ムーミン 80周年記念デザインカステラ」は、ムーミンの世界観と文明堂の伝統が融合した、まさに スペシャル な一品。春のティータイムのお供に、大切な人への贈り物に、ぜひいかがでしょうか?数量限定なので、気になる方はお早めに!